◆『ガッカリ…』ってなる人、いるよね
凄い良いこと言ってる書き込みやのに…
タレント・松本人志さんの呟きです。
◆『知名度が変わると…』って人、いるよね
知名度が変わると周りへの対応も変わる人っているよね…
知名度が変わると周りへの対応も変わる人っているよね
変わらなきゃいけない部分も実際でてくるけど
変わらなくてもいい部分もある
または変わったのではなく
知名度がその人の本質を暴いただけという可能性もあるが https://t.co/LmExoBmMLc
知名度が変わると周りへの対応も変わる人っているよね
— カマたく@CRAZE (@takuya_hyon) 2020年7月1日
変わらなきゃいけない部分も実際でてくるけど
変わらなくてもいい部分もある
または変わったのではなく
知名度がその人の本質を暴いただけという可能性もあるが
@takuya_hyon 人気無い時に
『なんのためにやってんの?』
『売れると思ってるの?』
って馬鹿にしてきた人が、
相手が売れた時に
『こいつとはずっと前からの付き合いで〰』
『売れると思ってたからカツ入れてたんだよ』
とか言ってくるパターンもありますね( ˘ω˘ )
人間って怖い…
◆『1を聞いた時点で…』って人、いるよね
「1を聞いて10を知る」ってめっちゃいいことのように言われてるけど…
「1を聞いて10を知る」ってめっちゃいいことのように言われてるけど、「1を聞いた時点で10を想像しちゃうので3以降は聞いてない」という人は結構いる。
@osaka_seventeen 教えてる途中で「分かった」と言う奴が本当に分かっていたためしがない
小野仁@豊原航技 火曜日 西地区 つ05a@yukikazemaru
@osaka_seventeen 中途半端に頭が良い人が陥る罠ですね
@osaka_seventeen 相手の説明の途中で「つまりこういうこと?」って言ってしまうのはよくないな、と自戒しています
@osaka_seventeen 1を聞いて10を知った気になってる人。
実は1も知ってない。
↑
これ偉い人に多い。
◆『手伝おうとすると断固拒否するくせに…』って人、いるよね
「忙しい、終わらない、誰も手伝ってくれない。。」
手伝おうとすると断固拒否するくせに、「忙しい、終わらない、誰も手伝ってくれない」的な悲劇のヒロイン(ヒーロー)気取る奴っているよね。そこで誰かが手伝っちゃったら早く終わっちゃうから演出どおりにいかないんだろうね。
◆『嫌いな人をバッシングするのに…』って人、いるよね
誠実な人ほど「他人を批判するなら誰もが納得できる理屈や裏付けが必要だ」と考えるものだが…
外科医けいゆう|Takehito Yamamoto(山本健人)@keiyou30
誠実な人ほど「他人を批判するなら誰もが納得できる理屈や裏付けが必要だ」と考えるものだが、世の中には「嫌いな人をバッシングするのに理屈なんてどうでもいい人」はいて、その人の歪んだモチベーションは、「嫌いな人の悪口を言ってもらえるだけで満足できる取り巻き」によって支えられている。
◆『こんなレベルの話』を言ってくる人、いるよね
「100m10秒以内で走れば日本代表になれるんだからさ…」
「100m10秒以内で走れば日本代表になれるんだからさ、そうしようよ。できないわけないよ、できてる人がいるわけでしょ。できないんじゃなくて、やり始めてないだけでしょ?」みたいなレベルの話を、普段の生活や仕事で言ってくる人がたまにいますね。
じゅんじゅん |フリーランス正社員@junx2washinda
@coffee_nomimasu 他人の努力を軽んじてる感が僕は気になります…
@junx2washinda 「やればできる」の幅の広さがちがうんですよね。そしてできない人イコールやってない人という押しつけがつらくなります。
@coffee_nomimasu 私も何人か出くわしました。「できない理由を探してるだけでしょ」「やり方が分からないならできる人に聞けよ」みたいな常套句を畳みかけてくる感じですね。
◆『履き違えてる…』って人、いるよね
ゲームの楽しみ方は人それぞれ理論、バスケで例えたら…
ゲームの楽しみ方は人それぞれ理論、バスケで例えたら「俺はシュートをするぜ!」「俺はパスに徹するぜ」みたいなのを指してるはずなんだけど
たまに「ずっと真ん中で立ってて参加しない」「ルール違反しまくってゲームを壊す」のを「俺の楽しみ方だぜ」とか言って履き違えてるのいるよね
◆『耐久戦がメインになってる人』、いるよね
付き合うって一緒にいてお互いが幸せっていう関係のことなのに…
付き合うって一緒にいてお互いが幸せっていう関係のことなのに、相手の嫌なところをどこまで我慢出来るかみたいな耐久戦がメインになってる人たくさんいるよね
@sibirerucake 相手の嫌なところを我慢してまで一緒にいたいと思える人に出逢えたら、「勝ち」なのかもしれない。
◆『いるいるw』ってなる人の話 その①
クラスに必ずいる…
◆『いるいるw』ってなる人の話 その②
なんでもない日常に出現する人…
なんでもない日常に出現する人たち〜 https://t.co/1qyifcoWi8
◆『いるいるw』ってなる人の話 その③
本人はブリッコしてるつもりかもしれないけど、笑い方が…
YouTuber・大松絵美さんからの投稿です。
本人はブリッコしてるつもりかもしれないけど
ドラえもんみたいな笑い声の女いるよね https://t.co/beXV98ue7A
本人はブリッコしてるつもりかもしれないけど
— 大松絵美(エミリンチャンネル) (@oomatsuemi) 2020年7月19日
ドラえもんみたいな笑い声の女いるよね
◆『いるいるw』ってなる人の話 その④
なんか、いいこと言おうとする時…
お笑い芸人・つぶやきシローさんの呟きです。
@shiro_tsubuyaki なんか、いい歌を唄っている時も、目をつぶる人いるよね。。。
@shiro_tsubuyaki なんか、話してて興奮してくると、口の両端に白い泡たまる人いるよね。
◆『いるいるw』ってなる人の話 その⑤
世の中には若い女に飯食わせるのが好きなおじさんだけではなく…
最近分かったんですけど、世の中には若い女に飯食わせるのが好きなおじさんだけではなく、ハチャメチャに食う若い男に飯を食わせたいおじさんもけっこう存在する。
ちなみに10代の頃、バイト先のお客さんだったおじいちゃんがめちゃくちゃ飯を食う若者が好きでバイトの子たちを連れてよくご飯へ連れて行ってくれてたんだけど「そのくらい食べたい」ってよく言ってたなって思い出すし、ご飯お替りするたびにすごい嬉しそうにしてたな……
当時はマックのハンバーガーが65円という狂った時代で、それを10個とか食う胃下垂女子がめちゃくちゃ可愛がられていた。
おじいちゃん、肉をよく焼かねばダメという貞操観念(肉をちゃんと焼かねばならないという、おいしさよりも衛生に対する意識をきちんと持っているのは貞操観念だと思う)の持ち主で、ユッケたのむと焼かされた記憶がある
@801_CHAN わかります…自分は瓶ビールと簡単なつまみでやりながら、目の前で若いもんが大盛りの定食かっ込んでるのを見つつ「良いねぇ、若いねぇ」って呟きながらずっと眺めていたいおじさんです…
@801_CHAN 歳とって分かりましたが、自分の食欲が若い時ほどなくなると、せめて食欲旺盛な人間に奢って喜んでもらいたいと思うようになるんですね。