◆『人はなぜオタクになるのか…』 【3選】
多分すべての道は…
「親の英才教育でオタクになった」も「オタク的なものから遠ざけられた反動でオタクになった」も「おそらく平均的な家庭環境だったけどオタクになった」も結構聞く話だから、多分すべての道はオタクに通じているんですよ
@kamozi 全ての道はオタクに通ず...ってヤツですね。因みにワシの場合も漫画禁止からのオタクになり、海を越えてオタクと結婚しました。初メッセージ失礼しました。
喫茶店で聞こえてきた会話…
「うちの娘はオタクにしたくないから…」
井上堅二@ぐらんぶる16巻本日発売!@Kenji_Inoue_
先日、喫茶店で仕事をしていたら、
『うちの娘はオタクにしたくないからアニメとか絶対見せないようにしてるの!』
と言っているお母さんがいたので、
「ああ、それ高確率でオタクになるな」
と思いました。
だって、本来持つ面白さに加えて背徳感まで与えちゃってますから。
子どもに何かを与えることで「オタク」にしてしまうことを恐れる親がいるけど…
子どもに何かを与えることで「オタク」にしてしまうことを恐れる親いるけど、オタクってほんとに個人の性質で、漫画たくさん読んでるのにいわゆるオタクじゃない人もいるし、サザエさんしか見たことなくても最後のじゃんけんの統計を取りはじめる人もいるし、ほんとに生まれつきなんだと思う
◆『オタクのマッチング』に関する話
おかんの同僚のオタ男子と見合いさせられそうになった時…
何度もした話だが、
おかんの同僚のオタ男子と見合いさせられそうになった時
「オタクとオタクは仲間じゃねぇんだよ!生息域と方向性と深度が違えば最悪の敵になるんだぞ!見合いなんて腹の探り合いになるわ!」って説得したんだけど、
相手方も同じ理由で断ってたらしいので好感度上がった
Dog.(いぬまる) は浜で死にました@harada_inumaru
@fullkawauso 生息域が同じでも縄張り争いになったりする(白目)
◆オタクはなぜ『早口』なのか? 【4選】
「コミ障だから、いっぱいいっぱいで…」
基本的にルックスもファッションも劣等感があるので…
オタクがなぜ早口かというと、基本的にルックスもファッションも劣等感があり、面白いことも言えるわけじゃないから、「俺は頭の回転だけは早い」アピールなんだよね。
個人的には好きなことの話できるチャンスってあんまりないから…
オタクはなぜ早口になるのか…個人的には好きなことの話できるチャンスってあんまりないからその少ないチャンスに出来るだけ情報量を詰めようと思った結果+テンションの上がり+興奮で早口になる気がする
実は、"誤った優しさ"に帰する。。
オタクが早口でまくし立てる現象は「(この人はDについて聞いてきたけれど、恐らくAについての知識も薄い。順番に説明せねばDの意味は理解できないが、この人も長時間話し続けたら飽きるだろうな……)つまりDというのはAが云々でBが云々だからCが云々で……」という誤った優しさなのです……
@osaka_seventeen 「会話」で説明しないで、「プレゼン」で説明しようとするから、自分が話術に長けているか、相手が聞き上手な人じゃないと難しいって事かなぁ…。
◆『オタク×お金』の話 【5選】
オタク文化というのは本来「どれくらい好きか」という熱量で語るものだったのに…
オタク文化というのは本来「どれくらい好きか」という熱量で語るものだったのにいつしか「どれくらい知っているか」という知識量のカードバトルみたいになってしまい、昨今では「どれくらい金を使ったか」という物量でマウントを取る世界になってしまった、ここにはもう人は住めない、僕は森に帰るよ…
オタクが「買うか迷ってる」と言うのは…
オタクが「買うか迷ってる」と言うのは「買うことは決まってるけどその後の金策どうしよ」という意味だし、大抵「まあなんとかなるでしょ」という予定調和の後に買ってしまうので僕らにできることはない
音楽や書籍のオタクは…
音楽や書籍のオタクは3000円までの買い物のハードルが異常に低いため高価な買い物はしないが金も貯まらないみたいなところありますよね。
オタク文脈の「金ならある」は…
ほんとこれ声を大にして言いたいよなw オタク文脈の「金ならある」は「金が余って余ってもうウハウハで」って意味ではなく「ある目的のためになら生活費を削ってでも金を注ぎ込む覚悟がある」という意味なのだ。逆に「一般人」の前でオタク文脈での「金ならある」を迂闊に言ってはいけないのだ。
オタクは何かあるとすぐに金を払いたがるけど…
それは別に金が有り余ってるからとかではなく。。
オタクは何かあるとすぐに金を払いたがるけどそれは別に金が有り余ってるからとかではなく(むしろいつも貧乏)、「金=価値」であることを知っているから。金を払うことは一番手っ取り早く&分かりやすく価値を認めることであり、しかもそれが次(続編や新グッズなど)に繋がることを知っているから。
@neko_mami_re そして舞台でも個人でもそこに行き着くまでに、それが出来上がるまでに時間とお金がかかっていることも分かってるので、等価交換(かそれ以上)としてお金を支払うのは当然かつ最大の敬意だと思ってる。音楽や漫画でお金取るな無料にしろとか失礼極まりない侮辱。
オタクの言う「構わん金なら出す」は…
生活に余裕があるわけでは決してなく。。
オタクの言う「構わん金なら出す」は生活に余裕があるわけでは決してなく、金で解決できる萌えは解決しておかないと大変なことになると知ってるからだという話、実例としては源氏物語の続きが読みたすぎて自分で等身大の仏像を掘ってそれに祈ったという菅原孝標女先輩の逸話で充分すぎる説得力がある。
◆オタクの『判別』にまつわる話 【2選】
数年前の新歓時期に飲み屋のトイレでダウンしていた見知らぬ若い子…
数年前の新歓時期に飲み屋のトイレでダウンしていた見知らぬ若い子を介抱したら目を合わさないのにわりとハッキリした口調で「普段はもう少し飲めるのだが。今日はいささか飲みすぎました」と言っていたのでこいつオタクだと思った。
会社とかで「この人もしかしてオタクかな?」って思った時…
◆『オタク×飲み会』の話 【2選】
非オタク飲み会行く前は…
民間人の顔つき。。
非オタク飲み会行く前「民間人の顔つきヾ(●_ゝ-*)スルゾ!!」
終わった後「俺はなぜあんな無駄な時間を…」
オタク飲み会行く前「今日うまく話せるかな〜:;( ∩´﹏`∩ );:」
終わった後「優勝!👆wwwww」
オタクのオフ会 …
オタクのオフ会
「あっ…どうも」
「よろしくおねがいします…」
移動中
「……」
「……」
ゲーセン
「…」
「…」
飲食店
「…」
「…」
駅前
「お疲れ様でした…」
「はーい」
Twitter
「今日めっちゃ楽しかったんだがwwwwwwwwwwwwwwwww」
◆『オタクって凄い…』ってなる話 【2選】
オタクのすごいところは推しが三角形だったら…
オタクのすごいところは押しが三角形だったら三角形の物に過剰に反応するし押しが石だったら石集めまくるし押しが骨だったら骨格標本買うし直接押しに関係なくても要素があるものに貢ぎ出すところ
ジャニヲタの友達が小泉進次郎にハマって…
リアルシティハンターふみ神戸を元気に@fumitoproad
@maiman_pqpq @YumiOkano 会いに行けるアイドル(無料)(交通費自腹)
◆『オタクしかいない会社』の話
会社でオタクであることを隠して生きるみたいな漫画がよくあるが…
会社でオタクであることを隠して生きるみたいな漫画がよくあるが、私はオタクしかいない会社でガンダム見ていないことを隠して生きた経験がある
@shokos 横から失礼します。隠さなかったのに、ガンダムのセリフを覚えないと成り立たないコミュニケーションに、頑張ってみて見ようかと悩んだ事を思い出しました笑 シリーズ多過ぎて迂闊に手がつけられないですよね…。
◆オタクの『表現方法』
可愛いものや感動に出会った時に…
マジで誰かも言ってたけど、オタクやってるとすぐに「可愛くて死ぬ」「美味すぎて死ぬ」「有り難すぎて死ぬ」「安すぎて死ぬ」「拝み倒して死ぬ」とかやたら死に出すし、可愛いものや感動に出会った時に死以外の表現をどうしたらいいのか分からなくなる
◆オタクの『叫び』
「オタクやってると何もかもが足りなくなるんですよ!」
「オタクやってると何もかもが足りなくなるんですよ!時間も、お金も、体力も、家事する気力も、収納スペースも、スマホの容量も、録画領域も!」みたいなことを力説する元後輩ちゃんに対して好感度が爆上がり。録画領域足りないはわかる…あと、足りなくなる気力が家事に対してだけなのも超わかる…。
◆オタクになって『わかったこと』
子供の頃読んだ忍者の本で「相手に心理的に取り入る10の手段」というものがあり…
子供の頃読んだ忍者の本で、「相手に心理的に取り入る10の手段」に金銭や色欲と並んで「風流」に理解を示すというものがあって、
当時は「なんだそりゃ」と思ったけど、オタクになった今はめっちゃ分かる・・・分かるよ・・・