◆『鼻セレブ』に関すること
「なめると甘い」と噂の高級ティッシュですが…
鼻セレブ、製造過程で本当に甘く味付けされてた… https://t.co/XuHFthz0F9
@KURAKORO_VY9 「鼻セレブはおいしい」という噂は聞いたことあったんですが、ちゃんとこういう理由があったんですね~。お友達wwwスコッティはいまいち…なるほど…
◆『マーガリン』に関すること
マーガリンの昔の名称が…
マーガリンの昔の名称が「人造バター」だったのは意外と知られていない。 https://t.co/7RwG8eZzS8
@jijijito 私が物心付いたころはすでに植物性マーガリンでしたが、「人造バター」と呼ぶ人もまだいました。レーヨンも「人造絹糸」略して人絹と呼ばれていました。テイジンは元々帝国人造絹糸の略称です。
◆『あげぽよ』に関すること
知らなかった…「あげぽよ」がギャル語じゃなくて…
@jaytoy89 @0605Hinagi 鹿児島人ごめんなさいorz
ギャル語と馬鹿にして見下してました。
◆『睡眠』に関すること
睡眠についての、知らないと凄く損する事実…
ふろむだ@学習効率本Amazon総合1位@fromdusktildawn
意外と知られてない、「睡眠についての、知らないと凄く損する事実」をまとめてみました! https://t.co/Bq4RIddOpo
@fromdusktildawn めちゃくちゃ参考になります!
ところで睡眠負債による脳へのダメージは睡眠によって回復されるのでしょうか……?
@ribenitora @fromdusktildawn 1日や2日では無理なようです。毎日十分に寝る生活を続けていけば、脳機能はけっこう回復するみたいです。
◆『路線バス』に関すること
路線バスがなぜ毎日毎日同じように遅れてやって来るのか…
路線バスがなぜ毎日毎日同じように遅れてやって来るのかまとめてみたよー https://t.co/QFcxFQc8IB
◆『猫』に関すること 【3選】
長年の謎が解けた…
飼ってた猫がどの子もエサ置き場の水入れの水は一切飲まず、わざわざ風呂場に飲みに来てたのが長年の謎だったんだけど、昨日この番組観て理由がやっとわかったよ。 https://t.co/WLzw5rf81t
「獲物の側にある水は汚い」と判断する本能的な習慣がイエネコにも残ってるから、エサ場と離れたところの水を飲みにやってくるんだなー。知らなかったー。納得。
@sakurajimanini 小川とか流れている水は腐らないって知ってるからなんだよね。水溜りだとぼうふらわいたりするし。
だから電動でくるくる水が回る水いれも好きなんだよね。
大型犬はいるのにどうして大型猫はいないの?
大型犬はいるのにどうして大型猫はいないの?という質問に、新潟大助教授が「大型猫を品種改良で作ろうと思えば作れるけど、ネコはマジで猛獣だから作ってないんだよ」という回答がクール。 https://t.co/E6sqJxTaxV
ネコの尻尾や人間への動きに関すること…
ネコの尻尾・人間への動きに関する資料^^
意外と分からなかった部分も浮き彫りに! https://t.co/PwqO0MTUG1
◆『緑茶』に関すること
お祝いのお返しに緑茶は…
昨夜テレビバラエティー番組で、お祝いのお返しに緑茶は駄目で紅茶はOKなどということをマナーとしてご紹介されました。その理由は緑茶は葬式を連想させるとのことでした。しかしながら、お祝いに、お祝いのお返しにも、緑茶が使われてきた理由もご理解いただければ幸いです。 https://t.co/fsDULJwV2Z
しかしながら、お祝いに、お祝いのお返しにも、緑茶が使われてきた理由もご理解いただければ幸いです。
⛩️Mituki🌒photo⛩️📷コスremedy_たくコス📸@m_k_photo_7151
@ochakawamuraen 見ておりました、アレには到底納得のいくものではなく…。
私の街もお茶の産地。
最後の一文はまさにその通りだと思います。
嬉しいこと、悲しいこと、いつもそばにあり心を癒してくれる『お茶』
そんなお茶に
皆様に妙な勘違いがうまれないことをいのります。
@ochakawamuraen お茶に限らず、こういう昔からある、縁起が悪いからとか更にはただのこじつけとしか言い様のない「マナー」と言う名のくだらない常識が、現代社会において未だに蔓延している事が、日本の嫌なところですね。
ご祝儀で二万は割り切れるから駄目だの、何の根拠も無い物ばかり。
ご祝儀で二万は割り切れるから駄目だの、何の根拠も無い物ばかり。
◆『保険』に関すること
若いお嬢さんは早く女性特約のついた保険に入ってほしい…
拡散希望だ!
これだけは言わせてくれ!
若いお嬢さんは早く女性特約のついた保険に入って!!!!!
安い掛け捨てでいいから!!!!!
帝王切開でも保険金がおりる!!!!!
誰にでも可能性はあるんだ!!!!!
帝王切開すると5年は新しく保険に入れないぞ!!!!!
別に若い娘さんだけでなくても女性特約は本当にあった方が良いと思うけど、歳を重ねると病歴次第では新しく保険に入れなくなるからさ。
◆『野菜』に関すること 【2選】
白菜がニッポンに入ってきたのは…
白菜がニッポンに入ってきたのはRTしたようにまだ100年ちょっとで、まだまだ「新しい」と言ってもよいくらいの野菜なのだが、その割に昔からある野菜です感が強くあるのは何故なのだろうか。江戸時代の食卓には白菜はなかったと言われたら、驚く人もいるのではないかと思う。
@okd_rks 漬物としても使われ、鍋物に欠かせない野菜=季節の風物詩=伝統的な食材
というバイアスがかかっているのではないかと思います
イチゴやパセリの方が来歴が古いんですよね
「キャベツ」「白菜」「ホウレン草」「玉ねぎ」「レタス」を…
キャベツと白菜とホウレン草と玉ねぎとレタス、日本に伝来or日本で品種誕生の順番に並べると
レタス(奈良の大仏の頃)
ホウレン草(織田信長の頃)
キャベツ(徳川吉宗の頃)
玉ねぎ(西南戦争の頃)
白菜(日清・日露戦争の頃)
なの意外感あるなぁ。レタスと白菜の場所が感覚的には逆。
◆『ドイツ』におけるインフルエンザ対応
ドイツでインフルエンザが流行しないのは…
ドイツでインフルエンザ予防接種するなんて全く聞いたことないしそれでも全然流行しないけど、日本では大流行しちゃうのは、インフルかかっても仕事休めないからだよね。
インフルだって分かったらドイツでは2週間くらいは医者の証明書が出て有給扱いにして休ませないと法律に違反する。
@sabawo @KeiGintanchi ドイツ人の友人が泊まりに来たとき、私がインフルエンザになってしまい、タミフルの予防投薬もらって渡そうとしたら、インフルは休養すればなおるから薬はいらない、と。私の薬をみて何て沢山の薬飲むの?と驚いてました。抗生物質も風邪ぐらいでは使わないとのこと。ビックリされ、ビックリしました。
私の薬をみて何て沢山の薬飲むの?と驚いてました。抗生物質も風邪ぐらいでは使わないとのこと。ビックリされ、ビックリしました。
◆『台湾』の大きさ
台湾の大きさを誤解してる方が多いので…
ㄓㄤㄋㄞˇ/ㄚㄧㄚ(aya)@夢は台湾に完全移住する事@Zhang_nai
台湾の大きさを誤解してる方が多いので大きさ比較を貼ります。
地図でいうなら
花蓮は富士山
台北は東京
九份は横浜
台中は長野
高雄は福井
是非この機会に台湾の事を知ってください。 https://t.co/C4GDBkGQGx
◆『知能』に関すること 【2選】
尾木ママがおっしゃってた「国語が苦手だといじめっ子になり易い」っていうのは…
Twitter見ると顕著。。
尾木ママがおっしゃってた「国語が苦手だといじめっ子になり易い」ってのはツイッター見ると顕著だなぁ。
読解力が低い人ほど攻撃的なリプライを送り易い。そして類友で自分が正しいと思い込み、まともな人は寄り付かないから負の連鎖が続く。普段関わらなくてもバズると届いちゃうから天災に近い。
ネットで平気で暴言吐く人は…
◆『我慢』に関すること 【2選】
そんな辞典があったとは…
人間の許容限界辞典っていう、「だいたいこれくらい溺れたら死ぬ」「だいたいこれくらいいじめられたら発狂する」「死ぬ気のギり手前まで頑張ったらだいたいこれくらい走れる」とか生理学、心理学、栄養学とか様々な分野からとにかく人間の許容範囲を納めた辞典があるんですけど、四万円するんですよ。
おしっこを極限まで我慢している時…
おしっこを極限まで我慢している時、頭の回転が物凄く速くなることが、科学的に証明された。この研究、「禁断の流出:尿意の高揚による無関係領域のインパルス制御促進の研究に対して」というタイトルの論文で、2011年のイグノーベル医学賞を受賞している。