詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

◆『マンガ業界』にまつわる話

僕は大学でマンガを教えていますが、多くの学生が悩んでいます…
漫画家・田中圭一さんの呟きです。。

はぁとふる倍国土@keiichisennsei

マンガの編集者さんに問いたい。僕は大学でマンガを教えていますが、多くの学生が悩んでいます。担当がついたあと、何回かのネームをやりとりした後、編集者からの連絡がパタっと来なくなる。催促メールを出しても返信なし。見切りをつけるにしても「担当を降ります」みたいな連絡が必要ではないの?

返信 リツイート 2019.10.15 08:47:01

はぁとふる倍国土@keiichisennsei

これによって学生たちが被るデメリットは「見切りをつけられたのかと自信をなくす」「あらたに描いたネームや原稿を他社に持っていっていいものか悩む」「返事が来るまで、そのネームや原稿を直していいものかどうか悩み、そこで手が止まってしまう」

返信 リツイート 2019.10.15 08:57:26

さとうユーキ@例大祭あ18ab@yuukikagou

@keiichisennsei 担当さんにせよ、広告漫画依頼主にせよ、なんでダメになった時に「降ります」「無かったことに」みたいなメール寄こさずメール無視なのか…。不思議でなりませんでした。

返信 リツイート 2019.10.15 10:38:31

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹)@zunzun428

@keiichisennsei 漫画ではないのですが、書籍やウェブ連載も企画の打ち合わせしてそのあと進捗不明で、編集さんがすぅっと消えることがよくあります😇今回ダメだけどまた今度ねって言ってくれる編集さんは誠実だとおもいますー!

返信 リツイート 2019.10.15 09:00:45

はぁとふる倍国土@keiichisennsei

@zunzun428 問い合わせないと結果を教えてくれない場合が多いですよね。こっちは連載が始まったら対応しないとならないからスケジュールを空けたりアシスタントを押さえて待っているのに。

返信 リツイート 2019.10.15 09:01:55

石原 苑子/ホラーシルキー/めちゃコミ@wanisankowai

@keiichisennsei はじめまして、わたしもこれすごくわかります…
在学中デビューした後、担当氏の他の担当作品アニメ化などで忙しいと聞き、音信不通に。連載の話もあったのですがその後雑誌が廃刊。2年後に突然連絡がきて転職後の漫画誌で漫画賞に出さないかと誘われ、出して受賞したあとでまた連絡が途切れました。

返信 リツイート 2019.10.15 10:25:13

はぁとふる倍国土@keiichisennsei

@wanisankowai そういう商習慣は変えてくれないと困りますよね。ひとこと「今件はここで一旦終わります。お疲れ様でした。」でいいので。

返信 リツイート 2019.10.15 10:47:01

山中あきら@おきらく忍伝ハンゾー電子版出てますよ@chiku012

@keiichisennsei 誰がいつ化けるかわからないから、こっちからは切らないって言ってましたよ。

返信 リツイート 2019.10.15 08:50:50

はぁとふる倍国土@keiichisennsei

@chiku012 ずるいな・・・似たような例として、ボク自身の体験談ですが、「他社で描いた原稿を集めて預からせて、いつか単行本にするから」と言われて送ったけど20年たっても単行本にしてくれない。ようするに化けた時に他社から出ないように押さえておくだけなのでしょうね。

返信 リツイート 2019.10.15 08:53:02

◆『豊田市』にまつわる話

豊田市、トヨタに勤めてる人がほとんどの為、奥さん同士が…

えぜる🐩@Cerdicingas

@g05254118 大体あってるw
トヨタ事務4で打ち合わせに行った時、
近くのレストランで奥様方がマウント取り合ってましたね...

返信 リツイート 2019.10.02 20:58:24

会社を辞めた話@Vq9puHysnpZn89t

@g05254118 @Tsujimura_HKR トヨタだけでなく、会社(トヨタからTIER1か)部署、ライン長か、職位はなんて家族ぐるみで知ってますよ。あそこのご主人課長だけど基幹職2級なのよとか。

返信 リツイート 2019.10.02 21:48:38

◆『中学受験経験者』の話

小学生の頃から…

たかはしゆきこ@yujun9494

@physics_1090 夕食デリバリーと近くの施設で決起集会以外は普通にありますよ。
小学生で既に大学受験位の勉強はします。ホントに中学受験なんてもう二度とやりたくないですね。

返信 リツイート 2019.09.20 17:42:30

◆とある『女子高生』の話

こないだ「友達に言えない秘密があります...奢らせてください...」とJKが依頼してきて…
人気ツイッタラー「プロ奢ラレヤー」さんの呟きです。。

プロ奢ラレヤー🍣ぷろおご@taichinakaj

こないだ「友達に言えない秘密があります...奢らせてください...」とJKが依頼してきて、その内容が「タピオカ会がつらい...タピオカが好きじゃないけど高カースト女子の付き合いで飲んでる...飲まないとクラスでハブられる...」というもので、若いサラリーマンが嫌がる会社の呑み会みたいだ、などと、

返信 リツイート 2019.10.02 12:42:08

Naokichi【マナル隊員】@7AoKI

@taichinakaj 高校生の内から付き合いで飲むだなんてかわいそうすぎる。。。

返信 リツイート 2019.10.02 14:55:45

◆『東京オリンピック』にまつわる話

東京五輪に動員される小学校の先生の話…

やましー@diesonne634

東京五輪に動員される小学校の先生の話

都内の小学校で先生をやっている、友達のお父さんから聞いた話で、是非拡散してくれと言われたのでツイートします。本当にブチギレてる口調だったからびっくりしたけど、僕もその話を聞いたときに結構驚きました。

リプ欄へ続きます。(1/7)

返信 リツイート 2019.07.28 19:15:50

やましー@diesonne634

都からのお達しで、来年の夏都内の小中学校に通う生徒はオリンピックを盛り上げるために、教員の引率でオリンピックの観戦に行くらしい(夏休み中だけど生徒の参加は義務で来ないと欠席扱い)。
それだけを聞くとなんだか楽しそうなイベントだけれど、実は裏があって、なかなか一筋縄ではいかない。(2/7)

返信 リツイート 2019.07.28 19:15:50

やましー@diesonne634

まず、どんな競技を観戦するかは全て都が決めるので、もしかしたら他県のスタジアムで開かれる客入りの少ない競技をはるばる見に行かなきゃいけないかもしれない(もちろん交通費は自腹)。(3/7 )

返信 リツイート 2019.07.28 19:16:14

やましー@diesonne634

そして一番の問題が、競技場までの行き方なんだけど、スタジアムの最寄り駅の利用は禁止で、一駅離れたところで降りてみんな揃って徒歩で向かわなければいけないらしい。これは一般の観客と混ざることによる更なる混雑を防ぐためらしい(バスの利用も交通渋滞に繋がるため当然禁止)。(4/7)

返信 リツイート 2019.07.28 19:16:42

やましー@diesonne634

体育の授業中の水分補給云々が問題になっているこの時代に、猛暑の炎天下を150人近い生徒をたった4,5人の先生が連れて、一駅分歩くことがどれだけ大変かは想像に難くない。道中で熱中症になる生徒が出るかもしれないし、鞄に入れた弁当は腐るかもしれない。(5/7)

返信 リツイート 2019.07.28 19:17:01

やましー@diesonne634

生徒の健康管理には十分注意すること、というお達しも同時に出ているので、そういう問題が起きれば責任を追及されるのは現場の先生。
オリンピックのために、コストをかけずに現場の先生を強制的に動員する都教育委員会が本当に許せない、とのことだった。(6/7)

返信 リツイート 2019.07.28 19:17:20

やましー@diesonne634

こんな感じの話だったんだけど、これはまだ管理職レベルの教員にしか伝わってない話らしい。

なかなかにひどい話だと思ったし、歩かされる小学生や何より先生が大変だと思う。一般市民には知らされない裏で色んなことが動いているんだなって実感した。(7/7)
#拡散希望

返信 リツイート 2019.07.28 19:17:45

Yumi@79Aggies

@diesonne634 夏の暑い中を徒歩する小学生
連れ歩く先生方の苦労は計り知れません、小学生は体力や動力の違いが大きいです、真っ赤な顔して汗かき歩く姿を思うと可哀想でなんとかしてあげたいなとも思いたくなりますし先生方の引率のご苦労は大変だろうと…子供参加…そこまですることもないかと思うのです

返信 リツイート 2019.07.29 07:09:23

となちゃん@tonachyan17

@diesonne634 元教員としては驚かない。花博が開催されれば、同じように強制参加だったし、市のプラネタリウムができたら、これも毎年強制参加。国体がくれば、教員はスタッフに、生徒はには、新しいクラブが勝手につくられる。昔からやってる悪しき伝統です。校長ぐらいではだめ、保護者が言ってくれれば可能かも?

返信 リツイート 2019.07.29 00:47:18

◆『英語外部試験』にまつわる話

某地方国立大の教授が高校訪問でお見えになって私が対応しました…

Yamashita Kazuya@YamashitaKazu1

実は今日、某地方国立大の教授が高校訪問でお見えになって私が対応しました。で、英語外部試験の話題になったのですが、文科省からは「使うよね?」というプレッシャーが凄まじくて…というお話でした。ほんとは使いたくないが、地方国立大は東北大みたいな対応はできない…とおっしゃってました。

返信 リツイート 2019.10.15 18:22:32

koba taku@M141N

@YamashitaKazu1 FF外から失礼します。私も高校教員で、先日、某私立大学の来客があった際にも同じような事を仰っていました。

返信 リツイート 2019.10.16 11:26:19

かぴ@satumatuba

@YamashitaKazu1 @jumping5555 やはり、文科大臣の「活用しない大学には事情を聞いてみたい」というのは「体育館裏に呼び出して恫喝する」の意味でしょうか。

返信 リツイート 2019.10.15 22:02:20

Yamashita Kazuya@YamashitaKazu1

@satumatuba 「使わない」というのは東北大だからできること。地方国立大にはそういうことはできない、とはっきりおっしゃっていました。
まあ、そういうことでしょうね。

返信 リツイート 2019.10.15 22:17:58

kotonoha@komakusanohana

@YamashitaKazu1 @SciCafeShizuoka 出願要件にはするけれど合否判定には使わない、という、受験生の親視線ではかなり意味不明な解を導き出した学校法人の末端が通ります。
使わないならなぜ提出させるん??受験するのもタダじゃないし時間も労力も払うのに?って、なっています。

返信 リツイート 2019.10.15 21:59:22

Yamashita Kazuya@YamashitaKazu1

@makisssss ほんとにその通りです。
合否判定に使わないというなら外部試験そのものを不要にしてもらいたいです。意味がわかりません。ただ、有力な大学以外は「使わない」という決断は困難なようですが。

返信 リツイート 2019.10.15 22:25:34

meimei@meimei881

@YamashitaKazu1 やっぱり癒着なんだろうな、、文科省と民間テスト、、と思ってしまう。
自国の教育破壊して文科省何がうれしいのですかね

返信 リツイート 2019.10.15 20:27:16

Yamashita Kazuya@YamashitaKazu1

@meimei881 文科省にもB社にも、良識ある人はいると思うのですが。内部告発とかしてくれませんかねえ…。

返信 リツイート 2019.10.15 20:51:24

◆『バーテンダー』をやってる方の呟き

バーテンダーの身から申しますと 食べログの評価で…

加藤広大@SMI2LE

バーテンダーの身から申しますと

食べログの評価で「ちょっと騒いだだけで注意された!隣の客の方がうるさかったのに!店員も愛想がなくて最悪!」

って感じのコメントが書かれてるところは、バカを遠ざけ店をしっかり守ってる可能性が高いので信頼できるし客筋も良いっていうか実際に何軒も知ってる

返信 リツイート 2019.10.09 05:45:54

加藤広大@SMI2LE

別に騒いだっていいんですよ。ヒステリー起こしてコメント書き込むのもいいんですよ。でも、飲食店では「みんな楽しく仲良く、他人に迷惑をかけずに過ごしましょう」っていう

「幼稚園や小学校で教わったこと」

を守れない奴は損するだけだし、守れる人はあらゆる意味で得する。それだけなんです

返信 リツイート 2019.10.10 17:06:54

スウェーデン@sweden0801

@SMI2LE 「お客様は神様」なんて不条理がまかり通ってる現状で「ちょっと騒いだだけで注意される」なんてことありえないんですよね。目に余る騒ぎ方をしてたと思いますよ。

返信 リツイート 2019.10.10 09:31:46

保健室の眠り姫(常にクールにダイエット中)@PBaiJIY4aVQzwpE

@SMI2LE 客側だけの意見じゃ本当の事は分からないですからね(^ ^)自分の目でしっかり確かめる事が大事だと思います。

返信 リツイート 2019.10.10 08:39:24

◆『空港業界』に携わる方からの呟き

時々客室乗務員さんにセクハラしようとするお客様いらっしゃるので…

◆とある『会社』における実態

上司に超絶注意されトラウマになる ↓

さーさん@HrReverse

上司に超絶注意されトラウマになる

萎縮して上司と話すことを避ける

意思疎通不足により仕事に支障が出る

評価が低くなる

できない奴レッテルを貼られる

意見を言っても否定から入られる

さらに萎縮

日常の意思疎通も生理的に困難になる

もはや仕事にならない

よくある話

返信 リツイート 2019.10.11 00:43:22

さーさん@HrReverse

本来弊社の選考を通過して入社してる時点で十分優秀なのだが、上司のマネジメント能力次第ではこうも入社後の未来が変わるんだな〜という事案はよくある。

ホント入社後の上司は上司ガチャ。いや、別にガチャでSSとか当たらなくてもいい。暴発さえしなければいいと考えると上司ロシアンルーレット。

返信 リツイート 2019.10.11 00:47:17

さーさん@HrReverse

このツイートが伸びるということは、自分なり、近しいチームの人間なりが同じ経験をしているのですね。

心は短時間で簡単に病んでしまいます。

上司の心を変えるのは不可能なので、社内通報、異動、休職などの仕組みを使って自分を守ってくださいね。

返信 リツイート 2019.10.11 20:50:36

さーさん@HrReverse

このツイートが伸びて、皆さんが思い浮かべるこのツイートでいう「上司」に当たる人の目に触れることを祈ります。

返信 リツイート 2019.10.11 21:42:01

hcrane(くれいん)@hcrane14

@HrReverse 海外だと部下が辞めるのは上司のせいとマネジメント能力を問われるが、日本では上司のマネジメント能力を査定しないイメージがありますね、、
(違ったらすいません)

返信 リツイート 2019.10.11 21:00:10

さーさん@HrReverse

@hcrane14 日本も海外も「マネージャーが絶対的立場、boss!」のように感じるのですが、確かにマネジメント不足の責任の取らせ方は違いますね。

何故なんでしょう..。

返信 リツイート 2019.10.11 21:44:09

Kam-ma-lay@Kam_ma_lay

@HrReverse 怒る管理職は欲求不満のぶつけ先に弱そうな奴に実行してるのが多い。相手を選ぶ傾向があるし。

返信 リツイート 2019.10.12 09:26:57

病院情報室勤務 2年目で最古株認定@takahara_ya

@HrReverse ミスを見つけて叱ることが教育だと勘違いして粗探しばかりに精を出す上司にあるあるパターンですね。
その叱責で生産性があがるのかと問いただしたいですね。

返信 リツイート 2019.10.12 07:02:06

ブレイブ@bravelovetiga

@HrReverse @movie_touch 日本人は叱れば相手は勝手に成長してくれるなどという幻想を抱いてますが、実は叱るよりも褒めたほうが成長する人間は多いのですよ。
このことは常識として浸透して欲しいです。

返信 リツイート 2019.10.12 11:49:43

1