詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

このまとめについて

サンムーンでゲットできるレアポケモンをまとめました。

出現場所・進化方法もまとめています。

600族のレアポケモン

強力なポケモンに進化します。
出現率は結構低いので、欲しがる人も多いです。
そのためGTS交換でも使えます^^

600族は即戦力になるので、ポケモンUSUMのバトル施設・オンライン対戦で活躍します。

ヌメラ
レベル40でヌメイルに進化する

雨が降っている場所で、ヌメイルをレベル50にすると進化する

▼ヌメラの捕まえ方:条件1「シェードジャングル」

第一の条件として、シェードジャングルまで進める必要があります。

シェードジャングルは第二の島「アーカラ島」の物語を進めた先にあります。

マオの試練をクリアするとポケモンをゲットできるようになるので、まずはそこまで進めてください。


▼ヌメラの捕まえ方:条件2「あまごい」

ヌメラを捕まえるには「あまごい」が必要です。

あまごいを使えるポケモンを用意しましょう。

出典:ポケモンサンムーン「ヌメラ」の捕まえ方!シェードジャングル雨のときに乱入してきます!ヌメルゴンの進化条件も注意

早い段階でゲットできるレアポケモン

隠れ特性のヌメラをGETする方法

1ビビリだまを使う

2ヤンチャムAのHPをみねうちでギリギリまで削る

310体呼び出すまで、新しく呼び出されたポケモンは倒す

410体を過ぎた状態でヌメラが出て来たらヌメラに「みねうち」をする

5特性ぬめぬめが発動してこちらの素早さが下がればゲットする

6下がらなければ、そのヌメラは倒してしまい、上の行動を続ける

7ヤンチャムAの技PPが切れそうならヤンチャムBに切り替えて続ける

上のような流れになります。

例えば、ヤンチャム→ヤンチャム→ゴロンダ→ヤンチャム→ヌメラで5連鎖ですね。

途中で何を挟んだとしてもちゃんと連鎖は続いているので安心してください。

また、仮にヤンチャムAからヤンチャムBに移行したとしても連鎖は続くので、PP管理のときに乗り換えるといいでしょう。

ただし、ヌメラ自身は仲間を呼ばないのでヤンチャムを中心に仲間呼び連鎖をしましょう。

出典 ポケモンサンムーン「ぬめぬめヌメラ」の入手方法!目指せ夢特性(隠れ特性)への道【やり込み】

タツベイ
レベル30でコモルー

レベル50でボーマンダに進化する

また3番道路のタツベイがボーマンダを呼び出す報告もある

非常に低確率です。タツベイを捕まえて進化させた方が早いです。

3番道路の崖の下(波乗り必須の場所)にタツベイが出現します。弱らせてから捕まえましょう。

(2016/11/19追記:私は2時間歩き回っても出ませんでしたが、崖の上にもタツベイが出るという報告がありました。)

出典:【ポケモン サンムーン】タツベイ・コモルー・ボーマンダの入手場所と進化方法まとめ!

ダンバル
Lv.20でメタングに進化し、Lv.45でメタグロスに進化します。

メタグロスは各ステータスが高く、耐性が多いです。
しかもメガシンカもできます^^

ダンバルはメタグロスの進化前にあたるポケモンです。サン・ムーンではウラウラ島「ホクラニ岳」の草むらで、低確率で出現します。低確率とはいっても10~20分くらい草むらを探せば出てくるくらいです^^

進化前のポケモンでありながら補足率が低く、捕まえるのはちょっと大変です。また、「とっしん」を覚えているので自滅に注意しましょう。

出典:マークのポケモンブログ

ガバイド
レベル48でガブリアスに進化する

ハイナ砂漠は、アセロラの試練をクリアしないと入れない

では、ガバイトの出現場所の確認から説明していきます。

ガバイトは「ハイナ砂漠」という場所で出現します。

ハイナ砂漠は第三の島「ウラウラ島」の13番道路から北側へ行った場所にあります。

出典: 

出現場所はハイナ砂漠なのですが、普通に戦っていては出現しません。

ガバイトはハイナ砂漠の「砂嵐」の状態で「助けを呼ぶ(仲間を呼ぶ)」で乱入してきます。

出典:ポケモンサンムーン「ガバイト」の出現方法!ハイナ砂漠の砂嵐で乱入してきます!ついでにナックラーも出るよ

仲間を呼ぶのはここに出てくる敵なら、どれでもいいようです。

隠れ特性のガバイドをGETする方法

手順1みがわりを使う
砂がモコモコ動いている場所でメグロコとの戦闘になったらまずニューラで「みがわり」をしておきましょう。

なぜ最初にみがわりをするかというと、メグロコの技「いばる」「さしおさえ」を無効化するためです。「いばる」を受けてしまうと混乱状態になり、かなりメンドクサイことになるので極力受けないようにしましょう。

手順②:ビビリだまを使う

2ターン目には野生のポケモンが仲間を呼びやすくなる「ビビリだま」を使用します。

この時点で相手のHPを減らしていなくても仲間を呼ぶ場合もあります。


手順③:「みねうち」で弱らせよう!

ビビリだまを使ったら相手を「みねうち」で弱らせましょう。

みねうちなら倒してしまうことが無いので安心して攻撃できます。また、弱らせることによって更に野生のポケモンが仲間を呼ぶ確率が上がります。

手順④:メグロコが呼ばれたら倒し、ガバイトが呼ばれたらみねうちで特性の確認

助けにきたポケモンがメグロコだったら倒しましょう。

「こおりのつぶて」なら相性が良く、PPも多いのでオススメ。「いばる」や「さしおさえ」をみがわりでいなしつつ、この作業を繰り返します。

みがわりはメグロコの攻撃を4~5発は耐えるのですが、みがわりが消えたらすぐに張り直しましょう。また、ニューラはすなあらしのスリップダメージも受けるのでHPが半分を切ったくらいで早めに回復させておくと良いです。

ギリギリまで粘ってしまうと、みがわり⇒すなあらし のダメージでひんしになることもあるので。

そして肝心のガバイトが呼ばれたら。

この場合は「みねうち」でガバイトに攻撃してみます。特性が夢特性の「さめはだ」だったらこの時点でニューラがダメージを受けるので判別できます。

夢特性じゃなかったら倒しましょう。



注意点として、夢特性のガバイトが出てきたらHPは極力減らさないようにしてください。レベル50くらいのニューラならみねうちで半分削るくらいなのでそれ以上は攻撃しないように。

というのも、ここで出てくるガバイトは「とっしん」を覚えているのでHPを減らし過ぎると反動ダメージで倒れてしまうからです。

出典 ゲーム攻略のつるぼ!

ミニリュウ

ミニリュウはポニの大峡谷の釣りスポットから出現します。

ポニの大峡谷の最深部に釣りスポットが二ヶ所あり、そのどちらからも釣れるようですね。

ただ、この場所は普通にプレイしていると分かりにくい場所にあるので注意です。

出典:ポケモンサンムーン「ミニリュウ」の出現場所!ポニの大峡谷隠し通路先にある釣りスポットから出ます!

隠れ特性のミニリュウを狙ってみる

ポニ大峡谷で釣りをして出て来たミニリュウが呼び出しで稀に隠れ特性を呼び出すらしいので手に入りますよ

出典:ヤフーの知恵袋

▼そこそこ強いポケモン

対戦でたまに使われる中堅ポケモンです。
600族ではありませんが、優れた特性を持っています。
使い方次第では、強ポケに勝つことも可能です。
手持ちが少ない人は、ぜひGETしておきましょう^^

ヒンバス
ヒンバスにきれいなウロコを持たせて通信交換をすると、ミロカロスに進化します。

ヒンバスは2つめの島「アーカラ島」の「せせらぎの丘」で釣りをすることで出現します。「せせらぎの丘」は「5番道路」の西です。つりをするのは「つりざお」が必要なので、入手できるのはスイレンの試練をクリアしてからになりますね。

ヒンバスが釣れるのは、泡が出ている「レアつりスポット」です。レアスポットは、ダッシュなどで近づいたり、釣りが成功すると通常のつりスポットに戻ってしまいます。その場合、マップを切り替えることで、またレアスポットに戻ります。

出典:マークのポケモンブログ

釣りの成功率を100%にする方法

釣りをする場合、数時間粘ることを考えているときは特性「ねんちゃく」を持ったポケモンを先頭に置いておくと便利です。

ねんちゃくは、フィールド上で手持ちポケモンの先頭にいると釣りが成功しやすくなるという効果があります。

試しに「ねんちゃく」をもったポケモンを先頭に置き100回ほど釣りをしてみました。

ねんちゃく無しの場合 → 釣り成功「54」失敗「46」
ねんちゃく有りの場合 → 釣り成功「100」失敗「0」
どうやらねんちゃくがある場合は100%の確率になるようです。

普通に釣った場合は50%くらいに設定されているようですね。

出典:ポケモンサンムーン「ヒドイデ」の捕まえ方!サニーゴの助けを呼ぶで出て来るようです

ヌイコグマ
ヌイコグマがLv.27になるとキテルグマに進化します。

ヌイコグマは「8番道路」か「アーカラ島はずれ」の草むらで出現します。どちらも2つめの島「アーカラ島」です。

出現率は低めですが、ちょっと頑張れば出てきます。ただ、ストーリー攻略に連れるつもりなら、特性「もふもふ」のヌイコグマを粘りましょう。ほのおタイプのダメージが2倍になるとはいえ、接触技半減は強力です。

出典:マークのポケモンブログ

イーブイ
アーカラ島の4番道路の草むら、6番道路の草むらに出現する

しかし低確率

ブラッキー&エーフィ
ブラッキー、エーフィはなつき進化なので面倒。

今回は仲間を呼ぶで出現する

イーブイがエーフィとブラッキーを呼ぶのは5%とやや低めだがビビリだまチェインを使えば比較的楽に引ける。
エーフィは昼に、ブラッキーは夜に呼ばれる事で出てくる。

出典:野生のエーフィやブラッキーをビビリだま連鎖(チェイン)でゲットできる!

ヒドイデ
Lv.38でヒドイデから進化するようですね。

ヒドイデは、メレメレ海や9番道路の釣りで出てくるサニーゴの仲間呼びで出現します。

出典:【ポケモン サンムーン】ヒドイデ・ドヒドイデの出現場所と入手方法

ミミッキュ
進化しないけど、超強力な特性を持っています。

攻撃力・素早さも結構高いので、レートでもよく使われています。

ミミッキュの出現率はかなり低いです。エンカウント率の高さに定評のあるポケモンサンムーンにおいても、20分~30分は探さないとミミッキュに出会えない事もよくある話とのこと。

出典:【ポケモンサンムーン】ミミッキュの生息地と出現率!

ニョロトノ
特性があめふらしなので、雨パを作ることができる

場所はマリエ庭園。草むらに出てくるニョロモが呼び出します。

まず第一に雨が降っていること。
これはあまごいでも大丈夫…というかマリエ庭園は雨が降るのでしょうか?もし降っていれば難易度はがくっと下がりますね!大チャンスです!

そして第二に夜であること。
昼間はニョロボンが出るみたいです。さんざん頑張ってニョロボンじゃガックリきちゃうので日が沈むまで待ちましょう。

出典:ソロプレイヤーの希望の星!ニョロトノ捕獲レポート

マリエ庭園の昼にオニシズクモも出てくる

サメハダー

サメハダーを入手するには、第四の島ポニ島まで物語を進める必要があります。

彼岸の遺跡がある「ポニの荒磯」の釣りポイントでサメハダーが釣れます。

「海の民の村」→「ポニの原野」→「ポニの古道」→「ポニの荒磯」と物語が進むので、まだ到達していない方は進めてみてください。

サメハダーはポニの荒磯の釣りポイントで釣ることができます。

おすすめのポイントは彼岸の遺跡側から入り、すぐ右端にある「泡」ポイントです。

出典:ポケモンサンムーン「サメハダー」の入手方法!釣れ狙え夢特性「かそく」!

加速サメハダーを狙ってみる

1サメハダーAを釣り上げる

2「みねうち」を覚えたポケモンでHPをギリギリまで削る

3ビビリだまを使う

4サメハダー対策用のポケモンを出す

5サメハダーAを残しつつ、仲間を呼ぶで出現したサメハダーBを倒す

610連鎖続いたら、厳選開始。

7ワザと1ターン放置(ポケモンを変えたり、道具を使ったり)する

8特性かそく持ちなら1ターン経過すると素早さが上がるので、上がらないならそのサメハダーは撃破する

9サメハダーAのPPがなくなりそうなら、サメハダーBに乗り換える
上の行動をひたすら繰り返す

出典:ポケモンサンムーン「サメハダー」の入手方法!釣れ狙え夢特性「かそく」!

1