◆【料理】に関するライフハック術 「4選」
早速試したくなる…
『二日目のカレー』を焦げ付かせない方法
バイト時代に学んだスキルの一つ、鍋ごと湯煎。こうすることで二日目のカレーを焦げ付かせることなく加熱することができるのだ。 https://t.co/KLKHw2UuQE
@sige_yang @syatekiya072 目から鱗(´⊙ω⊙`)
思い付きもしなかった!コレ最初に考えた人は頭が柔らかいんだなー。
いい事教えて貰いました!ありがとうございます😊
『シュウマイ』を焼く際に
今日はシュウマイ!
これ考えた人天才じゃないかな。包まなくてよくてかなり時短。 https://t.co/8LvXuOwv87
油多めで焼くとカリカリ揚げシュウマイになるし餃子みたいにお湯入れて作ると蒸しシュウマイ。一度に2度美味しくできるよ\(^ω^)/
『煮物』を作る際に
煮物を"ちゃんとした味"にするには
昔「きょうの料理」で土井先生が「煮物は醤油と味醂と酒を出汁に同量ずつ入れて煮れば、ちゃんとした味になります」と言ってた。で、実際試したら本当にその通りで、いまだにすごく助かっている。大抵の煮物はこれで何とかなるから。
@R_Reventlov 私もそれで助かったクチです。
煮物だけじゃなく照焼きもこれでok
配合変えたり、味醂抜いたりして色々と出来るようになった。
『カリフラワー』の調理法
この調理法で…カリフラワーの概念が変わります…
あまり知られていないようなので言います
いいですか、カリフラワーは茹でずに素揚げにするのです
ブロッコリーばかり食べているそこのあなた、カリフラワーの概念が変わります
いいから素揚げにして塩で食べるのです、うちの子供たちは争いながら食べています
つまみにもなる悪魔の一品ができます
うちの子供たちは争いながら食べています
つまみにもなる悪魔の一品ができます
@ika117ika ブロッコリーよりカリフラワーが高いんです😭
素揚げ今度試します(´∇`)
ブラウンマッシュルームも素揚げ塩が美味しい
茄子も素揚げして生姜に鰹節が好きです❣️
素揚げが美味しい野菜はまだまだありそうですね💕
◆【お弁当作り】に関するライフハック術 「2選」
時短テクニック、ありがたい…
弁当用に1個だけ『揚げ物』したい時に
@emimimi_ すごい!!これ朝からめんどい油の片付けもしなくて済むしメチャクチャ画期的ですね!!
『フタ付き製氷皿』を使って
@y3al5o12_ne すごいです!
おかずのやつと小さいおにぎり詰め込んだやつ2つでお弁当に出来ちゃいそうですね♪
◆【掃除】に関するライフハック術 「2選」
その手があったか…
『風呂のタイルの黒いカビ』を除去する方法
Dubscribe🐈RoboKitty Remix OUT NOW@Dubscribe_
年末の大掃除中なのだけど、テレビで見た「風呂のタイルの隙間のしつこい黒いカビにカビキラー吹き付けてサランラップを貼り付けて10分ほどおく」方法、タイルの隙間がほんとに真っ白になって凄すぎて凄い😳😳 https://t.co/lfhfjajCpM
@_Dubscribe_ この発想は無かったな
ウチは昔からクッキングペーパーでそれやってた
今度ラップでやってみよう
『絶対モノを減らせる掃除のコツ』
あの力を借りる…???
掃除嫌いの私が導き出した絶対モノを減らせる掃除のコツは、
①大きなカゴを3つ用意する
②それぞれを「必要なもの・いらないもの・どちらか迷うもの」に決めて部屋のものをカゴに分けていく
③酒を飲む
④全部捨てる
です
真面目な話、酒を飲むとほんと掃除が捗るのでおすすめです…。思い切りがよくなってぼんぼん捨てられるし、汚れとか気にならなくなるから手をつけるのに抵抗がある汚れもガシガシ取り掛かれるし、疲労感も飛んでパワフルになれるので重いもの運ぶのも積極的になれるし、気分がいいので鼻歌歌えます。
◆【洗濯】に関するライフハック術 「3選」
その裏ワザ、知らなかった…
『襟袖汚れ』を取り除くには
専用洗剤を買ったら無駄だし洗剤置き場がごちゃつくだろ…
「やれやれ…これだから戦いに慣れてない若いのは…襟袖汚れに専用洗剤を買ったら無駄だし洗剤置き場がごちゃつくだろう。食器洗い洗剤を襟と袖口に塗り付けて洗濯機に放り込んでごらん。脂汚れだから擦らなくてもきれいさっぱり落ちるって寸法さ」
「ババア…!」
「バズッたらしいから補足おいとくよ。いいかい、よーく聞くんだ。洗剤は塗ったら軽くもんで繊維に馴染ませること、これがコツだよ。酷い汚れは夜寝る前に塗って朝洗濯さ。覚えときな、長年働くズボラ主婦として戦場で生きてきたあたしの言葉を」
「ババア…!」
『ティッシュ』を洗濯してしまったら
柔軟剤を入れてもう一度濯いでから干すと良い…
ティッシュを洗濯してしまった場合は柔軟剤を入れてもう一度濯いでから干すと良いというので実践。
そのまま干していた時は乾いてから服に絡みついた繊維をコロコロで取っていましたが、柔軟剤の効果で服からティッシュの繊維がパラパラと落ちやすくなって、ほとんど振り払うだけで綺麗になりました。
『タオル』を干す際に
「タオルは干す前に10回くらい振って干すと、パイルが立って乾いた時にフワフワになる」と今治のタオルメーカーの方がテレビで話してるのを聴いてから実践している。
安いタオルでもちょっとフンワリするからお勧め!
(左が振る前、右が10回振ってパイルが立ってるタオル) https://t.co/BNaST71TwJ
振る前
10回振ってパイルが立ってるタオル
◆【ドーナツ】のお勧めの食べ方
「元ミスド店員さん」からの情報です。。
三太郎の日でミスドを配布しているので、世界平和のために元ミスドバイトからオススメの食べ方をご紹介します。
是非お試しあれ。 https://t.co/xjUV0UN90q
@Dosukoi_Punch 私も元ミスドバイトです!
確かにレンジでチンは5倍ぐらい美味しくなりますよね!
好評につき元ミスドバイトおすすめの食べ方第2弾です。
https://t.co/rBaIen5zbs
にて出来上がりの動画を作ったので試すのに躊躇がある方は是非ご覧になって下さい。絶品です。 https://t.co/2o5GyMJNyW
◆【人生】を豊かにするライフハック術 「4選」
日々の"幸福度"が上がる!
『一日の予定を立てる際に』
「小さなおまけ」を付けておくとよい
僕は、一日の予定を立てるとき、「小さなおまけ」を付けておく。小さなおまけとは、どうしても今日やらなくてもよい予定のこと。出来たら頑張ったなあという達成感があるし、出来なくてついバーで一杯やっていても開放感がある。やらなくてはいけない事ばっかりの毎日の中での、ちょっとしたコツです。
『興味を持ったものがあったら』
最近、なんでもいいから「その日興味を持ったものを調べてノートにまとめる」 って事をしていて、本当になんでもいいので毎日全く違うジャンルの記事になって普通に読んでたらカオスだけど少なくとも自分が一瞬でも興味を持った事象だけの雑学ノートなので最高に楽しい https://t.co/DVk18KbFLN
雑学ノートなので最高に楽しい
「知識を記憶するのには手書きする」という事が少なくとも私は一番効果が上がるのでこうした形を取っており、単に「趣味の知識を積んでいく場所」を必要としているならブログ、Twitter、Evernoteなど好きなツールを使えばいいです。私は目的をそれとしていないので手書きでノートにまとめています。
私は目的をそれとしていないので手書きでノートにまとめています。
これが「ブログにまとめています」というツイートだったらここまで伸びなかったはずです。こういうことをやっている人は他にもいらっしゃるようですが、「手書きである」ことと「整然とした手書き文字の集合体」を好む人が圧倒的に多く、それにより共感と支持を得られた結果の数値だと思いました。
『幸せ貯金』
『ハッピー貯金』
あ!!!!!💥💥💥
ハッピー貯金開封の儀を年末するの忘れていた!!
説明しよう!
ハッピー貯金とは、嬉しいことや楽しいことがあったら紙に書いて瓶に入れておき、年末に開封して1年の喜びを思い出すという、ツイッターで見掛けたなんか素敵なやつなのだ!お金は貯めてないのだ!
いっぱいたまった! https://t.co/kWpl04lKgG
ツイッターで見掛けたなんか素敵なやつなのだ!お金は貯めてないのだ!
いっぱいたまった!
続けられるか心配されてる方が多いようなので、ズボラな自分でも続いた理由?コツかな?と思ったこと書いておきます~☝️
①自分が一番よく居る場所から一歩も動かずとも手の届く範囲に一式置いておくこと~
②まとめ書き・書き忘れ上等の精神であまり気張らないこと~
以上です🙌
@choss_bun 逆に嫌なことを書き込みまくって、箱なんかに貯めて、年越す前に開けずに燃やすってのも清々しくて良さそう。