詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

○炊飯器 で作る人気七草粥 レシピ

炊飯器で簡単!七草粥
材料 (2人分)
米1/2合
水(お粥炊き用)炊飯器のお粥1/2メモリまで
出汁パック500cc用2パック
七草粥野菜セット1パック
水(野菜茹で用)500cc
塩ひとつまみ

コツ・ポイント
◆お出汁でお粥を炊く、野菜を茹でる
◆野菜は火を通しすぎない

出典:炊飯器で簡単!七草粥 by 槙かおる 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが341万品

簡単なのにすごく美味しい作り方。

1 米を炊飯器にお粥モードでセットする。
出汁パックをひとつ入れる
1時間以上浸水させスイッチを入れる

2 七草粥の野菜セットを洗う
蕪は皮をむき5mm厚みのくし切り、大根は2mm輪切り、葉物は3cmの長さに切る

3 水に出汁パックを入れ沸騰させ出汁を作る
お粥が炊ける5分前に大根と蕪を入れ茹でるお粥が炊けたら葉物を入れ混ぜ火を消す

4 茹でた野菜に塩をひとつまみ入れ混ぜ、
茹で汁も一緒に炊けたお粥に混ぜて完成です。

炊飯器で簡単♪ 七草粥 レシピ
材 料(2~3人分)
米1合
七草セット(市販)1パック
和風だしの素小さじ2
うす口醤油小さじ2
塩少々

きっかけ
1月7日の朝食に食べると良いと言われている、七草粥を炊飯器で簡単に作りました^^
おいしくなるコツ
おかゆなので、お米をといで、すぐに炊飯ボタンを押しました^^

出典:http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1420002854/

味もおかずを邪魔しないかんじでおいしそう!

1・かぶや大根などは薄くスライスする
葉の方は1cm間隔に刻みます。

2・ 米をといで内釡に入れる
全がゆの表示まで水を入れて、和風だしの素、うす口醤油、塩を入れて混ぜ合わせ、かぶや大根などを加え、炊飯ボタンを押します。

3・ 炊飯器のブザーが鳴って、おかゆが炊き上がったら、
刻んだ葉を入れて混ぜて蓋を閉めて、5分ほど蒸らして、出来上がりです。

七草を切っておかゆモードで炊いてしまう方法
七草がゆの材料

お米


七草

レシピ
1・お米を洗って炊飯器の内釜のおかゆの部分を参照して水加減をして浸水しておきます。
(おかゆなので、浸水時間なく炊いても大丈夫です。)
2・七草を細かく刻んで、お米と一緒に炊飯器に投入。おかゆモードで炊いて塩で味付けてして完成です。

出典:胃腸を休める七草粥のレシピ 炊飯器でも圧力鍋でも簡単に作れる

おかゆは水分が多いので、カロリーが低く、ダイエット向きです!

○炊飯器 で簡単!七草粥 レシピ

ズボラ主婦必見!炊飯器におまかせ!「七草粥」 レシピ
材 料(3人分)
七草セット1パック
お米1合
水炊飯器5分粥メモリ
顆粒だし大さじ1/2
塩小さじ1/2

おいしくなるコツ
普通なら七草を下茹でして、炊きあがったおかゆに入れると色合いが綺麗ですが、私はズボラなので、お米と一緒に炊き上げました。(時短になります)
時間がある方は、下茹でしてから最後に入れると、野草臭さが取れて、色合いも美しいです。

出典:http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1070006679/

下茹でなし・塩の分量が明確・炊飯器で簡単、理想のレシピですね!

1・ 七草は八百屋で、セットなのを購入しました。
2・それぞれを、1cm幅に切ります。
すずな(かぶ)とすずしろ(大根)は小さく切ります。

3・お米を炊飯器に入れて、お水を入れます。
我が家の炊飯器では、お米1合に対して、おかゆ5分のメモリまで、お水を入れました。

4・切った七草を入れます。
顆粒だしと、塩を入れて軽く混ぜます。
おかゆモードで、炊き込みます。
※(炊飯器のおかゆモードで炊いて下さい。)

5・ブザーが鳴ったら、お玉でかき混ぜて味を見て下さい。
薄いようなら、塩を足して下さい。

6・器に盛って、出来上がり!
蓋を開けたら、「ぷぅ〜ん」と七草の良い香りがします。

炊飯器で七草粥!絶品簡単レシピ
今はお粥も炊飯器のおかゆモードで 簡単に炊くことができるので便利ですね。私は毎年、朝にでき上がるように、前日にタイマーセットしておきます。

私が毎年やっている、炊飯器でもおいし~ と好評の作り方をご紹介しますね。とっても簡単です。
【材料】
■お米1合
■七草 (スーパーでパックになってるやつ)
■昆布 5センチ×5センチくらい
■塩

【作り方】
1●お米1合を研いで、炊飯器のお粥モードで炊くように、水加減をしておく。
2●お米と一緒に、昆布も入れる。(タイマーで翌朝できるようにするなら、前日の夜から入れておくと良い)
3●七草は、軽く塩ゆでにして、水に取る。水気を切って細かく刻んでおく。
4●お米をお粥モードで炊き上げる。昆布も一緒に炊いてしまう。
5●お粥が炊きあがったら、昆布を取り出し、七草と塩少々を混ぜて5分ほど放置。
でき上がり!!
塩は少なめにしておいて、梅干しやお漬物を添えていただくといいですね。お粥に塩味をつけようとすると、結構な量の塩を入れないといけませんからね。それに、この作り方のお粥さんは、昆布のダシで風味がついているので、うまみがあります。あっさりですが、通常の白粥より味に奥行きがあって、塩味が少なくてもおいしくいただけます。

出典:七草粥を炊飯器で作るレシピ

これまた炊飯器で楽ちん、かつ絶品レシピですな!

七草粥*中華風~炊飯器で簡単。
材料
米0.5合
水6カップ(炊飯器のお粥ラインでも)
*中華スープや鶏ガラスープの元小さじ2
*干し貝柱(あれば)1個
七草1パック
■ 《トッピング》
半熟卵ID:2807960
すりごま お好みで
ごま油 お好みで
ネギお好みで

1・七草は洗ってさっと茹で、刻んでおく。最近はフリーズドライ等もあるようです。その場合、下準備は要りません。
2・お米を軽く研ぎ、水をラインまで合わす。
*調味料を入れたらおかゆモードでスイッチオン。
3・味を見て足りなければ塩等で調整してください。七草を混ぜ混み、半熟卵・すりごま、ごま油をトッピングして、出来上がり。

出典:七草粥*中華風~炊飯器で簡単。圧力鍋でも by もっちゃん310 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが340万品

中華風だと食欲進んじゃいますね!

○炊飯器 で簡単七草粥 レシピ 料理の先生など

炊飯器で七草粥
材料 ( 2 人分 )
お米0.5合
水適量
七草がゆセット(市販品)1パック

レシピ制作 杉本 亜希子 管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。

このレシピのポイント・コツ

・お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。お米は、最初に入れる水を最も吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。

出典:炊飯器で七草粥のレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

炊飯器のお粥モードを使ってお手軽にできるレシピ。

下準備
お米は水洗いし、30分位水につけておく。
炊飯器で七草粥の下準備2
七草がゆセット(なずな・はこべら・ごぎょう・せり・すずな・すずしろ・ほとけのざ)は、サッと水洗いして細かく刻む。

1 炊飯器に水気をきったお米とおかゆの線まで水を加え、お粥モードのスイッチを入れる。
ここでは全粥で炊きました。

2 炊き上がったら、七草がゆセットを加えて混ぜる。
このまま召し上がる場合は、分量外の塩で味を調えて下さい。

NHKあさイチで紹介された作り方
材料(4人)
米 1合
もち 1~2個
せり 1/2わ
塩 小さじ1

作り方
1、炊飯器に米とおかゆの分量の目盛りまでの水と塩を入れておかゆを炊きます
2、せりとおもちは食べやすい大きさに刻みます
お餅が固かったり大きい場合はレンジでチンしてください
3、おかゆが炊き上がったらせりとおもちを加えてしばらく蒸らします

出典:七草粥せりと餅入りレシピ♪NHKあさイチでも紹介 炊飯器使用の場合は | こはる通信

鍋で作るレシピも載っています。

七草がゆ
2人分
白米1/2カップ
水3 1/2カップ(米の約5倍)
七草 (市販のもの)1セット
塩適量
もち適宜

HOW TO COOK作り方
おかゆを炊く。
炊飯器のおかゆの目盛りに沿って水を入れて「おかゆモード」で炊く(鍋を使ったおかゆの作り方は、下記アドバイスを参考に)。
かぶと大根はよく洗い、ミニ大根は皮ごと約3mmほどの厚さの輪切りに、かぶは薄目のくし切りにする。熱湯でゆがきやわらかくする。
七草セットの葉物もよく洗い、熱湯にくぐらせてから細かく切る。
おかゆが炊きあがったら、塩少々を加え、2をさっと和える。
好みで焼いたもちをのせる。
POINT
炊飯器に「おかゆモード」がない場合のおかゆの作り方
 
米を洗い、ざるにとり30分~1時間おく(または水につけておく)。
土鍋または大きめの鍋に、米、米の5~7倍の水を入れてふたをして強火にかける。
沸騰したらごく弱火にして30~40分間煮る。
煮ているときは中身をかき混ぜたりしないこと。ふきこぼれそうになったら、ふたを少しずらすとよい。
七草セットがない場合は、7種類揃えようとせずに、かぶ、大根、せりだけでも充分。
大根は薄い短冊に、かぶも薄目に切ってゆがいてやわらかくし、葉物はさっと熱湯にくぐらせてから細かく切る。

出典:七草がゆ のレシピ・作り方|ELLE gourmet [エル・グルメ]

作ったことがないという方もトライしてみては。

1