【オープニング楽曲】
BABYMETAL - DA DA DANCE (feat. Tak Matsumoto) (OFFICIAL)
出典元:YouTube
【Aブロック/1組目】TEAM BANANA
ナナヲアカリ - Higher's High
出典元:YouTube
ナナヲアカリは、日本の女性ポップ歌手である。2016年にインディーズアルバム「ネクラロイドのつくりかた」をリリースし、2018年にメジャーデビュー。同曲はアニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」の主題歌に起用された。
【Aブロック/2組目】オダウエダ
Ado - うっせぇわ
出典元:YouTube
Adoは、2020年10月15日にユニバーサルミュージック内のVirgin Musicより18歳でメジャーデビューを果たした女性歌手である。同曲はボカロPのsyudouが作曲/作詞したもので、2021年の流行語となるなど人気曲となった。
FINLANDS - クレーター
出典元:YouTube
FINLANDSは2013年に塩入冬湖とコシミズカヨによって結成された2人組ガールズバンドである。同曲は2015年にリリースされたアルバム「JET」に収録されたもの。2019年にコシミズが脱退し、塩入がソロで活動している。
【Aブロック/3組目】にぼしいわし
LONGMAN「Replay」
出典元:YouTube
LONGMANは愛媛県出身の男女混合パンクバンドである。2020年2月5日にリリースされたメジャー1stアルバム「Just A Boy」に収録されている同曲は、テレビ東京系のドラマ「ゆるキャン△」のエンディングに起用された。
【Aブロック/4組目】紅しょうが
Drop's「太陽」
出典元:YouTube
Drop'sは、2009年に北海道札幌開成高校の軽音楽部で結成された4人組ガールズバンドである。ブルース、ロックンロールのスピリットを持ち、ソウルフルなサウンドで人気を集めている。2021年10月に活動休止を発表した。
【Aブロック/5組目】ターリーターキー
BAND-MAID - DOMINATION
出典元:YouTube
BAND-MAIDはメイド服を身に纏いハードロックを演奏するという異色のスタイルで海外でも高い評価を得ている日本のガールズバンドである。同曲は2018年のアルバム「WORLD DOMINATION」のリードトラックでもある。
【Bブロック/1組目】Aマッソ
FINLANDS - yellow boost
出典元:YouTube
FINLANDSは2013年に塩入冬湖とコシミズカヨによって結成された2人組ガールズバンドである。同曲は2015年にリリースされたアルバム「BI」に収録されたもの。2019年にコシミズが脱退し、塩入がソロで活動している。
【Bブロック/2組目】 ゆりやんレトリィバァ
The Pretty Reckless - Make Me Wanna Die
出典元:YouTube
The Pretty Recklessは2008年にニューヨークで結成されたオルタナティヴ・ロックバンドである。同曲は2010年に発売されたそのデビューシングルでもあり、ボーカルはアメリカの女優であるテイラー・モンセンが務める。
【Bブロック/3組目】吉住
神聖かまってちゃん - ロックンロールは鳴り止まないっ
出典元:YouTube
神聖かまってちゃんは2008年に結成された千葉県出身のロックバンドである。自身のMVをYouTubeやニコニコ動画へ投稿するなどして活動している。2020年には「僕の戦争」がアニメ「進撃の巨人」の主題歌に起用された。
清水翔太『花束のかわりにメロディーを』
出典元:YouTube
※ネタの中で使用
【Bブロック/4組目】はなしょー
yonige - さよならアイデンティティー
出典元:YouTube
yonigeは2013年に大阪府寝屋川市で牛丸ありさとごっきんによって結成されたロックバンドである。2015年に楽曲「アボカド」で支持を広げるようになり、2017年にワーナーミュージックよりメジャーデビューを果たした。
【Bブロック/5組目】ぼる塾
ナナヲアカリ - インスタントヘヴン feat.Eve
出典元:YouTube
ナナヲアカリは、日本の女性ポップ歌手である。2016年にインディーズアルバム「ネクラロイドのつくりかた」をリリースし、2018年にメジャーデビュー。同曲は作詞/作曲をナユタン星人、ゲストボーカルをEveが務めた。
2021年12月13日に日本テレビで放送された「女芸人No.1決定戦 THE W 2021」の芸人煽りBGMを紹介するまとめです。2021年(第5回)大会では、…
日本テレビで放送された「女芸人No.1決定戦 THE W」に使用されたBGMを紹介するまとめです。2022年(第6回)大会~2024(第8回)大会までネタに使用…日本テレビ、女芸人など。