詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)
結婚式 席次表の肩書…

結婚式 席次表の肩書き ゲスト別の書き方、マナーなどのまとめ

結婚式の席次表をつくろうと考える時に、叔父、伯父の違いや、主賓の奥様をどう記したら?など わからない方が多いですね。ここではそんな肩書きや繫がりについて説明していきます。

更新日:

〇結婚式の席次表のマナー

席次表とはゲストの方々にお席の案内をするだけでなくお客様同士をご紹介するものでもあります。

出典:>結婚式の席次表 肩書きの書き方や配席の気になることを解決

ご自身の席を確かめたら、席次表をご覧になりながら披露宴の開宴を待たれたり初めて会う方との話のきっかけになったりします。
結婚式のイメージに合わせて招待状や席札とデザインを揃えたり席順だけではなく新郎新婦のプロフィールやメッセージを載せるなど工夫されてオリジナル席次表を手作りされる方もおられます。

基本的な席順
①主賓(勤務先の役員・上司、恩師など)
②勤務先の先輩
③同僚、友人
④親戚(関係が遠い親戚や年配者が上座)
⑤家族(父母が下座)
新郎新婦の席(高砂)に向かって左が新郎側、右が新婦側となります。
両家で人数に差がある場合は中央の列で調整をしてください。
高砂に最も近い席が上座、出入口に近い席が下座となり、通常、上座には主賓や職場の上司、下座には家族が座ります。

ゲストの方がくつろげるように考慮しましょう。

出典:http://www.angel-pj.jp/manner/reception.php

・知り合い同士、同世代の方を近くの席に
・小さいお子様を連れた方、お年寄りなどは出入口に近い席に
・事前に遅刻・早退が分かっている人は出入りが目立たない席に

ゲストの敬称について
・基本的に「様」を使いますが、父母、未婚の兄弟姉妹、同居している祖父母には敬称はつけません。
・結婚している兄弟姉妹には「様」をつけます。
・小学生くらいまでのお子様には「くん」「ちゃん」をつけます。
・恩師の敬称は「先生」「様」のどちらでも良いでしょう。

様をつける人つけない人?

出典:結婚式席次表の敬称と肩書き | ブライダルナビ

ホストが誰かによって変わって来ますが、基本的にはご祝儀制の披露宴ではホストは「両家」なので 「両家」に属する人には「敬称(様など)」は不要です。
一般的には「新郎、新婦の両親」「未婚の兄弟」「同居している祖父母や曽祖父母」などです。 家計を別としている兄弟や祖父母などには「敬称」をつける場合がほとんどでしょう。

〇職場関係の肩書きの例

勤務する会社の招待する場合
・会社社長 株式会社○○ 代表取締役/株式会社○○ 取締役社長
・勤務先上司 株式会社○○ ○○部 部長/新郎会社上司
・勤務先先輩 新郎会社先輩/新郎先輩/
企業名・部署(役職がある場合は役職も)を記載しても良いでしょう
・勤務先同僚・後輩 新郎会社同僚/新郎同僚/
企業名・部署(役職がある場合は役職も)を記載しても良いでしょう

<会社関係での注意点>会社名は略さない ○ 株式会社 × (株)

出典:>結婚式の席次表 肩書きの書き方や配席の気になることを解決

・上司が肩書きをたくさん持っている場合は新郎(新婦)との関係が一番近いものか最上級の肩書きを記載。
・招待客 の会社名、役職名(名刺を参考に)※役職がない場合は部署名を記載。
・㈱や㈲なども略さず、株式会社、有限会社などとします。
※勤務先が病院や役所などの場合は「会社」ではなく「職場」などとします。

勤務先を退職した上司など
・勤務先を退職した上司(元職名)元株式会社○○ ○○部 部長/(現職名)株式会社○○ ○○部 部長
・退職し現在は働いていない上司 元株式会社○○ ○○部 部長/新郎元会社上司
・勤務先を退職した同僚新郎会社元同僚
・新郎の元勤務先の同僚新郎元会社同僚

同僚や後輩など、普段から親しい間柄であっても席次表のなかでは表現に注意する必要があります。

出典:結婚式の席次表の肩書き・敬称について | 結婚準備お役立ち情報

席次表では、本来は会社の後輩だとしても、「後輩」とは記載しません。
具体例
会社の同僚や後輩(新郎・新婦)+(同僚)
また、取引先など違う会社の方=会社名+役職名、又は先輩・恩人・友人など
(例→新郎恩人 ○○様、株式会社○○ 第二事業部長 ○○様)

主賓の肩書き
勤め先の社長や上司の場合や、恩師や取引先の会社の方が主賓として列席される場合もあるでしょう。
正式な肩書きは名刺などを良く確認して! また複数の肩書きを持たれている場合で紹介したい場合で「祝辞」や「乾杯の発声」をいただく場合には、代表的な肩書きのみを記して、 司会者が紹介するときに別の肩書きでも紹介してもらうように頼むという工夫などをすれば良いでしょうね。

代表的な主賓の肩書き例

出典:結婚式席次表の敬称と肩書き | ブライダルナビ

会社名/団体名 部署名 役職名
○○株式会社 代表取締役社長
有限会社○○ 取締役社長
株式会社○○ ○○部 統括本部長
○○○病院 病院長
○○○学校 校長
○○○大学 ○○○教授

〇親族の肩書きの例

親族の肩書 家族
・父・母 新郎(新婦)父/新郎(新婦)母
・兄弟姉妹 新郎(新婦)兄/新郎(新婦)弟/新郎(新婦)姉/新郎(新婦)妹
・兄・姉の配偶者 新郎(新婦)義姉/新郎(新婦)義兄(新郎(新婦)より年下であっても年齢に関係なく「兄」「姉」を使用)
・弟・妹の配偶者 新郎(新婦)義妹/新郎(新婦)義弟(新郎(新婦)より年上であっても年齢に関係なく「弟」「妹」を使用)
・兄弟姉妹の子ども 男の子:新郎(新婦)甥/女の子:新郎(新婦)姪

まず敬称についてですが、基本的には両家の父・母もお招きする側と考えて「様」を使用しません。

出典:図解付き♡結婚式席次表のマナー~配置・肩書き~ | おもしろいオリジナルウエディングなら結婚式プロデュースの空飛ぶペンギン社

また、祖父母と同居している場合には、祖父母にも「様」を使用しないのが一般的です。
そのほかの親族については、敬称で「様」を使用します。新郎新婦の家族には、敬称を使いませんが、姓が異なる家族については「様」を使いましょう。

親族の肩書 両親の父母(祖父、祖母)
・祖父母 新郎(新婦)祖父/新郎(新婦)祖母
・祖父母の兄・姉 新郎(新婦)大伯父/新郎(新婦)大伯母
・祖父母の弟・妹 新郎(新婦)大叔父/新郎(新婦)大叔母
・父母の兄・姉とその配偶者 新郎(新婦)伯父/新郎(新婦)伯母
・父母の弟・妹とその配偶者 新郎(新婦)叔父/新郎(新婦)叔母

親族の肩書きには会社名や役職などは基本的につけません。おばさん「伯母、叔母」おじさん「伯父、叔父」 など読み方は同じでも漢字の違いで意味も違ってきますのでよく理解して肩書きを設定しましょう。

出典:結婚式席次表の敬称と肩書き | ブライダルナビ

・勤務先の社名などは入れないのが一般的ですが、本人との関係性で必要な場合は入れることもあります。

親族の肩書 いとこ
・父母の弟・妹とその配偶者 新郎(新婦)叔父/新郎(新婦)叔母
・年上のいとことその配偶者 新郎(新婦)従兄/新郎(新婦)従姉
・年下のいとことその配偶者 新郎(新婦)従弟/新郎(新婦)従妹
・いとこの子ども 男の子:新郎(新婦)従甥/女の子:新郎(新婦)従姪
・その他の親戚新郎(新婦)親戚

同い年のいとこは、厳密に言えば誕生日の早さで年上・年下に分けることができます。または招待するお客様なので、相手を立てて「従兄」「従姉」としても良いでしょう。

出典:作成ガイド/ゲストの敬称・肩書きについて| 結婚式招待状・席次表 サクライカード公式オンラインショップ

自分より年上のいとこ(男性)の肩書きは「新郎の従兄」でその妻が自分より年下の場合でも「新郎の従姉」とします。
伯父、叔父、伯母、叔母の項目も同様です。

〇友人関係の肩書きの例

友人関係の肩書きの書き方
・学生時代の先輩 新郎(新婦)大学先輩/新郎(新婦)高校先輩/新郎(新婦)中学先輩
・学生時代の友人・後輩 新郎(新婦)大学友人/新郎(新婦)高校友人/新郎(新婦)中学友人
・幼なじみ 新郎(新婦)幼なじみ
・その他の友人 新郎(新婦)友人/新郎(新婦)知人

勤務先の社名などは入れないのが一般的ですが、本人との関係性で必要な場合は入れることもあります。本人の意向を確認すると安心です。

出典:席次表の肩書きもマナーもカンペキ!結婚式の席次表プロフィールの準備ガイド|マイナビウエディングPRESS

趣味のサークルやスポーツ団体関係などの友人は、その団体名などで紹介してもよいでしょう。
新郎(新婦)友人もしくはチーム○○(チームメイト) サークル○○ 等

学校の友人の場合は、中学校・高校・大学と分けてもよいですが、当てはまらない場合はひとくくりに「(新郎・新婦)友人+(お名前)様」としましょう。

出典:図解付き♡結婚式席次表のマナー~配置・肩書き~ | おもしろいオリジナルウエディングなら結婚式プロデュースの空飛ぶペンギン社

「新郎の友人」「新婦の友人」で単純に記してもかまいませんが、「○○時代の友人」や「新郎高校先輩」や「新郎中学友人」 などと記してもわかりやすくて良いですね。これも両家統一して使うようにしましょう。

出典:結婚式席次表の敬称と肩書き | ブライダルナビ

また「後輩」と記すのはNGです。相手がいくら後輩でも結婚式の席次上では「友人」と記します。 気持ちよく出席していただく為の礼儀ですのでお忘れなく。
先輩
新郎の先輩、○○時代の先輩、新郎高校の先輩、新郎大学先輩、etc
友人、後輩
新郎の友人、○○時代の友人、新郎高校の友人、新郎大学の友人、etc

〇その他の肩書きの例

恩師などその他の肩書きの書き方
・ゲストの奥様 同令夫人 / ○○様令夫人
・ゲストのご主人様 同御夫君 / ○○様御夫君 
・ゲストのお子様 同お子様 / ○○様お子様 
(男の子)同御子息 / (女の子)同御令嬢
・近所の方 新郎父母友人 / 新郎知人
・学校の先生 新郎恩師 / 新郎高校恩師
・華道・茶道などの先生○○流師範 など
(本人に詳しい肩書きを確認すると良いでしょう)
・媒酌人、媒酌人の奥様 御媒酌人・御媒酌人令夫人

ご来賓の奥様は令夫人 。 ただし、ご夫妻の席が並んでいない時は○○○様令夫人

出典:>結婚式の席次表 肩書きの書き方や配席の気になることを解決

友人の奥様・ご主人様の場合は、本人との交流がなくても肩書きを「新郎友人」「新婦友人」とする場合もあります。

出典:作成ガイド/ゲストの敬称・肩書きについて| 結婚式招待状・席次表 サクライカード公式オンラインショップ

恩師が現役の場合は、現在の勤務先を記載する場合もあります。「新郎恩師 現在○○中学校校長」など。

恩師の肩書きの書き方&マナー  現役なら現職名を、すでに退職しているのなら「恩師」だけでも問題ありません。

出典:席次表の肩書きもマナーもカンペキ!結婚式の席次表プロフィールの準備ガイド|マイナビウエディングPRESS

大学時代の恩師肩書きの例○○大学○○学部教授/恩師

1