詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)
舛添会見から生まれた…

舛添会見から生まれた『#違法ではないが一部不適切』が笑えるw

6日、自らの政治資金問題の調査結果を公表した舛添都知事。記者会見で弁護士が繰り返した言葉『違法ではないが一部不適切』がTwitterでまさかのハッシュタグ化。世の中の様々な"不適切なモノ"が数多く投稿されているようです。

更新日:

◆6日、舛添都知事が政治資金問題で調査結果をついに公表。

記者会見は午後4時から始まり、はじめに舛添知事は「政治資金で指摘を受けて多くの方にご心配をかけ心からおわび申し上げます。多数の苦情が電話で寄せられていて、多大なご迷惑をかけ、おわび申し上げます」と述べ、改めて陳謝。

東京都の舛添要一知事は6日夕、自らの政治資金問題をめぐり、第三者として調査を依頼した元検事の弁護士2人と共に記者会見を開き、調査報告書を公表した。

出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000090-jij-pol

今回の会見で弁護士によって繰り返された言葉が…『違法性ないが一部不適切』

調査にあたった佐々木善三弁護士らが調査結果を説明し、舛添知事が関係する政治団体の支出について、政治資金の使途に制限はないため、いずれの支出も違法性はないとしつつも一部に不適切な支出などがあったと指摘。
クレヨンしんちゃんや美術品、家族同伴の宿泊費等が不適切と判断された。

「違法ではないが、不適切」という文言が相次いだ。

出典:Yahoo!ニュース

記者団から「都民の納得は得られるか」「違法でなければ辞職しないのか」などの質問が相次ぎ、舛添氏は…

「けじめをつけたい」とコメントしたが…
インターネットのオークションを通じて政治資金で購入した絵画など多数の美術品を美術館などに寄付するとともに、公用車を使って頻繁に訪れていた神奈川県湯河原町の別荘を第三者に売却する考えも示した。

何度も「反省」と繰り返す一方、「粉骨砕身」や「生まれ変わったつもりで」などの言葉で続投姿勢を強調した。

出典:http://news.yahoo.co.jp/pickup/6203416

◆一方、その頃Twitterでは会見で繰り返された言葉『違法性ないが一部不適切』が早速ハッシュタグ化されていた。

都知事の姿勢に対して納得のいかない民意を反映しているのか…

◆舛添都知事…案の定「Twitter大喜利」の餌食になる。

Twitter民によって舛添都知事は案の定、揶揄される羽目に。。

「舛添氏の進退はどうなるか」という都民の心配をよそに、Twitter上では記者会見が終わるよりも早く大喜利が始まった。

出典:「#違法ではないが一部不適切」 舛添知事、案の定Twitter大喜利の餌食になる

海苔王@nori_bomber

都知事、謝罪で丸刈りにする。あまり変わらず意味がない。 #違法ではないが一部不適切

返信 リツイート 2016.06.06 17:16:18

◆このタグは広がりを見せ、舛添都知事以外のネタも数多く投稿される流れに…

その「表現」…確かに一部不適切…

その「行為」…確かに不適切だなw

東郷正永@TOGO_Masanaga

サイゼリヤで、オリーブオイルと粉チーズだけでワインを飲む #違法ではないが一部不適切

返信 リツイート 2016.06.06 17:05:18

かば(見境なき奇士団)@kexplosive

断りもなく鶏のから揚げにレモン汁をかける

#違法ではないが一部不適切 https://t.co/mtQF3apZxE

返信 リツイート 2016.06.06 22:00:49

過去Twitterで話題となった「解せぬモノ」がどんどん投下されるw

その「漫画のシーン」…確かにちょっと不適切…

それ…確かに不適切な「存在」w

その「姿」…違法ではないが一部不適切

不適切だけど可愛いモノもw

azukKi@azukki_

#違法ではないが一部不適切

君たち、違法ではないけどそこは台所の上だ。 https://t.co/AMzwxsmsK7

返信 リツイート 2016.06.07 21:48:35

1