◆『怒りの解決法』に関して気づいたこと
言うか迷った話だけど この前店員を怒鳴ってる爺が居て…
人気ツイッタラー「人工甘味料」さんの呟きです。
@3slegend 熱くなってしまった時は甘いもの食えばだいたい忘れるっておばあちゃんが言ってた。
@3slegend 嫁甘味さんがすごいと思ったけど、よく考えると嫁甘味さんと人工甘味料さんの関係が素晴らしい世界を作り出していると思いました。
◆『30代になって気づいたこと』
30代になってようやく気づく事として 『俺はあまり大学生と変わらないと思っているけど…
30代になってようやく気づく事として
『俺はあまり大学生と変わらないと思っているけど、大学生は俺のことをオッサンだと思ってる』
というのがある。
@_NaokiSaito 若い時はオッサンとの境があるのに、いざオッサンになると若者との境が曖昧になりますw
@aratakage @_NaokiSaito @semimaruP その感覚、50代になってもつづきますぜ(実体験
@_NaokiSaito 大学生の頃は1歳の歳の差がとてつもなく重要だけど、おっさんになるとぜんぶ関係なくなってみんなおっさんになる。
◆『イケメンが苦手』に関して気づいたこと
昔は 「イケメン苦手」 とか言ってたし実際そう思ってたんだけど…
昔は
「イケメン苦手」
とか言ってたし実際そう思ってたんだけど、
イケメンが苦手なのではなく、
イケメンと釣り合わないのにイケメンを好きだと公言する身の程知らずな自分が苦手なのだと気がついた
あと、イケメン好きって言うと男から叩かれたり明らかに盛り下がったりしてめんどうなのものあった。
イケメン苦手って言っとけばなぜか『良い子』扱いされそれがまんざらでもなかったけど、
正直イケメンかブスかで言ったらどう考えたってイケメンが良いよな。選べる権利とスペックがあるなら。
@poisoncookie00 わたしも「年下苦手」ってよく言ってますが
同じ理由だと今気づきました
◆『女性は服&メイクにお金がかかるから…』に関して気づいたこと
「女性は服とかメイクとかにお金がかかるんだからデート代は男性が出すべき!」みたいなやつになんとなく同意しかねるのは…
たまに見かける「女性は服とかメイクとかにお金がかかるんだからデート代は男性が出すべき!」みたいなやつになんとなく同意しかねるの、わたしは服もメイクもネイルも完全に自己満足でやるものっていう認識(清潔感とか最低限のマナーは別として)があるからだなっていうのに、ようやく気づいた
誰にどう思われるかとかマジでどうでもいいし、誰かのためにオシャレするなんて超めんどくさくて無理だし、自分で稼いだお金で自分の機嫌を取るのが醍醐味だし、自分が「は?なにこれ?超かわいくない?」って思うやつが世界で一番かわいいし
◆『面倒くさい人間』に関して気づいたこと
ある日「面倒臭い女無理」が口癖の男に彼女ができて…
ある日「面倒臭い女無理」が口癖の男に彼女ができて、客観的に見て誰もがクソ面倒臭いと思う女なのに、当人「全然面倒臭くない、可愛い」って言ってて、愛情を持てば面倒臭いなんて思わなくなるんだと気づいたし、面倒臭く無い人間なんていないし、好きな人に面倒臭がられる事を恐れない方が絶対いいわ
🦋南国るりち.Rully🦋FlingPosse@759rurichi777
@oniku117 わかります…私は自他共に認める「クソ面倒臭い女」だけど元彼にたずねると「は?お前は全然可愛いよ、自信持て」と付き合っていた8年間はおろか、別れた後もずっと言ってくれます。承認欲求の塊なので、褒めてくれるとめちゃくちゃ満たされるし、ありのままでいながらも自然と優しくなれました😌
◆『鬼』に関して気づいたこと
私が看護師一年目の頃、鬼(師長)が居た…
看護師ひかっぴ@ライバーなってみた👩🏻⚕️💉@ruru1028tata
私が看護師一年目の頃、鬼(師長)が居た。鬼は私を目の敵にした。自分がインシデントをしたら隠蔽し、私がちょっとミスをすると鬼の形相で罵倒してくる。それが毎日つづき私は疲れ、職場に行くのが嫌になった。だけど、私は悔しくて必死に毎日勉強した。そして成長し、気づいた。鬼は居ない、敵は己。
@ruru1028tata まったくもって同意です。
人の攻撃は、嫌な部分さえ目を瞑れば自分の成長につながる。
ただ、その攻撃が強すぎると気付くまで時間はかかるかもしれませんが...
看護師ひかっぴ@ライバーなってみた👩🏻⚕️💉@ruru1028tata
@One_Health_DVM ありがとうございます🍀
私は悔しくて、必死になりましたが、それで心身病む場合もあるので、時には逃げることも必要ですね✊🏼
看護師ひかっぴ@ライバーなってみた👩🏻⚕️💉@ruru1028tata
@edo96193721 私は本当に弱いですよ!
だからもっと強くて、優しさがある
女性になりたいと思ってます🥺✨
◆『英語力がある人』に関して気づいたこと
英検1級、TOEIC950、留学経験を履歴書に書いて就活に挑んだ…
英検1級、TOEIC950、留学経験を履歴書に書いて就活に挑んだ。「英語力凄いね。で、うちで何が出来るの?」と言われ、連続35社落ちた。悔しかった。過去の実績ではなく、「今何ができるのか」が大切なんだと気づいた。英語力は身につけて終わりではないんだと。英語力がある人が凄いのではないんだと。
@mitomama_eigo 全く同感です。how to speak よりwhat to say ですよね。僕が海外で働いた時に痛切したのが、ネイティブのように綺麗な英語を話すことよりも、英語で何を話すか?この点がすごく重要だというこでした。
@kentasguide 本当におっしゃる通りで、かっこよく話すことより内容が重要だということは英検1級を目指した頃に感じました😅
@mitomama_eigo 英検1級取得&TOEIC950点をとるためにした努力と、留学した行動力は素直に凄いと思いますよ!
◆『テレワーク3週間目』で気づいたこと
完全テレワーク3週間目くらいなんだけど、面白い事?に気づいた…
完全テレワーク3週間目くらいなんだけど、面白い事?に気づいた。小さな小競り合いやコンフリクトが多発。人間関係があちこちで悪くなってる。FtFでの無駄に見えるやりとりやノンバーバルなコミニュケーションが人間関係の親密さ、信頼感には実はかなり大事なのかもしれない。
@gen_gen83143799 なんていうかね、急にキレる人が多発してるんだよね。お互いの事情が見えないから悪い妄想しちゃうんだろうね。
遠距離でうまくいってないカップルみたいでウケる棒
@gen_gen83143799 逆に、FtFしないから、ストレスなく仕事している人もいるかもしれませんね(;^_^A 何事も一長一短。決めてかからず、謙虚でいることも人間関係には大事なことかもしれませんね。
◆『通勤』して気づいたこと
通勤、お前だったのか…
@wonderful_panda 通勤「あんた、、おいらが見えるのかい、、?」
◆『久々にオフィス勤務』して気づいたこと
仕事の効率をあげてくれていたのは実はお前らだったのか…
久々にオフィス勤務してみて気づいた「仕事の効率をあげてくれていたのは実はお前らだったのか」10選。
1会議でのテンション
2ホワイトボード
3会議の後の雑談
4いきなりパッと召集
5いま一瞬いいですか?
6歩きながらいいですか?
7トイレで息抜き
8広い机
9おはようございまーす
10お疲れ様でしたー
会議が全てパッと始まり終わる、というのは在宅勤務の良い所でもあり悪い所でもある。会議後に「いや、まあでもアレっすよね」と微妙な認識合わせをしたり、実はそこで一番重要な事を相談したりする事ができない。始まる前に「確認なんですけど」と認識合わせもできない。そういうのって実は凄く重要。
本木 学/Manabu Motoki@ユーグレナ「サステナビリティファースト」@ManabuMotoki
@pianonoki なるほど確かに。
「帰ると決めたときの追い込み力」も時点に入れておきたいですw
@pianonoki あと、会議室への移動で意識転換もありますね。オンライン会議が続くと、意識を変えることが難しいからめっちゃ疲れる。
◆『生活に潤いを与えるもの』に関して気づいたこと
美容院で髪をキレイにしてもらったり、リラクゼーションサロンで全身マッサージしてもらったり…
人気ツイッタラー「深爪」さんの呟きです。
美容院で髪をキレイにしてもらったり、リラクゼーションサロンで全身マッサージしてもらったり、カフェでのんびり過ごしたり、映画館で映画を観たりすることがどれほど生活に潤いを与えてたのか、今更気づいた。コロナが収束したら、これの”全部乗せ”をするんだという気持ちで日々頑張っていこうと思う
◆『慣れ』に関して気づいたこと
今年3月からマスクして病棟に行くのが普通になった…
今年3月からマスクして病棟に行くのが普通になった。
それまでマスクは滅多につけなかったが、マスクに慣れると、たまにマスク忘れて病棟に行った時に、
「ズボンをはいていない」
ような無防備さ、体裁の悪さ、羞恥のようなものを感じることに気づいた。
慣れって、こういうことなんだろね。
◆『自身の口癖』に関して気づいたこと
休職して1か月。20年、テレビ制作の裏方という仕事を続けてきたので口癖が…
人気ツイッタラー「燃え殻」さんの呟きです。
休職して1か月。20年、テレビ制作の裏方という仕事を続けてきたので口癖が「疲れた」になっていたことに今朝気づいた。「疲れた」と疲れてなくても言うことで2波3波が多少和らぐ気がしていたんだと思う。多分。今朝、風呂でまったく疲れてないのに、湯船につかって「疲れたぁ」とひとり発して気づいた
@Pirate_Radio_ 私は休職中も家にいたのに、「帰りたい」「帰ろう」と言っていました。たぶん「帰りたい」のはこの家でも実家でもなく、楽しかった昔に帰りたかったんでしょう。
@Pirate_Radio_ 僕も同じようなことあります。バカなんかなと思っていましたが、みんなあるのかと、気が楽になりました!
◆『残念な気分になった会合』に行って気づいたこと
何度か「わーっと喋ってきたけど、あんまり中身のない話ばっかりの人だったな…」と残念な気分になった会合があったんだけど…
人気ツイッタラー「たられば」さんの呟きです。
何度か「わーっと喋ってきたけど、あんまり中身のない話ばっかりの人だったな…」と残念な気分になった会合があったんだけど、いまふと、もしかしたら向こうは会う前からこちらと会っても得るものがなさそうだから、「こりゃテンション高く喋って突っ切るしかないな」と思ってたのかも…と気づいた。
@tarareba722 折角あったのに黙ってるのもな…!みたいなのも一応…!俺そうですし なんか無駄に喋ってしまいます
@pakosun わたしも無駄に喋ってしまうほうなんですけど、、、、、だいたいあとから「やべー喋りすぎたー引かれたかなーーー。。。」と悶絶するタイプです。。。。
◆『長男の言葉』に関して気づいたこと
長男、3歳前に「う!」「い!」「あ!」喃語しか喋らないと悩んでいたら…
長男、3歳前に「う!」「い!」「あ!」喃語しか喋らないと悩んでいたら、ある日それは最後の文字の母音だと気づいた。
タクシー→い
バス→う
車→あ
ロータリーだったんだけどその場で膝から崩れ落ちて「い」しか言ってないのに「うんっ!タクシーだねぇ!」と大泣きした。息子は喋ってたんだ。
@gororin_dararin 9月で3歳になる三男が全く同じです!
み→おやすみ
ま→くるま
みたいに、語尾の文字だけで話しています。
でも長男が通訳してくれてます。
三「ママ!ま!ねぇ!」
長「ママおつきさまきれいだねぇだってさ」
三「み!ね!」
長「おやすみまたあしたねだってさ」
ただただ凄いし感謝です😂
@gororin_dararin うち次女がそうでした。
ジュース→す
アイス→す
スイカ→か
って感じでした。
「す」って言うからアイスを持っていったらジュースだったり、もうこっちがパニックでしたよ。
この子には広汎性発達障害疑いでしたが、今は大学に行ってます。
@gororin_dararin 気がついたママすごいよ✨
更に心通じ合った瞬間!泣けます😹
@ikebu_n この期間が長かったので、気付かなくてゴメンと後悔もしました😭でもこの日から会話が出来るようになった気がして思い出しても泣けます…。今は…マシンガンでうるさいです(笑)