詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

スバル「レガシィB4」国内生産終了へ

SUBARU(スバル)は2020年秋にも、セダン「レガシィB4(米国名=レガシィ)」の国内での生産を打ち切る。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00010000-newswitch-ind

国内のセダン人気は低迷しており、需要に合わせて生産車種を最適化する。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00010000-newswitch-ind

現在、群馬製作所(群馬県太田市)で生産しているが、米国子会社のスバル・オブ・インディアナ・オートモーティブに生産を集約する。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00010000-newswitch-ind

ABBA@abba_chang

え?レガシィ無くなるの?

返信 リツイート 2019.04.24 18:13:12

ゆうひ@AiviXanthus

@naked_mind 2020年だかでレガシィB4の生産販売終了とかいってたし、国内セダン需要は消えてきてるねぇ

返信 リツイート 2019.04.24 19:29:05

栗🍚@kurigohan_125

レガシィB4国内生産終了については「だってお前ら買わなかったじゃん」の一言に尽きる

返信 リツイート 2019.04.24 18:44:31

三菱自動車「パジェロ」国内向け生産終了へ

三菱自動車は24日、スポーツタイプ多目的車(SUV)「パジェロ」の国内向けの最終モデルになる特別仕様車「FINAL EDITION」を発売した。現行車も国内向け生産を8月に終え、1990年代のRV(多目的レジャー車)人気をけん引した代表車種の歴史に幕を下ろす。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000105-kyodonews-bus_all

パジェロは82年発売で、ダカール・ラリーでも活躍した。最盛期の92年度は国内約8万4千台を販売したが、2018年度は621台と低迷。SUV人気の中でも大型車から小型車にニーズが移っており、今後は主力のプラグインハイブリッド車「アウトランダーPHEV」などに注力する。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000105-kyodonews-bus_all

健ちゃん@kenkenkenkeeen

パジェロ終了かぁ…
日産に吸収される前は電気自動車でフルモデルチェンジの情報あったのに。
残念や。

返信 リツイート 2019.04.24 19:27:36

shinra@shin2i

さよなら、パジェロ。一世風靡した頃が懐かしい。
どこもかしこもパジェロだったのに…

返信 リツイート 2019.04.24 19:23:18

うっちーも気だるげ@yu6150

パジェロ、デリカみたいなビックマイチェンされたら、もう少し未来はあったのだろうか

返信 リツイート 2019.04.24 19:22:15

t0m0h1r0@Igaraskii

パジェロが絶版とな。つーか、三菱の車ってパジェロとランエボぐらいしか知らなかったのに、無くしちゃって、今後どうするんだろう。

返信 リツイート 2019.04.24 19:22:04

トヨタマークX、50年の歴史に幕

トヨタ自動車は24日、セダンの乗用車「マークX」の生産を12月で終了すると発表した。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000099-kyodonews-bus_all

1968年に登場した前身モデル「マーク2」以来、50年以上の歴史に幕を下ろす。近年は販売が低迷していた。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000099-kyodonews-bus_all

マーク2は「コロナ」の上級車として誕生し、バブル期の90年には22万台以上を販売した。その後は消費者の好みがミニバンなどに移り、売れ行きは落ち込んだ。2004年に車名を「マークX」に一新しててこ入れしたが、18年の国内販売は約4千台と全盛期の50分の1以下にとどまった。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000099-kyodonews-bus_all

篠柚ねこも@sit_tgm

生産終了かぁ。マークIIからなら長かったなぁ。

返信 リツイート 2019.04.24 19:20:31

中宮@@_naka_miya

@tarakousushio なるほど…
まじか〜予兆はあったんやなー
ほぉ、新型クラウンかっけぇもんなぁ
マークX買うならクラウン買うか…
僕はハリアー買うけど笑

返信 リツイート 2019.04.24 19:31:17

ASTAT(AWL)@F_ASTAT

マークⅡからの血統が途絶えてしまうのか。
なんだか寂しいな。 t.co/1Xlg38Bkbr

返信 リツイート 2019.04.24 19:19:46

レアン@SID_REAN

おぉぉぉぉいい!!!!!マークX生産終了はやめろぉぉぉ!!!

返信 リツイート 2019.04.24 19:29:55

⊿プレシビ@粒クイズ王@autoplazaBA5

パジェロ・レガシィ・マークX(マークⅡ)が生産終了ね・・・
歴史を重んじるのも大事だけどそこに拘ってたらメーカーは死ぬから切るのも大事だよね

返信 リツイート 2019.04.24 19:25:04

Furushi@WAGONRuser

ボンゴにパジェロにマークXにレガシィB4に国産名車は激動の時代に来てるのかなと

返信 リツイート 2019.04.24 20:02:21

チャレンジャー@090114514t

マークXもパジェロもレガシィもなくなるのは寂しい…

返信 リツイート 2019.04.24 20:00:49

@pinarello583

レガシィB4が消え、パジェロも消え、マークXも消える
また一つの時代が終わった

返信 リツイート 2019.04.24 19:27:31

1