◆職場が無性に寒いんです。。
職場が地味に寒くて手が冷たい…。
冷え性だから、一旦冷えると冷えっぱなしで(^^;;
自分的には通常営業だけど、お客さんとか、誰かの手に触れたとき冷たくて申し訳ない。
◆職場で「冷え性」に悩む人が多いようですが、職場での「対策」を紹介します。
1.冷え対策の基本は「衣服」から
とにかく重ね着!インナーで工夫する
気を配りたいのがインナー。ヒートテックなどの薄くても保温機能の高いものを着ましょう。また、分厚い服を1枚着るよりも、薄手の服を何枚も重ね着したほうが保温効果が上がります。
出典:寒さ対策100選/事務職必見!冬のオフィスの冷え性&足の冷えを解消&節電
薄い空気の層を何層も作ることで、保温性を増す工夫をしましょう。
最近はやりのヒートテックなど、保温効果の高いインナーを利用すれば、厚着をしなくても効果的に冷え性対策をとることができます。
UNIQLOの極暖ヒートテック クルーT(長袖)
<a target="_blank" href="http://www.uniqlo.com/jp/community/search.php?prc=list&kwd=%E6%A5%B5%E6%9A%96">http://www.uniqlo.com/jp/community/search.php?prc=list&kwd=%E6%A5%B5%E6%9A%96</a>
首回りを晒さないようにする
女性の場合、襟元を開けている人も多いですが、首を冷やすと寒さをより強く感じてしまいますので、首回りを晒さないようにしましょう。
襟が多いく開いたシャツを着る場合は、スカーフやショールで防御を。
シンプルなデザインの「ネックウォーマー」も効果的
<a target="_blank" href="http://item.rakuten.co.jp/silkparty/nwsw001/">http://item.rakuten.co.jp/silkparty/nwsw001/</a>
腰回りは「腹巻き」でやり過ごすのもアイデア
近意外な流行を見せている冷え性対策グッズが腹巻きです。
お腹の血液が暖められると、手先や足先に送られる血液もあたたかいものになり、上手に体温調整ができます。ポップで可愛らしい腹巻も発売されていますから、一風変わったおしゃれアイテムとして活用してみましょう。
ダイソーで売ってる「もこもこ腹巻」210円
<a target="_blank" href="http://ameblo.jp/sweet-happylife3/entry-10429414969.html">http://ameblo.jp/sweet-happylife3/entry-10429414969.html</a>
便利な「ひざ掛け」は外せない
ひざ掛けは季節で厚手・薄手を選択できて便利
ひざ掛けをするなら、ひざ裏も温めるようにしましょう。上にポンとのせるだけでなく、すっぽり包み込んでしまうのが効果的。
出典:http://www.sobank.jp/body-temperature/cold-feet-office/
ひざの裏には太い血管が皮膚の表面の近くを通っています。つまりひざ裏は熱が逃げやすい場所なんですね。空気が冷たいとそこを流れる血液が冷やされてひざ下はどんどん冷えていきます。
USB「ひざ掛け」
<a target="_blank" href="http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-USB%E3%81%B2%E3%81%96%E6%8E%9B%E3%81%91-USB-TOY48/dp/B001KT5PS2">http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-USB%E3%81%B2%E3%81%96%E6%8E%9B%E3%81%91-USB-TOY48/dp/B001KT5PS2</a>
2.人目につかないデスクの下で冷え性対策!下半身を重点的に温める
職場では他の人の目がありますからあまり派手な冷え性対策をするのはためらわれますが、個人のデスクの下は他の人の目に触れない部分です。自分の好きなように改造しても誰にも迷惑を掛けませんから、アイデアを凝らして冷え性対策を実行しましょう。
デスクの下に段ボール
ちょっと見た目はアレですが、意外と効果があるのが段ボールです。
デスク下のスペースにやや大きめの段ボールの口を開けて置いておき、足を中に入れてしまうのです。また、その下にも別の段ボールをもう1枚敷いておくと床からの冷気をさらにシャットアウトしてくれます。
出典:寒さ対策100選/事務職必見!冬のオフィスの冷え性&足の冷えを解消&節電
段ボールの底にフリース素材や毛布を敷き詰めて足を入れておけばあたたか。
「湯たんぽ」との併用でポカポカに
湯たんぽを置いて足を載せれば完璧
出典:寒さ対策100選/事務職必見!冬のオフィスの冷え性&足の冷えを解消&節電
会社に電子レンジがあるなら電子レンジで温める湯たんぽが便利ですし、普通の湯たんぽなら、給湯器のお湯を使うか、もしくは自宅から魔法瓶の水筒にお湯を入れて持参しましょう。
「湯たんぽ」
<a target="_blank" href="http://www.yutanpo-cuseberry.com/item/pori/index.html">http://www.yutanpo-cuseberry.com/item/pori/index.html</a>
電源使用可能なら個人用の「ホットカーペット」
足先の冷えに悩んでいる方にオススメなのが、個人用のホットカーペット。電源の問題さえ解決できれば、これほど足先の冷え症に効果的なグッズはありません。足元専用のホットマットなども発売されているので、ちょうどいいサイズのものを選んでこっそり使用しましょう。
「足ウォーマー」でポカポカ
<a target="_blank" href="http://item.rakuten.co.jp/ricoro/plt-ad001/">http://item.rakuten.co.jp/ricoro/plt-ad001/</a>
靴を履いたままでも使用OKの商品も
「デスクスパ」
<a target="_blank" href="http://hiesyo-kaizen.info/hie-item/disk-hie-2/">http://hiesyo-kaizen.info/hie-item/disk-hie-2/</a>
足首を露出しないようにする
足首が露出されているとそこからどんどん熱が放出していきます。規則の範囲で足首や足の甲などを温めることが大切。
足首ウォーマー
<a target="_blank" href="http://www.sawhde.com/index.php?%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC">http://www.sawhde.com/index.php?%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC</a>(%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC)
つま先の冷えには「5本指ソックス」で!
つま先の冷えを防ぎたいのなら、五本指ソックスがオススメ
指一本一本が靴下で包まれるので暖かさも抜群ですし、血流改善による体質改善効果も期待できます。
カラフルな「五本指ソックス」
<a target="_blank" href="http://fumirockin.blog65.fc2.com/blog-entry-47.html">http://fumirockin.blog65.fc2.com/blog-entry-47.html</a>
3.業務に支障がでないように「手先の冷え」対策を行う
「USB手袋」なる商品が存在する
エアコンの効いた室内でも、窓のそばに座ってタイピングしていると、いつの間にか指先が冷え切っていたりするもの。USB手袋は手の甲と手のひらに内蔵されたヒーターが40度前後で血液を温め、その血流で指先が温まるから、タイプしやすいように指先がオープンになっていても大丈夫。
出典:USB電源で積極的に温める手袋― 上海問屋 DN-YKS-GMSF-USB【売れ筋チェック】 - ライブドアニュース
USB電気手袋
<a target="_blank" href="http://14nenburi.blog77.fc2.com/blog-entry-23.html">http://14nenburi.blog77.fc2.com/blog-entry-23.html</a>
手袋に違和感がある場合、「充電式カイロ」で緩和
手先を温める場合、手袋をするのが一番簡単ではありますが、手袋をしたままでデスクワークをこなすのは、ちょっと実務的にも見た目にも問題があるかもしれません。
となれば、あらかじめ手先を暖めておくしかないわけですが、そこで役立つのがカイロ。毎朝使い捨てカイロを開封して持って行っても良いのですが、どうせなら充電電池式のカイロをポケットに忍ばせておきましょう。
「充電式カイロ」
指先が冷える始業前にカイロを握り、仕事中はポケットに戻して、たまに触っていれば指先の感覚を失いません。またオンオフのスイッチがあるので、暖かいときはスイッチを切っておけば暑い思いをしないですみます。
<a target="_blank" href="http://www.tokumitu.com/2011/01/eneloop-kairo.html">http://www.tokumitu.com/2011/01/eneloop-kairo.html</a>
4.意識的に動いて「冷え性」対策
座りっぱなしは重力の関係でひざ下の血流が滞りがち。
ふくらはぎは第二の心臓と言われるように、ふくらはぎの筋肉が血液を流すポンプの役目を果たしますが、下半身が冷えやすい女性の多くはふくらはぎの筋肉量が少ないことが多いです。
また座りっぱなしなのでポンプも正常に働きません。足を組む癖のある人はその傾向がさらに顕著。つまり、座りっぱなしは血流が悪くなり冷えを加速させるのです。
これを解消するには、とにかく意識的に動くことが大事。
アイデアを出してどんどん下半身を動かすようにしましょう
休憩時間に屈伸をする
ふくらはぎを足先から太腿に向けてマッサージをする
意識的にトイレに行く回数を増やす
◆自分にあった「冷え性対策」でこの冬を乗り切って下さい!
風吹き抜けてむっちゃ寒いねんけど………
末端冷え性にこの職場は酷や。。。
サムーイ
_, ,_
:.( ՞ਊ ՞ ):.
:.レV):.
:.<<:.