◆『自分のことを好きになる方法』
自分のことを好きになる最善の方法は「理想の自分ならどうするか」を行動の基準とすることだ。。
自分のことを好きになる最善の方法は「理想の自分ならどうするか」を行動の基準とすることだ。高い理想を持ちそれに伴った行動をするのは大変だが、自分を好きになれるというのは何にも変えがたい価値がある。自分とは四六時中、一生の付き合いだ。自分で自分のこと好きだと人生がメチャ楽しくなるぞ。
◆『圏外の人に会うこと』に関して
「圏外の人に会う」というのは大切なこと。。
人気ツイッタラー「プロ奢ラレヤー」さんの呟きです。。
「圏外の人に会う」というのは大切なこと。多くの人間は「いま所属してるコミュニティこそが世界の縮図であり、そこに所属するじぶんは世界をほぼ把握している」と勘違いしがち。実際はほとんどのコミュニティは「同種」で固まっている。わからないことだらけ。だからこそ、圏外の人に会うことは大切。
◆『自分の機嫌』に関して
機嫌てやつはいわば玄関だ。。
いいか、機嫌をよくしろ。機嫌てやつはいわば玄関だ。お前という人間の玄関を最高に飾るのさ。綺麗な玄関に感心した人間がひっきりなしにお前の家に遊びに来る。そして魅力的な遊びの誘いや、おいしい仕事の話をくれるだろう。毎日玄関を掃除しろ。それが眩しい人生の第一歩さ。簡単だろ?
◆『相手の機嫌』に関して
相手の機嫌が悪くなっても「あれ…悪いことしたかな…」とか気にしたらあかんで。。
ええか。相手の機嫌が悪くなっても「あれ…悪いことしたかな…」とか気にしたらあかんで。それは君がやさしすぎるわ。しんどいやろ。疲れてまうで。空気が悪くなったのは「相手が自分の機嫌を自分でとれない子供」だったからや。君は関係ない。絶対に。これだけは伝えとく。君は悪くないんや。ええな?
◆『文章をシンプル』にするコツ
この3つだけでも、文章はシンプルになる。。
いま、若手の文章添削しているんですが、
①「こと」を使うな。
②「という」を使うな。
③「もの」を使うな。
例)~ということならば、~というものを、
この3つだけでも、文章はシンプルになる。
@matsuken0716 この3つのことを守るということだけで、文章というものはシンプルになるということなんですね。
◆『同棲生活』がうまくいくコツ
ソースは同棲3年目の私。。
同棲生活がうまくいくコツ(ソースは同棲3年目の私)
・帰宅前に必ず電話
・1LDK以上の家に住む
→喧嘩したら外ではなく別の部屋
・夕食後はお互い好きな事をする
・休みが合えば2人の時間を優先
・ベッドは1つで同じ時間に寝る
・おはよう、おやすみは必ず言う
・「〜してあげたのに」は厳禁
◆『英語喋れる人風』になるには
”O”を”オ”でなく”ア”と読むと「英語喋れる人風」になる。。
ミュージシャン「小沢健二」さんの呟きです。。
Ozawa Kenji 小沢健二@iamOzawaKenji
”O”を”オ”でなく”ア”と読むと「英語喋れる人風」になる。bOdyをボディーでなく、バディーと読んでナイス・バディー。ノレッジだった知識を、ナレッジと言えば、国際人感。オを、ア。「部長、カンプライアンスは」「カンセンサスは」「僕はハット・カフィーhOt cOffeeで」と、調子に乗るとクビになる。
Ozawa Kenji 小沢健二@iamOzawaKenji
カタカナ語にケチつけるのは簡単なので、逆に「カタカナ語になればなー」と思う英語は、インプレスimpress(良い印象を与える)。インプレッシブでしたね(良い印象でしたね)とか。イメージや印象の話が多いご時世、つい使いたくなる。めちゃインプレスされました(すごく良い印象持ちました)、とか。
◆『大阪人が怖い』と思う方へ
大阪人が怖いって言う理由の一つに「オチがない話すると怒る」ってよく言うけど。。
大阪人が怖いって言う理由の一つに「オチがない話すると怒る」ってよく言うけど
「オチは?」って聞かれて変に構えて面白い事言わなきゃ!ってなるんじゃなくてきっぱり「ないよ!」って言ってほしいのよ。
そしたら「ないんかい!」でオチるから
◆『物件』を探す人へ
引っ越し歴10回の私が、ハズレを引かないために必ず確認する点をまとめてみた。。
引っ越し歴10回の私が、ハズレを引かないために必ず確認する点をまとめてみた。
①日当たり
②換気扇周り&サッシ溝のカビ跡
③共用部に私物が置かれてないか
④水回りが隣の部屋のどこに接してるか
⑤壁の厚さと構造
⑥町内会や自治会費の有無
⑦掲示物の日付
⑧駅への時間実測
⑨室外電灯周辺の虫
<理由を解説>
①日当たり
・南向きかつ昼間に日光が入る
日光は幸福度に影響。日当たりが悪いとカビが繁殖しやすい
②換気扇周り&サッシ溝のカビ跡
・カビ跡、壁紙浮きなし
日光が弱いと局所的にカビが繁殖する。特に換気扇付近とサッシ溝。換気扇付近の壁紙浮き、サッシ溝の黒ズミを確認
→つづく
③共用部に私物が置かれてないか
・住んだ後のクレームに要注意
共用部は本来私物禁止。にも関わらず堂々と置いているのは住民の質に問題がある可能性あり。騒音等のリスクも
④水回りが隣の部屋のどこに接してるか
・音を確認
水回りは音が響きやすい。水回りが収納と接してると静かな傾向
→つづく
⑤壁の厚さと構造
・隣と接してる壁を軽く叩いてみる
構造は鉄骨が1番静か。パッと見室内が良くても壁が薄いと騒音で悩まされる
⑥町内会や自治会費の有無
賃貸ではあまり大きく書かれない費用。家賃とは別にかかるし行事も多い。面倒なら避けるのが吉。ただ地域の取組みに参加したい方は◎
→つづく
⑦掲示物の日付
・古い掲示物の放置は管理に問題あり
有効期限の過ぎた掲示物が放置されているのは管理が行き届いていない証拠。どんなに良い物件でも管理放置は困る
⑧駅への時間実測
・賃貸情報の時間と実測は差がある
賃貸情報では駅までの時間が短めに記載されてる。実測が1番安心
→つづく
⑨室外電灯周辺の虫
・夜の虫の量を確認
賃貸の内覧は大体昼間なので、夜間の虫の量がわからない。そこで、室外電灯周辺の虫の死骸を確認する。死骸が多い=夜間の虫が多いので、苦手な方は要注意
長かった…!参考になりますように!☺️
プー嬢(ひまにゃんは白いゲルググ+Copperな車)@KATZE72Himahaha
@Tottokolancer コンセントの位置も加えてくださいまし
◆『就活・転職活動』をする方へ
転職ざんまい女からの就活・転活のアドバイスとして言えるのは。。
転職ざんまい女からの就活・転活のアドバイスとして、「はやく転職したいです。ここ受かったらここに決めます!ここが第1希望です!」て言って内定くれるとこは大体ブラック。「焦ってないです。他に内定も貰ってます。自分に一番合うところで長く働きたいので探してます」で内定くれる所に行くといい
@BI_BLIA_ 焦ると弱みにつけこまれるんですよね、それよりかはこっちが優位な立場でも良かったら来てねって言ってくれるところに行くのがいいです
◆『料理』が下手な方へ
強火は使うな。。
料理下手に何度でも伝えたい
・強火は使うな
・レシピに書いてない調味料は代用にはならない
・よく知らない食材を使っても料理は上手くならない
・強火は使うな
・肉は解凍してから
・強火は使うな
・途中から食材を増やすな
・焦げてるのわかってて続行するな
・強 火 使 う な っ つ っ て ん だ ろ
@ringo023 うちの母の料理は全て強火。時間も適当。電気オーブンさえも。
パンはいつもタイマーを半周くらいさせ、気がついたら真っ黒で「キツネ色でおいしそう」と言いながらガリガリ削って食べます。どう見てもタヌキ色だと思う。
◆『お店』で落し物をした方へ
警察署で落し物を管理している会計課の人、曰く。。
さんきゅう倉田(元国税局職員)@thankyoukurata
警察署で落し物を管理している会計課の人、曰く
お店で落とした場合、電話して「ありません」と言われても諦めてはいけません。従業員同士の情報交換を信用してはいけない。3回電話してください。あなたの落し物はきっとそこにあります。
と言われたのを思い出しながら、4回電話したら見つかった。
@thankyoukurata コンビニ店員より。トイレで財布携帯の忘れ物本当に多いです。
コンビニに忘れたかな?って時は時間帯を変えて3回位電話してみて下さい。交代時に連絡帳に書いてますが、新人さんや忙しい時間帯の時に見ない人いるんです💧出勤したら必ず見る決まりなんですが💧発見時の為に連絡先も伝えておくとなお可
◆『おじさん&おばさん世代の人』へ
「若い人に何かしてあげたい」というおっさんとかおばさんが持っている感情は。。
「若い人に何かしてあげたい」というおっさんとかおばさんが持っている感情、こじらせると説教したりひがんだりとよくない方向に進化しがちなので、「機嫌よく楽しそうに生きる」という方向に育てるのがいいと思う。「歳をとると楽しいことが増えるよ」と示すことは、ある種の呪いを解く効果があるよ。
◆『若い人』へ
若い子に言っておきたいことがある。中年女から言いたいことがある。。
若い子に言っておきたいことがある。中年女から言いたいことがある。それは、日焼け止めを塗っておきなさいということ…。化粧はしなくてもいい。でも日焼け止めは塗っておきなさい…。顔とか腕とか、あと手の甲とか隙なく、塗っておくのです。シミが…じわじわと浮き出てきます中年になると…。
◆『学生さん』へ その①
いいかい学生さん、トンカツをな。。
高 史明(TAKA, Fumiaki)@Fumiaki_Taka
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるぐらいの経済力がつくころにはトンカツみたいな重たいものは食えなくなってた…。
◆『学生さん』へ その②
いいかい学生さん、結婚をな。。
いいかい学生さん、結婚をな、結婚をいつでも出来る年齢になる頃には、異性との出会いが死ぬほど無くなっている…
◆『から揚げ』の有効性 その①
喉が痛くて声が出ないときは。。
えいくら葛真@続!青春マイノリティ!!@ikurakoikura
以前、某声優さんがラジオで「喉が痛くて声が出ないときは唐揚げだよ!唐揚げ食べるとね!何か油で!?声出るようになるの!!」と仰ってたのを半信半疑で聞いてたんだけど今唐揚げ食べたらしつこかった喉の痛みが引いて声が出るようになったので唐揚げガチでスゴい。みんな、喉痛めたら唐揚げだぞ。
◆『から揚げ』の有効性 その②
男性の多い会合では。。
この前会社の皆でご飯を食べてたら、社長が突然「男の多い会合では『唐揚げ』の話をすると凄く盛り上がることに最近気づいた」と言い始めたので、その場で試してみたら、本当に男性社員だけが異様な盛り上がりを見せたので、男性と何話せば良いか困っている人は『唐揚げ』の話をしたら良いと思います。
◆『信頼』に関して
「私のこと信じられないの?」っていう言葉は。。
人気ツイッタラー「もちぎ」さんの呟きです。。
◆『我慢』に関して
付き合う上で「我慢」は間違いなく必要だけど。。
何度でも言うけど、付き合う上で「我慢」は間違いなく必要だけど間違えちゃいけないのは「パートナーに嫌なことされても我慢する」んじゃなくて「相手が少しでも嫌だって思うようなことはしないように我慢する」ってことなんだよね
◆『承認欲求』に関して
承認欲求は分散した方が絶対に良い。。
承認欲求は分散した方が絶対に良い。
「会社しかない!上司に認められなきゃ!」
「家庭しかない!夫に愛されなきゃ!」
「学校しかない!友達に好かれなきゃ!」
みたいに、認められたい相手とかコミュニティが1つに固まってしまうと、依存度が高まったり、自分の価値がわからんくなってくる
◆『作家さん』からの助言
人生の9割って無駄だぜ。。
作家「志茂田景樹」さんの呟きです。。
今年3月に79歳になるんだけどさ。人生の9割って無駄だぜ。後の1割で決めてるんだ。無駄を気にするな。無駄をいっぱいやるからちゃんっとしたものが創れるんだ。それがようやく解ってきたから、僕、これからも無駄するぜ。
◆『棋士さん』からの助言
長い人生、職業でも家庭でも人間関係でも趣味でも当然ながら行き詰まりの局面を迎えることはあります。。
将棋棋士「加藤一二三」さんの呟きです。。
長い人生、職業でも家庭でも人間関係でも趣味でも当然ながら行き詰まりの局面を迎えることはあります。どのような危機的局面に直面する瞬間があっても、どんな局面であれ『必ず打つ手はある』事実だけは、頭の片隅に置いていただければと。見渡せば必ず道は開かれます。これは私の揺るぎない信念です。