◆『隠されたメッセージ』
マクドナルド秋葉原昭和通り店が閉店することになり…
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に。 https://t.co/b9d92AVhGv
バーガーキングのメッセージを縦読みすると…(汗)
@omaeha_jirai @sato322 怖っ!!! https://t.co/QsKnLKpXwT
@sato322 ドナルドは悔し泣き顔を見せまいと後ろ向きに
バーガーキング店員は笑いをこらえて下向きに
たれぞう🐄AWS勉強中、転職活動中のシステム屋@ta_re_zoh
@kujira_rider @omaeha_jirai 横から失礼します。さすが「広告でお互いグーパンチするアメリカ育ちだな」と感心しました。
#マクドナルド
#バーガーキング
#秋葉原
◆とある『歯科医院』の読み方
「ア歯科」って名前の歯医者さんがあるんだけど…
結構前からある「ア歯科」って名前の歯医者さんが一宮にあるんだけど「いのうえ歯科」と読むんだよ🎶って教えて貰った時の衝撃😱 https://t.co/Y5gpCD6mid
海原みづき@みづき堂 手まり店主(^^)@unabaramiduki
@J406Chann 電話帳の一番上に載せたい歯医者だと思ってました!!!
@J406Chann フォロー外から失礼します。
「ク歯科」あったら「きのした歯科」になるんですかね…。
@J406Chann @ppppppaaaaaaaa お邪魔します。巻き込みご容赦。
鎌倉には「かも歯科」さんがありますよ〜。最近はカモシカの看板にしてるらしいです^ ^
◆とある『マッチョ美人』の正体
インスタで実写版リアルチュンリーや不知火舞のコスプレしてるマッチョ美人、実は…
インスタで実写版リアルチュンリーや不知火舞のコスプレしてるマッチョ美人が実は医者で、コロナウィルスの驚異に立ち向かっている事実が明かされ膝が震えてきた https://t.co/sxwKe9Bexr
◆歌手『大塚愛』さんにまつわる事実
大塚愛さんの略歴を見ていたら、最後の行で…(汗)
辻本美博|Calmera カルメラ|POLYPLUS|Clarinet|〄@tsuujiimot
レコーディングスタジオで手に取った雑誌で紹介されていた大塚愛さんの略歴。最後の行を読んで初めて知ったこの事実に衝撃を受けているので沢山の人に聞いて欲しくなって今ツイートしています。 https://t.co/hl0TckluA8
奈月@ don't worry, be happy〄@namoon1977
@tsuujiimot あーたしさくらn……えええええええええええ‼️
@tsuujiimot これ、「さくらんぼ」以前から苦手だったのか、「さくらんぼ」がヒットした影響で苦手になったのか背景に興味がわきました。
◆『歌詞』にまつわる話
子供のとき歌っていた 「クラリネットをこわしちゃった」で…
フランス語を勉強して一番驚いた事実。
子供のとき歌っていた
「クラリネットをこわしちゃった」で
オーパッキャマラードーパッキャマラードーパオパオパッパッパ!♫
と無意味だけど
面白い音だと思っていたら、
「Au pas, camarade(友よ共に歩こう)」
という超イケメンなフランス語だった事。
@Naikel0311 共に歩こう、というより、
「(友達に向かって)オマエちょっと、足音めっちゃ立てて、クラリネットの音出なくなっちゃったの誤魔化して!」
という意味だと、フランス人の先生に教わりました🤣
@Naikel0311 @nawokikarasawa 元の歌が「クラリネットを壊した(と思い込んてる)」のではなく「クラリネットを上手に吹けない」という内容なので、少しづつ練習していこうというニュアンスなんでしょうかね
◆『日本の技術力』にまつわる話
1543年 ポルトガル「これが鉄砲やぞ」
1543年
ポルトガル「これが鉄砲やぞ」
日本「ほーん」
1575年
日本「信長ってやつが3000丁持ってるらしいな」
欧州諸国「は?」
@Hashira_EKT たったの30年で3000丁も揃えられるようになる日本の変態技術
@Hashira_EKT 伝来から一年で国産火縄銃の開発に成功して量産が始まったのほんと凄いと思う
@Hashira_EKT 日の本の加治屋の技術はどわあふにも引けを取らんからね。
変態の所業を日常でやりおるし。
◆『肉の別名』にまつわる話
シカの肉は「もみじ」、イノシシの肉は「牡丹」、ウマの肉は「桜」などと別名があるのは知っていたけれど…
シカの肉は「もみじ」、イノシシの肉は「牡丹」、ウマの肉は「桜」などと別名があるのは知っていたけれど、ウサギの肉が「月夜」と呼ばれるのは知らなかった。ちなみに、鶏肉が「柏」というのも知らなかった。
獣食を禁じられていたお坊さんが、ウサギを食べるために鳥だと言い張り、一羽二羽になった、という逸話は知っていたけれど、それがゆえに「月夜鳥」とまで呼ばれたことがあるそうな。
正しくは、鶏肉は「かしわ」らしい。柏が語源という説もあるけれど、日本の在来種の鶏を「黄鶏肉」と書いて、かしわにく、と読んだと。さすがにiPhoneの変換じゃでないな。
@ocojo @murrhauser えー!
とりにくの事はカシワと今でも時々言いますが、「柏」が由来とは!
Ossaniaossan(モリーニョ)@Ossaniaossan1
◆『村の名前』にまつわる話
調べ物してたら岩手県に…
調べ物してたら岩手県に「鬼死骸村(おにしがいむら)」という壮絶な名の村があったのを知って驚いたが(地名としては今もある)、明治6年に「公立鬼死骸小学校」が出来てた事実もすごい。「卑怯な手ばかり使ってくるスポーツマンガの対戦校」みたいだ。 https://t.co/3rvMaljV0J
@d_v_osorezan 横リプ失礼します。地元がそこから数百mの所の岩手県民です。
鬼死骸村は辞書にある様に大武丸の亡骸を埋めたのが由来と言われていますが、地元では別説があり「かつて村の離れに腕っ節の強い夫婦がいて、鬼のようであったので恐れられた」と。そこから鬼つがい村→鬼しがい村、と変化したとの事です。
@eltixxmixi 「鬼のような夫婦」説! めちゃくちゃすぎて笑ってしまいましたが、事実であってほしい……!!
@d_v_osorezan 初めまして、こちら、横溝正史を越えるネーミングですね。正に事実は小説より奇なり…
◆『商品名』にまつわる話
すごい驚かれるのですが、この商品名は…
これの商品名は「C」です。すごい驚かれるのですが本当です。 https://t.co/6xxxMR5Rgn
「セメダイン」は会社名であり、弊社の接着剤ブランドの総称です。
接着剤ブランド「セメダイン」に、「C」「スーパーX」「木工用」などそれぞれ名前のついた商品があるのです。
なんで「C」なのかって話ですが、昨日ちょうどツイートしたのですが、先にAとBがあったからです( ˘ω˘ )
t.co/EuEE0fVtwp
昨日からたくさんの反応いただきありがとうございます。
「愛用してます」というコメントもいただけて嬉しかったです😊
Cで大きくなった弊社ですが、「X」が現在のエースでございます。一本で大体の素材に使えて、落とす、洗濯するなどしても剥がれにくいです。迷った時はスーパーX、お試しください🙇♂️ https://t.co/uOXtpgToJv
エアおっさん32@六四 節穴乖離君@max6_6facter
@cemedinecoltd 明日から文具屋で「C下さい」と店員を煙に巻く人が現れる予感……
ちなみに「社名」にまつわる話も…
@cemedinecoltd @tamanyo ダイン社を攻めることからセメダインとなったのは本当ですか?
@seyg64 当時の市場を席巻していた「メンダイン」という接着剤を国産品で攻め出そう!というところから、セメダインと名前がついたと言われています👇
t.co/bSIpgt16qC
@cemedinecoltd @seyg64 これですね。 https://t.co/Fn5go5cgFJ