詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

◆『サーファー』にまつわる話

サーファーの人はみんな暗証番号を…

はせおやさい🌈WFH@hase0831

サーファーの人はみんな暗証番号を「1173(いい波)」にするからサーフスポットの車上荒らしで軒並みやられる、みたいな話聞いて爆笑したことを急に思い出した かわいすぎでしょ

返信 リツイート 2020.07.16 17:43:58

NACK@nack198210211

@hase0831 湘南住んでると車のナンバーが1173なのをよく見かけます😊

返信 リツイート 2020.07.17 10:07:29

あこ@chan_aco_

@hase0831 昔携帯ショップで働いていた時に、自称ヤ〇ザの人が番号を変更しに来店され、「下4桁指定で検索できますがご希望ございますか?」と伺ったところ、「0893や、0893!わかるか?オーヤ〇ザや!」とドヤ顔で言われたことならあります。

返信 リツイート 2020.07.17 12:21:58

りうʚ✡ɞ無言フォロー歓迎@Planetaxriuxm

@hase0831 Bzファンの方は暗証番号みんな0178(イナバ)らしいですよ(こっそり…)

返信 リツイート 2020.07.17 00:53:46

◆『小学生の夢』にまつわる話

この前小学生のかたとお話したときに「やっぱりまわりに夢はYouTuberって人多いですか?」って聞いたら…

まみ🌸@mammynalover

@kanrooom 7歳の息子からもYouTuberはないわ、と言われて、小学生、色々分かっていて凄いと思いました。

返信 リツイート 2020.07.08 11:26:50

あすままま@mikaduki0621

@kanrooom ヒカキンが動画を作ってる様子をテレビで紹介するまでは子供にとっては「適当に遊んでるだけで大儲けのできる仕事」だったんでしょうね。
知名度が上がれば期待値も上がるし、見る人をがっかりさせてはいけないプレッシャーもすごいでしょうね。

返信 リツイート 2020.07.08 13:00:56

◆『進学校』にまつわる話

進学校って中学のトップ数人から十数人が集まってくるから…

あざばて。@bateaza

進学校って中学のトップ数人から十数人が集まってくるから、中学までは「勉強できるキャラ」だった奴が学年400人揃うんよな すると最初のテストで順位や点数が悪かった子が、それまでとは一転していきなり「勉強できない子」の立ち位置になっちゃうんで、そこでモチベが折れちゃう子がけっこういる

返信 リツイート 2020.07.04 02:46:21

あざばて。@bateaza

あと猛勉強して、けっこう無理矢理滑り込んだみたいなタイプが、普通についていけなくなってずり落ちてくパターンも多い 私立だとその厳しさに耐えきれずに鬱になっちゃったりね

返信 リツイート 2020.07.04 02:46:26

本宮山たか志@thPtK5kMM5ImAv5

@bateaza 「モチベが折れる」こともあるでしょうが、「落ちこぼれ」の気安さに気づいてしまい、底辺にぬくぬくと安住する人間も多々いる気がします。トップレベルを保つためにキリキリと努力させられてた者に多いイメージ。

返信 リツイート 2020.07.05 07:18:41

🦋アイスティー🎧🎮@icetea730

@bateaza スポーツ特待生も同じ。
神童がベンチすら入れず3年終わる。

返信 リツイート 2020.07.05 02:06:36

おのり🕊️🇯🇵由来はお祈り@no_rightandleft

@bateaza 進学校で最下位の方にいるよりも、ワンランク落とした進学校に敢えて入り、上位にいる方を選ぶ人もいますよね。

返信 リツイート 2020.07.05 03:16:48

なべきょう@過眠症@wata_nabekyo_ko

@bateaza 逆に、公立中から公立中堅下位高に進学した友人は、今まで「2」とかばかりだった成績が初めて「4」や「5」が並んだと言って、とても喜んでいた。そういうモチベの出し方もある。

返信 リツイート 2020.07.05 08:32:25

◆『田舎×コロナ』にまつわる話

私の知っている 田舎では 陽性者が一人出た時に…

毬谷友子🐳@mariyatomoko

私の知っている 田舎では
陽性者が一人出た時に
街の警報アナウンスが スピーカーで、拡散されました。
駅前の その店は、なくなりました。
陽性者の 家族構成まで 街中の誰もが知る事となりました。
東京とは 訳が違います。

#GoToキャンペーンを中止してください

返信 リツイート 2020.07.14 08:52:29

未来 歩美@m_ayumi_venus

@mariyatomoko @wanpakuten 私の地元では感染者が泊まってるホテルで放火🔥がありました💧😓 地方とはそういう所です💧
東京のように、危機感が薄いのも困りますが、地方では必要以上に話が拡散され、風評被害が止まらなくなります💧( ̄ー ̄)

返信 リツイート 2020.07.14 11:17:41

Moody Bidoof@bidooof_No399

@mariyatomoko スピーカーでアナウンスされずとも、田舎では瞬く間に氏名、職業、家族構成等の個人情報や素行などが知れ渡ります。
私の知っているケースでは、陽性者がコロナをばら撒きかねない行動をしたために職を解雇され、親族から「家の敷居をまたぐな」と縁切りされ、家族で引越しを余儀無くされました。

返信 リツイート 2020.07.14 13:38:18

K.T@k_gokurakutonbo

@mariyatomoko 私の地元では出張で父親が感染、中学生の子供にも感染。その後、中学生は転校を余儀なくされ家族で引っ越しをしたと聞きました。田舎では感染したら住めなくなり、最悪仕事もできなくなります。

返信 リツイート 2020.07.14 11:30:57

◆『ブラック企業×コロナ』にまつわる話

今年はコロナの影響でブラック企業各社が毎年入社直後に行う洗脳合宿が…

たろ丸@キャリア戦略論@tenche1204

今年はコロナの影響でブラック企業各社が毎年入社直後に行う洗脳合宿が延期になったせいで離職率が例年より大変低いらしく、人件費がきついという話を聞いて震えています。

返信 リツイート 2020.07.17 11:50:39

kou 大雪の日はテレワーク@kou5600

@tenche1204 @kyslog なんで採用したんだろう。

大量採用して、洗脳合宿でソルジャーを選別する方針?

それとも、例年の大量離職を折り込んだ人件費の見込みだったのに辞めなくて、見込みをオーバーした感じ?

返信 リツイート 2020.07.18 09:21:00

たるすぴ@ぼっち党員@tarusoopy

@kou5600 @tenche1204 @kyslog 大量に辞めるんで、辞める分を計算に入れて採用するんすよ。三年以内に3分の2とか辞めるから、三年後欲しい人数の3倍採用する。それが辞めないから、人件費が3倍に(笑)

返信 リツイート 2020.07.18 10:04:50

みんみ・ペンドラゴン(悪ノリ中@agatumagurui

@tenche1204 まさか全員負けずに居座ることがブラック撲滅に貢献するとは思わなかった
盲点だったな

返信 リツイート 2020.07.18 05:33:40

◆『永寿総合病院』にまつわる話

無職の頃ひどい食中毒になり、さらにほぼ無一文のくせに保険証も無く…
新型コロナウイルス感染症の大規模なクラスターが発生した永寿総合病院にまつわる実情話です。

MAE@CHE_M26_7

無職の頃ひどい食中毒になり、さらにほぼ無一文のくせに保険証も無く、とりあえず台東区役所に駆け込んだら役所の人は親切にマッハのスピードで保険証を発行し、病院を紹介してくれた。そこが永寿総合病院だった。病院ではこれまた親切に診察してもらってスッキリと全快した。

返信 リツイート 2020.07.02 23:37:15

ハヤト母@LwpeSjMlY59pRq9

@CHE_M26_7 永寿総合病院
あの時期、あの状況で、援護も無く、責める事は出来ません。
普段から地域医療の要だったのですね。

返信 リツイート 2020.07.03 17:49:41

MAE@CHE_M26_7

@LwpeSjMlY59pRq9 いろんな人が来る病院でしたが、来る人を決して拒まない病院という評判は昔からあったみたいですね。

返信 リツイート 2020.07.03 17:55:40

◆『恋愛コンサル』にまつわる話

そんなサービスがあったとは…(汗)

こうみく@中国トレンドマーケター🇨🇳@koumikudayo

友人が彼氏に振られ、恋愛コンサルに言われるままにLINE返信していたら、1週間足らずで復縁。オンライン上のやり取りの重要性が増した今、人間心理に沿ったLINE芸は恋愛における必須スキルやな。片思い・復縁希望者のLINEアカウントを預かって、円満交際まで管理してあげるサービス、需要あるのでは。

返信 リツイート 2020.04.24 12:24:07

◆『広告業界』にまつわる話

僕が広告業界から離れてあまり聞かなくなった言葉…

Yukiya Okuda / ツク郎くん™@alumican_net

僕が広告業界から離れてあまり聞かなくなった言葉たち

「とはいえ」
「ほぼほぼ」
「お得意」
「シズる」
「なるはや」
「一点だけ」
「何かおもしろいことやりましょうよ!」

返信 リツイート 2020.07.03 19:25:45

Yukiya Okuda / ツク郎くん™@alumican_net

え?おもしろいとは一体なんなのか定義から是非話し合いましょう、という面倒くさい大人になった(本当に話したい人)

返信 リツイート 2020.07.03 19:34:37

Yukiya Okuda / ツク郎くん™@alumican_net

業界における「とはいえ」の発音は「ピルクル」ではなく「ユニクロ」です。

なんと「ほぼほぼ」「お得意」「なるはや」も同じなのです。

返信 リツイート 2020.07.03 20:13:29

◆『弁護士業界』にまつわる話

弁護士やってると…

中村剛(take-five)@take___five

弁護士やってると、結婚すれば必ず泥沼離婚し、人が死ねば骨肉の相続争いが起き、金を貸せば返ってこず、金を借りれば破産し、投資すれば大損し、車に乗れば交通事故を起こすんじゃないかという気になってくるけど、実際にそんなことが起きるのはまれだよね。感覚が麻痺してる。

返信 リツイート 2020.06.22 21:39:44

宮前@miyamae24

@take___five @chinniisan 某銀行勤務の方のお話によると「5万円超の当選金は宝くじ売り場ではなく銀行窓口で受け取る。結構頻繁に来店されるので当たりそうな気がしてくる」と。
そして宝くじ売り場の方は「毎日ものすごい量の宝くじを売る。なのに当選者はほんの少し。当たる気がしない」のだそうです。立ち位置の差、興味深い

返信 リツイート 2020.06.23 08:12:22

◆『音楽業界』にまつわる話

サブスクが流行りはじめて、 楽曲の前奏は…

タケイマコト@pcefancom

インターネット白書、読んでいくと面白い。
サブスクが流行りはじめて、
楽曲の前奏は短くなった。

・1980年代まで前奏や平均約20秒
・2019年には平均5秒までに短縮

サブスクだと5秒程度で25%離脱、30秒で更に34%が離脱する。

もはや歌い出しが肝心。

ブログ以上に厳しい世界だ。

返信 リツイート 2020.07.06 12:35:17

eikura@ananarukie

@pcefancom @TomoMachi 最近のヒット曲調べてみました
白日 0秒
Lemon 0秒
紅蓮華 0秒
夜に駆ける 0秒
まちがいさがし 0秒
馬と鹿 0秒
マリーゴールド 20秒
Pretender 30秒
確かにいきなり歌いだしが多いですね
特に米津は

返信 リツイート 2020.07.07 14:49:17

◆『コミケの経済効果』にまつわる話

知らない人はコミケ中止に対して「イベント1つ中止になったくらいでオタクが騒いでる」って思うかもしれないけど…

地雷屋ハイパーマルチメディアクリエイト店@蘇州夜曲@mine__0

知らない人はコミケ中止に対して「イベント1つ中止になったくらいでオタクが騒いでる」って思うかもしれないけど、去年4日間の夏コミの経済効果は約150億円。
コレは会場で使われた金だけだはなく、地方からの遠征費、宿泊費、食費、その他諸々も含まれているだろう。

返信 リツイート 2020.07.12 19:31:38

地雷屋ハイパーマルチメディアクリエイト店@蘇州夜曲@mine__0

コミケは今や「たかがオタクのための一イベント」というレベルでは済まないほど大きなものになっているのよ。

返信 リツイート 2020.07.12 19:31:38

スピカ@spika321

@mine__0 コミケってそんなに経済効果があったんだ

返信 リツイート 2020.07.12 20:21:41

地雷屋ハイパーマルチメディアクリエイト店@蘇州夜曲@mine__0

@spika321 僅か3日4日程度でコレですからね。引用RTで「オタクが経済を回してるは否定されてるから恥ずかしいよ」って言ってた人がいましたが、別にオタクが経済を回してるとは一言も言ってないんですよ。
ただ、短期間でこの数字は決して無視できる数字ではないだろう……と。

返信 リツイート 2020.07.12 20:26:17

Y-よしひろ@ボカロPでカメコ@yyoshihiro

@mine__0 @pridewolf_ 関ケ原の戦い 16万人
自衛隊(陸海空) 25万人
鳥取県総人口 57万人

コミックマーケット97(2019年冬)参加者数 75万人

返信 リツイート 2020.07.12 22:40:15

◆『造船不況の直撃を受けた街』の話

僕が小学生の頃なんですが、故郷の街の基幹産業だった造船が、造船不況の直撃を受けて壊滅したんですよ…

中田大悟 NAKATA Daigo@dig_nkt_v2

僕が小学生の頃なんですが、故郷の街の基幹産業だった造船が、造船不況の直撃を受けて壊滅したんですよ。造船の労働者、技術者たちは田舎街の数少ない「高給取り」だが、この人達が路頭に迷った。当然その家族も巻き添えを食い、家族ごと街を出た者も多かった。街の人口減少が始まった。↓

返信 リツイート 2020.07.15 00:45:52

中田大悟 NAKATA Daigo@dig_nkt_v2

ここから、僕は絵に描いたような街の没落を目の当たりにすることになる。造船労働者たちの需要にぶら下がっていたサービス産業がドミノ倒しのように潰れていった。先ずは飲み屋街。若いお姉さんたちがいるような店が灯りを消して、それに引っ付いていた洋服屋がシャッターを下ろす。↓

返信 リツイート 2020.07.15 00:49:25

中田大悟 NAKATA Daigo@dig_nkt_v2

そのうち、街全体の人通りが減り、街の灯りがまばらになる。大人たちも、自分たちの仕事の将来の見通しを下方修正し、なんかとして今の食い扶持だけは守ろうと保守的になっていく。念の為に付け加えると、これは、いわゆるバブル景気がやってくる直前の話。日本全体は、極めて上昇志向の時代。↓

返信 リツイート 2020.07.15 00:56:29

中田大悟 NAKATA Daigo@dig_nkt_v2

消えたのは一つの産業とその派生需要。経済の理屈から言えば、余剰人員は他の産業に吸収されれば良い。でも、小さな街の中で仕事を失い、他の仕事にありつく、というのは、時として共同体内の階層移動を伴うこともある。羽振りの良かった家の子が、公営住宅、文化住宅に転居して暮らしぶりが変わる。↓

返信 リツイート 2020.07.15 01:01:01

中田大悟 NAKATA Daigo@dig_nkt_v2

これはあまり良い思い出でもないが、そういう地域社会の暗転の中で、経済問題に抗えなくなった人が自死を選んだ現場に居合わせたこともあった。厚みのある血糊が広がったフローリングの床を、僕は忘れることはない。人間にとって、生きていくための経済的基盤を失うということの怖さを知った。↓

返信 リツイート 2020.07.15 01:08:04

中田大悟 NAKATA Daigo@dig_nkt_v2

だから、経済で余剰人員は他の産業に吸収されればいい、というタイプの議論が、一体、何を削ぎ落としているのか、ということを、僕は感覚としては理解しているつもりでいる。ヘッドハントや求人広告ですんなりと移動できる社会や局面というのは、実は経済のほんの一部にすぎない。↓

返信 リツイート 2020.07.15 01:14:11

中田大悟 NAKATA Daigo@dig_nkt_v2

こういうのを経済現象を見てしまったから経済学を勉強したわけではなく、経済学部に進んだのは本当に偶然だったのだが、今にして思えば、世の中が失われたx0年に入る前に、経済変動が人間に与える凄まじさを、実体験として理解できたのは、本当に貴重なことだったなと、感じる次第である。

返信 リツイート 2020.07.15 01:18:16

🍺番長♨️@acrobunch

@dig_nkt_v2 今は何とか持ち直してますが鉄鋼の街もそんな感じでした
繊維業もそうですが時代ごとの花形産業はみな同じような道を辿るかと

返信 リツイート 2020.07.15 08:48:30

ざつがクート📚Vumanoid (INPUT 多め)@ZtgKuuto_TRIVIA

@dig_nkt_v2 読み応え、読後の感想が強く残る、そんな文章でした。
引っ越しや転職で移動できる層…、そう上手くは移行できないですよねー…。

返信 リツイート 2020.07.15 08:18:43

1