◆関西人取扱説明書
◆たぶん関西人は一目では商品名が読めない
◆関西弁かと思った…
◆大阪やなぁ…ってなるエピソード
前方を歩いていたおじいさんがすれ違った男性を呼び止め、道でも尋ねるのかと思いきや「すんまへん、この近くで溶接してくれるとこ知りまへんか」とのこと。そんな無茶な…と見ていたら男性が「何を溶接しますのん。鉄?アルミ?」と具体的に相談に乗っており、これが大阪かと思いました。
◆『関西弁考察』アラカルト
だいたいの関西人が実際に使う関西弁ってこんな感じ https://t.co/7CStmQHNW7
大阪人の「お前おもろいやんけ」は日本語に訳すと「あなたを戦士として認めます」という意味になります。
関西人は物を無くした時に「無くなった」じゃなく「どっか行った」とあたかも物自身に足が生えて逃走したという言い訳し出すから気を付けろよ。
「せやな」と「ほんまそれ」は
他県の人からは一緒に見えるかもしれないけど
大阪人が訳したら
「まあその通りやとは思うねんけど別にどうでもエエし面白ない上にほんまうるさいなコイツ」と
「ホンマそれやねんそれめっちゃ思ってたねん
ほんまそれよう言うてくれたなアンタ」
くらいの差あるよ
行けたら行くわ!!
↓
基本行かへん
また連絡するわ!
↓
せーへん
あれやと思うで!知らんけど!
↓
どれやねん、どっちやねん
赤信号
↓
気をつけて渡れ
なんとかなるやろ!!
↓
後々後悔
#関西人あるある
『知らんけど』
関西の友人がたまに使う「知らんけど」っていう結びの言葉、「正確な事は知らない」の意味かと思っていたが、それだけではなく「確証は無い」「責任は持たない」「貴方の希望に沿うかは知らない」「自分の知った事ではない」等の様々な意味を内包した便利なマジックワードだと徐々に明らかになった
関西人の「知らんけど」ほど便利な言葉をないと思うんだ。 「そうやと思うで!知らんけど」「たぶんそうなんちゃう?知らんけど」「いやいや絶対違うと思うで!知らんけど」 普通に使うから
確かに…。笑RT @aruaru_wBot: 【関西人あるある】
◎「〜らしいで!知らんけど」
◎「いやいやそうやねんて、知らんけど」
◎「〜ちゃうの?知らんけど」
◎ 「そりゃ〜やろ!知らんけど」
◎「だから知らんけどって言うたやん」
『自分…』の使い方
「東京で通じない関西弁ランキング BEST5」」というツイートが出回っているけれど、上京して個人的にもっとも通じなかった関西弁(?)は「自分」(←他人のこと)。
「アホ」と「バカ」の違い
RT→関西の方々には「アホ」には愛情を感じるけど、「バカ」には上からの見下しによる軽蔑の感覚を感じられるみたいですね。越してきた当初は関東と逆だと思いましたが、十年以上関西にいてだんだん気持ちがわかってきました。
『怒り方』のレベル
「関西弁よくわかりませんが「どつく」が半殺しで「しばく」が殺す寸前までで「いてこます」が殺すですよね?」って親戚の兄ちゃんに聞いたら「ちゃうちゃう。「どつく」が瞬殺で「しばく」がじわじわと殺すで「いてこます」が殺しても続けるや。」って言われて今戦慄してる
『東京では通じない関西弁』
東京で通じない関西弁ランキング
1位ツレ(=友達)
2位押しピン(=画鋲)
3位シュッと(=かっこいい)
4位さぶいぼ(=鳥肌)
5位ナイロン袋(=ビニール袋)
こんなん、逆に何が伝わるん笑 https://t.co/LEKK1YbKdK
行きしなって......まじか....通用ねぇんか.... https://t.co/orCBFDlbVn
【関西人が標準語だと思っている関西弁】
なおす(片付ける)・ほる(捨てる)・さら(新品)・モータープール(駐車場)・押しピン(画鋲)・蚊に噛まれる(刺される)・しんどい(疲れた)・こける(ころぶ)・チョケる(ふざける) #有益なことをつぶやこう
【関西人が標準語だと思っている関西弁2】
お造り(刺身)・大学○回生(○年生)・ぬくい(暖かい)・つぶれる(故障する)・素うどん(かけうどん)・大根を炊く(煮る)・えずく(吐き気)・べべ(最下位)・ミンチ(ひき肉)
#有益なことをつぶやこう
『嫌われる関西弁』
◆怒涛の『関西人あるある』
スーパー玉出…パチンコ屋ちゃうで。
きよし師匠
オール巨人師匠
坂田師匠
めだか師匠
自分の師匠じゃないのに師匠って呼んでまう。
#関西人あるある
関西人あるある
これわかるーwってひとは
RTやな、うんw http://t.co/G3aTproH5e
話にはオチを求める…?
「関西人がみんなオモロイと思うなよ!」と言いつつ、友人内でのボケとツッコミは決まっているし 話にはオチを求める #関西人あるある
これはかなり真理やと思う。そう考えると関西人って話の構成力があるってことなんかな? http://t.co/1NdmKEcnNa
◆『関西人』の見分け方
ジョン・ウーが大阪を舞台に次作を撮るらしいが、誰が教えたんや。 https://t.co/FP7ECiPfmO
関西弁のツイートを見る度に、思うんだが、大阪と神戸では言葉がちょっと違う。ダウンタウンが尼崎なので、ぎりぎりのライン。西宮がクッションになっとる。で、芦屋が特別で神戸となる。大阪弁は未だに怖い…京都は…未知の
世界w。同じヨーロッパでも仏独伊で違う様に、神戸大阪京都は全く別の国。
滋賀と奈良と大阪と京都は判別しにくい
神戸は「〜しとん、〜しとぅ」って言ってたら判別できる
和歌山はザ行がだいたいダ行になる
三重は関東風のイントネーションが混ざる
関西人の県の見分け方
関西弁「来ない」について。
「きやらへん」京阪奈
「こやん」三重鈴鹿
「こん」岡山
「きゃんせん」長浜
「けーへん」和歌山
「きぃへん」尼崎
「こやへん」三重
「きゃーへん」奈良
「こおへん」神戸
「きいひん」京都
「けえへん」大阪
関西弁でもここまで違いがある。
標準語「母に似て来ましたね」
兵庫「母に似てきとうよ」
京都「母に似てきはりましたね」
大阪「もうお前オカンやん」
_人人人人人人人_
>お前オカンやん<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
◆『鉄道網』に関する話
◆『関西と関東の違い』の話
現在、出張先の関西某所に滞在中。エスカレーターの列が右に並んでるのを体験し、関西にいることをしみじみと実感しております(笑)
左関東、西関西。エスカレーター乗位置の違い。 https://t.co/2qRQMMKdtM
関東:左側に寄る
関西:右側に寄る
知ったときに驚いた関東と関西で異なることランキング
1位 エスカレーターに乗る時の立ち位置
2位 うどんのつゆ(関東は濃い)
3位 マクドナルドの略し方(マック、マクド)
4位 食パンの好み(関東は6,8枚、関西は4〜6枚切り)
5位 ところてんのたれ(関東は醤油、関西は黒蜜)
関西人と関東人で決定的に違うと思う事ランキング
① 笑いのツボ ② 「アホ」と「バカ」の解釈 ③ 口数 ④ 料理に使うダシの好み ⑤ 商売の手法