◆『ずぶとい奴は…』
ずぶとい奴は、男でも女でも、計算高く生きてる…
ミュージシャン小沢健二さんの呟きです。。
Ozawa Kenji 小沢健二@iamOzawaKenji
ずぶとい奴は、男でも女でも、計算高く生きてる。他人の弱点を見つけ、執拗に攻撃し、自分が一段でも上にいけるように、容赦なく立ち回る。そういう人は、周りにもてはやされたりもする。
が、報告するよ、ツイッター列島。安心して。僕はそういう奴が内面幸せなのを、見たことがない。
@iamOzawaKenji いいな、って思う人は、結局のところ人柄がよくて、まじめに生きてて、心根の優しい人だな、と最近強く思います。みんながみんなに少しずつ優しく、思いやって生きる、当たり前のことなのにね。
@iamOzawaKenji すごい共感すると同時に、自分は“ずぶとい奴”と思われていないか?もしかしたら自分は“ずぶとい奴”ではないか?考えさせられた。自分は弱いし、弱い者の味方だって思い込んでいても、本当に相手の立場になって振る舞えているのか?大切なことを忘れてしまわないようにしたい。
◆『性格が悪くても…』
性格が悪くてもいい奴はいる…
お笑い芸人「NON STYLE・石田 明」さんの呟きです。。
性格が悪くてもいい奴はいる。性格良くても嫌な奴もいる。文句とか悪口ばっかりでもちゃんと仕事する奴はいる。文句とか悪口全く言わないけど仕事しない奴もいる。謙虚なのにやる時やる人間はいる。横柄なのに謙虚ぶる奴もいる。それに気づいてる人はいる。それに騙されてる人はもっといる。
◆『自尊心の低い皆さんへ』
優しくされると「何かウラがあるのではないか」…
優しくされると「何かウラがあるのではないか」、褒められると「自分なんて褒められるに値しない」、成功したら「自分のおかげではない」と思う自尊心の低い皆さん、世の中には全くそう思わない人も存在するらしいですよ。
@NyoVh7fiap うちの母優しくされるのは当たり前、褒められれば天狗になり成功すれば「自分のお陰」という人です。ある意味羨ましい
@NyoVh7fiap @trtrpurple 信じられんけどうちの旦那がそうです…。
言葉そのままを受け取るから、お世辞だろうとか思わず褒められたらハッピーになれる幸せな人です。
そこはめっちゃ羨ましい。いろいろ抜けてるけど(笑)
◆『言葉を大切にしている人』がいる
さっき四谷で見たんだけど、はっきり言うと「はっきり言えよ!」と怒鳴る方が苦手…
放送作家・桝本壮志さんの呟きです。。
さっき四谷で見たんだけど、はっきり言うと「はっきり言えよ!」と怒鳴る方が苦手。『言葉にならない』『言葉にできない』って状況の中には『言葉にするとウソになってしまう』という〝言葉を大切にしている人〟もいると思ってる。自戒も込めて。
@SOUSHIHIROSHO それに、言葉にしちゃいけない事もある❗優しい嘘だってあるし☝
@SOUSHIHIROSHO はっきり言ったら壊れてしまいそうなら、はっきりさせなくてもいいのかなぁと思っています。会話は一瞬の芸術で、見える人にしか見えないのかもしれないです。言葉は全てを伝えないから誤解されすれ違ってしまうこともあるけれど、言葉の奥にある気持ちをわかりあえるようになりたいです🌟😊
◆『怒るために嫌なものを見続ける人』がいる
「嫌なことには怒っていい」ってのはそのとおりなんだけど…
「嫌なことには怒っていい」ってのはそのとおりなんだけど、怒りというのにはそれ自体に中毒性があるので、中には「怒るために嫌なものを見続ける」ようになる人もいるし、それを続けているうちに「これまでとくに気にしていなかったものまで嫌だと感じるようになる」人もいるんだよな。
@neetbuddhist @the009OJT 何かの言葉でアンガーマネジメントって聞いたことがありますね…
怒った時に暴れるのは、余計に怒ってしまうという……
怒った時は黙ってその場から立ち去るのが一番いいらしいですね!
あ、FF外失礼しました!
◆『誰かに愛されたい』っていつも嘆いている人は…
『誰かに愛されたい』っていつも嘆いている人は人を愛する力が乏しいのと理想が馬鹿みたいに高い…
『誰かに愛されたい』っていつも嘆いている人は人を愛する力が乏しいのと理想が馬鹿みたいに高い。相手をはなから信じずに疑ってばかりで、一人の人と向き合う不安を他の異性でごまかそうとして結局全て失うの繰り返し。不満足な人生を恋人のスペックで補うとするから相手の短所しか見ずすぐに冷める。
◆『ブスだから◯◯できない』と嘆いている人に…
「ブスだから◯◯できない」と嘆いている人に「自分の努力不足を顔のせいにするな」って言う人いるけど…
「ブスだから◯◯できない」と嘆いている人に「自分の努力不足を顔のせいにするな」って言う人いるけど顔のせいで何かができないのは事実だろうしあくまで自分自身を責めているだけで誰も傷つけていないんだから何も知らない他人に向かって「努力不足」とか野次を飛ばす人よりだいぶ人間出来てると思う
@todoron_sk 何が嫌かってそういう人ほどブスが努力したら「ブスのくせに努力しても無駄」とかゆってくるんですよね……性根が腐ってます、
◆『遊びの誘い』を基本的に断らないのに…
元同居人「ADHDの友達何人かいるけど、全員共通して…」
昨日元同居人が「ADHDの友達何人かいるけど、全員共通して遊びの誘いを基本的に断らないのに直前になって面倒そうにしている」と言っていて僕の話だった。
@scz_n いつも約束したときはやる気満々で、直前でめんどくなって、当日は楽しくて、次の日は寝床に引きこもるまでセットです…
◆『周囲に助けを求めない人』の中には…
「周囲に助けを求めない人」のなかには、子どもの頃、愛情を求めても助けを求めても応じてもらえない体験を繰り返し…
「周囲に助けを求めない人」のなかには、子どもの頃、愛情を求めても助けを求めても応じてもらえない体験を繰り返し、困った時に人に頼ったら助けてもらえるという体験を持たずに大人になり、誰かに相談するという選択肢がそもそも欠如している人もいる、という持論。
豪運勇者@永遠のオルタニキ難民(´;ω;`)@doframingopink
@sep_eighteen あと助けを求めて手を差し伸べて貰えても、その元凶の力が大き過ぎて助けて貰えきれなかった、と言う体験が元になるのもあります。
助けきれず…となると返って状況が悪化して被害が増えるので、下手に助けを求めると自分の首が絞まるのです
◆『Twitter』にこんな人がいる その①
私はツイッターでの「フォロー」は単なる定期講読だと思っていて…
人気ツイッタラー「深爪」さんの呟きです。。
私はツイッターでの「フォロー」は単なる定期講読だと思っていて、興味がなくなればあっさりリムーブするんですけど、たまにリムーブを「絶縁宣言」や「全人格否定」みたいに受け取る人がいるので怖い。以前バチギレされたことがトラウマで、最近はもっぱらミュートで対応してる。
よって、自分がリムーブされても「あ、つまんねって思われたんだろうな」程度にしか考えないので、「どうだ!リムーブしてやったぜ!」みたいな態度を取られると困惑してしまう。
@fukazume_taro 独自ルールの「リムーブの際はブロックでお願いします」もめんどくさい。
◆『Twitter』にこんな人がいる その②
ツイッターは誰かの独り言を読んで楽しむものであって…
ツイッターは誰かの独り言を読んで楽しむものであって、他人の独り言に文句をつける行為は意味がわからないし、読みたくなければフォローを外すかブロックすればいい。楽しい会話をしようと目論むならともかく、他人に無闇に絡んでいく行為は、単に甘えか、もしくは心療的に問題がある状態だと思う。
@hironobutnk @hells_emperor 賛同するものにだけコメントすれば良いと思います。
@hironobutnk @sagaehiroshi そのとおり、それでも人は、人と関わりを持ちたいのです。と同時に関わりたくないのです。矛盾の「生き物」なのです。
◆『Twitter』にこんな人がいる その③
これは個人的な意見なのですが、ぼくは「お箸の持ち方がヘタクソな人」よりも…
人気ツイッタラー「プロ奢ラレヤー」さんの呟きです。。
これは個人的な意見なのですが、ぼくは「お箸の持ち方がヘタクソな人」よりも、「ツイッターで他人の個人的な話に平気で首を突っ込んで訳のわからないクソリプを飛ばしている人」のほうがヤバいし、付き合いたくないな、と思っているので、ほんとうに人間の価値観は多様だなあ、などと感じていますね、
◆『なかなか上手くいかない人』がたくさんいる
世の中にはさ、才能や可能性があるけど『なかなか上手くいかない人』がたくさんいると思うよ…
タレント「武井壮」さんの呟きです。。
世の中にはさ、才能や可能性があるけど『なかなか上手くいかない人』がたくさんいると思うよ。オレも39歳まで仕事したくなかったんじゃなくて、世の中にある職業に人生を投げたくなかった。『なら自分で仕事作っちゃえばいいや』って今がある。自分で仕事作ってみ、ダメなら豊かな社会に頼りゃいいさ。
◆『優しい人』は…
長女「優しい人は本当にびっくりするぐらい優しい…」
長女「優しい人は本当にびっくりするぐらい優しい。優しい人に囲まれると毎日布団に包まれるように安心できる。そして、優しい人は結構周りにたくさんいる。優しい人に話しかけると優しい言葉を返してくれる。少しおしゃべりできる優しい人をたくさん見つけると気持ちが安定して、自分も優しくなる。」
「優しい人は周りにたくさんいるから今は寂しくても大丈夫。ゆっくり時間をかけて、優しい人たちに挨拶をしたり、声をかけたりする。目があったらニコっとできるくらいの仲でいい。優しい人はちゃんとニコっとしてくれる。そして、私は誰も知っている人がいないクラスを何とか乗り越えられたんだよ」
@YURIKO1977 長女、知らない土地に引っ越してきたので、1年間大変だったみたいです。
@touminshita 優しい人は周りにたくさんいるから、後は見つけるだけでいいよとの事でした。