◆『販売員さん』の言葉
信頼している販売員さんの言葉「売っている僕らが言うのも何だけれど…」
信頼している販売員さんの言葉「売っている僕らが言うのも何だけれど服の質はどんどん落ちてきている。いいものをお持ちだと思うから昔の服は捨てないほうがいい」という言葉を忠実に守った結果、服が沢山ある。その人の言葉「今年は昔の服を沢山着てみてください」という言葉も守っている。
この販売員さんは男性なんだけれど本当に手厚い接客をしてくれるので信頼している。以前私が服を買う時に「まず洗えて長く着れて、体の華奢さを出したい。雑に扱えるワンピース」と言って選んでいた3着の中から生地を触って「これかこれだと思います」と言われた時に「こんなの初めて…」となった。
@pantabekanmi 確かにお年寄りに「その服いつ買ったの?」って聞くと二十年前とか三十年前とかはざらにある
しかもきれいでほつれや毛玉が少ない
@pantabekanmi 母のカーディガンを信じられませんが50年以上着ています。毛100%でしっかりした編み目で、程よい重さでとても暖かいです…娘達が買う最近のセーターは可愛いけれどバチバチと静電気は起こるし長持ちしません…
@pantabekanmi 若い頃古着にはまってました。1950〜60年代のフランス製の服です。当時は古着屋だから特に状態のよいものを選んでいるのだろう程度に思っていましたが、それから10年20年ともちました。丈夫なんですよね。
@pantabekanmi もう30年は着ているトレーナー、洗濯しても乾燥機かけても全く伸びもしない、縮みもしない、硬くもならない。今の時代、新しく服を買ったって、洗濯1回でボタンが無くなってるとかばかり。電化製品もそう。新調して気分一新のつもりだったのに、古いほうより先に壊れる。
@pantabekanmi @mameka3 お正月に実家に帰ったときに、「え?父、このセーター30年前から着てるよね?形も綺麗だし、毛玉もなく綺麗…何故?」ってなり、「昔の服は質が良かった。ファストファッションなんてなかったしね」と。祖母からは、30年もののカシミヤのコートをもらって帰ってきました。大切にしないと。
◆『指導教員』の言葉
指導教員からのアドバイス「社会に出ると誰も注意をしてくれないだけで…」
昔、指導教員からアドバイスをもらった「社会に出ると誰も注意をしてくれないだけで許されているわけではない。そして、あなたが気づいていない扉が音もなく閉じている」ということが身にしみるようになりました。
@m_nishiba @lilionsofa 閉じた扉に気がついてからが勝負ですね。私にもいくつも閉じた扉がありますが、直接ぶつかってみたり、恥ずかしくて逃げたり、新しいとこで挑戦したりして今があります。
『閉じた扉』に気づくことが大事なんだと思いました。
◆『父』の言葉 その①
20年かけて伏線を回収した気分…
昔から父に「儲け話には絶対に乗るな、本当に儲けられるならその話は他人にしない」と育てられてきだんだけど、久々に実家に帰ったら父が株で家一軒買える位稼いでて、そんな話を家を出てから全くされずにいたので20年かけて伏線を回収した気分。
@Hodohodo246 @saiyakurou 親父さんの言ってる事は正しいですね。そして有言実行w
@Hodohodo246 株を買うなら「四季報や新聞テレビのニュースしっかり見て、自分で判断して買え。あと生活費とか必要なお金をつぎ込むな」が女帝の教え。金額が目減りしても倒産せんかったら株はどうにかなる、とも。そして「その筋の人が勧める株をまんま買うのは勧める人の懐を温めるようなもん、、と。
@Hodohodo246 「ああいう人らはさらに半歩から1歩先行っててな。あの人らにとっての旬を過ぎた株勧めて来よる。自分が得するように仕込みが済んでからな」。
◆『父』の言葉 その②
久しぶりに父親にLINEして「父の日だけど、何か欲しい物ある?」って聞いたら…
今日父の日じゃん?久しぶりに父親にLINEして「父の日だけど、何か欲しい物ある?」って聞いたら「お前が今俺に一番あげたいものをくれ」って言われたから「親に感謝する気持ち」って答えたら「そう、今お前が一瞬でも親に感謝する気持ちを感じれたならそれで満足」って言われた。イケメン過ぎないか?
◆『母』の言葉 その①
50歳の息子が、毎度毎度81歳の母から言われる言葉には、人生の大事が詰まっている…
俳優・佐藤二郎さんの呟きです。。
呑みすぎんようにしなさい、家族を大切にしなさい、常に謙虚でいなさい、周りの大切な人をちゃんと大事にしなさい…。どうしようもなく当たり前のこと。その当たり前を電話する度に言われる。50歳の息子が、毎度毎度81歳の母から言われる言葉には、人生の大事が詰まっている。
リラ クスバート*\(⚯̫)/*@LLUcVsgePMtzB3F
@actor_satojiro 1番に言わなきゃいけないトコが「飲み過ぎ注意」なのが、母の息子への深い愛と理解が滲んでおりますね。
@actor_satojiro 何歳になっても、子供の事を
想ってくれているんだなぁ❤️
素敵なお母様✨
私も、母の言葉を大事にしなきゃ‼️
@actor_satojiro 50になっても60になっても親の前ではいつでも子供。永遠にそれは変わらないものですね。大切にしたいです。親との時間。
◆『母』の言葉 その②
娘に夢中になりすぎて夫を疎かにしてしまったとき、実母の言葉を思い出すようにしている…
@yw5xPqoYwwsHyDP ハッとしましたΣ(゚ロ゚;)本当にお母様のおっしゃる通りですね!娘が産まれてから娘に夢中すぎて娘の成長を共に見守るパートナー的存在になってたけど夫も大切にしないと…肝に命じます!
◆『人生の先輩』の言葉
結婚して10数年経つけれど本当に重みのある真理に近い言葉だな…
結婚を考えたとき人生の先輩に「幸せなときにその人と一緒に過ごしている風景ではなく、そうでないときにその人と一緒にいて笑顔になれる自分が描けるか。それを想像してみるといい」というアドバイスをいただいた。結婚して10数年経つけれど本当に重みのある真理に近い言葉だな、と今になって思う。
@REDHAWK_Black その頃は「なんかネガティブな言葉だなー」という印象でしたが色々と経験してきた今なら言葉の意味が実感できますね。
◆『おじいちゃん先生』の言葉
この言葉には勇気を貰えました…
大学に入って初めて受けた講義で、おじいちゃん先生に言われた言葉:
「レポートを書く時には、必ず引用元を示してください。引用だらけになっても、恐れることはありません。その引用の切り取り方や使い方に、既にあなたの個性が表現されていますから。」
この言葉には勇気を貰えましたね。
@gynaecocracy @M0114ogawa おじいちゃん先生、素晴らしいですね。。。独創性が無くてもきっと落ち込む必要ないんだ、ちゃんと感性を理解してくれる人が居るんだから。。。
励みになる良きお言葉☆
◆『司会の人』の言葉
これはいつか人に伝えようと思った…
超緊張して学会発表に臨んだとき司会の人に「超緊張してる、申し訳ないレベルだ」と言ったら、私の緊張に合わせてゆっくりした英語で「発表でナーバスになるのは正しい。自分がパーフェクトでないことを自覚してるからだ。だから君はもっと良くなれる」と言われて、これはいつか人に伝えようと思った。
@ursus21627082 少し話が違いますが、私が吹部に入って最初の皆の前で発表しなければならない時に先輩が「上手く出来なかったら私達の指導不足、上手くできたらあなた達が頑張った証拠だから!」と笑ってくれて私もこれはいつか誰かに伝えようと思ったし、自分もこんな事言えるような先輩になりたいなって思いました
◆『元司書の人』の言葉
元司書の人「本は高いから買わないっていう人もいるけど…」
「本は高いから買わないっていう人もいるけど、一生残る知識が手に入って、かつ絶対に会うことも話すこともできない人から話を聞ける値段だとしたらもはやタダよ」って元司書の人が言ってて言葉の重みがすごい📚
◆『中年男性』の言葉
18の頃バーテンダーしてた時フラリと店にやってきた中年の男性「誰かより上に行きたいと思うなら…」
18の頃バーテンダーしてた時フラリと店にやってきた中年の男性から「誰かより上に行きたいと思うなら、その人の悪い噂を流したり貶めたりしてはいけない。自分を高めなさい。自分を高めれば自然と他人は下がっていくものだ」と言われた。2度と会う事はなかったけど今でもこの言葉はたまに思い出す。
@Oshima_Kaoru @kibiruu いい言葉ですねえ。そんな言葉を臆面もなく出せるだけの人生を積むには、どれだけの真摯さが必要だったのか。深いですなあ。
◆『マーガレット・サッチャー首相』の言葉
アノ言葉は名言だと思っている…
私はマーガレット・サッチャー首相が結構好きなのですが、彼女の「金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちになりません」という言葉は名言だと思っているんですよ。「誰かを苦しめ痛め付けたって、自分も周りも幸せにはなれないよね」と思っているので。
◆『スヌーピー』の言葉
僕は大学生の頃、友人ができず、バイトもクビになり、どこにも居場所がないと感じていた頃があった…
森泰輝|VAZ,inc. Founder@taiki_VAZ
僕は大学生の頃、友人ができず、バイトもクビになり、どこにも居場所がないと感じていた頃があった。当時は自分に失望し「どうせ死ぬのに、なぜ頑張る必要があるのか」と下を向いて生きる日々が続いた。そんな僕を救ってくれたのは、スヌーピーの「配られたカードで勝負するしかないのさ」という言葉。
森泰輝|VAZ,inc. Founder@taiki_VAZ
コンプレックスを恨みたくなる気持ちも分かるが、嘆いていても人生が好転する可能性は1%もない。であれば、できない自分を受け入れ、それでもできる方法を考えた方が、人生は良くなると前向きになれた。「一瞬一瞬を一所懸命生きる」と決めたその日、生きる意味を自分で定義することができている。
森泰輝|VAZ,inc. Founder@taiki_VAZ
生きているだけで大変なことはあれど、それは一側面でしかなく、見方を変えるだけでいくらでも幸福になれる。会社経営は簡単ではなく、悩むことも折れそうになることも多々あるが、生きる意味を自分で定義できているから、歯を食いしばって頑張れる。どうせ死ぬから、頑張るんだよ。
@taiki_mori_VAZ これですよね!僕も大事に保存してます笑 https://t.co/h26IWFZtVc