詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

なぜマーガリンが危険と言われてきたのか?

トランス脂肪酸を多く含んでいるため。
一部でマーガリンは食べるプラスチックとも言われています。

出典: 

なぜ食べるプラスチックと呼ばれるの?

トランス脂肪酸の水素添加によって硬化された脂肪分子が、プラスチックに構造が酷似しているためと言われています。

出典: 

トランス脂肪酸とは何?

トランス脂肪酸と言っても2種類あります。

①天然のトランス脂肪酸
②人工のトランス脂肪酸

出典: 

①天然のトランス脂肪酸

牛や羊などの反芻(はんすう)動物では、胃の中の微生物の働きによって、トランス脂肪酸が作られます。そのため、牛肉や羊肉、牛乳や乳製品の中には微量のトランス脂肪酸が天然に含まれています。

出典:すぐにわかるトランス脂肪酸:農林水産省

②人工のトランス脂肪酸

常温で液体の植物油や魚油から、半固体又は固体の油脂を製造する加工技術の一つに「水素添加」があります。水素を添加することで不飽和脂肪酸の二重結合の数が減り、飽和脂肪酸の割合が増えますが、これによって、トランス脂肪酸が生成する場合があります。

出典:すぐにわかるトランス脂肪酸:農林水産省

トランス脂肪酸はなぜ悪い物と言われるの?

トランス脂肪酸を多くとると、血液中のLDLコレステロールが増加し、HDLコレステロールが減少することが示されています。トランス脂肪酸を多くとりつづけると、冠動脈性心疾患のリスクを高めることも示されています。

出典:脂質やトランス脂肪酸が健康に与える影響:農林水産省

トランス脂肪酸に対する海外の取り組みは?

国によって違います。トランス脂肪酸含有量等の規制措置や表示を義務付けたり低減を推進されたりそれぞれやっています。

出典: 

トランス脂肪酸は悪い物なのは分かったけどなぜ日本では大きく問題視されていないの?

なんでもそうなのですがバランスの良い食事をしていれば問題はありません。要するに偏った食事をして大量に摂取し続けるのが問題で毎日少量なら何の問題もありません。トランス脂肪酸にかぎらず基準値を大幅に超えて毎日摂取し続ければ何でも健康を害するので危険と言われます。

出典: 

では本題のマーガリンは危険という情報はもう古い理由

雪印や明治をはじめとするマーガリンを販売してるメーカーがトランス脂肪酸対策に乗り出しトランス脂肪酸フリーのマーガリンを続々発売してる。

出典: 

雪印メグミルクは1日、家庭用マーガリン類のすべてを、部分水素添加油脂不使用タイプに3月から切り替えると発表した。消費者の安全志向や、6月から米国で実施される水素添加油脂の食品使用禁止規制に対応する。

出典:マーガリン安全性訴え 雪印メグミルク、水素添加油脂ゼロに|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

マーガリン製造メーカーはトランス脂肪酸への取り組み遅くない?

国内のマーガリンに含まれるトランス脂肪酸は、年々減少傾向にあった。「(日本よりも基準が厳しいとされる)諸外国でも問題視されないレベル」という声もある。

出典:マーガリンの「トランス脂肪酸」は日本人にとって大問題なのか|NEWSポストセブン

まとめ

米国がトランス脂肪酸を大きく取り上げたことにより日本ではマーガリンが危険だという情報が独り歩きし売り上げが落ちたようですが実は問題視するレベルの量はなくさらに減少方向への取り組みをすでにやってたようですね。しかし危険など書かれるとインパクトありますし情報戦に負けてしまったようですね。そのおかげでトランス脂肪酸フリーへたどり着いたとも言えますが…

1