詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

◆『面倒くさい』という感情に関する考察 【2選】

誰でもそんな気分になることはありますが…

菅俊一 / Syunichi SUGE@ssuge

大抵のことは「やればいいことをめんどくさがらずにやる」だけでクオリティ上がるので、クオリティ低いっていうことは、単純にめんどくさがっているだけのケースが多い。才能とかそういうことではなく、単に怠惰なだけ。

返信 リツイート 2017.02.08 09:51:37

燃え殻@Pirate_Radio_

「面倒臭い」て感情は恐ろしい。自分も含めた周りを見ると、夢をあきらめる理由や仕事を辞める理由、今日起きれなかった理由は面倒臭いだったりする。少し夢に近づいたり、人に近づいたりすると最初に出てくる感情は面倒臭いだったりする。「面倒臭い」て感情を超えたところに大概ゴールがあったりする

返信 リツイート 2017.02.12 06:59:32

◆『トラブル』に関する考察 【2選】

どの集団においてもトラブルはつきものですが…

吉田光雄@WORLDJAPAN

何かトラブルが起きると、つい「どっちが正しいのか?」で判断しがちなんですけど、「どっちも正しい」こともあれば「どっちも正しくない」こともあると思ってます。

返信 リツイート 2017.02.12 15:32:03

たられば@tarareba722

世の中のトラブルについて、圧倒的に一番多いのは「自分が(どっちが正しいか)口出しすべきでないこと」ですよね。

返信 リツイート 2017.02.14 11:54:51

◆『心に余裕がある人』に関して

「心に余裕がある人」を見ていると…
逆に心に「余裕がない人」の特徴がわかる。。

◆『お金持ちの人』に関して

見方が変わった…

◆『あきらめたらそこで試合終了ですよ』について

漫画『スラムダンク』に登場する有名なセリフですが…
そのパロディがあるらしい。。

たかぴっぴ@silver1031

安西先生の有名なセリフで「諦めたらそこで試合終了だよ」ってのがあって、それはそれで大事だと思うけどそのコラで「諦めろ。試合終了だ。」ってのもあってそれも結構大事だと思うんだよな。夢を諦める事が出来なかったせいで社会的死や生命を失う事もあるしな。諦めて次の試合に向かうって大事よね。

返信 リツイート 2016.02.20 19:41:50

◆『あれは私じゃなきゃダメだ』に関して 【2選】

その責任感が原因で…
無理して出社することが誰にでもあると思われますが。。

深爪@fukazume_taro

昔は「あれは私じゃなきゃダメだ」とめちゃくちゃ体調が悪くても無理に出社したこともあったけど、バラエティに不可欠な存在だった島田紳助が消えても何事もなく回り続けるテレビ業界を見て「自分の代わりはいない」なんてのは過剰な自意識が生んだある種の願望なんだなと気付いて随分気が楽になった。

返信 リツイート 2017.02.07 08:54:44

「私がいないとダメだ」は自意識過剰な感情ですが…
唯一、例外が。。

ふみすむ@Fumisme

アルバイト「俺がシフト入らないと仕事回らないから」
↑いくらでも代わりがいる

クズ男の彼女「彼は私がいないとダメなの」
↑いくらでも代わりがいる

退官直前の教授「この分野は私がいないとダメなの」
↑マジで代わりがいなかったりする

返信 リツイート 2017.02.07 15:15:04

◆本質を上手く捉えた『ツッコみ』

『水素風呂』に対して
それって要は。。

イズミトモキ@izumitomoki

銭湯にある「水素風呂」のレポートをしてるブログを見たら、「浸かり始めて5分程で全身がポカポカ」「10分後には額に汗が噴き出て」と書いてあった。

それが、風呂です。

返信 リツイート 2016.09.13 07:42:52

近所の居酒屋が掲げている『のぼり』に対して…

つかんぽ@tsukampo

近所の居酒屋がいまだに「忘年会承ります」ののぼりを出していて、さすがに色々忘れすぎだと思う

返信 リツイート 2017.02.18 11:55:25

電車で見かけた『本の広告』に対して…
「東大では教えてくれないこれからを生き抜く術」という謳い文句が…

さかしまぴの言葉@Super_ShimaDX

電車の中にて、 「東大では教えてくれないこれからを生き抜く術」という謳い文句の本の広告を見かけた。著者を見ると、東京大学教授と書かれていた。東 大 で 教 え ろ よ 。

返信 リツイート 2012.01.14 22:33:03

◆『昔のカメラ』からわかる知見

昔のカメラは、フィルムを使い切らないと現像に出せなかったので…

なかけん@naka_kane

昔のカメラは、フィルムを24枚とか36枚とか使い切らないと現像に出せなかった。旅行先で撮った写真を早く見たいがため、帰宅後、残り数枚を近所の街並みや家の中など適当に写して使い切った。
今になって貴重なのは、やはりそういった生活圏内の日常風景の方だ。観光地の風景は意外と変わらない。

返信 リツイート 2017.02.15 21:38:24

◆『メンタルがやられやすい人』の原因について

そういう人は"ある癖"があるのでは…

かときち🏳️‍🌈どんぐりちゃん@katokich

メンタルやられやすい人の多くに「思い出しストレス」の癖があると思う‥何度も何度も過去のストレッサーを脳内に蘇らせては、いらぬ咀嚼を繰り返してまた弱る。忘れる、捨てる、逃げるのスキルを身につけないと大変よ

返信 リツイート 2016.09.28 17:29:59

◆『日本のエアライン』に関して

日本のエアラインがなぜ疲れるか…
それはフライトアテンダントの。。

divayoshiko@divayoshiko

日本のエアラインがなぜ疲れるかというと、フライトアテンダントが作り笑いで決して人間性や本心を見せず、仮面を被っているから。向こうが身構えるからこっちも身構えて緊張する。なぜ客がホストに緊張しなくちゃいけないんだろう?もっとリラックスすればこっちもリラックスするのに。

返信 リツイート 2017.02.18 21:20:02

◆『人に対する態度』に関して

「コンビニや飲食店の従業員への態度」は…

手動人形@Manualmaton

昔っから言われていることですけど、何回も言いたい。
 「コンビニや飲食店の従業員への態度は、将来の配偶者への態度と同じ」
です。今、交際している人や上司の人格を見極めたい人は、これを肝に銘じておくと色々と捗ります。

返信 リツイート 2014.05.02 13:11:25

◆『狭い』に関する考察

『魚でも狭い水槽に入れればいじめが始まる』
さかなクンの言葉ですが。。

佐藤龍一@RyuichiSato

魚でも狭い水槽に入れればいじめがはじまるとさかなクンが言う。狭い、ってとこがポイントなんだろう。同じ世界に住んでいても、心理的に世界が狭ければ周囲により攻撃的になり、十分に広ければそれほど攻撃的でないんじゃないだろうか。攻撃は防御の裏返しだ。世界はほとんど無限に広いんだぜ。

返信 リツイート 2017.02.16 03:39:24

◆思わず「なるほど…」ってなる『解説』 【2選】

サッカーファンの罵声…
実は。。

tkq@tkq12

サッカーファンの「真面目にやれ!」「勝つ気あんのか!」「監督辞めろ!」「チームがまとまってないだろ!」「フロントやる気あんのか!」などは全部「I Love You」の翻訳である

返信 リツイート 2017.02.20 23:43:22

外国人オタク、曰く
「日本人のツイート内容が知りたくて翻訳機かけるけど大体何言ってるか分からない」

◆シンプルながら、思わず「なるほど…」って頷ける私見 【3選】

一理あるし、上手いこと言う。。

ふぃるもあ@firmmor

「そこをなんとかするのがプロでしょ」という無茶振りに対する返答は「そのプロが無理だと言っているのがわからんのか」でいい

返信 リツイート 2017.02.21 23:39:30

ボヘミアン湯ノ島@boheyu

「おっぱい飲んでねんねして」の三大欲求スピード解決ほんとすき

返信 リツイート 2017.02.19 06:32:17

◆『恋愛』によって導かれた結論 【2選】

今思えば…

sleep@sleep1111

数年で別れる恋人になるのなら、一生付き合っていける友達になる方がいいんじゃないかと何度も思って何度も気持ちを飲み込んだ。欲を出さなければ、独占したいとさえ思わなければ、きみの一番の友達になれたのかなと時々思う。もう会えないきみのこと。

返信 リツイート 2017.02.10 21:57:58

sleep@sleep1111

傷つけずに傷つかずに生きていけたらいいけど、それはもう死んでいるのと同じなのかもしれない。摩擦や軋轢の間に熱が生まれて形が変わっていく。人は変えられないと思ってたけど、自分を変えてきたのはいつも他人だった。

返信 リツイート 2017.01.31 23:33:08

◆『人間関係』に関して 『2選』

世の中、様々な関係性が存在しますが…

F@No_001_Bxtxh

人間関係に失敗するコツ、黙っていたら伝わると思う・落ち込んでる人に元気を出せと言う・酔った勢いで他人の痛い所を突く・忙しいのがカッコいいと思う・待つのが偉いと思う・悪口がラッパーより下手・愚痴が美しくない・学歴で判断する・運命はあるとか言い出す・空中リプライのスキルが高まる等です

返信 リツイート 2017.02.02 15:30:53

F@No_001_Bxtxh

ずっと一緒にいたい、という執着より、いつかは別れる、という覚悟を。なにかしてほしい、という甘えよりも、なにかをしてあげたい、という御節介を。哀しい、という脆弱性よりも、哀しくさせられて嬉しい、という少しの異常を

返信 リツイート 2015.11.30 18:37:46

◆最後に…『負の感情』に関して 【2選】

人は不幸に敏感でちょっと嫌な事があると…

Testosterone@badassceo

人は不幸に敏感でちょっと嫌な事があると自分が不幸だと錯覚するが、幸せには超スピードで慣れる。幸せな状態がちょっと続くと幸せを幸せと感じなくなる。幸せへの感受性を高め、幸せに慣れない為のコツは感謝だ。何気ない日常を当たり前だと思わず感謝して生きろ。感謝は人の為にも自分の為にもなる。

返信 リツイート 2017.02.15 19:48:24

負の感情にばかり支配されている人がいるが…

小池一夫@koikekazuo

24時間365日、嫌なことがあったり、しンどいことだらけではない。楽しいことだってあるはずなのに、負の感情にばかり支配されている人がいるが、その負の一時をどうやり過ごすかなのだ。負の感情の時をより少なく、楽しかった時の感情をより増幅するかが、生きるためのコツ。(小池一夫)

返信 リツイート 2017.02.21 15:52:49

1