◆『仕事』ができる人
会社のエレベーターホールで営業本部長と一緒になった…
「時短4時まで?」と聞かれたので恐る恐るハイと答えたら。。
会社のエレベーターホールで営業本部長と一緒になって「時短4時まで?」と聞かれたので恐る恐るハイと答えたら「こっから帰って子供迎えに行って買い物してメシ作るんだろ?大変だよなあ…」と。
この間総務30代女性に「4時あがりいぃなぁ⤴😆」とほざかれたトラウマが消えた。仕事できる人は違う。
本部長は既婚子どもはいない。
自分と違う境遇であっても、その人が裏側で抱えるタスクを想像できるから、仕事ができるんだと思う。
性別関係なく、これは心のキャパシティの問題だと思うよ。
◆『仕事が遅い人』
仕事が異様に遅い人って…
いつくかのタイプに分類できるんだけど。。
仕事が異様に遅い人って「やり始めが遅い人」や「早く終わらせるやり方を知らない人」や「自分の力量を見誤って許容量を超えて仕事を抱えている人」や「自分のこだわりが強くて手離れが悪い人」というふうに、いくつか分類できるんだけど、先日「全部盛り」というなかなかレアな案件に遭遇しました。
@tarareba722 「しかも本人が他人と比較できないため自覚が乏しい」も追加で
自分のことですが。
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌎🌋🚗@supervisor0901
@tarareba722 最近、もう1つ盛れる例を見ました。「意識高い系だと勘違いしていて何もできない人」っての
◆『不機嫌オーラで周りをコントロールしようとする人』
不機嫌オーラで周りをコントロールしようとする鬱陶しいタイプ老若男女問わずけっこういるけど…
あれ、ちゃんと「通じる」相手を選んでやってる。。
@shijo_and 工場で四六時中怒鳴ってるオッサンの対処法と似てますね。
怒鳴り返してみると平身低頭に謝ってくる。
不機嫌オーラや怒鳴りは彼らにとって鳴き声みたいなもの。
なので、無駄吠えさせないよう躾けないとダメですね。
◆『人が人に見切りをつける時』
人が人に見切りをつける時って、だいたいその一回が原因じゃない。。
@xxx_alice_ @saigonotensi1 知り合って初期で「ん?」と引っ掛かった部分を飲み込んでその後付き合いを続けたとしても結局その「ん?」の部分でフェードアウトするんだってばっちゃんが言ってた
◆『限界ギリギリまで我慢して突然ぶちギレ型』の人
総武線という電車は治安が悪いので朝と言わず夜と言わず喧嘩が起こるんですが…
総武線という電車は治安が悪いので朝と言わず夜と言わず喧嘩が起こるんですが、
たまに見かけるのが
「限界ギリギリまで我慢して突然ぶちギレ型」の人でして、
例えば隣の人の腕が自分に当たってた時に、ひとまず我慢するんですよ。(続く)
(続き)
で、二駅くらい我慢したところで突然キレて
「ねえ!もういい加減にして!さっきからずっと!!」
みたいな
いきなりギア6速くらいからぶちギレる、ってのを何度か見てて
それ勿論腕が当たった方が悪いんやけど、いきなりギア6速で体当たりカマされたら相手も「はぁ!?」ってなるよなぁ、って
アレは
遠慮なのか一旦は我慢したけど我慢しきれんくなったんか、あるいは相手が察せよ、って思考なのか。
いきなり「何なのさっきから!!」って言われて
「ああすみません、気付いていませんでしたがそのご様子ではずっとご不快の念を抱かせておったのですね申し訳ない」っていう人おるかね…?
@yontengoP @chronekotei わかるわあ。小心者あるあるだよね。ずっと我慢してたからもう言っていいと思うんだよ。自分のターンだと。
◆『悪い人』とは?
今さっき聞いた女性同士の会話…
「いい人に出会うためには?」
「悪い奴と縁を切ることだよ」
「悪い人って?」
BEEF@the King Behemoth@BeefInfinity
「いい人に出会うためには?」
「悪い奴と縁を切ることだよ」
「悪い人って?」
「相手の本気に向き合わない人。正しい、評価される相手の行為を真っ当に評価しないで、茶化したり、貶めたりする。そのくせ、自分の事だけはベラベラ一方的に話す奴」
今さっき聞いた女性同士の会話
惚れそうになった
◆『認知的不協和』な行動を取る人
誰が見ても美しい人に向かって「好みじゃない」とか、見ず知らずの金持ちに「不幸そう」とか発信する人…
これは嫉妬ではなく。。
誰が見ても美しい人に向かって「好みじゃない」とか、見ず知らずの金持ちに「不幸そう」とか発信する人、これは嫉妬でなく認知的不協和。
喉から手が出るほど欲しかったものが自分では絶対に手に入らないと諦めた途端に「手に入らないからキライ」と好みを変化させ、諦める事を正当化する脳のプロセス
これが嫉妬と違って恐ろしいのは、ひと度行動原理が認知的不協和によって歪められると悪性腫瘍のように他の意思決定に浸食していく点。
外見、収入、学歴、趣味嗜好なんでも良いけど「性格悪そう」「まずそう」「つまなさそう」と自分が手にしたことがないものを想像で補完して貶し始めたら赤信号。
@buddhobhagavan 考えてみたら近くにいるわ(笑)
こういう人と話すと、いちいち逆な事を言うから不快ですね😞素直じゃないなぁと思うこと度々あるわ(((^^;)
◆『賢い人』が苦悩する姿を見て思うこと
人間って、ある程度…
賢い人たちが苦悩する姿を見るたびに、人間、ある程度バカな方が幸せになれるのかもしれないと思ってしまう。
◆『待ち合わせ』するたびに…
『ごめん5分くらい遅れる』って連絡してくる奴は…
◆『褒められると伸びるタイプ』と自覚している人
じぶんのことを「褒められると伸びるタイプ」だと自覚しているひとのほとんどは…
「叱られると死ぬタイプ」なんですよ。。
じぶんのことを「褒められると伸びるタイプ」だと自覚しているひとのほとんどは、「叱られると死ぬタイプ」なんですよ。なので、それを自覚しているひとたちは、できるだけ叱られない環境で、のびのびと生きるといいです。だれかに叱られるような環境で、びくびくと生きるのはオススメしません。
@taichinakaj @IKAAKI118 まさに共感。そうでない人が聞いたら「甘えんな!」かもしれないけど、事実、自己評価低くて、それだけで死んでしまいそうな人がいるんですよ。そういう人がいることを認めてほしいなぁ。
◆「○○されて伸びるタイプ」と言うよりも…
「叱られると…」
「褒められて伸びるタイプ」と「叱られて伸びるタイプ」がいるというより、「叱られるとやる気をなくす人」と「叱られると逆上して当てつけに良い結果を出すので、叱る側からすれば都合が良いが胸中に歪みを蓄積していく人」「叱られた経験に恐怖を覚え必死に努力し結果を出す人」がいる
@youneededfriend 叱られることで頭が真っ白になり悪い結果を出しさらに叱られ…そして心折られて泣くタイプも
@youneededfriend あと「大声で怒鳴られると思考停止してしまう人」も追加よろ
◆『怒鳴る人』
仕事でのやり取りやお店で店員さんに対して怒鳴る人って…
自分を被害者だと思ってるんですよね。。
何度か書いてますが、仕事でのやり取りやお店で店員さんに対して怒鳴る人って、自分を被害者だと思ってるんですよね。眼の前の怒鳴っている相手から不当な扱いを受けたから、怒鳴るのは正当な防衛行為だと思っている。だからなかなか直らないし直そうと思わないし、修正を要求しても逆ギレしたりする。
◆『怒らない人』
怒らない人=優しい人ではなく…
怒らない人=他人に期待も興味もない人である場合が多い。。
怒らない人=優しい人ではなく、怒らない人=他人に期待も興味もない人である場合が多い。怒らない人との付き合い方は難しい。怒る人は怒るというステップを踏んで反省の機会を与えてくれるが、怒らない人は反省の機会すら与えてくれない。知らないうちに諦められてる。知らないうちに君の元を去る。
yokkomarufukusuke@yokkomarufuku
@badassceo 私ほんとに怒らない人です。
昔は怒ってたように思いますが、起業して悟ったんですよね。
怒ることに。怒っても他人はコントロールできないと。。怒るエネルギー出すのさえつかれることだと。
怒りは自分のパワーの起爆剤になるけれど、怒りで他人はコントロールできないかな。ダメなら捨て去るかも
◆『人を嫌ったり、非難したりする人』
人を嫌ったり、非難したりすることを自分に与えられた特権だと信じている人っている…
何かね、人を嫌ったり、非難したりすることを自分に与えられた特権だと信じている人っているんだよ。君に嫌われようが、非難されようが、こっちは痛くも痒くもない。「無責任に自分を嫌ってくる者に、責任を持って自分が心を痛める必要はない」。(小池一夫)
@koikekazuo 人間の法則として、20%は貴方が好きで、20%は貴方が嫌いで、残り60%は無関心らしいです。
嫌われるべき2割の人に合わせたり、振り回されるほど馬鹿らしいことはありません。
◆『何かを相談しにくる人』
何かを相談しにくる人が10人いたとしたら…
何かを相談しにくる人が10人いたとしたら、その内訳はだいたいこんな感じになると思う。
・話を聞いてほしいだけの人が4人
・自分ではもう答えが出ていて、背中を押してほしい(だけの)人が3人
・相談して答えをもらって満足する人が2人
・相談したときにもらったヒントを実行できる人が1人
◆『相性が合う人、合わない人』
一緒に居て「出来ることが増えてく」のが、相性の良い人で…
自分が居なくなっても、「だいたいのことが出来るように」って思うのが愛情。自分が居なくなったら、「なんにも出来ないように」って仕向けるのが支配。一緒に居て「出来ることが増えてく」のが、相性の良い人。一緒にいるのに「あれは駄目、これは駄目」と出来ないことを増やすのが、合わない人。
◆『一流の人』
不思議と『一流』はみんな口を揃えて…
「僕はツイてる。人に恵まれてるだけ」と言う。。
不思議と『一流』はみんな口を揃えて「僕はツイてる。人に恵まれてるだけ」と言う。成功の扉の多くは〝ドアノブ〟がついていない。自分を引き上げてくれる『一流先輩』が向こうから扉を開け、その前に立っていることができたら中に入れる。日頃から よく動いてる人が その〝縁〟を掴むんでしょうね。
@SOUSHIHIROSHO @mao_sid 人の縁、不思議ですよね(*´∀`)でも人は縁に守られ支えられて生きて行けるのですよね(*´∀`)全ての縁に感謝です(*˘︶˘*).。.:*♡
@SOUSHIHIROSHO そうですね🌟新しい世界に入るきっかけを作ってくれる人や、声をかけてくれる素敵な人との出会いは、本当に不思議な偶然やタイミングだったなぁと思うことが多いです。
ついてないドアノブを見たら気になってドアノブを修理して開けたくなっちゃうタイプなので、もう少し心に余裕を持ちたいです🌟😊