詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

◆『日本語の発音』にまつわる話

ほんの数百年前まで日本人は…

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

昔の日本人はハ行を「ファ」や「パ」で発音していたという話はちょっと言語に詳しい人なら知っていると思いますが

ほんの数百年前まで日本人は「エ」を全て「イェ」と発音していたし、濁音の前には「ン」が入っていた、というネタはまだ一般に知名度が高くない

例えば「枝」は「イェンダ」です

返信 リツイート 2019.10.10 23:04:27

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

「エ」を全て「イェ」と発音していた、というのはエ段全般の意味ですよ
つまり「毛」は「キェ」だし、「背」は「シェ」だし、「手」は「ティェ」

奈良時代には「エ」と「イェ」が両方あったが、平安時代に「イェ」で統一されてからずっと「イェ」のままで、江戸時代前後に再び訛って「エ」になった

返信 リツイート 2019.10.11 00:59:55

ガラルポニータ(偽)@tankinoko29

@cicada3301_kig @u3u3u3r1 僕の故郷である東北の方言はこの名残が残っているのかぁと思うとすごく面白いです。

返信 リツイート 2019.10.11 20:19:34

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

@tankinoko29 @u3u3u3r1 ですです、がっつり残ってます

ちなみに完全に余談ですが、東北弁の「〜さ」の語源は「様」だと言われています

様は「かみしもざま」のようにもともと方向を示す単語で、標準的な日本語では、敬意を示す対象を直接指差すのを避けて「〜様」になりましたが、東北で〜サ、八丈島で〜シャンになりました

返信 リツイート 2019.10.11 20:23:50

どろろ沼のカッパ@drrkappa0218

@cicada3301_kig はじめまして、勉強になります✨面白い!もし、現代人がタイムスリップして昔に行ったとして、同じ日本でも、言葉が全然通じないですね。

返信 リツイート 2019.10.12 07:06:40

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

@drrkappa1127 これ知見に基づいた僕の感覚的な判断ですが、会話が成立するのは室町時代頃までが限界だと思います

返信 リツイート 2019.10.12 07:08:48

◆『一人称の歴史』にまつわる話

「ぼく」ってこんなに…

かおり🌐 Wanderism@Wanderism180

「ぼく」ってこんなに歴史が浅かったのか…🤔 https://t.co/jinelrXodO

返信 リツイート 2019.10.11 17:12:36

Shigeki Shimomura@sshimomu2k2

@Wanderism180 「ぼく」を使ったのは吉田松陰が最初だと聞いています

返信 リツイート 2019.10.11 17:18:02

takasan@tacatquatre

@Wanderism180 @moco_651 むしろ「おれ」ってかなり昔から使われてたなんて俺知らなかったよ

返信 リツイート 2019.10.12 10:02:48

轆轤首@rokurokubi543

@Wanderism180 和歌山弁では「あが」と言う言葉が「私・自分」を示す言葉としてありますね。言語学的に見ると和歌山弁には日本の古語が残っているのだと聞いたことがあります。

返信 リツイート 2019.10.11 21:46:05

◆『一人称&二人称』にまつわる話

日本語と英語との違いが…

かおり🌐 Wanderism@Wanderism180

■ 一人称を表す言葉

🇯🇵日本語
・わたし
・わたくし
・わたくしめ
・あたし
・あっし
・あちき
・あたい
・俺
・俺様
・僕
・ぼくちゃん
・手前
・うち
・わい
・おいら
・自分
・わし
・おら
・小生
・下名
・小職
・当方
・当職
・拙者
・我
・某
・妾
・朕
・愚生
・吾人
・余
・吾輩

🇺🇸英語
・I

返信 リツイート 2019.09.27 11:25:32

かおり🌐 Wanderism@Wanderism180

■ 二人称を表す言葉

🇯🇵日本語
・あなた
・君
・お前
・お前さん
・あんた
・てめぇ
・そち
・貴様
・自分
・其方
・貴方
・貴官
・貴職
・貴兄
・貴姉
・貴君
・そちら
・そちら様
・そっち
・その方
・お宅
・僕
・おまいさん
・あんさん
・お主
・汝
・おのれ
・おんどれ
・こやつ

🇺🇸英語
・You

返信 リツイート 2019.09.27 20:12:47

◆『語源』にまつわる話 その①

フルチンの「フル」について調べたら…

パオ@papao_pao

フルチンのフルはちんちんをふってるフルなのかFULLバージョンのフルなのか調べてたら
ふんどしを履いていない状態を表す「振り・振る」という江戸時代の言葉が語源らしい
意外と歴史あった

返信 リツイート 2019.08.24 19:46:04

す~あん@❄️❄️❄️@suan_77

@papao_pao 江戸時代の町人や下級武士は、下着が高価だったので
けっこうフルチンで過ごしていたらしいです。
ちなみに高いので、ふんどしのレンタルも
あったらしいです。

返信 リツイート 2019.08.25 11:44:16

◆『語源』にまつわる話 その②

「アベックって何のことだか知ってる?」と訊かれたので…

稲畑弘@oryzetum_latum

「アベックって何のことだか知ってる?」と訊かれたので「俗ラテン語apud hoqueがおそらく語源のフランス語の前置詞で、英語で言うwithに相当する、〜と一緒にという意味です。日本語ではこれを借用してカップルという意味に転用しています」と答えたらヤバい扉を開けてしまったみたいな顔をされた。

返信 リツイート 2019.05.09 12:28:40

◆『語源』にまつわる話 その③

ツイッターで知って一番衝撃を受けたのは…

t_yano@t_yano

ツイッターで知って一番衝撃を受けたのは、サーターアンダギーが、「砂糖の油揚げ」ってそのまんまを沖縄なまりで言ってるだけだという話。

返信 リツイート 2019.06.20 20:12:47

t_yano@t_yano

サーターアンダギー→さーとーあぶらあぎー→砂糖油揚げ

返信 リツイート 2019.06.20 20:32:54

◆『ことわざ』にまつわる話 その①

めちゃくちゃ頭悪いことわざ見つけたと思ったら…

もにゃゐずみ | MONYA@Monyaizumi

めちゃくちゃ頭悪いことわざ見つけたと思ったら意味がそういう意味だった https://t.co/EuFQV6Y4pE

返信 リツイート 2019.09.09 18:23:22

◆『ことわざ』にまつわる話 その②

アフリカのことわざに「怒り狂ったアフリカゾウには近づくな」というものがありますが…

金沢 容@kanazawa_you

アフリカのことわざに、「怒り狂ったアフリカゾウには近づくな」というものがあります。これは、怒り狂ったアフリカゾウには近づいてはいけないという意味です。

返信 リツイート 2019.08.02 18:22:40

ほくと@shiotyann_3594

@nebusokuririri @seijunhayaruo 成る程、分かりやすく例えると「怒り狂ったアフリカゾウには近づくな」という事になりますね〜

返信 リツイート 2019.08.03 08:30:49

中村(≡ε≡)雄一郎@ikaruga5151

@nebusokuririri なるほど、含蓄のある深い言葉ですね。怒り狂ったアフリカゾウに近づいてはいけないという事を、これ程短く分かりやすい言葉で伝える諺は、アフリカゾウと共にあるアフリカの人々が、怒り狂ったアフリカゾウとの軋轢の中でこそ生み出した、文化の極みと言えるのではないでしょうか。これは正に文字数

返信 リツイート 2019.08.03 09:04:44

犬に擬態してるから大丈夫!な藤原埼玉(敬称略)@カクヨム@saitamafujiwara

@nebusokuririri 抽象化する事で一般的になったものがことわざみたいな日本人の認識に風穴を開ける本気で生死に関わるライフハック

返信 リツイート 2019.08.03 00:55:24

◆『ヤバい』vs『awesome』

日本語のヤバさは異常…

かおり🌐 Wanderism@Wanderism180

日本語のヤバさは異常

・Cute = ヤバい
・Crazy = ヤバい
・So cool= ヤバい
・Terrible = ヤバい
・Too bad = ヤバい
・Beautiful = ヤバい
・Awesome = ヤバい
・Dangerous= ヤバい
・Taste good = ヤバい
・So touching = ヤバい

何でも言える。もうよく分かんないけどけどとりあえずまじヤバい。

返信 リツイート 2019.09.26 07:56:35

かおり🌐 Wanderism@Wanderism180

この画像もほんとヤバい https://t.co/5Jx6WNg1Ld

返信 リツイート 2019.09.28 11:18:04

新横浜⭐⭐⭐⭐@shinyokokun

@Wanderism180 @muney_ykhm ・最高= awesome
・ヤバい= awesome
・美しい= awesome
・すごい= awesome
・素敵だ= awesome
・面白い= awesome
・驚きだ= awesome
・感動的だ= awesome
・美味しい= awesome
・恐ろしい= awesome
・かわいい= awesome
・びっくりだ= awesome
・すばらしい= awesome
・かっこいい= awesome

返信 リツイート 2019.09.26 09:48:36

◆『そんな単語があったとは…』

コミュ障が人間と会話した後にやる1人脳内反省会は…

rei@生きてるだけで疲労困憊発売延期@rei10830349

コミュ障が人間と会話した後にやる、「あれを言っておけばよかった!」「あれは失礼じゃなかったかな?」みたいな1人脳内反省会は、フランス語で「L'esprit de l'escalier」、ドイツ語で「Treppenwitz」、英語で「Trepverter」と単語化されており、あれは全世界で共通したコミュ障の基本仕様らしいな。

返信 リツイート 2019.05.29 11:18:51

TAKE@hsgwtk

@rei10830349 肝心の日本語がないんですが・・

返信 リツイート 2019.05.30 00:24:17

◆『そんな英語のスラングがあったとは…』 その①

英語で「イッヌ」にあたるスラング…

2/21は筒井の日❂@22I543

英語で「イッヌ」にあたるスラング「Doggo」の存在を知って感動している

返信 リツイート 2019.10.07 09:24:53

スフィンクス(㊗️ラクガキキングダム㊗️)@Sphinx_ryu

@22I543 それに似たやつで「トイレット」にあたるスラング「twilight」(トワイライト)ってのもあります。

返信 リツイート 2019.10.07 20:40:09

スフィンクス(㊗️ラクガキキングダム㊗️)@Sphinx_ryu

@22I543 つまり
「トワイライトエクスプレス」は
「トイレ急行列車」と言う事になります。

返信 リツイート 2019.10.07 23:52:30

◆『そんな英語のスラングがあったとは…』 その②

英語のスラングで「はみ肉」のことを…

賽骰だいす@リビドークロス売りのひつじ@Saikoroid

英語のスラングで「はみ肉」のこと「muffin top(マフィンの上のとこ)」って言うんだけど、まさか「焼くとはみ肉するマフィンカップ」が売られてるとは思わなかったわ https://t.co/XEXZlJwp2x

返信 リツイート 2019.06.25 13:02:35

ミラの介🔞@Blacksalena62

@Saikoroid このケーキ食べたらこうなるよって感じに見える
皮肉効いてる

返信 リツイート 2019.06.25 23:01:40

カザマ リツ🤖@SS_R_Kazama

@Saikoroid 海外のこういう柔軟な発想と商品開発大好き

返信 リツイート 2019.06.26 17:56:15

◆『英語表現』にまつわる話 その①

上司から学ぶ表現集…

Noire@圧倒的美少女@Lovelylndeed

<🇬🇧上司から学ぶ表現集 - 提案/命令>

1. You may/might want to〜
〜したら?(≒やれ)

2. I would〜
私なら〜する(≒やれ)

3. It would be better to〜
〜したら良いかも(≒やれ)

4. Do you want me to〜?
〜しようか?(≒お前がやれ)

5. We can〜
私達は〜出来る(≒お 前 が や れ )

返信 リツイート 2019.10.08 14:27:02

MaenoMeri前野 芽梨@an English learner@MaenoMeri11

@Lovelylndeed You can do it when you have time.
お時間のある時で結構ですからね😉💕
(さっさとやれやー~最優先じゃあーーーーッッ)

返信 リツイート 2019.10.08 23:07:15

Noire@圧倒的美少女@Lovelylndeed

@MaenoMeri11 If you have a spare moment
もしお時間があれば(お前は暇である)

could you do that for me, please?
こちらをしては頂けないでしょうか?
(しろ)

That would be amazing.
そうして頂けたら大変有難いです。
(つべこべ抜かすな)

ですね😊💓✨

返信 リツイート 2019.10.08 23:57:03

◆『英語表現』にまつわる話 その②

今日、説明をした後に「Do you understand?」って聞いたら…

山口慶明🇺🇸アメリカでなんとか生きてる@girlmeetsNG

今日、説明をした後に「Do you understand?」って聞いたら、その言い方は失礼だから使わない方がいいと、米国人から注意された。大人が子供に言うようなニュアンスらしい…

「Does it make sense?」と言うべきとの事。
「Make sense」はネイティブが本当によく使う言葉で「分かった」という意味です。

返信 リツイート 2019.09.21 10:52:36

Oh!@noliiiiii

@girlmeetsNG Make senseがダントツですが同じ語ばっか使ってるとアレなので「You know what I mean?」「Right?」も使います☺️

返信 リツイート 2019.09.22 08:26:46

しぐ👑🐃優しい変態👀@shigu_1020

@girlmeetsNG 日本でもたまに居ますよね。
「言ってる事わかる?」
っていう人。

基本上からなのも嫌ですが、
自分の説明が十分だと思ってる
所もなんかイラっときます笑

返信 リツイート 2019.09.21 11:02:06

山口慶明🇺🇸アメリカでなんとか生きてる@girlmeetsNG

@shigu_1020 「Do you understand?」は、マジでそういうニュアンスらしいです。

返信 リツイート 2019.09.21 11:21:03

◆『英語表現』にまつわる話 その③

英語で自己紹介する時、 "I can’t speak English" って前置きする人いるけど…

りゅう🇦🇺ゼロから通訳@Ryu_Interpreter

英語で自己紹介する時、
"I can’t speak English"
って前置きする人いるけど、その言葉を
“I just started learning English”
にするだけで、かなり印象変わるで。

後者の方が、相手も色々助けてくれるし何よりポジティブ。
僕は「勉強始めました!」に変えてから友達が爆増したので本当にオススメ。

返信 リツイート 2019.09.27 12:06:33

りゅう🇦🇺ゼロから通訳@Ryu_Interpreter

以前🇦🇺友に、
「日本人って何で、”I can’t speak English”って言うの?もうすでに話しとるやん。言わんとすることはわかるけど、もっとポジティブに行こうぜマイッ」

って言われたのがきっかけで変えました。
「英語が話せません」より断然「勉強始めました」の方が会話、盛り上がります。

返信 リツイート 2019.09.27 14:34:22

Jorge🐾@Jkwsk

@Ryu_Interpreter I can’t は物理的にできないことだから、声を出すことに障害がない限り、I can’t speakはおかしいと言われたことがある。

返信 リツイート 2019.09.28 17:50:10

ショウ@メルスト民@sho_MOA

@Ryu_Interpreter 日本語に置き換えてみると
「日本語分かりません」と「ニホンゴ、ベンキョウシテマス」か。
前者だともう何もできないけど後者ならゆっくり話したり翻訳持ち出したりしたくなりますね(*´-`)

返信 リツイート 2019.09.28 16:06:17

1