◆その『お店』…一体どっちだよw
どっちなんだ!! https://t.co/LsckiLdBBq

「立ち食いでない!!立ち食い生麺」 …どういうことや。。
勤務先の近くにあるマッサージ屋の看板が凄く「どっちだよ」感ある、安らぐのかそうでないのか。 http://t.co/UByTdG6ilc

不安感の方が高い…
初日に駅の前で見かけてどっちだよ!!ってなったけど、中の席は共有になってるらしい・・・ けどミスドの看板の色になんか違和感を感じる https://t.co/NwDF1ooMEw

◆それ…どっちを信じたらいい…(汗)
R51で大洗に行くたびに「どっちだよ!?」って思う看板。 https://t.co/wj91CNJBKF

惑わせてる…
数日前、ホテルたぐさりーに向かっていたら こんな看板が、、、 どっちだよwww http://t.co/Ya7bZ4m3

◆『注意書き』が困難すぎる…
結局、小学生はどっちなんだょ? https://t.co/v1B7xd6Yyk

※メダルのサービスは小学生以下限定です。小学生以上は100円でご利用お願い致します。
◆もしかして…どっちもOK?
なんで2個あるのʬʬʬʬʬʬʬʬʬどっち押せばいいんだよʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ https://t.co/Ks8JZT0E2N

◆一体、どこに進むべきなのか…(白目)
選択肢が多すぎw
@gamechon
有田「店舗名は上に書いてます」
上田「左に書いてある通りに進んでください」
そういうことか…
これは…立ち止まるしかない…
トイレ行きたくて焦ってる時に…これは困る。。(汗)
早くトイレ行きたいのに・・・・・駐車場はどっちなんだよっ!!!あーーーーーー。漏れそぉーーーーー。。。。。 https://t.co/KwAO53R3Zh

駅に到着して、この看板見ながらトイレに駆け込もうとしたけど、いったいどっちなんだぁ~トイレはwww https://t.co/MOnUMPnDHD

ややこしい。。
東急電鉄渋谷駅にて、さっきからトイレ行きたくて案内標識通りに進んでいたらまさかの形で詰んだ。隠し扉とか異次元空間の中にトイレがあるとかやめてくれませんかね。 http://t.co/YxRKux628H

優柔不断な人にとってはキツい…
ここで火事起きたとしてこの看板にどっち逃げてもいいと言われましても僕みたいな超優柔不断な奴はどっちに逃げようか迷いながらここで煙吸って死んでいくと思うんですねはい。 https://t.co/VE4MzIFBCm

◆『自販機』が今日も多くの人々を惑わせてます。。
hot or cold?
帰り道の自販機で見つけた今日一番の謎。
どっちなんでしょう… https://t.co/FiCft1a5xs

なぜ色変えた…
これめっちゃ迷う…
100円 or 130円?
◆その『商品』…一体どっちなんだ???
産地…どこなの…(汗)
どこなんだよ https://t.co/OG61JrGykw

札幌, パリor ベルギー?
イギリスなのか、フランスなのか、イタリアなのか…そこんとこハッキリして欲しいな http://t.co/Kc6IPqBoIl

しかも帯がブルガリアの国旗…(震え)
味が想像つかん…(汗)
なぜそのネーミングにした…
一体どうしたいのか…
◆『商品POP』の罠…
騙されちゃいけない、騙されちゃいけない。。。 http://t.co/mzHbUJMpmu

堂々としすぎw