ロトシリーズ
ドラクエ11【最初のロト】
ドラクエ11の主人公【イレブン】は、勇者の生まれ変わりです。
その証拠に左手には勇者のアザがあります。
この物語は主人公がデルカダールの王に悪魔の子と呼ばれ、投獄された時から始まる
牢獄でカミュと出会い、脱走した後各地を旅することに…。
イレブンたちは各地で仲間とオーブを集める
そして命の大樹へと向かいそこである物を見つけます。
勇者のつるぎ
主人公は後に勇者の剣を手に入れます。
後の時代ではロトの剣と呼ばれます。
イレブンが魔王を倒して最初のロトになったため
勇者の盾
なんとロトの盾も存在しています。
しかしロトの鎧・兜は存在していません。
後の時代に作られたものと思われます。
みんなの予想は当たっていた
主人公はロトに繋がる勇者の始祖であると予想。
敵対する謎の王国と対峙している中で、天界、ドラゴンの存在が関わりだし、何らかの方法で時を遡って真の敵(大魔王)を倒す。
ロトゼタシアを救ったことにより、初めて勇者がロトと呼ばれるようになった。そしてアレフガルドを創る・・・
出典:イログラフ大作戦
主人公は時を遡り、真のラスボス【ニズゼルファ】を倒してロトゼタシアを救います。
裏ボスは闇の衣を纏っており、BGMはゾーマの曲です。
最後はエマと結婚する
ある条件をクリアするとエマと結婚できます。
主人公とエマは結婚し、ロトの血筋を残します。
↓
ドラクエ3【イレブンの子孫が主役】
本作ではシリーズ初のキャラクターメイキングが採用されており、プレイヤーの扱うパーティーとなるキャラクターに固有設定を持った人物が存在せず、
プレイヤーの分身である主人公以外のパーティーキャラクターを任意で選んだ最大4人までのパーティーを作ることができる。
また、パーティーキャラクターを使用せずに、主人公だけで冒険に出発することが可能である
出典 Wikipedia
主人公たちの目的は、大魔王バラモスを倒すこと
仲間は職業をもっている
そこはドラクエ11と同じです。
このゲームに登場するプレイヤーの扱うパーティーキャラクターは必ず一つの「職業」(キャラクタークラス)を持っており、装備できる武器や防具、レベル上昇時のステータス成長の傾向などは就いている職業によって決定される。
また、今作では各パーティーキャラクターの性別が設定される。男女どちらの性別を選んでも能力には影響しないが、移動画面でのグラフィックが男女で異なるほか、女性専用の武器・防具などが複数存在し、
またリメイク版以降は逆に男性専用の武具・防具も登場するが4つしかない。性別は、主人公であれば新しくゲームを始める際に、それ以外のキャラクターであれば登録する際に決定する。
出典:Wikipedia
旅人のすごろく場
SFC版のドラクエ3の世界には5つのすごろく場があります。
ゴールすれば貴重な賞品が手に入るほか、途中で珍しいアイテムが買えたり拾えたりします。
出典 ドラクエ3極限攻略データベース
リメイク版DQ3ではFC版に無かった装備品が大量に追加されており、それらがすごろくで入手できることが多い。
特に後半のすごろく場では【ひかりのドレス】や【グリンガムのムチ】などといった強力アイテムが多く手に入る。
魔王バラモス
DQ3に登場するボスモンスターで、地上世界を支配するために様々な策略を企てる魔王。
バラモスとウルノーガの共通点
ドラクエ11の魔王ウルノーガは邪神ニズゼルファより弱い
バラモスもゾーマより弱い
そしてどちらとも魔導士の姿をしています。
真のラスボス
本作の最終ボス。「全てを滅ぼす者」を自称し、人々の死や苦しみを無上の喜びとし糧とする。
ゲーム中盤まではバラモスが最終ボスであるものとして話が展開するが、後にバラモスもゾーマの手下の1人にすぎないことが明らかになる。
初期状態では闇の力のバリア「闇の衣」を身にまとっており、ある特定のアイテムの力によりはぎ取ることができる
出典:Wikipedia
邪神ニズゼルファは、ゾーマに転生する?
邪神ニズゼルファ
魔王を影で操っていた真の黒幕
主人公たちに倒された後は、精神体が残り
後のゾーマに転生したと思われます。
とするとDQ3に繋がるのはDQ11主人公がニズゼルファを倒した世界線ということになるかな。この世界線ではDQ11主人公の勇者の紋章が何故かセニカに移ったので、代わりに勇者のつるぎ・真にある鳥の紋章がロトの紋章として伝わってもおかしくない
↓
ドラクエ1【竜王を倒す物語】
プレイヤーの目的は、伝説の勇者「ロト」の血を引く勇者として、「竜王」にさらわれた姫を救い出し、そして竜王を倒すことである。
その目的を達成するためには、敵キャラクターであるモンスター(魔物)を倒して経験値とゴールド(このゲームの世界の通貨)を稼ぎ、
レベルを上げ強い武器・防具を購入してプレイヤーキャラクターを強くし、探索範囲を徐々に広げていき、また、町の人々から情報を得て、それをヒントに重要アイテムを手に入れて謎を解く必要がある。
出典:Wikipedia
短時間でクリアできる
ドラクエ1は、敵を倒して先に進むシンプルなゲームです。
ボスの数は少ないので、短時間でクリアできます。
ドラクエ3よりも後の時代
Iの主人公は「ロトの子孫」であり、IIIより数百年後の話です。
アレフガルドの世界が竜王によって支配され、
ラダトームのローラ姫がさらわれて光の玉が奪われたところから始まります。
出典:ヤフーの知恵袋
竜王=ドラクエ11の勇者説
発売前には、こういった説もありました。
本当かどうかは不明です。
最新情報で主人公は「勇者」の生まれ変わりであることが判明しました!そのため、主人公が「竜王」の生まれ変わりであるとの説は否定されることになります。
主人公が竜王説はこんな与太話もあったな程度にとどめておきましょう
出典:ドラクエ11攻略Wiki
↓
ドラクエ2【ロトの子孫達が主役】
ムーンブルクの国が大神官ハーゴンによって滅ぼされたという知らせを受けた
ローレシアから、王子(IIの主人公)が旅立ち、
サマルトリア王子、ムーンブルク王女と協力してハーゴンを倒し、
さらにハーゴンがあがめていた邪神シドーを倒す、というのがIIの大まかなストーリーです。
ドラクエ2よりも後の物語
後にこのローレシアの国が3分割されて
Iの主人公とローラ姫の子孫たちによってそれぞれ統治されます。
この3分割された国がローレシア、サマルトリア、ムーンブルクであり、
IIのパーティメンバーの出身国になります。
出典:ヤフーの知恵袋
ドラクエ2の復活の呪文は、ドラクエ11で使える
ドラクエ11では過去の「復活の呪文」を使用することができる。30年近く前の思い出が蘇るのはドラクエファンにとってはたまらないだろう。当時の復活の呪文でどんな展開になるのかワクワクしながら試してみよう!
懐かしのドラクエ1,ドラクエ2の復活の呪文を使ってドラクエ11の世界に飛び込んでみよう!
天空シリーズ
ロトシリーズとは違う世界の物語
ドラクエ11【カミュは天空シリーズの始祖だった?】
カミュとドラクエ6の主人公は似ており、どちらともお告げを受けています。
ドラクエ11の時代は大昔なので、カミュはドラクエ6の主人公の先祖と思われます。
ドラクエ11ではロトの先祖イレブンと天空の先祖カミュが共演しています。
これは熱い展開ですね!
↓
ドラクエ6【カミュの子孫が主役】
最初は仲間のハッサン、ミレーユと一緒に魔王ムドーを倒しにいきます。
しかしムドーに石にされて精神と肉体を分離されました。
主人公は自宅で目を覚まし、村祭りの手伝いをすることになります。
村祭り後、村長の許可を得て旅に出ることに…。
冒険の末、ハッサン・ミレーユと再会し、チャモロを仲間に加えムドーを倒しに行きます。
転職システム
ムドー討伐後、ダーマ神殿に行くことができます。
そこに行くと主人公・仲間を転職させることができます。
好きな職業に転職できるので、自由度が高いです。
ミレーユを戦士に、ハッサンを魔法使いにする方法も面白いですね^^
おすすめの職業
主人公→戦士→ぶとうか→バトルマスター→勇者
転職の基本
まずは「魔法使い」と「僧侶」で熟練度★1にし、〈メラミ〉と〈ホイミ〉は絶対に全員が使えるようにしておく。特に、〈メラミ〉は後半まで魔法使い系メンバーの重要なダメージソース。
物理アタッカー(主人公、ハッサン、アモス)は「武闘家」★2で覚える〔まわしげり〕を覚えてから、好きな職業に転職させよう。
盗賊に転職すると
ドラクエ6の主人公を盗賊に転職させるとカミュになります^^
モンスターを仲間にできる
しかし条件が厳しい
【魔物使い】の職業に就き、モンスターごとに必要な熟練度に達している。必要な熟練度はリンク先を参照。
さらに、該当のモンスターを倒すターン・戦闘終了時ともに、生存した状態で馬車の外にいる必要がある。ただし、トドメを刺すのは他のキャラクターでも構わない。
該当のモンスターを3匹(ランプのまおうは1匹)仲間にしていない。
ルイーダの酒場が定員に達していない。
戦った場所が【夢見の洞窟】【アモール北の洞窟】【月鏡の塔】【地底魔城】【ムドーの島】4~6F【はざまの世界】【ムーアの城】、各種イベント戦闘でない。
↓
ドラクエ4【天空の勇者が現れる】
最初はライアン→アリーナ→トルネコ→マーニャ・ミネア→勇者の順で物語が始まります。
最終的には全員揃って魔王ピサロを倒しにいきます。
旅の途中で出会うマスタードラゴンは、ドラクエ6の卵から生まれたものです。
天空の城は前作のゼニスの城です。
ドラクエ11と似ている部分
主人公が勇者。仲間に職業がある
ただしドラクエ4では呪文・特技が使えない仲間もいます。その分攻撃力が高いです。
移民の町
移民の町での最初のイベントを終えると、世界各地の決まった場所に移民が出現するようになります。
話しかけて移民の町を教えると、移民が移民の町に移住します。
移民の人数が増えると、それに応じて移民の町が自動的に進化していきます。
1~5人、6~9人、10~13人、14~19人、20~24人、25~29人、30~34人、35人~の8段階があります。
35人以上集まった時、特定の移民が集まっていると、変わった町ができます。
リメイク版ではピサロが仲間になる
リメイク版では、ピサロが仲間になる物語が追加されています。
ピサロは全体的にステータスが高く、優秀な呪文を覚えます。
そのため裏ボス戦で活躍します。
仲間になったらピサロの台詞が沢山聞けます。
↓
ドラクエ5【天空の勇者を探す物語】
主人公と父パパスは、勇者を探すために旅をしていました。
途中で幼馴染のビアンカと出会い、冒険に出かけます
ビアンカとの冒険が終わると再び父親と旅に
最後は魔王の手下に父を殺され、主人公は奴隷にされます。
主人公は大人になるとヘンリー王子・マリアと一緒に脱走
そこから第2の物語が始まります。
DQ6同様、モンスターを仲間できる
条件は厳しくない
【馬車】を持っている。(馬車は夜の【オラクルベリー】の【オラクル屋】で300Gで購入する)
【モンスターじいさん】に会っている(リメイク版のみ)。
主人公がエリアごとに決められた【レベル】に達している。
各種イベント、【大神殿】【エビルマウンテン】【すごろく場】(リメイク版)での戦闘ではない。
すごろくが面白い!
サイコロを転がして、出た目に従って進みます。
進んだ先には何が待っているか分かりません。
すごろくの面白いところは、何が起きるか分からないところです。
運が良ければレアアイテムが手に入ります。
結婚できる
物語の途中で主人公は結婚します。
誰を選ぶかはあなたの自由です。
息子・娘と一緒に冒険できる
このゲームではなんと自分の子供と一緒に冒険できます。
名前は男の子がレックス、女の子がタバサ
ステータスが心配ですが、意外と高いので裏ボス戦でも活躍します。
ドラクエ11では未来の世界に行ける!
3DS版では、過去のドラクエの世界に行けます。
主人公達から見れば未来の世界です。
ドラクエ6の主人公「あなたは!?」
カミュ「俺はお前のご先祖様だ」
3DS版では、今まで発売されてきたドラクエシリーズの世界に行けることが判明しました!
往年のドラクエファンには、非常に魅力的なコンテンツです。
ドラクエ5の世界にも行けます。