緑牛「りょくぎゅう」とは
905話で登場!
オッサンだと思ったら
意外と若い奴だった
緑牛は、藤虎と共に
マリージョアの警備を担当している
現在の動き
・マリージョアで警備を担当する
↓
・藤虎の所に行く【赤犬の伝言を伝える】
↓
・藤虎はそれを拒否する
↓
・ベガパンクについて話す【あるものが完成した。新型のパシフィスタ?】
↓
・世界会議の4日目で、革命軍と戦う
その存在が初めて明らかになったのはドレスローザ編で、海軍本部大将"藤虎”を目の前にした王下七武海ドンキホーテ・ドフラミンゴの発言によるものである。この台詞からの推定により、"藤虎”と同じ世界徴兵で海軍に入隊した新大将ではないかと予想されている。
出典:ピクシブ百科事典
モデルは
原田芳雄
YouTubeではキムタク説が出ていた
確かに似ているが
海軍大将のモデルは、時代劇の俳優である
緑牛の顔は、原田さんに似ており、上記の条件を満たしている
なのでモデルは、原田さんで間違いないだろう
ワンピース『大将緑牛』が出てきたけど
やっぱり髪型とかを加味すると予想の
範囲では原田芳雄さんなのかな??? https://t.co/DNU1M5Coys
麦わら一味と仲良くなる?
緑牛は、いい性格をしてるので、一味と分かり合えると思う
1番仲良くなるのはサンジだろう
その理由は
・どちらとも女好き
・サンジの料理を食べて、食通に目覚めそう
・ナミに一目惚れする
でも緑牛は、大将なので
いずれ正体を明かして、一味と戦う
ワノ国に来た場合
・サカズキの命令で、出撃する
↓
・目的はオロチの抹殺【一味も含む】
↓
・麦わら一味と出会う
↓
・緑牛は旅の商人だと名乗る
↓
・一緒に行動する【一味と馴染む】
↓
・サンジの料理を食べる
↓
・ナミ、ロビン、日和【小紫】をナンパするが失敗
↓
・オロチと戦う【ヤマタノオロチに変身】
↓
・緑牛は地面から根を出す【複数の根が、オロチの首に絡み付く】
↓
・オロチは暴れるが、エネルギーを吸いとられる
↓
・オロチは動けなくなる
↓
・オロチは海軍に拘束される【福ロクジュ達も拘束】
↓
・ルフィ達は、その強さに驚く
↓
・緑牛は能力を使い、荒れ地を緑あふれる土地に変える
↓
・鬼ヶ島に出航
性格は青キジ寄り
緑牛は温厚な性格で、青キジと似ています。青キジは、革命軍の噂があるので、緑牛も革命軍に協力するかも!
あと藤虎は政府のやり方を嫌っており、仕方なく戦っています。もしも革命軍が、説得すれば、味方になるでしょう。
今後の展開を予想
・マリージョアに青キジが現れる
↓
・青キジは革命軍だった【黒ひげのスパイもやっていた】
↓
・青キジは計画を話す【新しい海軍を作る】
↓
・藤虎と緑牛は青キジの味方になる
藤虎と緑牛はなんで大将として抜擢された?
当時の中将達は、大将になる逸材は、多分いなかったでしょう。世界微兵(一般人など強制的に徴兵する)は、海軍の元帥に赤犬が成り約2年前ですから、
期間が短すぎる為、藤虎と緑牛は、突然「大将」に抜擢されるほどの実力者である、と推測できます。
もしくは、約2年間の間で、名のある大海賊達を「圧倒的な戦闘力の差で」捩じ伏せ、拿捕しまくって、異例の昇格と成ったか。と推測しました!!
出典:ヤフーの知恵袋
現在分かっているのは髪型だけ
コミックス第73巻のSBSより「もうデザインは考えてあるけどメチャメチャかっこいいからな緑牛!早く描きたい!!」と尾田先生が発言してるから、おそらく新キャラと思われる。
出典 新大将“緑牛”のモデル・能力・思想 予想考察
藤虎と戦桃丸の間にいる男が緑牛?
緑牛ではありません
基本アニメ側にもそうした情報は流れません
アニメに出ていないという意味での未公開を放送する(本誌には出た)というのはありえますが、そこに緑牛が出ている可能性は0です
出典:Yahooの知恵袋
緑牛はどんな能力者なのか?
カゼカゼの実、エアエアの実?
シルエットを見ると風っぽいイメージなので、カゼカゼもあり得る
カゼカゼだったら、ウシ型の突風を出してきそう
赤:マグマ
黄:光
青:冷気
藤(紫):重力
このように、大将の色は、能力と対応していたが、この法則から考えると、緑牛の能力は、『風』『空気』系統になりそうだ。
出典:ワンピース速報
植物に関する能力
そう思われる理由
・断食している【光合成があるので、食事は不要】
・イスに寝そべっている【光合成をしている】
主な技
・地面から根を出す【相手を拘束したり、攻撃できる】
・光合成【エネルギーを集めて、肉体を強化する。ウルージようにムキムキになる】
・葉を使った攻撃【相手を斬り裂く】
マグマ=赤、光=黄、氷=青っていうイメージに比べて重力=藤ってのはかなり苦しいが、緑牛の緑って言うのは常識的に考えれば植物を自在に操る力だろう。
ロギア=自然系だから草原や森を作るぐらいの能力。
出典:ワンピース速報
ネットでも様々なことが言われてます。
「緑」ということで、
自然や植物という悪魔の実の能力では?
とも言われています。
他にも「カビ」や
「ウイルス」といった声も上がっています。
たしかに緑のイメージは自然などが強いです。
ウシウシの実【ミノタウロス】
新体制の大将は、
黄猿 = ロギア、 藤虎 = パラミシア、 緑牛 = ゾオン(動物系)となり、
均等した能力者としての体制。
そう考えると、牛王的な怪物、ギリシャ神話での幻獣系「ミノタウロス」が考えられます。
出典:ワンピースの秘密
ドフラミンゴに藤虎出たから新しい七武海の話に緑牛が出ると思う。
黄猿ロギア、藤虎パラミシア、だから緑牛はゾオンの可能性高いですね。おだっちは何かしらの規則性がお好きですし。やっぱ幻獣かな?
出典:ヤフーの知恵袋
緑牛のモデルは誰だ?
緑牛はまだ名前だけしか公表されていませんが藤虎同様にかなりくせのある人物だと思われます。緑牛の前に今までの大将のモデルになった人物をまとめていきます。
赤犬 菅原文太
黄猿 田中邦衛
青キジ 松田優作
藤虎 勝新太郎
このようになっています。なので今後大将として緑牛が登場した場合には誰か大物俳優である可能性があります。
今のところ有力候補になっているのは
”松方秀樹、高倉健、三船敏郎、石原裕次郎”
などが挙げられますね。他にも候補は何人もいますが今ままでの特徴としては”誰もがしっている俳優”なのでこのあたりかなーという予想です
三船敏郎
緑牛は力強いイメージがあるので、力道山がモデルという可能性もある
この画像は、ONE PIECE第70巻の表紙の裏側の作者紹介部分の絵を撮ったものです。
この絵を見るとツノが生えた三船敏郎です。
緑牛は「牛」なので、このツノが生えた牛なのではないか?と言うところから「緑牛のモデルは三船敏郎」という説が出たわけです。
過去の大将たちは、昭和の名優をモデルにしていることから、緑牛も当然、昭和の名優であるという説です。
出典:緑牛 三船敏郎
でもね〜。
三船敏郎が赤イヌの下ってどうなん?
加山雄三あたりでいいんでないしょうか?
原田芳雄
原田芳雄、勝新太郎、田中邦衛が出演する「浪人街」という映画がある。
緑牛のシルエット画像、あのウェーブ掛かった髪型が「映画 浪人街」の時の「原田芳雄」に似ている…?
そして、この「浪人街」という映画の出演ラインナップ…
もしも「原田芳雄」が緑牛のモデルだとするなら、現在の三大将そのまんまだが果たして。
緑牛かっこいいなら、高倉健か松方弘樹あたりだな
出典:ワンピース速報
森繁久弥とか、西田敏行とか、三國連太郎とか。
でも緑がモチーフになるからモリモリの実ということで森繁久弥かな
出典:ヤフーの知恵袋
緑牛の性格について
コミックス76巻のSBSで取り上げられたけど、「藤虎と緑牛は海軍に属しながらどこか反感の気持ちを持っている?」との質問に明らかに動揺を見せた尾田先生。
上の図の通り、藤虎はこれまでの大将とは違う考え方を持った大将だった。
となれば、緑牛も似たような考えの持ち主?
緑牛の正体を予想してみた
コウシロウ
コウシロウはゾロの最初の師匠である
しかしコウシロウは剣士なので、藤虎と被ってしまう
他にもゾロの師匠の
「コウシロウ」説もあがっていますが、
これはないでしょう。
いままで俳優つながりできたのに、
いきなり「コウシロウ」というのは、
どうも腑に落ちません。
しかしなぜ「コウシロウ」が
緑牛といわれたのか?
それにはある理由があります。
コウシロウの名前に「ウシ」という言葉が
入っているからです。
ヘラクレスン
今までに登場したキャラからはヘラクレスンが思い浮かぶ。
彼自身が世界徴兵に引っ掛かってしまったか、関係のある人物だと予想する。
出典:ワンピース速報
牛をモチーフにしたキャラクター
緑牛同様、牛をモチーフにしたキャラクター
ドルトン
能力はウシウシの実【バイソン】
サクラ王国国王。
元々サクラ王国の前身のドラム王国時代に守備隊長を努めていた、非王族出身の国王である。
先代国王ワポルの父の時代から王国に使えていたが、父とは大違いの暴君ワポルの執政(22年前の回想でも前王に「ワポルを甘やかさないでください」と諫言している)に我慢の限界が来て反旗を翻したために投獄されていた。
しかし、ドラム王国が黒ひげ海賊団の襲撃により壊滅してワポル達が国民を見捨てて国外脱出すると、復旧作業を主導し国を復興に導いた。
それらの功績が国民にも認められ、新国家サクラ王国の選挙で国王となる。
出典:ピクシブ百科事典
ブルーノ
世界政府付属機関である諜報機関サイファーポールの1つ、CP9の諜報部員である。
牛っぽい外見の髭面の巨漢。
出典
ピクシブ百科事典