〇運動会のお弁当作りで大事なこと
メインは子供
忘れてはいけないのは「子供の運動会」です。メインは子供なのです。主役である子供の好きな物を選んで、その中で「栄養バランス」や「消化しやすいもの」「元気が出るもの」を考えて作りましょう。
一番に目を向けたいのは「中身」です。楽しみの一つのお弁当。食べる本人が喜んでくれる、そして午後からも一生懸命頑張れるような中身が重要だと思います。
元気が出るような中身。それは「子供の好きな食べ物」ではないでしょうか?
出典:運動会のお弁当 子供のための中身と盛り付けのコツや前日に準備すべきリストはこれ! | えむずすたいるネット
子供の好きな食べ物がエネルギー源になりにくいもの場合でしたら炭水化物さえしっかり取れてれば、午後までしっかり動けるので「ご飯」「パン」「麺類」等を1品でも入れると安心です。また、子供本人に何を入れて欲しいか聞くのもいいですね!
気をつけて欲しいのは、栄養を考えすぎて、嫌いなものまで入れてしまうこと。「皆といれば食べれるかも?」そんなママ目線の考えは捨ててください。
出典:運動会のお弁当 子供のための中身と盛り付けのコツや前日に準備すべきリストはこれ! | えむずすたいるネット
運動会の時くらい好きなものだけで喜ばせてあげて下さい。「楽しい運動会が台無し!」なんてならないようにして下さいね。お弁当の蓋をあけた子供もガッカリ、残したおかずの入ったお弁当を見てママもガッカリなんて運動会の思い出としては悲しすぎますよね!
〇色合いをカラフルにする
美味しそうに見せるにはおかずの色のバランスを整えるのも重要です。
具体的には
・赤=プチトマト、パプリカ、いくら、鮭、りんご、いちご等
・黄色=コーン、玉子焼き、レモン等
・緑=ピーマン、レタス、ブロッコリー、アボガド、キウイ等
・茶色=唐揚げ、ウインナー、焼き肉、煮物、きんぴらゴボウ等
2色は固定して絶対使うこと!その2色とは、「赤と緑」です。この2色を覚えておけば、最低でもあと2色もしくは3色いれるだけ。
出典:運動会のお弁当 子供のための中身と盛り付けのコツや前日に準備すべきリストはこれ! | えむずすたいるネット
何故赤と緑なのかといいますと、赤は食欲を増す色と言われています。
強い色、情熱の色とも言いますが、中華料理屋さんが赤い所が多いのもそのためと聞きますよね。
緑は赤の反対色。
反対色はその色を引き立たせる色です。
赤の色を引き立て美味しく見せるのには緑がポイントです。
赤・黄色・緑はアクセントです。アクセント色は全体に散らすイメージで並べてみましょう。
出典:http://robamimireport.com/unndoukai-obenntou-juubako-tumekata-933/
隙間隙間に緑の濃いブロッコリーや真っ赤なプチトマトを詰めると効果的です。唐揚げの間に薄くスライスしたレモンを挟むとさわやかになるし見た目も綺麗です。
一般的に茶色のおかずが多いですよね。茶色のおかずにも濃い茶色と薄い茶色があります。
出典:http://robamimireport.com/unndoukai-obenntou-juubako-tumekata-933/
茶色のおかずは全体に散らさず、まとめて濃い色から薄い色にグラデーションになるように配置出来ると良いです。ご飯に関しては、ふりかけの活用もオススメします。それだけでも見た目の鮮やかさは真っ白よりは華やかになります。
お弁当の見た目を鮮やかに見せたいなら、お弁当箱の中のカベの色を「黒」にするのがベスト。
出典:運動会のお弁当!盛り付けのコツは?見た目の美味しさ劇的アップ! | 教えたがりダッシュ!
こうすることで入れたおかずの色が、さらに引き立ち盛り付けたときの見栄えが、グンと良くなるんです。
飽きのこない運動会のお弁当☆盛り付け
こちらのお弁当、すっごく豪華に見えますよね!
どれも手の込んだ煮物などが詰められています。
特別かわいくデコっているわけではないのですが、盛り付けがキレイなので豪華に見えますね。
メニューもお煮しめや焼き鳥、ローストビーフなど前日に作り置き出来るものばかり!
同じ色味の物は一緒に入れてしまい、隙間にミニトマトなどの彩りの良い野菜を入れるだけで、とても見栄えがよくなります。<a target="_blank" href="https://cookpad.com/recipe/2816420">https://cookpad.com/recipe/2816420</a>
〇とにかく「スキマ」を作らない
運動会のお弁当はおかずの配置が重要です。
お弁当を作っているとどうしても一品一品の調理に神経を集中しすぎて全体的なおかずの配置まで気が回りませんよね。
作るおかずを決めたら、調理にかかる前似出来上がりをイメージするようにしてみましょう。
簡単な図を書くと良いですよ。
運動会のお弁当を盛り付けるときは、できるだけスキマができないように気持ちギッシリと、おかず&ごはんをお弁当箱の中に、詰め込んでいきましょう。
おかずをバランスよくお弁当箱の中に、詰めていくイメージが上手く湧かない場合は、
100均でシリコン製やプラスチック製のカップを買ってきて、あらかじめそれをお弁当箱の中に敷きつめてしまうのがオススメ。こうすることで、全体的なバランスが良くなり、盛り付け時にムダなスキマも生まれにくくなりますからね。加えて、カップにはピンクやグリーンなど、カワイイ色が、ついているモノも多いので、お弁当箱の中の彩りもアップします。
どう考えても茶色ばかり、好きなものは唐揚げのみ•••どうしよう。そんな場合でも安心してください。そんな時には強い味方があります。
出典:運動会のお弁当 子供のための中身と盛り付けのコツや前日に準備すべきリストはこれ! | えむずすたいるネット
それははシリコンで出来たカップやお弁当用ピック等です。
シリコンで出来たものやプラスチックで出来たものは使い回しがきくのでとても便利です。
隙間を埋めるのにも使えたりするので、多めに買っておいてもいいと思います。
現在では100円均一で手に入ります。100円均一によってですが、たくさん種類が置いてあるところもあるで探してみるのもオススメです。
お弁当箱の中には、取り外し可能な仕切りがついているアイテムも多いので、デザイン&機能性に優れたお弁当箱をゲットするのもアリですね^^
出典:運動会のお弁当!盛り付けのコツは?見た目の美味しさ劇的アップ! | 教えたがりダッシュ!
ワックスペーパーもおすすめ。ワックスペーパーは食材同士が混ざることを防ぐだけでなく、
きれいに区画分けさせることができるためお弁当作りの必須アイテムといえます。
ワックスペーパーは100均で購入することができ、
安価で求めやすいため盛り付けをする前に用意しておくことがおすすめです。
運動会お弁当簡単三段重箱盛り付け
子どもが喜びそうな華やかなお弁当ですよね!
花形に切ったキュウリや、真ん中にゆで卵の黄身をはさんだお花ハム、華やかなお稲荷さんがポイント♪
色とりどりのキューブチーズもとってもかわいいですよね。
ひとつひとつの作業はけっこう大変ですが、慣れてくると意外と簡単に出来るようです!
切り方を変えるだけでかわいく見えちゃうお弁当ですね!
お弁当の仕切りを上手く活用して升目に詰めていくと、とってもきれいに見えます。
<a target="_blank" href="https://cookpad.com/recipe/3207900">https://cookpad.com/recipe/3207900</a>
〇運動会のお弁当 盛り付けのコツその他
並べる角度
お弁当を美味しそうに見せるには、各ゾーンに盛り付ける際の料理を並べる角度も重要です。
例えばおにぎりは縦に、お稲荷さんは横に並べるなど角度を変えて並べるようにします。
単調にならず活き活きとした印象になりますよ。
また、玉子焼きや巻きずしなど「断面」のあるものは傾けて断面が上から見えるようにすると美味しそうに詰められますよ。
正面を決めて詰めていく。たくさんのおかずを詰めるとき、どうやって詰めようかと毎回悩みますよね。
出典:秋の行楽弁当シリーズ②おかずを大きいお弁当箱にきれいに詰めるコツ | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
そんな時はまず、お弁当箱の正面を決めます。そうすることによって詰める際、おのずとおかずの向きが決まります。その向きを意識することにより、全体にまとまりが出てきます。まずは奥から大きいおかずを詰めていきます。立体感が出て美しく仕上がりますよ
美味しそうなお弁当に見せる盛り付け方にもちょっとしたコツがあります。
・肉巻きやゆで卵などは切って断面を見せた方がキレイで見栄えが良い。
・切る時は斜めに切り、立てるようにお弁当に詰めていく。
この2つのポイントに気を付けて盛り付けるだけで、お弁当の見栄えは格段にアップします♪
出典:小学校の運動会│お弁当の詰め方と盛り付けのコツまとめ | 旬なネタ情報
また、ミニトマトやウズラの卵、ウインナーなどのこまごましたものは、かわいいピックにまとめて刺して入れると食べやすく、立体感も出ます。
ゆで卵は切り方次第でとっても可愛く見栄え良く見える万能アイテムなので、是非活用してみてくださいね。
他にも、ゆで卵の断面にはゴマをパラパラふったり、グラタンや粉ふきいもなどの白っぽいものにはパセリを少量かけたり、ミニハンバーグやメンチカツにはケチャップで飾り付けをするなど、いつものおかずに一工夫するだけで、お弁当がぐんと華やかに、かわいらしくなりますよ
おにぎりの形を揃えてスッキリ!
おにぎりの形を揃えると見た目も綺麗に仕上がります。
握るのが苦手な方は市販のおにぎり型を使ったり、
ココットなどで形を整えると簡単にできます。
ごはんとおかずを、同じ段(箱)に入れる
重箱タイプのお弁当箱を使う場合、盛り付けを少しでも効率的かつラクにやろうとすると、ごはん(お米)は、それだけで一段使って、おかずはおかずで、また別の段(箱)に詰める、という人が多いですよね。
でも、運動会のお弁当の盛り付けを美しく見せるためには、ごはんとおかずをあえて、同じ段(箱)に入れるのがベスト。
こうすることで「白」というカラーが必然的にお弁当箱の中に加わり、全体的な、見た目の印象が、キュッ!と引き締まって、より美味しそうな盛り付けになるんです。
出典:運動会のお弁当!盛り付けのコツは?見た目の美味しさ劇的アップ! | 教えたがりダッシュ!
とはいえ、ただの真っ白なお米だとさすがにそれでは、見た感じが「のっぺり」してしまうので、ごはん(お米)の上に梅干しをのせたり、黒ゴマ・白ごまを、パラパラと振ってあげると、さらに見栄えが良くなりますよ^^
〇運動会のお弁当 正しい詰め方とは?
正しいお重への詰め方は?
運動会のお弁当といえば、三段くらいのお重に入ったお弁当ですね!
しかし詰め方を間違ってしまうと移動の際に動いてしまってバラバラになってしまうことも…
お重におにぎりやおかずを詰め込む際には、
必ず下から順に重いものから入れていくことが重要です。
これはお重全体の重心を安定させる目的があり、
下が重いほど詰め込んだ際に動かなくなり安定して運ぶことができます。
正しいお重への詰め込み方 まとめ
・お重へ詰める際には下から重いものを入れていく
・お重の重心を安定させることで形が崩れ辛い
美味しく見える詰め方のコツ
【大きなものから詰める】
おかずは大きなものから詰めていき、その隙間を詰めるように小さなものを詰めると、まとまりやすいです。
【色を散らして詰める】
赤、黄、緑の3色はなるべく入るようにして、同じ色が隣同士にならないように色を散らして詰めると彩りがきれいなお弁当に。
【奥から手前に詰める】
正面を決めたら、奥から大きいものや背の高いものを詰め、手前に背の低いものを詰めると、バランスが取りやすくなります。
【最初にデッサン画を描く】
おかずを作ってから、さぁお弁当に詰めよう!と思ってもうまく考えがまとまらない場合もあります。
出典:小学校の運動会│お弁当の詰め方と盛り付けのコツまとめ | 旬なネタ情報
そんな時には最初に、紙に簡単なデッサンを描いてみましょう。すると、色の組み合わせやスペースの埋まり具合など全体像がつかみやすくなります^^描く時は色鉛筆などで色を塗るとイメージがわきやすいですよ。
おひたしや煮物系を入れる場合
こういったものは、汁気が出ますよね?
これもしっかり対応しないと、ご飯やおかずが痛む原因になったり、味を移してしまったり、汁が染み込んで、見栄えが悪くなったり、悪影響を及ぼしまくります(+_+)
ピクニック用のお弁当箱の場合、あっちこっち汁気がいっちゃって、せっかくのお弁当が台無しです。
煮物系を詰める際は、茶こしを使って、汁気を切ってから詰めるようにしましょう。
出典:運動会のお弁当!きれいに見える詰め方のコツは? | 知的な日々の過ごし方
ちなみに、おひたしなんかも、時間が経つにつれて、水分が出てきます。こちらは、かつお節やとろろこんぶなどをまぶしておくと、吸い取ってくれますよ。こうやって、汁気はできるだけお弁当箱の中に出さないようにしましょう!
大きいお弁当箱にバランスよく詰める方法
お弁当を詰める際、テーマを一つ決めます。例えば、斜め、四角、三角、丸など。今回は「秋の行楽弁当シリーズ①」でご紹介させていただいたレシピを使って四角を基準にして詰めていきましょう。<a target="_blank" href="https://oceans-nadia.com/user/34915/article/348">https://oceans-nadia.com/user/34915/article/348</a>
〇みんなが作った運動会のお弁当例
おはっちー!꒰ᐢ⑅•௰•̥⑅ᐢ꒱♡
今日は娘の運動会なので
張り切ってキャラ弁を作りました!
ポケモンは何匹いるでしょうか😆💓
#えびご飯 #キャラ弁 #お弁当
#Twitter家庭料理部 #ポケモン https://t.co/mI3jGy39aO
お弁当作りという名の母の運動会終了~😚
洗い物まできっちり終えて顔も作って、あとは運動会楽しむだけ~🎶
なかなかいいペースだったんじゃない~自画自賛w https://t.co/1NzenpLZyu
運動会なう。
お弁当の準備ギリギリで、朝食食べずに応援へ。今、空腹の絶頂期。 https://t.co/OA6TFdagcM
今日は娘の小学校最後の運動会
でした。
仕事でいつも来れなかったパパが
最後だということで観戦(o^-^o)
お弁当も作ってくれて、私大助かり、
娘は大喜び、思い出に残る運動会に
なりました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 https://t.co/FvZyTmWLw4
今日のお弁当🍱
運動会なんて午前中で終わればいいのに( ꒪ͧ⌓꒪ͧ) https://t.co/pPOOZI4wHG
毎年毎年たった2人(娘とわたし)なのに食べきれない量の運動会弁当を作ってしまう!食べきるけど!笑
アスパラの国産牛肉巻きは絶対外せない!
赤組・白組をイメージしたお弁当なんだけど(ミニトマト🍅とうずら卵🥚の対比とか)、娘の中学は青・紫・紅・黄なんだよね、残念🤣 https://t.co/8cHalcL3mZ
んぱる🥝🎀マジデダイエットスルワ@nparunokakera
今日は娘の運動会。
お弁当はいつもと同じ感じ。好きな物だけ詰め詰め。相変わらずのオシャレとは程遠い😁
なーんか色の足りない地味な弁当が出来ました。 https://t.co/cNL1OLuamn