◆『友達の子供』から電話がかかってくる理由
友達の子供や赤ちゃんからよく電話がかかってくる…
俳優・浅野忠信さんの呟きです。。
@asano_tadanobu 友達が携帯を喫茶店に忘れたとき、わたしの携帯にその喫茶店から電話が来ました。あ行だから。
◆『先輩』が欠勤する理由
先輩から今日休むって連絡あって…
先輩から今日休むって連絡あって「何かあったんですか?」て聞いたら「出社する理由がない」って言われた。もうみんな休もう
@roku_isaP @toko_001 そこまで無責任に生きれたらどれだけ楽か
◆『お小遣い』を多くもらえた理由
金のない家に生まれ育った割に、おこづかいは比較的に多くもらえてたんだけど…
金のない家に生まれ育った割に、おこづかいは比較的に多くもらえてたんだけど、母親に理由を聞いたら、「金がないと、欲しいものがある時、金以外の手を使って取ろうとする悪い癖がつくから」って言われて、全く人間を信用してない理由だったし、まあでもボクの場合はそうなるか…。
◆『イケメン』が普通の子と付き合い始めた理由
ドチャクソにイケメンなモデルの男友達が良い意味で超普通な女の子と東京と大阪の遠距離で付き合い始めたんですけど…
ドチャクソにイケメンなモデルの男友達が良い意味で超普通な女の子と東京と大阪の遠距離で付き合い始めたんですけど理由が
「信用できるから」
「人の悪口を言わないから」
「京都へ遊びに行った時友達や家族のお土産の他に俺の親へのお土産もこっそり買っといてくれたから」
女だけど惚れた。
@tokyo___23 結局そういうことですよね。すごく深い。外見だけ取り繕っても肝心の中身伴わないと意味ないよな、と思う今日この頃。
◆『息子』が腹が痛くなった理由
夕方まで友達と遊んでくると出かけた息子が、3時ごろ「腹が痛くなった」と帰ってきたので…
夕方まで友達と遊んでくると出かけた息子が、3時ごろ「腹が痛くなった」と帰ってきたので、何か食ってあたったのかと思ったら、「笑い過ぎて腹が痛くなったから帰ってきた」という世界一幸せな早退理由だった。
◆『甥っ子』が某大学を志望した理由
甥っ子がこの春に某大学に合格したらしいのだが、志望理由を聞いたら…
そういえばいちばん上の甥っ子がこの春に某大学に合格したらしいのだが、志望理由を聞いたら「おじいちゃんとお父さんが叶えられなかった夢だから」という、まさかの一族三代の悲願ということで、おめでとうの言葉とほとんど同時に「戦国武将か!」という感想が飛び出た。
◆『公園の砂場』が利用中止になった理由
…なら仕方ないか、うん。
子供とよく来る公園、砂場が使用中止になっててえぇ…と思ったら、想定外の理由だった。…なら仕方ないか、うん。 https://t.co/6LfdOUKhSZ
市役所に応援のメール送ったら、熱い想いのこもった返信が帰ってきた。府中超クールだぜ!(メールより一部抜粋) https://t.co/OfnAH4BsE5
@Kuten_W 子どもたちが遊ぶ場で絶滅危惧種が繁殖しようと頑張ってると思うと感慨深い…勉強になるし、これがきっかけで生物に進む子が出るだろうし、いいな。
◆『ローソン』の照明が一部消えてる理由
道後温泉のローソン、Lだけ照明消してる訳だが…
バズっても宣伝すること無いから、昼の様子見てきました。Lのサインは昼見ても普通ですよね。全員無事巣立って貰いたいです。
#道後温泉 #ツバメのほっとステーションローソン https://t.co/23io5TRRTe
@unya41447845 @kerorinnet 目に見えないL(ove)の文字が見えました。
◆とある『店舗』が繁盛した理由
後輩の友人のラーメン屋が大変繁盛しているらしく…
後輩の友人のラーメン屋が大変繁盛しているらしく、飲食店主の後輩達が「料理のセンスですか?」「商才ですか?」と真剣にコツを聞くと「面倒臭くてサボる時、スープに納得いかないため休みますとか、ダシ探しの旅に出ますとか適当に書いてたら、どんどん遠方客が増えちゃって」これも才能であろうか?
チキンM: 「サーバル、マダタベチャダメダヨ」@tikinm
@saharabingo 勝手に勘違いしてくれるパターン
客裁きが下手→行列が出来る
店主がしゃべらない→頑固系店主
疲れて閉店→今日はスープが無くなった、限定感
メニューを絞る→こだわり感
◆とある『店舗』の休業理由
ちょ、店主…
◆とある『部族』のポーズの理由
頭を抑える形に何か意味があるのかしらと思っていたが…
セルクナム族のハインの精霊のこのポーズ、頭を抑える形に何か意味があるのかしらと思っていたが、なんと、マスクが落ちないように、というだけの理由だった。 https://t.co/AfPZbTOIwn
@lithosgraphics @harusasameme みすず書房『ピダハン』を読んでおりましたら アマゾンの奥地で文明と没交渉に暮らすピダハンの人々が死んだ仲間を土に埋めるに際し 亡骸を胎児の如く両膝を抱えた姿勢にし 研究者が「その姿勢の意味は?」と知的好奇心に駆られて問うと 彼等は答えるのです。
「掘る穴が小さくて済むじゃないか」
◆『ベトナム人の友達』が語った理由
ベトナム人の友達「日本で漢字を学んでからベトナムの言葉の本当の意味がわかって面白かった」
ベトナムから来て日本に長いこといる友達が、「日本で漢字を学んでからベトナムの言葉の本当の意味がわかって面白かった」と言ってたなぁ。
これには奥深い理由があって、続きます。
ベトナムでは昔漢字を使ってたけど、アルファベットに移行したので、音は漢字ベースだけど表記がアルファベットになっている。そのため、本来漢字が持っていた意味はベトナム語表記からは読み取れないらしい。
それが、日本で漢字を学ぶことでわかるようになったとのこと。
だから、ベトナム人にとって漢字を学ぶのは簡単だと彼は言っていた。
どうやら、文字はなくても言葉のそこここに漢字の名残があるらしく、すぐにわかるようになったとのこと。
漢字からアルファベットに移行したのはフランス植民地時代だけど、元々使っていた漢字は難しくて一部のエリート層だけのものだったらしい。それでその時代にエリート層がアルファベット切り替えに賛同したので十数年で一気に置き換わったと。
彼曰く漢字文化圏はアジアの中でも中国、朝鮮半島、ベトナム、日本だけらしい。
ベトナムとカンボジアの境には山脈があり交流がなかったこと、ベトナム南部は今でこそ開拓されているが昔は湿地帯で人が住める場所ではなく、内陸と分断されていたことが原因だそうで。
なぜ中国語でなく日本語の漢字でベトナムの言葉がより深くわかるようになったか?
ここにも面白いエピソードがある。
ベトナムは唐の時代に中国と交流が盛んで、唐の漢字が主に使われていたらしい。日本も遣唐使の影響でおそらく唐代の漢字が多いと思われる。さらに、
言語の変化で一般的なことらしいのですが、言語は発祥の地の方が変化が大きい。例えばアメリカの英語の方がイギリスの英語より古い表現だそうで。
この理由で、中国では結構言語が変わっているけど、昔に漢字が伝わったベトナムと日本では使い方が似ている、ということらしい。
自国と同時期に文化が伝来した他国の文化を知ることで、自国のことがより深くわかるという、とても興味深い話でした。
@mhl_bluewind はじめまして。とても興味深いお話、ありがとうございました。音の響きからは、日本語とは全く違う言語と思っていましたが(タイ語とかに近いのかと)、思いの外近しい部分があるのですね…
◆『物騒な理由だった…(汗)』 その①
自衛隊の募集事務所ってナンデ雑居ビルの4階とか5階とかにあるんだろうと思ってたら…
自衛隊の募集事務所ってナンデ雑居ビルの4階とか5階とか、サラ金みたいな場所にあるんだろ?家賃安いのかな? …と考えていたら、“火炎瓶の投擲範囲外”に設置するという物騒な理由だった
昭和46年に新宿の事務所が火炎瓶で襲撃され、こういう指示が出されたそうだ。最近は低い階に設けるようになったようだけど、昔からある事務所が高いのはこういう理由なのだってさ
◆『物騒な理由だった…(汗)』 その②
最近の会社は来客や会議に「お茶くみ」を廃止して ペットボトルを出すところも多い…
箱 ミネコ(11月12日新刊発売!「死に方を集めていたら命拾いしました 」予約受付中!@hakomine
最近の会社は来客や会議に「お茶くみ」を廃止して
ペットボトルを出すところも多い
社員全員「お茶くみ要員ではない」ということだけど
とある法律事務所で25年以上前ペットボトルが採用されていたので
「流石人権配慮!」と思ったら...
「毒を入れられたことがあって(;´・ω・)」
物騒な理由だった!
箱 ミネコ(11月12日新刊発売!「死に方を集めていたら命拾いしました 」予約受付中!@hakomine
当時ペットボトルのお茶は大型しかなく
会議室の入り口に紙コップと一緒に置いてあり
「皆さんご自分で注いで席についてください」と言われて
「そこまで徹底してお茶くみを省いて人権配慮?」と思い
「凄い先進的ですね~!」と言ったら
物騒な理由でしたw(*´ω`*)
◆『まさかの理由だった…(汗)』 その①
友人の会社、昨日ずっと社長と連絡が取れないから「さては何かあったのか?」って心配してたら…
友人の会社、昨日ずっと社長と連絡が取れないから「さては何かあったのか?」って心配してたら、夕方ごろに連絡があって「こめんね!何度も連絡してくれてたみたいなんだけど、ペットのカワウソきゅんが僕のスマホを宝物スペースに隠しちゃって!ずっと探してた!」っていうまさかの理由だったらしい。
◆『まさかの理由だった…(汗)』 その②
彼女を溺愛していた男友達が別れたと言うので理由を聞いたら…
彼女を溺愛していた男友達が別れたと言うので理由を聞いたら「ただひたすらに可愛いと思っていた彼女が、家で友人集めてUNOした時に無表情になって3オクターブ低い声で『UNO!あがり!』って大声出して連勝しているのを見てなんかスっと冷めた」って言い出してこんなに理不尽な笑い話を私は知らない。
◆『息子』が語った理由 その①
息子が「ぼくプリキュアは苦手、仮面ライダーのほうがいい」って言うので…
息子が「ぼくプリキュアは苦手、仮面ライダーのほうがいい」って言うのでなぜなのか聞いたら、「プリキュアは変身してもやわらかい服だから戦う時に痛そうで見てられない……もっと硬くて丈夫な服を着ればいいのに……」と割と現実的な理由だった。
◆『息子』が語った理由 その②
息子が床一面にオモチャを広げていた。今遊んでない玩具は片付けてって言ったら嫌だ!癇癪寸前…
息子が床一面にオモチャを広げていた。今遊んでない玩具は片付けてって言ったら嫌だ!癇癪寸前。なんで嫌なのか理由を聞いてみた。
「世界を広げたいの。こっちは電車の国、車の国、今作ってるのはレゴの国」
そうか、世界を作ってたのか。納得。世界を作り終わったら片付けると約束し息子は守った。
親視点で見たらあちこちに玩具をちらかして💢と思うんだけど、子供目線ではそういう意図があって散らかしてたのかと…はーなるほど…玩具の世界を作ってたのか。それは確かに片づけたくないね、素敵。頭ごなしに◯◯しなさい!って言うんじゃなくて今度から理由聞いてみようって思った出来事だった。
@PSDCEprrpySqGtk 失礼します。片付けないのって嫌ですよね。でもここでお話を聞いてあげること、素晴らしいなと思いました。私も自分と違う価値観を子どもの中に見つけた時、なんで?って優しく聞いてあげたいなと思いました。
@VfwpOR7GaxLwG1Y そうなんです!子供は子供なりにそれをする理由があるんだなぁって、思いました。聞かなかったら知らなかった事だし、私がイライラして終わるだけだったので、聞いて良かったなーと思いました!世界作ってるなんて素敵😊