脳力レシピの解説
子どもの脳は豊かに育ち、大人は脳を活性化させて老化防止効果が期待できます。同じ食事を摂ることで、食事を食べたすべての人の脳力を高め、健康を守ることができるのです。
ちくわポテトドッグ
ちくわ 2本
ベビーチーズ 2個
ポテトサラダ(市販) 110g(小1パック)
<衣>
ホットケーキミックス 1/2袋(75g)
卵 1/2個
牛乳 50㏄~60ccぐらい
揚げ油 適量
トマトケチャップ 適量
ちくわは、スケソウダラ、マダラ、ハモ、エソなどの魚の身をすりつぶしたものを棒状に巻き付けて炙り焼いたものです。魚をすり潰して作るちくわは、魚の良質なタンパク質やDHA、カルシウムなどの栄養もしっかりと摂ることができます。
魚嫌いなお子さんには、まずはちくわから始めてみてはいかがでしょうか?
赤パプリカのクリスマスピラフ
2人分
米 1合
赤パプリカ 1/2個(75g)
バター 10g
水 180cc
塩 小さじ1/2
ピーマンに含まれるビタミンCはトマトの5倍もあります。そんなビタミンCはコラーゲンの材料となる上、体に抵抗力をつけ、風邪の予防や疲労回復など重要な働きをします。さらにビタミンCの吸収を助けるビタミンPも含むので、加熱しても損失が少なくてすみ、効率よくとれます。
鶏ごまマヨネーズサラダ
材料 2人分
鶏むね肉 1/2枚(170 g )
塩 適量
ネギの青い部分 適量
生姜スライス 2枚
酒 大さじ2
大根 200g
きゅうり 1/2本(50g)
長ねぎ 1/4本(30g)
ゴマ油 大さじ1
塩 適量
<合わせダレ>
白ゴマペースト 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
醤油 大さじ1/2
酢 大さじ1
塩 適量
野菜を組み合わせることで一緒に食物繊維も摂れ、お通じも良くなってさらに効果がアップします。お肉類を食べたら野菜も一緒に摂る・・ということを忘れずにビタミンC,食物繊維も一緒に摂るように心がけましょう!
栗とキノコの炊き込みご飯
2人分
栗(殻つき) 10個(230g)
霜降りひらたけ 1P(140g)
米 1合(180cc)
もち米 1/4合
<調味料>
合わせ出汁 160cc
酒 大さじ1/2
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
塩 小さじ1/4
ビタミンB群やミネラル、食物繊維は、胚芽やぬかなどに多く含まれます。玄米や精白度の低い7分や5分米を利用するとこうした栄養素をしっかり摂ることができます。
菜の花とカブの梅ゴマ和え
2人分
菜の花 1/2束(80g)
カブ 3個(250g)
塩 適量
<和え衣>
梅干し(たたく)1個
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
すりごま 大さじ2
昆布茶 小さじ1
風邪予防にも効果のある、ビタミンCが豊富な菜の花を使った和え物をつってみました。梅を叩いて加えることで酸味もあって食欲のない時でも美味しく食べられますよ。是非作ってみてください!
ソーセージのせジャーマンポテト
2人分
ーセージ 大2本(約180g)
じゃがいも 大2個(約350g)
バター 5g
玉ネギ(スライス) 1個(約240g)
塩・黒こしょう 適量
パセリ(みじん切り) 適量
オリーブオイル 適量
粒マスタード 適量
玉ねぎ(硫化アリル)+じゃがいも(炭水化物)+ソーセージ(ビタミンB1)
玉ねぎ(硫化アリル)・・・・・・ビタミンB1の吸収を助けてくれます。
じゃがいも(炭水化物)・・・・脳の唯一の栄養素でもあるブドウ糖を作ります
いわしのオーブン焼き カレーマヨソース
2人分
いわし 2尾(200g)
塩・こしょう 適量1
ほうれん草 1/2袋(100g)
トマト 1/2個(100g)
<カレーマヨネーズソース>
カレー粉 小さじ1
マヨネーズ 大さじ2
牛乳(なければ水)大さじ2
塩 小さじ1/4
パン粉 適量 飾り用カレー粉 適量
オリーブオイルは悪玉コレステロールを減らし、生活習慣病を予防すると言われ、ブリやサバなどのDHA、いわしやハマチなどのEPAは中性脂肪を低下させ、血液をサラサラにしてくれる効果もあるのです。
鶏ささみ梅かつ
2人分
鶏ささみ 4本(180g)
塩・こしょう 適量
大葉 4枚(3g)
梅(種を取ってたたく) 2個(20g)
長ネギ(輪切り) 1/6本(20g)
みりん 小さじ1
溶けるチーズ 2枚(30g)
小麦粉・卵・パン粉 適量
揚げ油 適量
育ち盛りの子どもは成長するにしたがって、筋肉がしっかりと出来上がってきます。この時期に良質な筋肉を作って体を鍛えておくことで、将来運動選手になることも夢ではないはずです。
しっかりと運動することで、脳は活性化され学習能力も上がりますので、子どものころからよい筋肉を作って運動に勉強に活躍できるような体を作りましょう!
出典:http://k-orange.com/%E9%B6%8F%E3%81%95%E3%81%95%E3%81%BF%E6%A2%85%E3%81%8B%E3%81%A4/
ほうれん草とアーモンドのサラダ
2人分
サラダほうれん草 1P
アーモンド(刻む) 10g
ポン酢 小さじ2
オリーブオイル 小さじ2
ほうれん草(βカロテン)・・・強い抗酸化力を持ち、有害な活性酸素を除去して、老化やガンの抑制に働きます。
アーモンド(ビタミンE)・・・・・血液中のコレステロールの酸化を防ぐ働きもあり、動脈硬化の予防も期待されています。
ゴボウのフリット
2人分
ゴボウ(軽く洗う) 1本
<調味料>
水 200cc
和風だしの素 小さじ1/4
醤油 小さじ2
酒 大さじ1
みりん 小さじ1/4
塩 ひとつまみ
片栗粉 適量
揚げ油 適量
*脳を刺激し、脳の働きが活発になり、記憶力や集中力をアップさせる。
*脳の満腹中枢を刺激して食べ過ぎを防ぐ。
出典:http://k-orange.com/%E3%82%B4%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88/
豚肉と油麩の煮物
2人分
豚肩ロース肉 150g (しゃぶしゃぶ用) 油麩 1本 (1cm幅に切っておく) 小松菜(3cm幅に切る) 1/2束 ごま油 適量 白だし 大さじ1 塩 小さじ1/4
今回は脳を活性化させる効果のある豚肉を仙台の名物「油麩」と一緒に煮込んでみました。ご飯が進むこと間違いなしの味です。是非作ってみてくださいね。
出典:http://k-orange.com/%E8%B1%9A%E8%82%89%E3%81%A8%E6%B2%B9%E9%BA%A9%E3%81%AE%E7%85%AE%E7%89%A9/