◆『ニュージーランド空軍』のマーク
ニュージーランド空軍のマークについて「飛べや」と思うも…
ニュージーランド空軍のマークについて「飛べや」と思うも後に戦闘機をいっこも持ってないと知って「しょうがねぇな」とほのぼのするなど https://t.co/CNjBQmVF67
マオリ神話のキーウィちゃん最強伝説も実に愛らしい。
ニュージーランド、結構よい国なのでは?
@Halalaika 戦闘機をひとつも持ってない空軍が存在するとは驚きました…! キーウィちゃんかわいいですよね
@gon_trpg 北 >ハワイ基地と日本の守備範囲
西 >オーストラリアにお任せ
東と南>そもそも海しかない
というので輸送や哨戒に絞ってるみたいです。オージー空軍のカンガルーマークと合わせていいセンスですよね😃
◆『ドイツ海軍』がしたこと
さて、こちらは箱根芦之湯…
地図の中心にちょっと横長で丸い池がありますね。
有馬桓次郎@『ステラエアサービス』第2巻発売決定@aruma_kanjiro
さて、こちらは箱根芦の湯。地図の中心にちょっと横長で丸い池がありますね。阿字ヶ池っていうんですけど。
この阿字ヶ池、かつてここ芦の湯にいた
ド イ ツ 海 軍 兵 が 余 り に ヒ マ す ぎ て 作 っ ち ゃ っ た 池 。 https://t.co/Gjqw40nWYE
有馬桓次郎@『ステラエアサービス』第2巻発売決定@aruma_kanjiro
横浜港で起こったドイツ艦爆発事故により、本国へ帰る道が断たれたドイツ艦乗員は松坂屋本店など箱根の旅館に分散収容されていたんだけども。まー、とにかく毎日やることがない。しまいには地元の人らに「何でもいいから仕事くれ」と頼みこむ始末。
有馬桓次郎@『ステラエアサービス』第2巻発売決定@aruma_kanjiro
折からの戦局急迫により全国的に防火体制の見直しが行なわれていた頃のこと。ここ芦の湯近辺には細い渓流はあるけど防火用水としては心許なく、「じゃあドイツの軍人さんらに防火用のちょっとした池を作ってもろたらエエやん」となったわけ。
有馬桓次郎@『ステラエアサービス』第2巻発売決定@aruma_kanjiro
日「この辺掘って小さい池作ってーな(まあ防火用水槽のちょっとデカいくらいな感じで)」
独「よっしゃ任せとけ」
……彼らは知らなかった。ドイツ人というものは、ことドボクという言葉を聞くと目の色を変える人々であるということに。
有馬桓次郎@『ステラエアサービス』第2巻発売決定@aruma_kanjiro
……数日後。
「なんかドイツの人ら、めっちゃ詳細な図面引いてるんやけど……」
「なに、この時間単位で区切られた三ヶ月分の工程表は……」
「あのー、ドイツの人ら、小田原の土木事務所に行って自分達でレールやらスコップやら持って来てるんですが……」
有馬桓次郎@『ステラエアサービス』第2巻発売決定@aruma_kanjiro
そして始まる(誰も予想していなかった)大工事。ドイツ兵たちは士官の監督のもと一丸となって、トロッコのレールを敷き、ミリ単位の縄張りを巡らし、スコップでひたすら土を掘り抜き、精密で頑丈な護岸を組み上げ……
有馬桓次郎@『ステラエアサービス』第2巻発売決定@aruma_kanjiro
……そして、ぴったり三ヵ月後の昭和18年8月。人々の目の前には、誰もが予想し得なかった大きくて深く、完璧に左右対称の池が満々と水をたたえていた。水利に乏しかった芦の湯地区の住民は、彼らの能力を(半ば呆れながら?)褒め称え、また海軍省からも感状と酒一斗が下賜された……というお話。
◆『ロシア×adidas』の話
ロシアのヤンキーは何故異常にadidasのトラックスーツを好むのか?
不思議に思って、調べたら。。
◆『東大の安田講堂』に関すること
東大の安田講堂、安田財閥の創業者の寄付で建てられた話は知ってたけど…
龍崎翔子 / HOTEL SHE,@shokoryuzaki
東大の安田講堂、安田財閥の創業者の寄付で建てられた話は知ってたけど、「寄付は名声のためではなく陰徳でなくてはならない」という考えで全て匿名でしていたため世に慈善者であることが知られず、「安田は富の再分配をしない」と憤る若者に暗殺されたことを偲び、敢えて安田講堂と呼ばれてると知り涙
龍崎翔子 / HOTEL SHE,@shokoryuzaki
今まで、安田善次郎が寄付したから安田講堂かあ〜〜フーンくらいにしか思っていなかったのでこのエピソードはかなり胸に来るものがあった。
慈善事業するしないに関わらず、ある人が社会からお金を得て豊かであるということは社会に対してそれだけの貢献をしているということの他ならぬ証明だと思う。 https://t.co/uS5h9D3X0U
@shokoryuzaki @magmag1970 いつの時代も無知であることが悲劇を生む
◆『日本でイスラム系のテロが起きない理由』
知人のムスリムの人達12人に聞いたその理由ベスト5
知人のムスリムの人達12人に聞いた「日本でイスラム系のテロが起きない理由(複数回答)」ベスト5
①ご飯が美味しいから、
②夏暑すぎてやる気が起きないから、
③欧米に比べて差別が少ないから、
④日本人が優しいから、
⑤特番でアニメ放送が中止になると困るから____
.@monkeyrtproject 一人だけ「いまFGOで忙しいからテロとかされると無茶苦茶困る」って言う人が____
◆中東系の人に『使ってはいけない例文』
フランス語教室で仮定法を習うとき…
『もし私が動物だったら~』という例文をやってみましょう」という先生に。。
フランス語教室で仮定法を習うとき、「『もし私が動物だったら~』という例文をやってみましょう」という先生に、中東系の人が「自分を動物に例えるだと!?そんなことができるか!」と激怒して教室を出ていってしまったの思い出す。人を動物に例えるのは、一部の文化圏にはたえがたい侮辱らしい。>RT
日本人からすりゃどうってことないし、激怒して教室を出ていくほどか?とも思うけど、当事者からすれば大問題。宗教や人種によってこういった感覚のギャップは大きく、そして大概の場合、問題が起きるまでギャップがあること自体に気づけない……
◆『健康診断』にて
看護師「はい採血しまーす」
ぼく「はーい」
看護師「止血テープはくまモンでーす」
本日の弊社(健診)
看護師「はい採血しまーす」
ぼく「はーい」
看護師「止血テープはくまモンでーす」
ぼく「チーバくんじゃないんだ」
看護師「チーバくんは著作権があるので使えないんですよー」
ぼく「そうなの!?」
同僚「そうなの!?」
看護師2「そうなの!?」
@oh_rin_rin くまモンは、商法登録が無料なんです。だから、いろんなグッズが出ても、売り上げは製造側が丸々もらえるので、経済も回るよって話だったように思います。
小さなお店でも、申請して登録番号がもらえればグッズが作れます。
◆『ロンドンでの地下鉄』で行われた実験結果
1分辺りの輸送人数、両側立ち止まって乗った方が…
ロンドンでの地下鉄で行われた実験。1分辺りの輸送人数、両側立ち止まって乗った方が3割も多かった、とか。ラッシュ時の入り口付近の混雑緩和に繋がる。両側立ち止まってエスカレーターに乗る事は私達障害者だけではなくて健常者にも実はメリットがある。この情報広まれ~❗ https://t.co/l1aUP5Xkxh
◆『スコットランドの寒村』で行われたこと
スコットランドの寒村で高齢者の凍死が多発していた…
そこで役所は高齢者にセキセイインコを配り。。
スコットランドの寒村で高齢者の凍死が多発していた。そこで役所は高齢者にセキセイインコを配り、「このインコは室温が○○度以下になると死んでしまいます」と伝えた。そうすると、高齢者は暖房に気を配るようになり、凍死者が激減した。
◆『地名』に関すること 【3選】
北海道は難読地名が多い…
北海道は難読地名が多い。
実家の近所(半径100km)にもちらほら存在する。
宿徳内(しゅくとくない)
→これは簡単
又飯時(またいとき)
→まぁわかる
火散布(ひちりっぷ)
→読めなくはない
入境学(にこまない)
→はい無理ゲー無理ゲー
老者舞(おしゃまっぷ)
→殺すぞ
浦雲泊(ぽんとまり)
→昇天😇
ラジオの交通情報で…
我が家の車内がざわついた。。
ラジオの交通情報で
「川越市スナフキンで渋滞が発生しています」
って言ってて我が家の車内がざわついた。
検索して川越市に砂という地名があることを知った。
川越市スナフキン……
チェコ共和国には…
@Ryang_Fang4 @audrey1967 たしかオランダだったと思うけど
「スケベニンゲン」という街があります。
音楽コンクールが開かれるとか。
◆『医者が推奨する飲酒の適量』
医者が推奨する飲酒の適量はアルコール量1日20gまで…
これをわかりやすく換算すると。。
◆『ジェンダー社会学』で学んだこと
性別は2種類ではなく…
大学1年のジェンダー社会学で、「性別は2種類ではなく、一人につきセックス(生物学的違い、性器のあるなし)×ジェンダー(社会性、どんな服を着たいか)×性指向(雌雄どちらを好きになるか)の3要素で違いがあるから、最低でも8種類以上ある」と教わり、小学生で知りたかったなと衝撃だった。
3要素それぞれで両性具有もあるだろうから性別は最低でも27種類以上。絶対に将来子どもや甥っ子姪っ子が年ごろになったときに教えておきたいと思うし、保健体育とかでもやってほしい。
◆『国旗を掲揚する理由』
北海道に救援に向かった海上自衛隊の艦艇に対して…
「国旗を揚げるのは止めてください。それを見るのが嫌な人もいるんですよ」っていうツィートを見て。。
◆フリー素材サイト『いらすとや』の"こだわり"
いらすとやのイラストのこだわりを軽視したらダメ…
いらすとやのイラストのこだわりを軽視したらダメ。
いらすとやの素材は反転して使用しても違和感が無いように人物素材に服のボタンやポケットが書かれていない。色々な髪型の、色々な服装の、複数の人物が存在する。種類の豊富さもすごい。
誰にでも親しまれるイラストを書くことの難しさよ。
◆『笑い声の効果音』
よくNHKなどでやっている海外のギャグドラマで流れる笑い声の効果音は…
よくNHKなどでやっている海外のギャグドラマで流れる笑い声の効果音は50年代前半に録音されたものなので死人の笑い声を聞いていることになります(突然の怖い話)
◆『エストロゲンという女性ホルモン』
エストロゲンという女性ホルモンの分泌が多いと巨乳になるらしいんだけど…
エストロゲンという女性ホルモンの分泌が多いと巨乳になるらしいんだけど、加えて精神も安定するんだって。もう一度いうね。貧乳は貧乳という十字架を背負っているにも関わらず、精神不安定なんだって。は?!なんなの?!貧乳は無価値ってこと?!巨乳野郎め末代まで呪ってやるからな!(精神不安定)
◆『銅』に関すること
銅を200℃程度で数分焼いた時の酸化膜の色変化が…
美しい。。
銅を200℃程度で数分焼いた時の酸化膜の色変化が美しい……
銅が銀色になるの知らんかった https://t.co/lCaVNXJggW
◆クックドゥの『きょうの大皿』シリーズに関する秘話
味の素のパパ社員が妻がメインのおかず作りに苦労しているのを見て…
りょーた☕️ | HR Staff | ♦️@rytJan23
「クックドゥ」と言えば『きょうの大皿』シリーズは味の素のパパ社員が妻がメインのおかず作りに苦労しているのを見て、
「働き・子育てしている女性の悩みを少しでも解決したい。」
って思って開発したっていうエピソード、めっちゃ好き。
クックドゥは手抜きじゃない。味の素からの手助けだよ。
◆『ペンギン』に関すること
注目なのは足の裏。氷の上で何故凍らないのかと言うと…
ハムケツならぬペンケツ。注目なのは足の裏。氷の上で何故凍らないのかと言うと、心臓で作られた暖かい血液はまず最初に足に送られるそうで、足の血管は動脈の周りを静脈が螺旋状に囲んでいて、冷たくなった血液を一気に温めて心臓へ送り返しているんだとか。なので氷上でも足が凍らないらしい。 https://t.co/AOhROFHcLc
@nekoitiban ほんとですね。でも足は暖かいんですよね。抱卵の時しっかりと暖かい足の上に乗せて卵が凍らないようにしてるのがけなげです…
(*´ェ`*) https://t.co/0bEcSvbaob
◆『コンブ』に関すること
コンブが海でダシが出ないのはなぜ?