◎自由?節約?道の駅での「車中泊」がブーム!
車中泊専門の雑誌「カーネル」編集長の稲葉豊さんは「圧倒的に多いのは定年を迎えた団塊世代の人たちが自由に旅を楽しむケース。節約旅行を意識する30代後半から40代後半までのファミリー層も増えている」と分析する。
道の駅
道の駅(みちのえき)は、国土交通省(制度開始時は建設省)により登録された、休憩施設と地域振興施設が一体となった道路施設。道路利用者のための「休憩機能」、道路利用者や地域の人々のための「情報発信機能」、道の駅を核としてその地域の町同士が連携する「地域の連携機能」という3つの機能を併せ持つ。
◎トイレもあって、無料で駐車できる便利な「道の駅」
@maigonau わたしも数年前の東北でよく車中泊しました、そんときは道の駅使いましたわ、便利ですよねー
◎しかし、一部のマナー違反が問題になっています!
一部の人だが、火気厳禁のルールを破ってバーベキューをしたり、電源を勝手に利用したりと常識では考えられない行動をする
キャンピングカーに乗っている方のブログをみると、堂々と駐車場にテーブルやイスを出して宴会をしているものがあります。
例えば観光地に隣接しているような道の駅で、一般乗用車が駐車場の空きを待つために列をつくっているような状況にもかかわらず、1台のキャンピングカーが2台分の駐車スペースを独占し、オーニングを出してバーベキューを行なっていたなどという例が、一般客から批判ないしは疑問という形で提出されたことがあった。
また、このような場所で数台のキャンピングカーが集まり、深夜まで大声で宴会を開いていたという例も報告されている。
先週は、久々に車中泊の旅をした。道の駅には、やはりバンコンで宴会場を広げるキャンパーが数名居た。バックドアを開けてその下に宴会場。写真を撮ったので拡散してやろうかとも思ったがやめといた。殆ど60以上のリタイヤオヤジ達。あんたらのお陰で僕らまで肩身の狭い思いをしていることに気付け。
◎洗濯物を干す人も…
温泉施設のある道の駅で、身障者用の駐車スペースに堂々とキャンピングカーで宿泊し、ポールに干し綱を巻いて洗濯物まで干しているユーザーがいた。
◎マジで!?電気泥棒??
トイレや東屋のコンセントが空いているからと言って、使ってはいけません。 使っているところを管理者に見つかった場合、盗電で訴えられることもあります。
◎エンジンのかけっぱなし!
観光施設の側面もある道の駅ですが、周囲に民家があるケースも多々あります。こうした場所でのアイドリングは避けましょう。
おはよう富士山。車中泊だが、どっかのバカが3時頃からエンジン掛けっぱなしでうるさくて良く眠られず…さあ行くか。
Akira KOIKE (ポテチ)@春まで福井@potechi5963
車中泊するのは良いけど、エンジンかけたままにするのなら、出来るだけ野宿してる人から離れたところでしてほしい。
なんでわざわざこんな近くで。。。。。
◎そして、ゴミ問題!!!
休憩所には食品容器等の放置、植え込みには空缶やペットボトルのゴミ、駐車場には吸い殻の山・・・いろいろなところで捨てられたゴミを目にします。
その施設内で飲食したものの容器やお土産の梱包などを処理するためのものであって、キャンピングカー内の生活で排出した家庭ゴミを捨てるための設備ではない。
◎ごみ有料化もやむを得ない?
キャンプ場の場合は、このゴミ処理サービスが料金内でまかなわれている。気にする人は少ないようだが、それは利用者にとってとてもありがたいことだといわねばなるまい。
車中泊の人の捨てるごみ、問題なのか……
ごみ持ち帰ると母さんがコンビニに捨ててくれば良いのに、って言うけどなんか嫌でやったことなかったんだよなぁ……やらなくて良かった
@souguchi 我が家も道内の道の駅を車中泊ですべて回りました。道の駅に車中泊するとトイレなど便利なので、これからも利用しますが、マナー違反がいる現実に本当に心が痛みます。子どもが小さいと車内でゴロゴロするのが凄く良い思い出になるんですよねぇ~
車中泊者のマナー悪いのは、車中泊好きとしては迷惑過ぎ。おかしなのは警察呼べばいいと思う。違法駐車に不法侵入、電気窃盗。おかしな客の間で評判落ちてもまともな客は行くし。
◎最近では、車中泊を禁止する道の駅も…
ある道の駅では、車中泊ユーザーのマナーの悪さに車中泊禁止にしたところもあります。
◎車中泊の経験が30年以上のベテランキャンパーは嘆く…
マナーの低下を「ただ節約のためだけで、車中泊を楽しんでいない旅行者が増えた。本来はゆとりを持って楽しむのが車中泊の魅力なのに」とため息をつく。