Nintendo Switch Proコントローラーって?
Nintendo Switch Proコントローラーは左スティックが故障しやすいって噂があるけど故障しやすいってホントなの?
では、左スティックがなぜ故障しやすいと言われてるの?
プロコンを使用している目的の一つのゲームにスプラトゥーン(TPS)があります。TPSやFPSと言われるジャンルのゲームは素早い反射神経が必要となります。素早い入力が求められるため左スティックをガチャガチャと酷使しているためです。
左スティックが故障する原因は主に2つ
①TPSやFPSと言われるジャンルのゲームで左スティックをガチャガチャと酷使しているため。
②左スティックをガチャガチャと酷使してしまうため左ステックの(軸)芯?が削られやすくなり白い粉がポロポロ出てその白い粉が基盤に入り込んでしまいそれが蓄積され故障の原因になる。
こうしたことはプロコンに限らず他機種のコントローラーでもあるとのことです。
プロコンの左スティックの白い粉対策や故障対策はあるの?
①プロコンの左スティックの軸にスポンジをはめる方法。
②シリコーングリスを塗る方法。
2つの方法があります。
左スティックの白い粉・故障対策のアイテム①アンサー「Switch Proコントローラ用 FPSスティック 狙」
アンサー「Switch Proコントローラ用 FPSスティック 狙」はTPSやFPSの操作がしやすくなる商品。
注目すべきはこの商品の左右のスティックの軸にはめ込むスポンジ。これをはめ込めば左スティックの軸が削られるのを防止でき白い粉も出なくなります。またクッションにもなり細かな操作ができるようになります。スポンジ10個もついています。
左スティックの白い粉・故障対策のアイテム②「GAIMX エイムリング モーションコントロール」
「GAIMX エイムリング モーションコントロール」はTPSやFPSの操作がしやすくなる商品でプロゲーマーチームが使用していたりeSportsの大会でも使用が認めらている。アンサー株式会社の商品と同じように左右のスティックの軸にスポンジをはめ込むことにおり繊細な操作が可能になるし左スティックの軸が削られるのを防止でき白い粉も出なくなる。
こちらは海外の商品で日本では代理店が販売のためスポンジ(4個入り)にしては少々高い。ちなみに130という数字は品番であり他にもいくつか種類があり硬さなどが違うとのことで130番は硬さなどは真ん中ぐらいとのこと。国内正規品としてはで130番しか売られていない
左スティックの白い粉・故障対策のアイテム③「キタコ(KITACO) シリコーングリス 5G」
「キタコ(KITACO) シリコーングリス 5G」は左右のスティックの軸に薄ーく塗るだけで削られるのを防止でき白い粉も出なくなります。しかも安い。
まとめ
これらの方法は故障を遅らせ長持ちさせるための方法です。
左スティックのガチャガチャ操作と白い粉対策をするのであればスポンジをはめる方法が良いでしょう。白い粉対策だけでいいのであれば一番安上がりのシリコーングリスを塗る対策ですね。
TPSやFPSの操作のようにガチャガチャしない場合でもスティック操作で白い粉は少し出てしまうのは避けられないのでプロコンを買ったらシリコーングリスをまず塗るのが良いでしょう。
より完璧にしたいなら両方やる手もあります。