◆1月15日、寒波の影響で、『京都』も大雪に見舞われた。。
近畿地方では1月14日の夜から雪が断続的に降り続き、京都市伏見区や乙訓地域などで積雪。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170115-00000003-minkei-l26
京都市では、2年ぶりに10cmを超える積雪を記録。
出典:FNNプライムオンライン
普段、休日は観光客でにぎわう時間帯だが、15日は、人通りも少なくなっている。
出典:Yahoo!ニュース
◆この大雪の影響で、京都では…
積雪のため、『京都競馬』が中止に…
京都競馬場では第1レースの発送時刻を1時間遅らせるなど、開催に向けて馬場状態の回復作業を行ったがその後も積雪量が増えたため、11時に中止を決定。
JRAの広報の話では「積雪による京都競馬場の開催中止は2008年の2月9日以来、9年ぶり」
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170115-00000003-minkei-l26
「全国都道府県対抗女子駅伝」は大雪警報下でのスタート
京都市内に大雪警報が発表されている中でのレースとなった。発着の西京極陸上競技場の周辺は10センチ前後の積雪。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170115-00000058-dal-spo
レース中も雪は降りやまず、3区から6区は吹雪に視界を遮られる厳しいコンディションとなった。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170115-00000058-dal-spo
京都の女子駅伝、えらい雪やな。 何も見えへんし、選手にも雪積もっとる… (눈_눈 ) #全国女子駅伝 https://t.co/m8fZmeGDGd
レースは、地元・京都が2時間17分45秒で、3年ぶり16度目の優勝を飾った。
◆一方、観光名所からは…幻想的な『京都の雪景色』の様子がTwitterに数多く投稿され、話題を集めている。
金閣寺、清水寺、伏見稲荷大社など市内の名所も雪化粧して美しい姿に。Twitter上には多数の写真が投稿されている。
@『金閣寺』
鹿苑寺は、京都市北区にある臨済宗相国寺派の寺。建物の内外に金箔を貼った3層の楼閣建築である舎利殿は金閣、舎利殿を含めた寺院全体は金閣寺として知られる。
京都に移って6年目。夢だった雪化粧の金閣寺が見れた!!! https://t.co/XIfyL5efL7
今朝の金閣寺です。後光がさす輝きを撮れました。我ながらまぁまぁスゴイと思う。 https://t.co/fhAW0MY7dn
@『銀閣寺』
慈照寺は、京都府京都市左京区にある、臨済宗相国寺派の寺院。相国寺の境外塔頭である。室町時代後期に栄えた東山文化を代表する建築と庭園を有する。 室町幕府8代将軍足利義政が鹿苑寺の舎利殿を模して造営した楼閣建築である観音殿は銀閣、観音殿を含めた寺院全体は銀閣寺として知られる。
朝一で銀閣寺行ってきた!
雪でめちゃめちゃきれいだったし、いつもはゴマプリンな砂の山も今日は真っ白だった https://t.co/vl5SWpH8NE
@『伏見稲荷』
伏見稲荷大社は京都市伏見区にある神社。旧称は稲荷神社。式内社、二十二社の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁に属さない単立神社。稲荷山の麓に本殿があり、稲荷山全体を神域とする。 全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社である。
雪の伏見稲荷は多分SSレアクラスじゃないかな。降ってる最中だとなおさら。 https://t.co/nEsaljaU53
伏見稲荷大社行ってまいりましたー。雪化粧が綺麗すぎてどこを見ても絵になる!人が少ない時間にゆっくりできて大満足ですヽ(´▽`)ノ https://t.co/uhCu0wmxTC
@『清水寺』
清水寺は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号は音羽山。本尊は千手観音、開基は延鎮である。もとは法相宗に属したが、現在は独立して北法相宗大本山を名乗る。西国三十三所観音霊場の第16番札所である。
@『産寧坂』
産寧坂は京都市にある坂。三年坂とも呼ばれる。 東山の観光地として有名である。狭義には音羽山清水寺の参道である清水坂から北へ石段で降りる坂道をいうが、公式には北に二年坂までの緩い起伏の石畳の道も含む。
@『貴船神社』
貴船神社は、京都府京都市左京区にある神社。式内社、二十二社の一社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。 全国に約450社ある貴船神社の総本社である。
貴船神社雪見拝観 ライトアップされた境内
ロマンチックが止まりませんら https://t.co/i58rC9kKbu
@『平等院』
平等院は、京都府宇治市にある藤原氏ゆかりの寺院。平安時代後期・11世紀の建築、仏像、絵画、庭園などを今日に伝え、「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されている。山号を朝日山と称する。宗派は17世紀以来天台宗と浄土宗を兼ね、現在は特定の宗派に属さない単立の仏教寺院となっている。
@『東寺』
東寺は、京都市南区九条町にある仏教寺院。真言宗の根本道場であり、東寺真言宗の総本山でもある。「教王護国寺」とも呼ばれる。山号は八幡山。本尊は薬師如来。寺紋は雲形紋。 東寺は平安京鎮護のための官寺として建立が始められた後、嵯峨天皇より空海に下賜され、真言密教の根本道場として栄えた。
@『南禅寺』
南禅寺 は、京都市左京区南禅寺福地町にある、臨済宗南禅寺派大本山の寺院である。山号は瑞龍山、寺号は詳しくは太平興国南禅禅寺である。本尊は釈迦如来、開基は亀山法皇、開山は無関普門。
@『龍安寺』
龍安寺は、京都府京都市右京区にある臨済宗妙心寺派の寺院。妙心寺との関係が深く、山内塔頭と同様の扱いを受けている。山号は大雲山と号し、石庭で知られる。本尊は釈迦如来、開基は細川勝元、開山は義天玄承である。「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されている。
雪をかぶった金閣寺ばっかり話題に上がりますが龍安寺はこうなります。 https://t.co/kXoPGdpkbD
@嵐山
嵐山は京都府京都市の観光地。国の史跡および名勝に指定されている。 本来地名としては西京区を指し、左岸は右京区嵯峨であるが、観光案内等では嵯峨地区を含めた渡月橋周辺全域を一まとめに嵐山と称する事が多い。
今朝は嵐山に行ってきました。
水墨画のような佇まいは、まさに静謐という言葉が似合います。 https://t.co/pJZMU2oW7u