詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

〇裏秋田名物・たいあん弁当のとりからあげ弁当

ayulove@しんちゃん(・・)@AyuLove1919

弁当買ってきてと頼まれて仕事終わりに久々の秋田市のたいあん弁当♡

から揚げのボリューム相変わらず半端ないwww

#秋田市
#たいあん弁当 https://t.co/18zQeLnVo9

返信 リツイート 2017.10.17 19:31:59

なごみ@nagomichan_753

秋田のたいあん弁当。大盛りとかじゃなくて、デフォルトで既に蓋が閉まらない感じ。 https://t.co/hdUc0VGfYw

返信 リツイート 2017.10.15 00:04:03

れもん@remonehas

大事なことなので復唱します。
「たいあん弁当!からあげ山盛り!」

返信 リツイート 2017.10.12 20:53:56

秋田の唐揚げといえばここが元祖
市内に何軒かある(あった)たいあん弁当ですが、ここ、東通り店の唐揚げ弁当が一番有名です。なぜでしょう?お店によって味なのか揚げ具合なのか、とにかく人気の有る無しがハッキリしています。いつもは、17時頃お店に電話して唐揚げ弁当を予約し、18時くらいに来店するというパターンでしたが、先日電話したら、人手が足りなくて昼から17時までの営業だとのこと。ガーン、、、、(涙)。誰か人手を~!と切望するくらい、秋田市東側家庭の夕餉には欠かせないお店です。シンプルな唐揚げ弁当も、その名を知らしめた「蓋が盛り上がる」量の唐揚げが入っていますし、ちょっと豪華に行きたい日は山菜弁当に格上げしたり。

噂どおり、大満足です!

出典:たいあん弁当 東通店 (秋田市) 最新のレストランの口コ(2020年) - トリップアドバイザー

「蓋が閉まらない」と評判のお弁当屋さん。唐揚げ山菜弁当を注文してみました。本当に蓋が閉まらない程のボリューム。唐揚げは程良い薄味で、後からしみじみ味わいが広がってきます。安くて、美味しくて、ボリューム満点。大満足です

は、はみでるー!
たいあん弁当といえば昔から唐揚げ山菜弁当です。秋田市では有名です。ボリュームがすごい。いっぱい食べたい人にお勧めです。

お客さんの来店数がやばい!めちゃくちゃ人気!僕が着いた時は、お客さんはいませんでしたが、五分後・・・怒涛のごとくお客さんが来店!
店内にお客さんが僕を合せて5名。かなりの人口密度。

出典:https://noriemonbento.com/2016/11/23/post-1247/

全員からあげ弁当 o r からあげ山菜弁当を注文していました。
みんなからあげ弁当を求めてきているソルジャーなんだな~と
親近感が沸き、勝手に戦友認定していました。

そうこうしているうちに僕の分が完成!小脇に抱えて早歩きで帰る。

安い、美味い、ボリュームたっぷり。
からあげ弁当432円。チキンカツ弁当356円。のり弁当324円。庶民の味方です。持ち帰り専門店で、店頭で注文してから作り始めますので、お弁当は温かです。ボリュームもあります。私の前に一人いましたが、私が注文した後、3人来ました。人気があります。

学生の頃にこのたいあん弁当をバイト帰りに買ってましたね~♪

出典:http://jimotolife.com/31.html

いつもは唐揚げ山菜弁当なんですが
あの山盛りの唐揚げ無くともシンプルで美味しい山菜弁当が40オーバーオヤジの
胃を癒してくれますwww

〇秋田名物納豆ラーメン

キラキラマン@戯言使い@thahanfromusa

ゔぁぁぁぁ地元帰りたいぃぃぃぃぃ
納豆ラーメン食いたいぃぃぃぃ!

返信 リツイート 2017.10.18 13:50:13

納豆好きにオススメ
においは納豆汁に似ています。野菜たっぷりでなんとなくヘルシーな感じです。新しいお店ではないですが、昔ながらのラーメンでまた利用したいともいます

この店の一番の売りの納豆ラーメンです。見た目は普通でたっぷりのモヤシ、キャベツ、肉の炒めたものが乗っています。

出典:秋田名物 納豆ラーメン 喜楽 (秋田市) 最新のレストランの口コ(2020年) - トリップアドバイザー

納豆は見当たりませんがスープを飲んでいると納豆の風味がきちんとして驚きです。細かい納豆がスープに入っているみたいですね。美味しかったです。

納豆ラーメン

出典:秋田名物 納豆ラーメン 喜楽 (秋田市) 最新のレストランの口コ(2020年) - トリップアドバイザー

店の一番人気の納豆ラーメン。野菜と肉がたくさん乗っています。納豆のってませんがスープが納豆の味がします。納豆好きな方はぜひ。

この納豆ラーメンの美味しさの秘密は何と言っても・・・納豆をフリーズドライにしてパウダーにした納豆パウダーを使っていること

出典:秋田名物?納豆ラーメン | 秋田味商 社長ブログ

「納豆ラーメンって潰した納豆を入れてるんでしょ?」と思われますが、いえいえいえいえ・・・
潰した納豆を入れるだけだとスープの下に納豆が溜まるだけです。しかもやっぱり納豆臭さが強く出てしまいます(それはそれで好きな方も)
でもフリーズドライにした納豆パウダーを入れると「スープに溶け込んで、とろっとしたスープになります」
「乾燥させているから臭みがなくなり香ばしさと旨みだけが引き立ちます」

〇福島県福島市にある『麺や うから家から(めんや うからやから)』

福島ラーメン組っ!(大天使こはる)@wa_nami

うから家からの特もやし全マシ。
ラーメンウォーカーでは毎回えなみや若武者とならび毎年不動のトップランカー。今年は新店部門でノミネートされるのかどうか楽しみです。 https://t.co/1uFSGJdkMA

返信 リツイート 2017.10.15 11:28:15

ヨコ♪@hi_yokoyama0421

久々っ♪ (@ 麺や うから家から in 福島市, 福島県) t.co/jgdIUWiQB7

返信 リツイート 2017.10.11 11:53:25

萌ちゃん*めおと〜ず@meotoozumoechan

うから家からさん!
美味しいラーメン!
幸せ!

からの!

笑劇場パチッコリンライブ!!
19時30分から!
スタッフはメリードです\\\\٩( 'ω' )و //// https://t.co/3LbbzkUzWt

返信 リツイート 2017.10.12 18:49:47

NO TIME TO だいなさん@dyna_indigo

「ラーメン組っ!」をざーっと見てて、一番食べてみたいなと思ったのは麺や うから家から https://t.co/WZhfT4prsB

返信 リツイート 2017.10.10 23:43:17

麺や うから家から
JR金谷川駅前の店を閉店後、1年間のブランクを経て去年9月に待望のオープン。
新店舗は福島駅前の文化通り。
金谷川の前は万世町に出店、女将はここ置賜町の出身とあって、地元に帰って来た
という感じ。街の活性化に役立ちたいとこの場所を選んだそうです。
あっさりした塩が一番人気商品みたいです。こってり系も何種類かあります、こってり系はみんなボリュームがあるので少食には厳しい量かもしれません。濃さは店員さんに言えば調節してもらえます!
どれを食べても美味しいので並ぶのも苦になりません。

住所福島市置賜町8-37
交通・アクセス文化通り
TEL024-597-7887
※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。
営業時間
11:00~材料がなくなり次第終了
店休日火曜日
駐車場
近くに有料駐車場あり

新しくオープンしたうから家からへ!

出典:『新しくオープンしたうから家からへ!』by とも0215 : 麺や うから家から - 福島/ラーメン [食べログ]

このお店、前は金谷川駅近くにあったのですが、閉店し、復活を待ち望んでいたお店でした。
まさか福島駅近くでオープンしてくれるとは。

味玉ラーメン850円と特もやしラーメン920円を注文。
味玉ラーメンは、シンプルな無化調スープですが、しっかり煮干や鰹節の香りがしています。
これはおいしい。
思わずスープを飲み干してしまいました。
チャーシューはほろほろくずれるくらい柔らかく、細い支那竹も、麺やスープとよく合っていました。
特もやしラーメンはジロー系。
背脂にがっつりもやしに太い麺。
ですが、スープがしょっぱすぎず優しい味。
食べやすい。

おすすめは寒いこの時期にからだの芯から温まる味噌ちゃーしゅーめん1180円。

出典:http://www.kfb.co.jp/tv/jch/ra-men/2017/02/01/010729.html

もろみや米ぬかなどにひと晩漬け込み生揚げ醤油で味を入れる手間のかかったバラ肉チャーシューや・・・
低温調理で6時間かけて作るモモ肉チャーシューは絶品!
筑波山麓で作られる国産小麦100%&ロースト全粒粉ブレンドの"超"多加水麺。
もちもちの食感が20年醸造の味噌で味付けられたスープをより引き立てます。

太麺でちぢれ麺、それだけでもう好みなんですが、ここのラーメンはチャーシューが好きなんです。

出典:麺や うから家から - ラーメン / 福島駅周辺 - ふくラボ!

2種類のお肉が乗っかっていて、それぞれ違うおいしさが楽しめるのが贅沢でおいしいですよ。それらに合わせたスープも良い。シンプルなあっさりめのスープなので、しっかり最後まで飲んできちゃいました。

〇宮城県仙台市にあるラーメンのお店 中華そば 嘉一

DD@L4ches1s

中華そば 嘉一に行ってきました。
鶏が旨い。
行列が出来るのも分かる。 https://t.co/l0JhaNE1UH

返信 リツイート 2017.10.16 14:13:30

樫原伸彦@nobuchang

仙台で1つだけ心残りなのが、中華そば 嘉一に入れなかったこと。店前までは行ってみたものの30人ほど並んでいて断念つらい次回トライ。

返信 リツイート 2017.10.15 23:01:03

あおちゃん@allucion_aocha

めっちゃ並んでる (@ 中華そば 嘉一 in 仙台市, 宮城県) t.co/VnL6tFmHUk

返信 リツイート 2017.10.15 12:29:03

ajU.@aju_wei

待ち9 (@ 中華そば 嘉一 in 仙台市, 宮城県) t.co/MrQkUAJXBN

返信 リツイート 2017.10.14 10:41:13

ajU.@aju_wei

中華そば 嘉一 鶏皮&ライスセット 850円
鶏からとったスープが旨みたっぷりながらもすっきりしててありえんうまい。セットの鶏皮もプリプリで、たっぷりと味がしみて美味しかったです。ごちそうさまでした。 https://t.co/fjFVnO1sus

返信 リツイート 2017.10.14 11:52:01

【嘉一】鶏の旨味を最大限に引き出した超こだわりの中華そば│仙台市
某グルメサイトでは、仙台市のラーメンランキングで1位にランクイン、「ラーメン 百名店 EAST 2017」にも選ばれる名店です。

事前に少し調べると、スープのだしは“鶏ガラ”だけからしか抽出しない、超こだわりの純鶏ラーメン。それに店主の経歴を見ると、修行先がなんと山形の「龍上海!」。がぜん親近感が湧いてきます。

行列が絶えない人気ぶり さすが人気店、店の中まで行列が!カウンターのみ10数席のごぢんまりした店内に、またかまだかと待ちわびる客(私)。

出典:http://www.igube.yamagata.jp/entry/2017/08/19/000022

スタッフは3名のみながら、客捌きが上手なので、行列に並んでから30分ほどで着席。客捌きが良いのは名店の特徴ですね。

ミシュランガイド宮城版掲載店

出典:中華そば 嘉一 (仙台市) 最新のレストランの口コ(2020年) - トリップアドバイザー

11:00-15:00の営業ですが、14:30に通った時も店外まで行列が出来ていました。今回は11:30に列び、11:45には着席できました。鶏チャーシューは濃い醤油味、スープは鶏の甘みと香り。他にはない中華そばだと思います。混んでる事にお店の人もお客さんも慣れていて、接客も丁寧で女性スタッフもキビキビ動いて、並んでいるお客さんを気遣っています。券売機上の招き猫も可愛い❤︎

仙台勾当台公園駅でランチが人気のうまいラーメン屋
スープは、鶏だけで作った、臭みの無いコクのある純鶏スープ。非常にうまいスープです。

麺は、中太の縮れ麺。スープが絡んでツルッと口の中に入り、モチモチの食感を楽しめます。茹でる前に、丁寧に手揉みされているのも印象的でした。

国産の鶏を使ったチャーシューは、歯ごたえがあり、噛んでいるうちに旨味を感じられます。

懐かしくも、うまい中華そばを食べたい方には、ぜひ訪れてほしいお店です。

塩中華そば‼️スープを一口…あっちー!しかしうまいー!!鶏だし濃い〜麺も手もみちぢれ麺ぷりもちでうまい!

出典:中華そば 嘉一 | tedaoの東北 食ブログ

鶏肉のチャーシューは親鶏の歯ごたえ、味の濃さを感じられるものラブ
鶏飯も同様に家庭の鳥ごぼうごはんとは鶏の味の強さがちがう!ニヤリ

中華そばはコシのある手もみの縮れ麺でしっかりとした噛み応えがあります。スープは透明度の高い透き通った鶏だしのスープで、しっかりとした鶏の風味が感じられるどこかほっとする味わいです。鶏チャーシューは地鶏でも使用しているのか軍鶏の様に非常に引き締まった噛み応えのある食感です。鶏飯は鶏とゴボウの入った炊き込みご飯でゴボウと鶏の風味が効いていて美味しい。

〇秋田名物アイス ババヘラ

「ババ(秋田弁でおばあさんの意味)」が「専用ヘラ」を使ってアイスを盛ることから名前が付いた「ババヘラ・アイス」。
秋田では、国道沿いやお祭り・イベント会場で見かける風物詩です。創業以来、変わらぬ味と変わらぬ販売スタイルを守ってきました。
シャーベットに近いさっぱりとした甘さのアイスは、ピンク色のいちご味と黄色のバナナ味の組み合わせ。片側ずつ2つの味を楽しむのも、お口の中でコラボレーションを楽しむのもあり。冷たいアイスの中に、なつかしい味わいからふるさとの温もりを感じてください。<a target="_blank" href="http://babahera.net/product.html">http://babahera.net/product.html</a>

秋田県では年配の女性、おばあさんのことをババと言います。この「ババ」ですが、決して蔑称ではなく呼び方の風習ですので誤解なきよう。

出典:秋田名物ババヘラアイスはこんな場所で売っています! | 東北の食と旅とこころ

秋田県人は長い年月を経て、豊富な経験と知識を得た年配の女性を尊敬と畏敬の念を込めてババと呼ぶんです。
そのババが、ヘラを使ってアイスを作ることが由来になり、いつの頃からかババヘラアイスという名前になっていったようです。

あまりの人気に最近では通販でも買えるほどの全国区的人気を誇るスイーツにまで成長
ババヘラアイスセットなるキットも売っており益々人気を博しています。

イメージは高知名物の氷菓「アイスクリン」に似ている感じだろうか。シャーベット状のさっぱりした風味で、昔懐かしいアイスだ。

出典:秋田名物ババヘラ・アイス、なぜ路上で販売するようになったのか - エキサイトニュース

ピンクと黄色は、イチゴ味とバナナ味のミックスで、路上では売り子さんがヘラを器用に使い、2色のアイスを花びらに見立ててバラに形作ってくれる。
のどかな風景の中で売り子さんと世間話しをしながらアイスを買うのは、魅力的かもしれない。ただ秋田県まで行くのはちょっと遠い。そんな場合は通信販売もお薦めだ。自宅でババヘラ・アイスの優しい甘さを堪能しつつ、「ババ」に負けないバラ盛りに挑戦してほしい。

ババヘラアイスの売っている場所
・晴れた日の国道沿い
・お祭りの開催場所
・海水浴場
付近であればババヘラアイスが売っている可能性は高いです。
販売時期は、毎年3月の後半から11月上旬ぐらいまでです。
営業時間は、特に決まってなく、大体、朝9時から夜17時ぐらいまです。
値段は、200円から300円です。
2007年までは、150円だったそうですよ。

秋田県の道路沿い、お祭りや運動会などの各種イベント、サービスエリアなどで食べることが可能です。

出典:http://nomucci.com/archives/6017

いつも同じ場所にいるわけではないので、
ここっていえないのがつらいですが・・・
車で国道沿いを走れば出会えると思います。
ビーチパラソルの下でほっかむりをした
おばあちゃんが座っていたらそれはババヘラですよ!
なんと分かりやすい目印のこと。

ババヘラアイスバラ盛…

ババヘラアイスバラ盛り

出典元:YouTube

みんなのふるさと 「…

みんなのふるさと 「ババヘラ」は秋田の夏を告げる!

出典元:YouTube

秋田テレビ・細谷 翠アナウンサーがお伝えします。

〇青森市浅虫温泉の菓子店の久慈良餅

鴨井@kamoi51

@yamauchi2haha あとアイスは合浦公園でもよく食べた記憶があります🤔
浅虫といえば久慈良餅もすきです〜〜!

返信 リツイート 2017.10.16 21:05:13

QMA「北海道・東北検定」問題bot@kenteimon

(エフェクト)明治時代に考案されたという青森県の銘菓です「久慈良餅」  くじらもち

返信 リツイート 2017.10.16 16:34:12

みわこねっちゃ。@38mitubatch

買えた。作りたての久慈良餅、美味しかった~✨(試食) https://t.co/PCGUjJFMMr

返信 リツイート 2017.10.13 19:08:05

青森市でお土産買うなら久慈良餅がオススメ!
コチラのお店の名物は店名にも入っているとおり「久慈良餅(くぢらもち)」です。
インターネットで「青森市 お土産」と調べると、検索結果にはリンゴ関連の商品がたくさん出てきます。もちろん青森市はリンゴが有名だし、それらの商品も美味しいのは間違いないです!
しかし、青森市の人であれば、親戚の家なんかにお菓子を持っていく際は「リンゴ関連の商品」よりもむしろ「久慈良餅」を持っていくことが多いと思います。

そもそも「久慈良餅」とは何なのか?

出典:http://www.shikikomogomo.com/entry/2017/08/13/%E3%80%90%E5%9C%B0%E5%85%83%E6%B0%91%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%80%91%E9%9D%92%E6%A3%AE%E5%B8%82%E3%81%A7%E3%81%8A%E5%9C%9F%E7%94%A3%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%89%E4%B9%85%E6%85%88

山形県新庄市・最上地方、及び青森県鰺ヶ沢町・青森市浅虫温泉付近で作られている菓子である。漢字では、山形で久持良餅、青森で久慈良餅とも書かれる。くじらもちというつづり方もある。もち米とうるち米の粉を水で練り、箱の中でのばし、ムキ胡桃・砂糖水を加えて、せいろで蒸したもので、味噌・醤油・餡など多彩な種類がある。鯨肉は入っていない。

永井久慈良餅店
「永井久慈良餅店」は、青森・浅虫に本店をかまえる老舗の和菓子店。「久慈良餅(くじらもち)」は、創業当時から青森・浅虫温泉で親しまれてきた銘菓で、厳選された津軽米の米粉に、こし餡やくるみなどを混ぜて蒸した餅菓子です。香ばしいクルミとモチモチした食感がクセになる人気のお菓子です。
<a target="_blank" href="http://www.kujiramochi.jp/company.html">http://www.kujiramochi.jp/company.html</a>

歌手の矢野顕子さんも大好物なのが青森名物の「久慈良餅(くじらもち)」

出典:食べ方色々昔からの青森伝統餠菓子は久慈良餅: 青森土産通販ランキング※青森でおすすめ人気土産通販がコレ!

餠ッとした歯ごたえがホント美味しいですよね!青森の伝統餅菓子の【くじらもち】は浅虫温泉で試食をしてからすぐに好みの逸品になりました。ちなみに初めて食べたのが浅虫温泉の永井久慈良餅店でした。

価格は一つ410円
永井久慈良餅店の久慈良餅は保存料や添加物を使用おりません。そのため、賞味期限は約一週間くらいです。
甘さひかえめの餅菓子ですが、餅の中のくるみの食感が愉しい。
久慈良餅を一度も食べたことがない人が写真で見ると、まずは羊羹を想像すると思います。でも羊羹や大福のような食感とは異なって、羊羹よりもっちりした歯ごたえと大福のような甘さはありません。
だから好きな人はペロって大き目な久慈良餅1本を丸ごと食べちゃうわけですね.

・すぐに食べた方がうまい
持ち帰り焼いたり茹でたりしてみたが、正直言ってすぐ食べた方が美味しかった(笑)。コレは現地に行って買ってすぐ食べるか、お土産として持ち帰ってもすぐ食べてもらったほうが良いと思った。

出典:【くじら餅】矢野顕子さんも好物!青森県名物「久慈良餅」がマジウマすぎる件 | ロケットニュース24

なお、青森県民によると、今回買った浅虫温泉のくじら餅も美味しいが、鯵ケ沢のくじら餅もかなりウマいらしい。次はそちらを買って、食べてみることにしよう!

〇青森県深浦町の深浦マグロステーキ丼

명판 국도(이름비탈 나라길 名阪 國道)@n_kunimichi

発車まで微妙に時間がなくなったので深浦駅前にあった飯屋で食事をした。マグロステーキ丼。 https://t.co/vyiqIQSYk0

返信 リツイート 2017.10.19 21:43:03

Ponzu__🍦 -`ω-)つ@whitesugar_0303

ウェスパ椿山でマグロの漬け丼食べた!いや〜美味しかったわ本当はマグロステーキ丼食べたかったんだけど完売してなかったから、また今度来た時にたべよ!😊

#ウェスパ椿山
#深浦 https://t.co/sDgAyQGNSY

返信 リツイート 2017.10.15 13:00:48

「深浦マグロステーキ丼」とは
深浦マグロステーキ丼とは、一度に3種のマグロ丼が楽しめるマグロづくしのどんぶり御膳です。
 白米をベースにした3種類の丼に、深浦産の天然本マグロの刺身、ジンギスカン鍋で片面焼きにしたミディアムレアなマグロ、しっかり焼き色が付いた両面焼きのマグロに各たれをつけ、どんぶりの上に乗せると完成です。

マグステ丼は天然クロマグロを計3種のミニ丼で楽しむ。食べ方は片面・両面焼きのステーキ2種と刺し身。

出典:「マグロの水揚」=「青森県内一」を誇る「深浦町マグステ丼」が15万食達成! &#8211; 青森 オンライン最新情報

マグロ以外の食材も、できるだけ地産地消にこだわっており、丼に使用しているお米はもちろん、刺身丼に使用されている長芋は、町内産長芋(ネバリスター)を使用しています。
 また、汁物は町特産品の「つるつるわかめ」を使用、その他、季節の香の物・デザートまで、できるだけ深浦町産の食材を使用することとしています。

県内一の漁獲量を誇る深浦町で獲れた本マグロ「深浦マグロ」を使ったご当地グルメ、「深浦マグロステーキ丼」
深浦町はマグロ水揚げ量が県内一!青森県内では、豪快な一本釣りで有名な「大間マグロ」をはじめ、津軽半島の先端にある竜飛岬周辺の海域で水揚げされる「海峡マグロ」も近年人気が高まりつつありますが、青森県最西端で世界遺産白神山地に抱かれ、日本海に面した深浦町は、県内一の本マグロの漁獲量を誇ります。

青森の本マグロといえば大間のマグロが全国的に有名ですが、マグロ水揚げ量は深浦町が一位だとご存知でしょうか。

出典:「マグロの水揚」=「青森県内一」を誇る「深浦町マグステ丼」が15万食達成! &#8211; 青森 オンライン最新情報

大間よりも水揚げが多い地域なので、マグロで町おこしをしています。
町内の7つのレストランで深浦マグロステーキ丼が頂けます。
基本の料理は変わらないのですが、3つあるタレの3つ目のタレや汁物、デザートなどは各店オリジナルになっています(同じ場合もあります)。

深浦マグロステーキ丼が食べられるお店
もしかしたら知らない人はまだ多いのではと思います。マグロステーキ丼を提供してくれるお店は7軒ほどあり事前に予約されていくこおとをお勧めいたします。
また、観光として白神山地の「青の池」のある十二湖も比較的にちかくありますので、いろいろご計画をたてて青森の美味しさや自然の豊かさを満喫してみてはいかがでしょうか。
<a target="_blank" href="http://www.fukauramaguro.com/shop.html">http://www.fukauramaguro.com/shop.html</a>

全国初となる役場内の新・ご当地グルメ提供店「深浦町役場マグステ食堂」このような形態で特定の町村役場が開業するのは全国初とのこと!

出典:【全国初!】町役場に「ご当地グルメ食堂」登場!? 「深浦町役場マグステ食堂」に行ってきた!|青森日和

申し上げますが、提供メニューは「マグステ丼」のみ!他のメニューは一切ございません!
マグロを刺身で食べてみましたが、口の中でとろけて無くなります!刺身はもちろん、ステーキで焼いてみると
マグロ本来の旨みがギューっと閉じ込められます。
噛むと適度な歯ごたえがあり、じわっと、口の中に溢れます。これは、新しい発見だ……!

東北地方 地元の人々…

出典元:YouTube

ウェスパ椿山下車後、送迎車にて不老ふ死温泉に立ち寄り、入浴&深浦町の名物;深浦マグロステーキ丼を頂きました。その模様です。

深浦マグロステーキ丼…

深浦マグロステーキ丼→"マグステ丼"の楽しみ方と白神展望台。Tuna steak Bowl of rice. 金枪鱼牛排一碗米饭

出典元:YouTube

深浦町をはじめとする日本海(夕日海岸)のご当地グルメ「深浦マグロステーキ丼」"マグステ丼"のルールと世界自然遺産登録二十周年の白神山地を眺望できる白神展望台を紹介、JR五能線 ウェスパ椿山駅下車(リゾートしらかみ号は全てウェスパ椿山駅に停車)。

【青森の魅力】深浦マ…

【青森の魅力】深浦マグロステーキ丼 - 焼き加減は、お好みで。 (深浦町)

出典元:YouTube

〇青森藤崎町のきくち覚誠堂

ゆうきともよ@hase212v

みんな、きくち覚誠堂さんに行ってる😍💕ステキ〜💓オアシスや〜☺️✨

返信 リツイート 2017.10.20 10:44:29

Muji@繁忙期@mu3094

@ya0000416 @nsl_reina 青森の「きくち覚誠堂」のプリン美味かったよ

#れなてんに報告 https://t.co/1hbuPXNuKq

返信 リツイート 2017.10.19 23:37:25

つるたま店長トモッキー@turutama999

きくち覚誠堂さんなう♪
今日はマッスル💪もいますよ😆 https://t.co/oCD2GBnePC

返信 リツイート 2017.10.19 17:02:41

ゆうきともよ@hase212v

きくち覚誠堂さん🍡🍘🍰🍮✨

師匠こんにちは〜🤗まいど〜👋🏻
キラキラお菓子がズラリ✨
目に良い〜👀💓

今回も師匠のサービス魂がすごいっ‼️本当は写真の倍ありましたが食べました😋笑

あさか大福、豆大福、あんこ最高💡もっと買ってきたら良かった〜🤣羊羹も!和菓子っていいなぁ🍡💓✨ https://t.co/bIOAuHWDY4

返信 リツイート 2017.10.19 11:30:19

場所は藤崎町藤崎の国道339号線(旧道)沿いにあります。
■企業名: きくち覚誠堂
■代表者名: 菊池 義人
■住所: 〒038-3802 青森県南津軽郡藤崎町大字藤崎字村岡51
■TEL: 0172-75-2234 ■FAX: 0172-75-2234
■営業時間: 8:00~19:30 ■定休日: 不定休
■主要商品:和菓子・洋菓子
■料金・価格:80円~
■交通・アクセス:国道339藤崎表町バス停前

生クリームの小豆が美味しい「いかすみシュー」♪
生クリームはシューに、ぎっしり詰まっていて、中には小豆が入っています。
この小豆の隠し味が最高♪
バランス良く美味しいです♪
商品は冷凍品で、熱い夏には凍ったままでも美味しく頂けます♪
お勧めです。

いかすみシューがおいしいですよ。その他にもいろいろな味のどら焼きがあったり、遊び心が感じられます。濃厚プリンもあります。

出典:Internal Server Error

ご当地感のあるお菓子が、手土産にも喜ばれるのではないでしょうか。
箱代を別に取られますが、仕方ないですよね。

今回は「チョコレートケーキ」「半熟チーズ」「ときわ卵のプリン」「イカスミシュー」「カヌレ」「かりんとう饅頭」を購入しました。そんなわけで美味しかったです。

出典:きくち覚誠堂 - 卍の城物語

いただきものが美味しかったので、後日自分で買いに行ってしまった!!
っていうこと、あるよねぇー (●´∀`●)ゞ藤崎町の「きくち覚誠堂」。

出典:かりんとうまんじゅう:きくち覚誠堂(藤崎町) : 津軽ジェンヌのcafe日記

かりんとうまんじゅう 1個100円中は餡子が多めで、皮のカリッと感がたまりません。
うまうま。
購入後数日経ってカリッと感がなくなったら、トースターでちょこっと焼きます。すると、食感復活(*≧ε≦*)ノ

1