詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

◆『じわじわくる…』部門

N+【音楽バカ一筋】クロレキーシ@YukiTub

世の中には色々な地名があります。読みにくい地名や変わった地名

紹介します。佐賀の変わった地名「快楽」です。 https://t.co/UiYu8QALpH

佐賀県神埼市にある地名。快楽そうに見えない…

返信 リツイート 2015.11.16 15:47:58

吉本ユータヌキ@horahareta13

この前、山道で過去最高にざっくりしてる地名標識見た https://t.co/0C8mPqWN3k

途中越(とちゅうごえ)は京都市左京区大原小出石町と滋賀県大津市伊香立途中町の境に位置する峠。

返信 リツイート 2016.03.01 19:34:45

らぷこ(!)@rapter999

山中で見つけた変な地名。 https://t.co/11ucXEOyWA

山中なのに「海上」…

返信 リツイート 2015.11.15 17:55:47

くそうし(颯@squarekh519anni

そういやナビにドコノ森ってあったけどこっちが聞きたいよ http://t.co/3EOsZ8nvU1

青森県田子町に存在する地名。

返信 リツイート 2015.09.22 18:34:53

◆『ふぁっ?!』部門

おいしんご@ethics87

浮気町
うわきまち、じゃなくて、ふけちょう https://t.co/aZc19AmHIe

誤解のないようにお願いします…

返信 リツイート 2016.03.10 10:48:19

大和@yamsbaske

変な地名だなー! http://t.co/6QN1s3ieSF

千葉県市川市にある地名。二俣(ふたまた)。

返信 リツイート 2013.04.02 12:16:36

いたや@AKAIWA8095D

及位(のぞき)駅に到着。駅名の由来も書いてあった https://t.co/fQ61AccfmZ

返信 リツイート 2015.12.22 19:09:06

難読地名や難読名字になっているが、この由来になっているのが女甑山での修験道にある。女甑山の険しい崖の途中には女陰のごとき「赤穴」があり、険しい断崖の端から宙づりになり崖の赤穴をのぞき込む修行を行った者は高い位に及んだ。この修験道の修行がこの名前の由来であるとされる。

◆『シンプル』部門

吉本ユータヌキ@horahareta13

「あんた今どこにいるの?」
「今?今」
「そう、今!」
「そうだよ今だよ」
「は?だからあんた今どこにいるの?」
「今って言ってるじゃん」
「もう意味わかんない」 https://t.co/16898rg8v4

返信 リツイート 2016.05.26 09:45:12

ハロハロ@birthday2_14

面白画像じゃんw
天竜川沿い走ってたら見つけたわww
月まで3km! http://t.co/MaGha64CGe

返信 リツイート 2015.05.17 17:13:19

ミケ@プリコネクラン募集中@StraightMark6

全国の妹好きな方へ。
滋賀県には「妹」っていう交差点の名前があります。 http://t.co/FLkydqjWhY

滋賀県東近江市妹町(いもとちょう)

返信 リツイート 2015.02.23 19:18:06

山椒こーひー@kokudou308

@StraightMark6
なお、上の妹と下の妹がいる模様です http://t.co/R8RBie4Dww

返信 リツイート 2015.02.24 22:01:16

おざわ隊長🌏@takenoko74_58

【姉】
佐賀県神埼市にある変な名前のバス停。文字通り「あね」と読みます。
この土地の名前の由来が気になる所です。
#珍スポット #B級スポット #佐賀県 #九州 #バス #姉 https://t.co/eNKj0xV8TA

佐賀県神埼市姉(あね)

返信 リツイート 2016.02.15 08:43:06

こういち@KOA7177

今日は、滋賀の工場に出張。信号待ちで、ふと地名カンバン見たら「酢」??? 何年も通ってるが、はじめて気付いた。 http://t.co/WUmu9Mag

滋賀県長浜市酢(す)

返信 リツイート 2012.04.17 09:19:08

♡yukataro♡next8.4@yuka_2525wc

ドライブしてなら、変な地名あった!! http://t.co/IooZSYoEIj

和歌山県湯浅町にある地名で田(た)

返信 リツイート 2014.08.31 15:40:50

ひにに@sho_t_te

変な地名 http://t.co/0klovCLsEk

茨城県下妻市鯨(くじら)

返信 リツイート 2014.03.29 14:30:24

◆『なんかヤバい…』部門

Taにッチ@ハングリー🍙イエロー@tanich0619

地元の地名 矢場居
通称 ヤバいの交差点。
地元民は普通にそう呼んでいるが他県のヒトが聞くと??ってなるよね。
直線でけっこうスピードも出やすい場所なので、その名の通りヤバい交差点。 http://t.co/p8ycfp6Oj3

静岡県御殿場市にある地名。そのままや…

返信 リツイート 2015.04.26 17:58:18

文月さな女(ふみづきさなじょ)@37asasan

向こうに見えるのは向津具半島。「むかつく半島」と読みます♪
因みに「向津具(むかつく)小学校」「向津具(むかつく)保育園」などがあります(o^^o) https://t.co/G0a41hwGgD

山口県長門市にある地名。平仮名で書くとヤバい…

返信 リツイート 2016.03.10 14:27:27

豆八郎(とうやろう)@eightyro_oka

硫酸町で硫酸かけられ、火薬町で爆破され、セメント町でコンクリートで固められる。(全部山陽小野田の地名) http://t.co/IzkmB47liF

山口県山陽小野田市硫酸町(りゅうさんまち)。明治時代から硫酸を製造し、現在の日産化学工業小野田工場があることに由来する地名。

返信 リツイート 2015.09.20 08:34:03

◆『カタカナ』部門

フォルフ/Folf🐾@FenrirSchwart

サラダ店(笑)  珍地名で有名な、徳島県の池田  他にも交差点が「マチ」「ウエノ」とカタカナ地名 http://t.co/bOogiEAmsN

徳島県三好市池田町にある地名。

返信 リツイート 2015.09.07 22:21:08

マチコ(港ロム子)@match900

地図好きなら絶対気になる地名「サラダ」。やはりカタカナで「マチ」だの「イケミナミ」だのもあるので、saladとは関係なくもともと皿田とか更田だったと思われる。 http://t.co/8f34DcgVHv

更田(更の田んぼ=新田)に由来する地名。昭和の合併前もカタカナ表記だった。

返信 リツイート 2015.08.01 13:34:08

花@ねぎ畑crew@hananegi

変な地名の写真もろた((*´∀`))ウキャキャ   http://t.co/Vg3kpiMq

高知県東洋町にある地名。

返信 リツイート 2012.10.01 21:56:04

たかはや@conpoko1987

山陽小野田市セメント町。本当に実在する地名です。この他、確か硫酸町もあったと思います。 http://t.co/uzG1jtt0tY

山口県山陽小野田市セメント町。山口県セメント町の旧称は小野田市、創業した企業:小野田セメントに敬意を表すために、町名をセメント町と名づけしました。

返信 リツイート 2014.09.15 14:35:27

◆『こ、怖いよ…』部門

༺࿅ོ BowzKaze ࿅ོ༻@BowzKaze

岩手県の人首(ひとかべ)町。

最後まで和人と抵抗したアイヌの首領:人首丸にちなんだ地名。
人首丸は、熊の毛皮の大衣を着ていたため、ヒトの部分が首だけに見えたために
和人が名づけていた名前。 http://t.co/cTzS98HZAq

岩手県奥州市にある地名。人首(ひとかべ)町。最後まで和人と抵抗したアイヌの首領:人首丸にちなんだ地名。

返信 リツイート 2014.09.22 11:54:36

CUB-9 _:(´ཀ`」∠):_@ball_cub_tokyo

南砺市をグーグルマップで見てたら、五箇山トンネルの脇に「人喰谷」って文字が目に入った・・・。 http://t.co/VAyplKL5E1

富山県南砺市にある地名。人喰谷(ひとくいだに) 。旧五箇山街道でも難所といわれた峠にあり、行きかう人達を食らう かのような深い谷であったことから人喰谷と命名された。

返信 リツイート 2014.11.29 01:59:00

◆『どうしてそうなった?!』部門

天使突抜

豊臣秀吉が新しい道を作ったことがきっかけ。

出典:京都一の謎地名「天使突抜」(全文表示) - ニュース - Jタウンネット 京都府

秀吉は、上京の賑わいを下京まで続かせるべく、上京から下京までに一本の大きな道を通しました。その途中にあった五条店神宮は、源義経と弁慶が出会った場所として知られ、地元では天使様と呼ばれて崇敬されていました。

しかし、そんな由緒ある神社に、秀吉は無理やり道を通してしまったので、「天使様を突き抜けて道を作った」と怒った京都人が、皮肉の意味を込めて天使突抜と名付けたのだそう。

出典:天使突抜町、物集女…ファンタジー小説?京都の超難解&難しい読み方の地名と、その由来まとめ - Latte

昼飯町

こまだ@komada14760

昼飯町 https://t.co/gfULaE4ErG

岐阜県大垣市にある地名。「ひるいちょう」と読みます。

返信 リツイート 2015.12.25 06:54:20

とらぞう@torashikiqururu

昼飯町の由来。最初は昼飯町でお昼ご飯を食べたかったけど、この付近で食事処が見つからなかった。(>_<) #街道歩き #中山道 #赤坂宿 http://t.co/LaALY3oauH

返信 リツイート 2014.11.14 14:13:05

昔、仏像が大阪の海から拾い上げられ、長野の善光寺に納められることになった。季節は5月の新緑の頃、その仏像を運ぶ人々が、美しい景色を眺めながら池のそばで昼飯をとった。

出典:http://the-rankers.com/posts/rare-places-of-Japan/1

それから、この付近を昼飯(ひるめし)と言うようになりましたが、その名が下品であると言うので、その後、飯の字を「いい」と音読みにして「ひるいい」と呼ばれるようになりましたが、「いい」は言いにくいので、一字を略して「ひるい」と呼ばれるようになりました。

出典:中山道六十九次〜青墓〜

◆『毛』部門

おまけたらふく舎(村瀬+岩瀬@omaketarafuku

へんてこ地名 気になる
#絵を描く人が撮った写真が見たい #写真 #地名 #へんてこ #謎  #変な地名 http://t.co/aSe637eElW

福島県福島市飯坂町にある地名。鼻毛(はなげ)

返信 リツイート 2015.07.08 23:54:42

いぺい@ipei0703

今日福島で通ったとこの地名、鼻毛。 http://t.co/WQnxAcvN

「はなげ」は「端(はな)」の「崩(くえ)」を意味しており、突き出た崖地はまさに「鼻毛」地名の典型的な地形である。

返信 リツイート 2012.07.14 23:37:59

ぱんりゅか@reluches

そういやだいぶ前ツー行った時見つけたんだけど鼻毛石ってなにw https://t.co/Q0f4Qkf9Ha

群馬県宮城村にある地名。鼻毛石(はなげいし)。町内にある「鼻石」(はないし)が由来とされている。

返信 リツイート 2016.01.09 21:20:22

シオりん@ct90312

取りあえず岐阜市にとうつき。某リスナー氏の(偽)聖地 しりげや(スーパー尻毛)は残念ながら閉店して店舗跡が残るのみでした。因みに地名の読みは「しっけ」です、「しりげ」ではありませんw http://t.co/op0x0A5SWI

岐阜県岐阜市にある地名。尻毛(しっけ)。河川敷で湿気が多かったことに由来。

返信 リツイート 2015.07.25 14:06:56

婦人(49)🍙@beiwagen

最近薄毛の気になる自分にはグッとくる地名、増毛。 http://t.co/oqgnWGPRl9

北海道増毛郡増毛町。「ぞうもう」ではなく「ましけ」と読みます。

返信 リツイート 2014.12.05 09:43:00

・「毛」は入ってませんが…

1