◆『先輩』に「はぁ?」って言われた時は
新人看護師のとき、先輩に「はぁ?」って言われすぎて…
中山さん@イラストレーター×看護師@musashi_0303
新人看護師のとき、先輩に「はぁ?」って言われすぎて、自分の心を守るために「はぁ?」と言われたらポイントが溜まり、◯ポイントでチキン食べるとかにしていた。
最終的に、「はぁ!でた!!」とますだおかだの岡田ように捉えるレベルになりました。めでたし…
@musashi_0303 わかります!
やりました!!!
わかりみしかないい!!
「えっ?なんで?」をもらった時はポイント5倍にしてました!
@musashi_0303 お気持ちわかります!
私も「はぁ?」って言われたら「また先輩ビックリしてる〜😳❣️」とポジティブに捉えるようにしていました😂捉え方ひとつ変えることで、自分の心を守れますよね🌱
◆『外国人』に道を聞かれた時は
道端で外国人に道などを聞かれた時は「I can't understand English.」 ではなく…
道端で外人に道などを聞かれた時は、
「I can't understand English.」
ではなく、
「English can't understand me.」
で勝手に英語が私を理解してないことにしています。
こうすることでかなりの確率で、面白がってさらにぺちゃくちゃと話しかけてきます。
その後分からない英語をツラツラと並べ立てられた時は、
「You couldn't understand me.」
とだけ言ってあげましょう。
◆『夜道』にて
夜中の帰り道で、たまたま女性が前を歩いていると…
馬込坂多 ゆで太郎インフルエンサー@magomesakata
@nakasorahami わかります
女性の後ろは基本歩かないように気を付けます。
@nakasorahami 夜道にひとりで歩いている時はすごくビクビクしていて警戒心半端ないです💦なのでそのお心遣いはとてもありがたいです🙇♀️
@nakasorahami わざと自宅にスマホかけて、「もうすぐ帰るけど、買ってくものとかある?」とか、生活感出る会話をして安心して貰おうとしたことなら有ります。
やっぱり気を使いますよね。(^^ゞ
◆『満員電車』にて
長年満員電車で通勤してきて、そこで頭のおかしい人をたくさん見てきたから…
長年満員電車で通勤してきて、そこで頭のおかしい人をたくさん見てきたから、電車は階段や改札から遠くなってもなるべく空いている車両を使うようにしている。頭のおかしい人は何を考えているかわからない。何を言っても通じない。だから近づかないことが最良の自衛だと思っている。
◆『バス』にて
バスでお母さんに「ピンポンおしてもいい?」と聞いて許可を得た小さな男の子が…
人気ツイッタラー「深爪」さんの呟きです。。
バスでお母さんに「ピンポンおしてもいい?」と聞いて許可を得た小さな男の子がニコニコしながらブザーに手を伸ばした瞬間、その親子の後ろに座ってた人が物凄い勢いでブザーを押したんだけど、この手のタイプがツイッターで映画のネタバレリプライ飛ばしたりするんだろうなと思ってしまった。
私の場合、このような悲劇を生まないためにも、バスを降りる際には周囲に幼児がいないことを入念に指差し確認してからピンポンするようにしています。
noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath!@Mahaa_kaal
@fukazume_taro 同じようなケースでチビちゃんが「僕が押したかったな」ってママに話しかけてたら、ドライバーさんがブザーランプを消して「僕、ピンポン押していいよ」ってアナウンスいれてくれたバスに同乗したことあります。あれ以来、京急バスのファンです。🚌
◆『体調』が悪い時は
馬鹿みたいに酒が好きなので、体調悪い時は…
人気ツイッタラー「しぬこ」さんの呟きです。。
◆『本質』を隠したい時は
賢い大人ってのは物や現象に新たに「名前」を付けて、上手く本質を隠すものなのよ。。
人気ツイッタラー「もちぎ」さんの呟きです。。
賢い大人ってのは物や現象に新たに「名前」を付けて、上手く本質を隠すものなのよ。
あたいはゲイバー勤務で肝臓弱った時に、禁酒のドクターストップがかかったけれど、お酒のことを「たくさん飲むと彼氏(妄想)が見える水」って名前に換言し、なんとか切り抜けたわ。二回知らない天井も見た。
@omoti194 「禁酒」というお医者さんの諫言は聞き入れなかったわけですか(笑)
◆『縁』が切れそうな時は
この縁は切れてしまうだろうなと感じた時は…
この縁は切れてしまうだろうなと感じた時は抗わずにそのままの自然な感情や環境に任せることにしているけど、勘というのは大したもので大体そのまま切れる。昔はなんとかしようと思ったり動いたりしたけれど私が無理するのも相手を変えるのもやっぱり不自然で寂しさに惑わされずに見据えようと決めた。
◆『心無い言葉』を投げかけられた時は
先輩や上司、利用者様やご家族から、もし心無い言葉を投げかけられた時、真に受けずに…
先輩や上司、利用者様やご家族から、もし心無い言葉を投げかけられた時、真に受けずに自分なりに心の回避をする方法を編み出しておくことは精神バランスを整えて仕事をするのに大切。
私の場合そんな時は、なんとなくテレビでも見てるかのように心のスイッチを切ってボーッと聞くようにしています。
◆『あなたとなんか仕事したくない』と言われた時は
僕がいつもしてることは…
「あなたとなんか仕事したくない」と言われたら、「そうね。私たち、もし別の場所で出会っていたら恋だってできたかもしれないのにね」という顔で微笑んであげてください。僕はいつもそうしています。
◆『自分の今の状態』をチェックする時は
僕は自分の今の状態をチェックするために、自分に向けて…
僕は自分の今の状態をチェックするために、自分に向けて「大丈夫!」と声を掛けます。
その「大丈夫!」に怒りとか焦りが入っている時は、声の出し方、声量、伝え方を調節する。ゆっくり言ってみたり。
それで結構自分が整うおまじないみたいなことをしています。
@shiitake7919 私はよく、志村けんさんの言い方で「大丈夫だぁ」と自分に言います。なんだか心が落ち着くし、いつも必ず大丈夫です🙆♀️
◆『煮詰まった』と感じた時は
煮詰まった!こういう時は潔く…
人気ツイッタラー「燃え殻」さんの呟きです。。
煮詰まった!こういう時は潔く一旦寝る。明日の朝納期だけど寝る!きっとハラハラするから4時には起きる気がする!起きれなかったらそれはそれで良く眠れてよかった!としよう。まず寝よう!
◆『気分』が落ち込んだ時は
そんな時は「落ち込んだ時にしかできないことをやる」。。
放送作家・桝本壮志さんの呟きです。。
学生に「落ち込んだ時はどうします?」と聞かれたので「落ち込んだ時にしかできないことをやる」と答えた。打ち込める時は打ち込む、意気込める時は意気込む、ならば落ち込む時は落ち込んで そん時しかできないことをやる。トイレ掃除やら家族に電話とか。キレイになるし母ちゃん喜ぶし 案外よいよ。
@SOUSHIHIROSHO 分かります!.*・゚(*º∀º*).゚・*.
私も何となくトイレ掃除しよう…ってなりますので!
手を動かしてると無心になるからか終わった時清々しい気分になって落ち込みもいつの間にか消えてます(笑)
◆『ストレス』を感じた時は
言語化スキルが低い人はストレス耐性も低い…
言語化スキルが低い人はストレス耐性も低い。自分の感情を言語化できないと、ストレス下における対処法も見えてこない。8分間、ひたすら自分の感情を紙に書き出すだけで、ストレス値は劇的に下がることがわかっている。これは「筆記開示」と呼ばれるテクニックで、私もよく行うストレス対策だ。
@tmst_gbf ノートに自分の感情を細かく書いてみると良いです。なんかイライラするな、モヤモヤするな、というボンヤリした感情を明確に文章化してみます。これだけでメンタルに良い効果があります。Twitterも反射的ににつぶやかず、しっかり考えてツイートすることで言語化の練習になります。
◆『旅』をする時は
私の旅のスタイルは、とりあえずいちばん遠くに行きそうな電車に乗ります。。
私の旅のスタイルは、とりあえずいちばん遠くに行きそうな電車に乗ります。そして普段読めてなかった本をひたすら読みます。本に飽きたら適当な駅で降りて散策し、別の路線に乗り換えてどんどん遠くに行きます。夕食を食べたら引き返すか、宿を探すか考えます。とても楽しい