◆『祖母』の言葉
祖母「この3つだけ守りなさい」
祖母は78歳で、バリバリ現役の仲居さん。未だに色んな料亭からオファーが来るらしい。「何に気をつけたらそうなるの?」って聞いたら
①好きな人とだけ働くこと
②絶対に人の陰口を言わないこと
③絶対に遅刻しないこと
「この3つだけ守りなさい」って言われた。たしかに。
◆『恩師』の言葉
生きるために仕事をして行く上で…
◆『言ってはいけないこと』
「PC使える」とか言ったらあかん…
PC使えるとか言ったらあかん。
やつら無償でプロの仕事をさせようとする。
イラスト描けたり、編集できる人も同様。
父母会、PTAでは何もできない風を装うのがよい。
自分の仕事の時間とられるし素人だから平気で無茶を言い、結局ひとりで広報誌など作り、皆で頑張ったね〜とか抜かすぞ!
@AkiYanagi 自治会のでそれでした、、
パソコン、コピー機ラミネート加工、画像編集からポスター作りまで無償でやらされたので、
もう二度とやりません、
印刷もインクも、ラミネートもタダじゃないので自治会の為って一人だけが自費でやらされるならもうやりませんから!って言いましたw
一人だけが自費でやらされるならもうやりませんから!って言いましたw
◆『避けた方がいい人間』 【2選】
関わるべきでない人間は…
喧嘩したり機嫌が悪くなると、ドアをバッッッッンってクッソうるさく閉めたり物に当たったり間接的に「イライラしてますよアピール」してくる人間とだけは関わるなよ、絶対に
@a_tarime_ 仕事で忙しくなると、「急ぐ」ではなく、「焦る」で結果イライラして周りにそれを態度で表現する人が多い
避けた方がいい男は…
避けた方がいい男
・車を運転すると性格変わる、スピード出す、渋滞にイライラする
・店員に横柄な態度を取る
・機嫌が悪いとドアを強く閉めたり、物を強く置いたりして音で威嚇する
こういう「思い通りにならないと間接的に攻撃する男」ってのは関わっても損しかしないからな。やめときなね。
◆『機嫌悪いと当たり散らしてくる人』に対して
「それは人と思ったらダメよ。ソイツは…」
機嫌悪いと当たり散らしてくる人と仕事すんの辛いって愚痴ったら「それは人と思ったらダメよ。ソイツは黒髭危機一髪よ、いつ刺したら、どう飛ぶかわかんないからスリリングだな〜って思いながらナイフのように言葉を刺し、キレたら今日はよく飛ぶな〜って思って見るのが心のためよ」と有益な助言貰った
その助言以来、その人のことを心の中で黒髭危機一髪って呼んでるし、今日もこいつ、自分から「刺しにこい」と言わんばかりに話しかけてきたのに吹っ飛んだから「飛びすぎだろ黒髭〜飛びたくねぇなら話しかけてくんなよ〜」って内心思いながら見ることができたので、黒髭危機一髪化凄く良い発想ですわ
◆『子を持つ人』への助言 【2選】
私のオシャレ心は…
電車に乗り込もうとしている幼児が…
電車に乗り込もうとしている幼児に親が
「気をつけて!」
と注意したそばからホームとの隙間に落ちかけたのを見たことがあったので、我が子には
「下見て!」
と言うようにしていた。
具体的でない注意は子供には何の役にも立たないのだ。
◆『先輩』の助言 【2選】
「会議で正論は言うな…」
僕は先輩から「会議で正論は言うな。まず笑わせろ。相手が笑えば、こっちの話を聞いてくれる。正論はそれからだ」とよく言われた。
フリーランスで荒稼ぎしている先輩、曰く…
フリーランスで荒稼ぎしている先輩が「やりたくない仕事は断るな、次の仕事が来なくなる。高い金額を提示して向こうに断らさせろ」って言ってた。
◆心に響く"助言的"呟き 【2選】
自分が良いと思うことを…
相手が理解できないような難しいことを話せた自分は…
「相手が理解できないような難しいことを話せた自分は賢い」と思う人より「相手が理解できるように簡単に話せた自分は賢い」と思える人の方が賢い。
◆『ミス』に関して
サッカー選手・本田圭佑さんの呟き…
「ミスをするな」と言えば高確率でミスをするように人の脳はできてる。
ミスを意識させるのではなくて、どうやったら上手くできるかを意識させることができれば、自ずとミスは減る。
それを理解してる指導者が世界にはどれだけ少ないことか。
◆『批判』に対して
作家・辻仁成さんの呟き…
もし誰かを批判したいなら、悪口にはならないようにしなさい。ストレスが溜まってどうしても悪口を言わざる得ないなら、陰口にならないよう言いなさい。ふとした瞬間に自分も陰口してることに気づいたなら、素早くその場を離れ青空を探しなさい。もしも青空がなく雨が降り出したなら、傘をさしなさい。
息子よ。批判されたら、意識されてるんだな、と思え。悪口言われたら、この構ってちゃんめ、と笑え。陰口言われら、面と向かって言えないんだな、と思え。自分のストレスを他人に押し付けてスッキリしたい奴らの踏み台になるな。自分は人をバカにしない、と強く決めたらいい。めちゃカッコいいじゃん!
◆『失礼な人』に対して
「失礼な人は相手にしなくていい…」
「失礼な人は相手にしなくていい」というルールを自分で作るのだ。失礼な人というのは、最初から自分と分かり合おうということを放棄しているし、人に失礼であることを己で良しとしている程度の者なのだから。このルールを決めておかないと、うっかり挑発に乗ってしまったり、傷ついてしまったりする。
匿名性の高いSNSでは特に…
リアルでもそうだけど、匿名性の高いSNSでは特に、あなたを落ち込ませる言葉はスルーすること。意見の応酬はあってしかりだけれど、相手をネガティブな気持ちにして落ち込ませるのが目的のサディスト気取りの輩の言葉が自分を成長させてくれることは絶対にない。相手の思うつぼにならないこと。
◆『どうやっても馴染めない時』
どうやっても社会に馴染めないとかどんなに頑張っても会社に行くのが辛いとかだったら…
辛いなら会社辞めちゃえって無責任な事言ってる訳ではなく、レールから降りた先の広大なオープンワールドで生き延びるために多少の貯蓄と装備を整えてからレールから飛び降りるのが正解だと思うし僕は明日仕事で全身脱毛させられるので寝ます。怖。
◆『自己肯定感』の大切さ
「は?こいつ私のこと好きじゃないとか見る目なさすぎる…」
「は?こいつ私のこと好きじゃないとか見る目無さすぎウケる可哀想」ぐらいのスタンスで生きた方がいい、自己肯定感が低い女は絶対に幸せになれずに、中身空っぽのくせして自信しかないクズみてえな男に足元をすくわれ「こんな私を好きになってくれた」とかほざき自分の価値を自ら下げ自ら不幸になる
◆『できる気がする』
「なんかできる気がする」「イケる気がする」って気持ちは…
「なんかできる気がする」「イケる気がする」って気持ちは大切にしろ。周りの人は人生は甘くないだとか君には無理だとか言ってくるだろうが無視しろ。殆どの人がこの段階で諦める。競争相手が戦う前から一気にいなくなるんだ。人生は行動力があって継続的な努力ができる人には結構甘いぞ。やってみろ。