◆ここ日本では、『定時退社』はそう簡単なことではない。
帰りたいけど、帰れない。。
自分の仕事は終わっていたとしても、退社できる社風ではない。帰っちゃいけないわけではないのに、どうしても…。
帰ろうとすると、残っている人々の複雑な視線を感じます。「ああ、帰るんだ…」「みんな残っているのに…」「ふーん…」
人間関係の悪化などが怖くてついつい周りの仕事が終わるまで待ってしまう人も多い。
◆「残業して当たり前」という風潮が当たり前となっている。
多かれ少なかれ「残業は当たり前」という意識がまだまだ根強く残っている日本の会社。
出典:http://www.e-lady.club/1148
職場での「付き合い残業」は、「マイナス評価をされたくない」という抵抗感によって起こる。
つきあい残業が多すぎてほんとやんなってくる…。自分の仕事は定時で終わってるのに…
◆日頃から「定時で帰る方法」を模索する人は多い。
「定時で帰る方法」でくぐったら、一発目のページから「このサイトは業務に関係ないため閲覧できません」とか出てきた。はい、働きます;;
◆そんな中、Twitterではある画期的な『定時に退社する方法』が話題となった。
ゲームプランナー兼絵描きのTwitterユーザーのやしろあずき (@yashi09)さんが投稿した、一枚の漫画が話題です。
定時で帰りづらい会社で定時に帰る方法「ちょっとコンビニ行ってくる退社」を紹介します http://t.co/pMO4r61SDx
自分のデスクを、周囲から「あたかもちょっとコンビニに行ってくる」ように見せて帰宅する技!この手があったか…
この仕込みの細かさは…帰りたい気持ちの強さがハンパない!
これなら、小休憩をする=残業するつもりを装いつつ、何食わぬ顔で帰宅が可能ですね!翌日のことは知らないですが!(笑)
反響も大きかった。
この方法…実践する人いるの?と思ったら、、、
いくらなんでも、これは実践できないだろうと思っていたら、実際にやってみた人もいたようです。
その人は、「やしろあずき」さんのツイートを見て試してみたようですが…
すげえ面白いメールがさっき来た(本当に申し訳ないと思ってるし徳島でも頑張ってほしいです) https://t.co/hkyGpeDEuG
「ちょっとコンビニ行ってくる退社」のはずが「ちょっと徳島行ってくる退社」って…バレて異動になった人が。。
異動になってしまったんですね…。
@macmilan0127 そうすね…マジだとしたら申し訳ないです。笑っちゃうけど。申し訳ないです。笑うけど。
どうやら、成功には個人差があるようです・・・。全社畜たちの夢「定時に帰る」が叶う日はくるのでしょうか。
退社時に「お先に失礼します、お疲れさまでした」という挨拶をしないで帰るということは、その後それなりの目で見られることは覚悟しなければならないでしょう…。
◆Twitterではこの他にも様々な『定時に退社する方法』が投稿されている。
色んな作戦があった!
定時であがる方法
①全てのタスクを片付ける。②体調不良を訴えて帰る。③有休を取得しそもそも休みにする。④ドラゴンボールを集めて神龍に「金曜は定時で帰られるようにしてください」とお願いする。
もはや祈るしかないのか…
精巧な計画&演技力&日頃からのキャラ設定が大事…
いかに「今日、何かありますよ」感を醸し出せるか…
“@fuji004: 経理のお姉様に聞いた定時ピッタリに帰る方法
①時間を常に気にする
②5分前にはPCの電源を切る
③トイレに行きたいなら就業時間中に行っておく
④退社間際に何か言われたら「それ明日で良いですか?」って言う”
➡面白いですね。
時計を頻繁に見る「演技」…あるある。。
仕事用のカレンダー(部内共有)に定時に帰る方法を思いついた。
堂々と
「クロネコヤマト受け取り」
「佐川男子が来る」
それだけで、わりと仕事の依頼が来ない。
カレンダーにさりげなく予定を入れる方法…使えるかも。。
定時で帰る方法。
入社(異動)してすぐに仕事中に体調を崩して早退してあいつに無理させたらやばいと認識させる
帰りたい日に上司の前で体調悪そうにする
定時で帰るか?と聞かれる簡単。
かなり計画的…
【定時に帰る方法】
・その日にやるべき事を書き出し、リスト化して、「これをしたら、帰ります」と伝えておく
・今日は大事なデートです!と毎日、違う人とデートしている事にしたりして、"早く帰る人"キャラを作る
・上司に好かれる!『〜さんも大変ですよねー。私にはできません。』褒める!
定時に帰るために「コミュ力」アップ!
やっぱ、強者になるしかない!
会社を定時に帰る方法。
1:定時に退社の準備をする。
2:元気よく「お先に失礼します!」と言う
3:みんなが不服そうに睨みつける。
4:この空気に快感を覚えてゾクゾクする。←
そのメンタル…羨ましいです。。