詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

◆『耳を貸してはいけない言葉』

世の中には耳を貸してはいけない言葉が2つある…

色めきオーバードライブ@iromekiOD

世の中には耳を貸してはいけない言葉が2つある。「素人のアドバイス」と「プロの感想」だ。逆に「プロのアドバイス」と「素人の感想」は大いに参考にすべきである。

返信 リツイート 2018.01.29 21:45:20

◆『祖母』の教え

祖母は78歳で、未だに色んな料亭からオファーが来るバリバリ現役の仲居さん
「何に気をつけたらそうなるの?」って聞いたら 。。

しのだ / TABETEの人@0815Sama

祖母は78歳で、バリバリ現役の仲居さん。未だに色んな料亭からオファーが来るらしい。「何に気をつけたらそうなるの?」って聞いたら

①好きな人とだけ働くこと
②絶対に人の陰口を言わないこと
③絶対に遅刻しないこと

「この3つだけ守りなさい」って言われた。たしかに。

返信 リツイート 2018.01.05 00:29:43

◆『話し方』に関して 【3選】

『正論』を言う際は…

宮尾岳@GAKUJIRA

ずっと前に教えていただいて、僕が守ろうとしているのは

「正論は優しく言え」

この優しくは「易しく」でもある。

自分の言いたい事が正しいと思うのなら、高圧的にならず、分かりやすい言葉で読みやすく。

下品な言葉や感情むき出しでは、たとえ正しくても聞いてもらえない。

返信 リツイート 2018.02.19 13:55:26

宮尾岳@GAKUJIRA

やたら難しい漢字や、難解な言いまわしは、気持ちいいのは自分だけで 聞く側、読む側には伝わらない。

改行をするのは、読みやすいリズムを作るため。

ようは漫画のセリフと同じ。

返信 リツイート 2018.02.19 13:55:29

『キツイ口調』を抑える方法

役立ちキュレーション@reportstand51_5

【キツイ口調を抑える方法】
・まずは肯定
・ゆっくり話す
・早く反応しない
・正論が正しいとは限らない
・言わなくていいことは言わない
・弱点をつかない、探さない
・話を素直に聞く
・疑問を持ち過ぎない
・断定系を使わないで提案するような疑問系を使う

返信 リツイート 2018.02.20 16:45:35

元FBIの人質交渉人が書いた"Never Split the Diffetence"の中で…
著者のクリス・ヴォスは。。

Mune-san@MuneOiz

元FBIの人質交渉人が書いた"Never Split the Diffetence"の中で、著者のクリス・ヴォスは「世界中どこに行ってもどの文化圏でも、Whyという質問は相手を身構えさせる。」と言っていた。
これ読んで以来、仕事でもプライベートでも「何故こうした?」とか「なんで?」とか言わないようにしている

返信 リツイート 2018.04.15 12:00:35

◆『マイナス感情』を抱いたら 【3選】

もし誰かを『批判』したいなら…

辻仁成@TsujiHitonari

もし誰かを批判したいなら、悪口にはならないようにしなさい。ストレスが溜まってどうしても悪口を言わざる得ないなら、陰口にならないよう言いなさい。ふとした瞬間に自分も陰口してることに気づいたなら、素早くその場を離れ青空を探しなさい。もしも青空がなく雨が降り出したなら、傘をさしなさい。

返信 リツイート 2018.01.08 17:20:05

『怒り』を感じたら…

Nikov@NyoVh7fiap

昔、尊敬する人から「大人になるというのは、怒りの対象を間違えないようになること」と言われた。
追い詰められて心身が疲弊すると、怒りの対象を間違えるということがあって、たいてい、その人が言いやすい人や立場が弱い人に向けてしまう。

返信 リツイート 2018.11.12 12:48:41

『悪口』を言われたら…

芝@🏠🐈‍⬛@_khazel

教授が「多くの褒め言葉よりも一つの悪口の方が印象に残ってしまうのは、ネガティビティバイアスと言って良いことから嫌なことをいち早く見つける進化の生存本能によるものなので、気にしないようにしてもそれはもう本能なので仕方ないです。本能なら仕方ないかって思うと楽になります~」って言ってた

返信 リツイート 2018.02.01 23:06:46

◆『人間関係』に関して 【3選】

「このひと嫌いだなあ」と思ったら…

プロ奢ラレヤー🍣ぷろおご@taichinakaj

やはり人間関係をやってると、どうしても「このひと嫌いだなあ」と思うことがありますよね。ぼくもあります。けど、よく考えてみたら、ぼくが嫌いなのは「ひと」ではなく、「行為」だったんですよ。そこで、「この行為は嫌いだなあ」と変換するようにしたら、いちいち消耗せずに済むようになりました。

返信 リツイート 2018.06.24 23:47:07

年上だろうが年下だろうが男だろうが女だろうが…
バイトだろうが社長だろうが日本人だろうが外国人だろうが。。

Testosterone@badassceo

年上だろうが年下だろうが男だろうが女だろうがバイトだろうが社長だろうが日本人だろうが外国人だろうがそんな事は関係ない。人付き合いは一対一、個人と個人だ。他人を見下す人間、尊敬を払えない人間にはなるな。相手を見て態度変える様な人間にはなるな。人類皆平等だ。尊重し合って生きていこう。

返信 リツイート 2018.03.29 18:27:22

近寄ってはいけない場所がある…
それは「自分が惨めになる場所」。。

小池一夫@koikekazuo

近寄ってはいけない場所がある。それは「自分が惨めになる場所」。そこがどれほど魅力的に思えても、自分が惨めに感じる場所だったら、あなたに疎外感を与えている悪意の人が必ずいる。そんな場所に無理にしがみつくことはない。居るべきところは、自分が否定される場所ではなく、肯定してくれる場所。

返信 リツイート 2018.11.19 10:30:43

◆『学生』への助言 【4選】

学生時代に知りたかったこと…

mumi(人権)🏠🍫@mumichannel

学生時代に知りたかったこと

・リボ払いは複利の真逆で最低な行為なので絶対にしてはいけない

・サロン脱毛は効果がないから、医療脱毛に通え(トータルで見ると医療のほうが安いし期間も短い)

・社会人1年目から毎月5万円貯めると3年で約200万貯金できるからとにかく毎月定額を積立しろ

返信 リツイート 2018.11.28 07:52:42

親にいわれて、素直に言う事聞いててよかったランキング不動の1位は…

青水庵(あおみずあん)@一般ゲーも作り中@ti_jiyuugyou

親にいわれて、素直に言う事聞いててよかったランキング不動の1位は「学生のうちに免許とっとけ」です。
理由は、社会人だと教習所に行く時間の確保が難しい&授業というものに慣れてるうちにとらないと、社会人になってから教室でおとなしく座って授業うけるのマジ無理&周りが若くて浮く、です。

返信 リツイート 2018.01.10 02:17:43

修論発表直前、「○○君のパソコンが壊れたみたいです」と報告が来た数時間後…

Isao Tsuyumoto / 露本伊佐男@tsuyu2011

修論発表直前、「○○君のパソコンが壊れたみたいです」と報告が来た数時間後、「○○君が壊れました」と続報が来たことがあった……。バックアップは必ず取っておきましょう。

返信 リツイート 2018.02.02 07:49:37

…授業でレポートを課されている皆さん……今あなたの心に直接呼びかけています…

国立研究開発個人原田知世研究機構@norinori1968

(……授業でレポートを課されている皆さん……今あなたの心に直接呼びかけています……レポートの結論部分には最初に立てた問いの答えを書くのです……例えば環境問題のレポートで間違っても「環境問題は深刻だとわかった。これから自分もゴミの分別から始めたい」と決意表明してはなりません……)

返信 リツイート 2018.07.26 10:37:20

◆『社会人』への助言 【3選】

頼まれたことを忘れてしまったら…

5歳(株式会社アマヤドリ)@meer_kato

新社会人にアドバイス。最初は覚える事もたくさんあって、頼まれ事を忘れちゃったりすると思うんですよね。そんな時は神妙な面持ちでこう言いましょう。

『失念しておりました』

『忘れました』だと馬鹿っぽい印象だけど『失念』だと『仕方ないよね』となります。忘れたのに頭が良く見える魔法の言葉

返信 リツイート 2018.03.04 14:19:48

優秀な同期にコンプレックスを感じたら…

朝起きたらどうしても布団から出られない日があったら…

リチャ / 3歳&1歳 / リモートエンジニア@papa_ritya

もうすぐ社会人8年目やけど、未だに大学研究室の教授の言葉を胸に働いている。

「社会人になると、朝起きたらどうしても布団から出られない日が絶対にある。そんなときは風邪を引きなさい。俺もやったことがある。一日くらい大丈夫。」

この言葉のお陰で、すごく楽に仕事が出来る。

返信 リツイート 2018.01.26 17:38:45

◆『こんな企業は要注意』 【2選】

就活している人へ…

松沢直樹 Naoki Matsuzawa@Writer@naoki_ma

就活の際のマナーなんて原稿を校閲してるんだが、「面接時に賃金や就労条件を尋ねるのは失礼にあたります」なんて書いてあるんだが。
一番大事なことだから、きちんと質問して確認しておかないとまずいと思うよ。
逆に就業条件を聞いて怒り出す企業は、だいたいロクなもんじゃないと思うぞ。

返信 リツイート 2018.12.02 13:55:29

転職考えてる人とかブラックに勤めてる人へ…

🍒naemi🍒@na_emmie

転職考えてる人とかブラックに勤めてる人には「とりあえず、応募とかしなくていいしエージェントとかじゃなくていいから複数の転職サイトに登録だけして、年がら年中求人出してるヤバい会社を把握しておくといいよ」とアドバイスしてます

返信 リツイート 2018.10.23 22:51:29

🍒naemi🍒@na_emmie

常に求人出してる会社だけでも把握しておけば、条件が良い会社が本当のレア求人なのか好条件で釣るヤバい会社なのか割と判別できる……と思う。

返信 リツイート 2018.10.23 22:53:32

◆『女性』への助言 【4選】

これだけで相当"いい女度"が上がる!

エルメス@hermes_ooo

顔に自信がない→肌、歯、髪をその辺の人より綺麗に保つ。体型に自信がない→3首(足、首、手)の肌見せ、高い下着を買う、アザを作らない、脱毛。服に自信がない→白、黒などのベース色のロングセラー商品で日々コーデ。これだけで相当いい女度上がる。ファッション雑誌に長く勤めてた私が保証する。

返信 リツイート 2018.02.19 18:17:57

避けた方がいい男…

メカセツコ@mekasetsuko

避けた方がいい男

・車を運転すると性格変わる、スピード出す、渋滞にイライラする
・店員に横柄な態度を取る
・機嫌が悪いとドアを強く閉めたり、物を強く置いたりして音で威嚇する

こういう「思い通りにならないと間接的に攻撃する男」ってのは関わっても損しかしないからな。やめときなね。

返信 リツイート 2018.01.09 12:33:50

今の彼と結婚しようか悩んでるあなたへ…

ホラーマン(志エベレスト)FF外通知OFF@reisakukirakira

今の彼と結婚しようか悩んでるあなたへ発信してます…今の自分への態度を基準にしてはいけません…店員への態度や運転中の彼の姿…実家での態度を見るのです…その時とてもきつい対応をしている彼は…結婚後あなたをターゲットにします…その態度そのものが嫁になったあなたに向ける態度です…よく見て

返信 リツイート 2018.06.05 08:10:14

付き合ってる時点で苦しいとか不安な気持ちになる彼とは…
はっきり言って縁がありません。。

カナオダ/著書→恋愛自己肯定力LESSON(KADOKAWA)@kanaoda74

付き合ってる時点で苦しいとか不安な気持ちになる彼とははっきり言って縁がありません。結婚したら変わってくれるとか、自分が今以上に魅力的になったら変わるとか。変わりませんよ男性は。本当に縁がある人は不安にさせないし苦しくさせない。男性は縁のある女性(結婚相手)にはすごく誠実です。

返信 リツイート 2018.08.20 21:38:34

◆『男性』への助言 【2選】

男が50過ぎてから「趣味を持たなきゃ老後がヤバい」という強迫観念から…

“元・非正規のクンタキンテ”かほる@kabothomas

男が50過ぎてから「趣味を持たなきゃ老後がヤバい」という強迫観念から、蕎麦を打ったり、燻製を作ったり、完成に4日かかるカレーを作り始めたりとかをよく聞くが、「家族の通常のメシ」を作れるようになった方がよほど感謝されるし、本当の意味で老後の備えにもなると思うぞ。

返信 リツイート 2018.08.19 23:23:07

奥さんの出産予定日の1ヶ月前からは…

コンペイ@6歳3歳の父@maamiitosan

全ての男性に聞いてほしい...

奥さんの出産予定日の1ヶ月前からは禁酒するんや...

いつ陣痛が来ても、破水してもいいよう、心と体の準備を怠らないでくれ...

"破水した妻が運転する車に乗ってほろ酔いで産婦人科について行く"ような惨めなマネはしないでくれ...
私と同じ失敗はしないで...

返信 リツイート 2018.07.30 12:52:28

◆『アピール』する意義

職場でも家でも自分が誰かの為にやったことは…

ミケ太郎@bokumike

職場でも家でも自分が誰かの為にやったこと(特にメンテナンス類)は、なるべく積極的にアピールしていかないと、周りに努力やその仕事を認めて貰えない気がする。そうなると当然周囲の感謝も労いも無い。うざいとかうるさいとか言われても怯むな、黙って栗を置き続けたごんは兵十に撃ち殺されたんだぞ

返信 リツイート 2018.03.17 16:11:33

ミケ太郎@bokumike

有能で周りにも気配りができた人が、その一切が空回りにな感じて見切りをつけて辞めた後に、メンテされなくなった職場のあらゆるものが浮き彫りになる「ごん、おまいだったのか」現象ですよ

返信 リツイート 2018.03.17 19:33:52

ミケ太郎@bokumike

この場合の環境のメンテナンスってのは、例えばトイレットペーターの空芯を必ず新しいものに替えるとか、洗剤とかシャンプーとか少なくなってたら補充するとか、手拭タオルをこまめに洗濯して衛生を保つとか、軽く掃除をするとか、そういう普段目につかないけど誰もやらなくなった途端に綻びるやつです

返信 リツイート 2018.03.17 20:42:17

◆『カラダとメンタル』維持のために 【5選】

メンタルがヤバい時にオススメ…

錦山まる🐒pesilat@nishikiyamamaru

【メンタルがヤバい時にオススメ】

・手を温める
・音楽をかける
・テレビをつける
・部屋を明るくする
・アンパンマンを見る
・ヨレヨレの服を捨てる
・動物の画像や映像を見る
・温かい物をゆーっくり飲む
・入浴剤を入れたお風呂に入る
・部屋を過ごしやすい温度にする

全部マジで言ってます。

返信 リツイート 2018.12.08 21:19:04

「仕事しなきゃいけないから体調管理を」ではなく…

ぬえ@yosinotennin

「仕事しなきゃいけないから体調管理を」ではなく「仕事の後に遊びの予定があるから絶っっっっっっ対に体調崩せない」でありたいし、そのほうが健康を保てる

返信 リツイート 2018.03.22 08:56:27

「好きなものは複数作ろう」

swenbay@michaelsenbay

これ何度も言うけれど

「好きなものは複数作ろう」

好きなものは貴方の心を支える柱だよ。
1つだけ推していると、その1つが傾いたときに、支える力が弱くなるよ。結果、心がガタガタになるよ。だから心の柱を沢山作ろう。柱が沢山あると1つが倒れても大丈夫だよ。これが、正しい依存であり自立だよ。

返信 リツイート 2018.06.22 05:51:22

うつ病なんて自分には関係ないとか思ってたらダメだよ…

Testosterone@badassceo

うつ病なんて自分には関係ないとか思ってたらダメだよ。条件が整えば誰でもうつ病になる可能性がある。長時間労働、睡眠不足、尊厳が守られない職場、プライベートでの問題等々が積み重なれば人の精神なんて簡単に限界を迎える。自分は大丈夫だと思って油断してたらダメだからね。無理しないようにね。

返信 リツイート 2018.12.02 18:03:12

心も体も、両方同時に疲れさせないように気を付けることはとても大事…

小池一夫@koikekazuo

何度でも言いますね。心も体も、両方同時に疲れさせないように気を付けることはとても大事なこと。心が弱っている時は、軽い運動でもいいから体を動かして気分転換。体が弱っている時は、ふかふかの布団の中で好きな本を読んで休む。とにかく、心と体を同時に弱らせないこと。単純だけど効きます。

返信 リツイート 2018.02.12 18:28:46

◆『過去』にこだわる人へ 【2選】

過去の選択を後悔することがあるんですが…
そんな時は。。

深爪@fukazume_taro

「あの時、ああしていれば」「なぜ、そっちをチョイスしたのか」などと過去の選択を後悔することがあるんですが、そんな時は「あれはめちゃくちゃ悩み苦しんだ末に選び出した"その時点におけるベストな結論"だった」という事実を思い出すようにしてる。

返信 リツイート 2018.03.28 22:29:11

「過去は変えられない」とよく言われるが…

Dr.Snowman@doctorsnowman05

「過去は変えられない」とよく言われるが、時間は連続しているので、これからの生き方しだいでつらい過去を上書きできることもあるし、相対的に小さくすることもできる。時間が経てば今だって過去になる。今、これからをいい時間にできれば、「あの頃はよかったね」と笑顔で振り返れる日が後に訪れる。

返信 リツイート 2018.03.31 23:19:58

◆『迷った時』は… 【2選】

やるべきかやめるべきか迷った時はぜひやることをオススメする…

じゅどさん@modern_man_jp

人はやらないで後悔するよりもやって後悔するの方がいいらしい。理由は簡単でやってした後悔はどんな内容であれ結果が一度は見えるのに対して、やらないでする後悔は結果が見えない為いつまでもやった場合を考えてしまうからだ。やるべきかやめるべきか迷った時はぜひやることをオススメする。

返信 リツイート 2018.02.18 20:43:44

じゅどさん@modern_man_jp

また、これと少し似たものとして、買うべきか買わないべきか迷った時、僕はいつも心がけていることがある。欲しい理由が値段だった場合は買わない、これは後々後悔することが多い。買えない理由が値段だった場合、これはなるべく頑張ってでも買う。こういうものを買った時は満足度が高い。ぜひご参考に

返信 リツイート 2018.02.18 20:54:55

迷った時に心がける10の決断
1、迷ったらとりあえずやめる

辻仁成@TsujiHitonari

迷った時に心がける10の決断。
1、迷ったらとりあえずやめる
2、本心に訊く
3、失敗は成功のもとじゃなく失敗
4、体調悪いなら決断しない
5、相談しない
6、もう迷わないと壁に貼る
7、楽しい方を選ぶ
8、財布と相談
9、清水の舞台から飛び降りたら死ぬ
10、成功より幸せを選べ

返信 リツイート 2018.04.07 17:16:59

◆『生き方』に関して 【3選】

悩まないで生きる方法

ニャン@radran10

【悩まないで生きる方法】

・相手に期待しない
・口よりも行動する奴のみ信用する
・叶わない恋もあると知る
・友達は数人居れば充分
・相手に期待しない
・相手に期待しない
・相手に期待しない

返信 リツイート 2018.11.15 22:35:23

日本人の苦手な行動10選
①人に自分の仕事を任せる

さけびん@WSakebi

日本人の苦手な行動10選

①人に自分の仕事を任せる
②違う考えを受け入れる
③人と違うことをする
④わがままに生きる
⑤チャレンジする
⑥変化し続ける
⑦効率化する
⑧失敗する
⑨逃げる
⑩断る

これらができるだけで人生は圧倒的に楽しくなるしうまくいく。

返信 リツイート 2018.09.07 08:10:48

「生きる意味」を考えたくなったら…

たられば@tarareba722

「生きる意味」を考えたくなったら、「どうすれば自分は気分が良くなるか」を考えたほうがいいと思いますよ。

返信 リツイート 2018.01.17 09:32:08

1