◆こんな『おじさん』、いるよね。
最近分かったんですけど、世の中には若い女に飯食わせるのが好きなおじさんだけではなく…
最近分かったんですけど、世の中には若い女に飯食わせるのが好きなおじさんだけではなく、ハチャメチャに食う若い男に飯を食わせたいおじさんもけっこう存在する。
ちなみに10代の頃、バイト先のお客さんだったおじいちゃんがめちゃくちゃ飯を食う若者が好きでバイトの子たちを連れてよくご飯へ連れて行ってくれてたんだけど「そのくらい食べたい」ってよく言ってたなって思い出すし、ご飯お替りするたびにすごい嬉しそうにしてたな……
当時はマックのハンバーガーが65円という狂った時代で、それを10個とか食う胃下垂女子がめちゃくちゃ可愛がられていた。
おじいちゃん、肉をよく焼かねばダメという貞操観念(肉をちゃんと焼かねばならないという、おいしさよりも衛生に対する意識をきちんと持っているのは貞操観念だと思う)の持ち主で、ユッケたのむと焼かされた記憶がある
@801_CHAN わかります…自分は瓶ビールと簡単なつまみでやりながら、目の前で若いもんが大盛りの定食かっ込んでるのを見つつ「良いねぇ、若いねぇ」って呟きながらずっと眺めていたいおじさんです…
@801_CHAN 歳とって分かりましたが、自分の食欲が若い時ほどなくなると、せめて食欲旺盛な人間に奢って喜んでもらいたいと思うようになるんですね。
@801_CHAN だから魔の職場の上司は俺が
ラーメン大盛
チャーハン大盛
餃子3人前
唐揚げ2人前を
もりもり食べてたら奢ってくれたんやな
◆こんな『ベテラン』、いるよね。
具体的に行動計画を伝えておくとその通りに動けるのに…
どれだけ仕事が出来ない後輩でも「これから私は〇〇するから その間にあなたには〇〇してもらって、そのあと〇〇しよう。」とか具体的に行動計画を伝えておくとその通りに動けるのに、自分のペースでサクサク動いて それに混乱する後輩に出来ないレッテルを貼るベテランが多すぎる気がする
「仕事の出来ない子が増えたよね」って言うけど 仕事を教えたり人を動かすのが下手な上司が増えたという考えは1ミリもないのがすごい傲慢だなと思う
@sunmi192 @PwOLg6SKysscGJ1 それで急に奇声を発しながら、「えぇー?!?!え?え?なんでまだこれしてるの?おっそーーーー!」とかいう人いますね 爆笑
工スキモー。 副業しません。@hontohachiroria
@sunmi192 あとは、新人さんの話をきちんと聞いてあげてない人も結構いるよなぁと。
忙しいのもすっごい分かるけど「なんでそうしようと思ったか」聞かないと双方のモヤモヤは消えないと思う(個人的見解だけども)
◆『自分を信じすぎでは?』って人、いるよね。
ヒューマンエラーの勉強をすると「気をつける」は対策ではありませんと、教え込まれる…
S U Z U@ 旅行等のサービス研究「客力の磨き方」@suzukyuin
ヒューマンエラーの勉強をすると「気をつける」は対策ではありませんと、教え込まれるので。全てのものにフールプルーフ&フェールセーフをするようになるので、エラーが減ります。
エラーする人は自分を信じすぎでは?って思ってる。
S U Z U@ 旅行等のサービス研究「客力の磨き方」@suzukyuin
得にルーティーンで決まってることの途中でイレギュラートラップ(例えば話しかけられる、電話かかってくるとか途中の流れをインターセプトされる状況)が起きると、全部スッこ抜けて大事故につながるエラーを起こすので、そう出来ない仕組みを作るとかね。
とにかく「人は間違える」って思うの大事
S U Z U@ 旅行等のサービス研究「客力の磨き方」@suzukyuin
とんでもないのは「自分は間違えない」って変な自信を持ってる人。この手の人は「間違えるわけないし、気をつけてれば大丈夫だよ」って言い放ったりします。
で、こういうのが事故を起こして全員を地獄に落とすと困るので仕組みでエラーチェーンを切る必要があるのです。
◆『すぐ横断歩道渡り始める人』、いるよね。
車用信号が閉まってすぐ横断歩道渡り始める人いるよね…
車用信号が閉まってすぐ横断歩道渡り始める人いるよね。
で、右折信号がついて歩行者用信号が青にならないから、慌てて引き返すか気づかないフリして信号無視するか悩んで道の真ん中で立ち往生した挙句車に轢かれそうになる人。死ぬほどダサいから僕は歩行者用信号が青になるのを確認してから渡る🚥
1分待ったならあと2秒が待てない心理がわからん。車用信号が青になってもすぐ歩行者用信号が青になるとは限らないっていい歳してりゃ知ってるだろう。どういう思考回路が働いているのか考えながらコンビニから帰ってきた(苦悩)
◆『ただ喋っていたい人』、いるよね。
仕事中も休憩中もただひたすらべらべらべらべら…
ただ喋っていたい人っているよね。仕事中も休憩中もただひたすらべらべらべらべら。そういう人が在宅勤務になってWeb会議に参加するとさ、やっぱりただひたすらべらべらべらべらべら。その人のマイク壊れないかなーって毎日思ってる。
@miomiopyonkichi 不思議と、オシャベリさんはミスしないで、話しかけられた私がミスするんですよ。その私のミスを他部所に行ってべらべら、またしゃべる。オシャベリさんは軽作業ばかりだから、オシャベリが仕事になってる感じです。
◆『は?』って言う人、いるよね。
話が聞こえなかったりで、人の話を聞き返す時に「は?」って素で言う人…
話が聞こえなかったりで、人の話を聞き返す時に「は?」って素で言う人、無意識に人の神経逆撫でする天才かよ。それ言われたこちらが「は?」だわ。どうでもいいけど綾野剛に「んー?」って聞き返されたい。「んー?」しか無理。綾野剛の「んー?」が聞きたいヤバイ助けて
@a_tarime_ 今日というか昨日
まさに「は?」って強めに社長に言われて、すごい嫌な気分になったとこです💦
◆こんな『女』、いるよね。
「え~だって私って…」
@LvHanamaru @yaUQ2kDVAVrIiNq そんなことないよ〜、綺麗だよ〜(棒
これで機嫌良くなるんだから楽
◆こんな『男』、いるよね。
あの保険かけてる感じの…
◆こんなことを言う人、いるよね。 その①
何でもかんでもその一言で済ます人…
全部「無理✋」で片付けて楽に生きたい
いるよね何でもかんでも「無理✋」で済ませる男とか真顔の「ウケる😃」で何もかも蹴散らすギャル
◆こんなことを言う人、いるよね。 その②
こう言ってる人、いるよね。
◆こんなことを言う人、いるよね。 その③
こんな人はこんな時、同じ事を何回も言います。
イッヌ@新刊【わたしの彼にかぎってなんて例外はないよ】発売中@slumgai
お前らは知ってますか?
「同じ事を何回も言わせるな!」って言う人は怒ってる時に同じ事を何回も言います。
◆こんなことを言う人、いるよね。 その④
この台詞から入ってくる人、いるよね。
ピン芸人「つぶやきシロー」さんの呟きです。
◆『Twitter』にこんな人、いるよね。
子どもって時々想像もつかないこと言い出すから怖い…
子どもって時々想像もつかないこと言い出すから怖い
顔にほくろが少し多い女の子に面と向かって
「ほくろマン」
と言い出した時は焦った
そういうこと言わないの!とか反応するのも失礼だし、
「でもほんとーじゃん!!」
とか言い返してきそうだし、何が怖いってこういう大人ツイッターによくいる
◆『理解不能…』ってなる人、いるよね。 その①
人生を30年ほど生きてみて思った結論ですが、世の中には「良い人」もいれば…
人生を30年ほど生きてみて思った結論ですが、世の中には「良い人」もいれば、その一方で「ちょっと理解が難しいな」という人もいる。
合う合わないがあり、無理に会話しても消耗なので、離れるのがベスト。簡単は判断基準は「なにかに向けて、努力をしているか」だと思っています😌
◆『理解不能…』ってなる人、いるよね。 その②
義務教育を。。
◆『理解不能…』ってなる人、いるよね。 その③
こんな感覚を理解できないタイプの人間ってわりといて…
最近ようやく気づいたんだけど、新しいことを知るのが楽しいとかわからないことを知りたいみたいな感覚がまったく理解できないタイプの人間ってわりといて、そういう人間からすると自分の知らない知見は全部知識自慢かインチキ理屈に見えるっぽいんだよね。理解不能すぎてわかるまですごくかかった
んでなんか、そういう人に限って物事について「信じる」「信じない」の二極しかなくて「現状判断つかないがとりあえず受け入れる」みたいなのがまったくないっぽい。
まあ「自分のわからないものは嘘である」みたいな認知、ニセ科学信じるひととかでは普通らしいし、まあ誰でも一定あるのかもしれんが、謎
@MAMAAAAU 残念なことに何処の業界にも一定数いますね。小さな子でもいたりして、自分が理解出来ないことはキモイなどと攻撃したりするし。そういう人が上司や管理職だったりすると心が折れて死にそうになります><
◆こんな『残念な人』、いるよね。 その①
人によって。。
◆こんな『残念な人』、いるよね。 その②
自分が面白ければ。。
エマ【第五人格/IdentityV】非公式@daigozinkakuIV
自分が面白ければ他人が不快に思っても構わないって人いるよねなの
◆こんな『残念な人』、いるよね。 その③
自分では何も生み出せない人がエラくなりたく…
ボケとツッコミだと後者の方がエラいと思っている人がいる。漫才を見てるだけだとツッコミの方が立場が上に感じるのかも。でもボケは単体でも笑いとして成立するけど、ツッコミは単体では成立しない。自分では何も生み出せない人がエラくなりたくてツッコむ対象を探してばかりいる。そんな人いるよね。
漫才においてどちらが上かという話ではなくて、そう勘違いした人が自分からは何も生み出せないくせに優越感を満たすために人のアラ探ししてばかりいる、という話。念のため。