詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

■虚業と実業のちがい

ペット産業は虚業なのか?
何も生み出していないからね。精神的な支えはあると思うけど。

モノづくりこそ実業で、モノづくりではない仕事は虚業である、というようなニュアンスで言う人もいる。
今でも、時々モノづくり企業の大先輩から「お前たちは、何も新しいものを生み出していないし、生産もしていない」と揶揄されることはある。
これはもう時代遅れの発想と言うしかない。
生み出すものが「モノ」ではなく、「価値」である。
みせかけの「価値」のないものを「価値」があるようにみせかけている企業が「虚業」であり、きちんとした「価値」を提供して利益を残している企業が「実業」という定義に変わりつつある。

出典:HugeDomains.com - ManGlobe.com is for sale (Man Globe)

現代社会において果たして、この「実業」と「虚業」の言葉の定義は非常に曖昧になり、意味を成さなくなっているようだ。

農家や酪農家がいなければ野菜も肉も食べられないと言うことを忘れてはいけない。
漁師がいなければもちろん魚が食べられない。
様々な分野の職人と呼ばれる人がいなければ、世の中の大半のものがなくなる。
こうした社会に対して生産性のある仕事がいかに大切か再認識すべきである。
株などの投資によって莫大な利益を得ることができても社会に対して何の生産性もない。
投資によって大もうけした人や組織がもてはやされ、若い人がそうしたマネーゲームにあこがれ就職もせずに金儲けに走るようでは社会構造が崩壊してしまう。

出典:?????????? » 絎?罐?????罐

生産性のあるビジネスが実業で生産性のないビジネスが虚業といっています。

「実業」は、世の中から評価され受け入れられるため、長期間ビジネスとして成り立つのです。世の中から必要とされているわけですから、価格設定や提供方法を間違わなければ、長きするのは、当たり前ですよね。
逆に、世の中から批判されたり、長く続かなかったりするものは、「虚業」です。文字通り「業を虚しく」しているのです。世の中に貢献している実体がないのです

出典:「虚業」と「実業」の正しい定義 | 浜口直太オフィシャルブログ「愛と幸せと成功を呼ぶ独り言」powered by Ameba

区別の仕方とは、世の中のためになっているのか、また正しく稼いでいるのかです

おひめ@ロマサガRS@ohimedayo

ガチャってさぁ
確率upとかうたっていても元の確率わかんないじゃん
1%が1.1%に上がったりしてもupっていえるわけだし
なんか怪しくない?
それでお金払ってガチャして出るまでやらせて儲けるシステムって
なんか虚業くさくないかな

返信 リツイート 2016.07.15 21:51:33

斉藤之雄 / Yukio Saito 😺@yukio_saitoh

ふと、POKEMON GO に関する事実誤認のニュースが多く、キュレーションメディアは人工知能ではなくフィルタパタンを抽出してるだけというのが多く観察できる。

アドネットワークとしての媒体品質が如実に現れるバズワード、それが POKEMON GO

やっぱ虚業。

返信 リツイート 2016.07.15 08:21:26

パンジャンドラム@panjandrum4649

NNNドキュメント。それぞれ酪農家と空挺団員になった秋田の若者の話。どちらも地に足ついた仕事だな。それに比べれば自分の仕事は製造の端くれとはいえ無くても良い虚業だな。

返信 リツイート 2016.08.08 01:33:59

ioga@ioga_cisco

テレビや自動車や冷蔵庫を持っている人がほとんどになった先進国では、最早需要を証券取引などの虚業に求めるしかなくなってしまっている。金融業者が豊かなのは、その業界にはまだ潤沢な需要があり、供給があり、ゆえに金が流動しているからだ

返信 リツイート 2016.08.08 08:46:13

■日本の食糧自給率を支えている実業と虚業の例

日本は食料自給率40%の国家
日本で自給自足の生活をしようとしたら、人口1億2000万人のうち、4800万人しか養うことができません。つまり、残りの7200万人分の食料を外国から輸入しなければならない宿命を背負っています。それにはお金が必要です。食料を購入し代金を支払うために、日本は車やコンピューターなど様々な製品を製造し、それらを輸出することによって収入を得ねばならないのです。

そのような製品をつくり出す産業が実業であり、もちろん、人間の食料を生産・採集する農業、漁業や、それらをサポートする農林水産関連産業も重要な基盤産業です。

出典:日本は2035年に崩壊!?~「実業」から「虚業」への結果: エムズの片割れ

実業とは人間が生きていく上で、必要な衣食住を生産し、さらにより豊かなものを生み出す職業のこと

対して虚業とは
実業や基盤産業によって豊かになった国家における芸術やスポーツなどの職業をさすもので、物質的豊かさの上に精神的豊かさを充実させるための職業です。

虚業ということばの中には、否定的なニュアンスがあるととらえる人もいますが、ここで表現したい本質的な意味合いは、人生に潤いを与える豊かさを目指すための職業であるということです。虚業は、古くからある収穫祭などに見ることができます。実業だけの社会で、毎日仕事をしていては疲れる一方なので、より豊かな人生を味わうためにこういった職業が発生してくるのです。

出典:日本は2035年に崩壊!?~「実業」から「虚業」への結果: エムズの片割れ

しかし、国家が疲弊すると、そういった分野の職業は縮退せざるを得なくなります。

球けるのや投げるのがうまいだけで
年収億越え 何も生産しない虚業なのに まさにバブル中身がないのに異常に評価されている職業
日本はスポーツ観賞が聖域扱い
スポーツ観賞を批判するものはきちがい扱い 物語を作ってるとか言うけどその物語は輸出できねえし

出典:職業野球とかサッカーとか何も生産してないって自覚ある? [転載禁止]©2ch.net [245423403]

生きてる間は死ぬまで何かしら暇つぶしが必要。人によってスポーツをすること、ゲーム、ギャンブルをすること、ドラマ、映画を見る。

■ローマ帝国が滅んだ原因が虚業の巨大化によるもの

虚業の発展は、同時に実業の衰退化と表裏一体の関係にある
史上最大の豊かな時代を迎えた日本で、芸術や芸能、スポーツなどが繁栄することは当然の結果であるといえます。

しかし、虚業の発展は、同時に実業の衰退化と表裏一体の関係にあります。かつてのローマ帝国が滅んだ原因は、外国の台頭ではなく国家の中で実業が衰退し、虚業が巨大化したことにあります。

出典:日本は2035年に崩壊!?~「実業」から「虚業」への結果: エムズの片割れ

つまり、虚業は、社会の衣食住の基盤を支えることはできないのです。

日本も同じ道を歩んでいる
食料自給率40%の日本にとって、能力のある多くの若者が虚業を目指すことは、実業の衰退を加速し、国家が内部から崩壊していく状況を招きかねないということです

ローマ帝国をはじめとする過去の歴史に学ぶとすれば、マスコミによる行き過ぎた虚業の宣伝は、国家の衰退につながるということを理解する必要があります。

出典:日本は2035年に崩壊!?~「実業」から「虚業」への結果: エムズの片割れ

マスコミは虚業賛美論によって、若者を虚業に向かわせる最大の原因となっている

現在進行中の貧困化からいかにして日本を救うか、という問題を考えてみる。
この問題を解決することは自分の未来を救うこと、自分の子供やその子供の未来を救うことでもある。貧困産業に金を流すこと」、言葉を変えれば、「虚業ではなく実業に金が払われる社会の構築を目指すこと」が日本を貧困から救うための私の解決案であった。ただし、ここで言う「虚業」の代表が銀行とマスコミであり、銀行を尊重する世間の常識と私の考えは大きく隔たっている。

出典:私の日本改造論|徽宗皇帝のブログ

実業を虚業の上に置く思想を社会の土台にしていかない限り、世界は国際金融家の手の上で踊り続けることになるのである。

washizu1969@washizu1969

それもわからず会社経営が出来ますか?虚業のネット企業が、膨らんだ時価総額を利用して、大空電機という実業を、手に入れたいだけなんじゃないですか? #hagetaka

返信 リツイート 2016.09.10 00:45:36

兎亜@とあとあ@yuriancle

コンサルタント、そこそこ儲かるけど虚業感が強い

返信 リツイート 2016.09.09 22:25:34

1