◆東京大学の卒業式で安田講堂に人が入りきれず悲鳴相次ぐ
東京大学
東京大学(とうきょうだいがく、英語: The University of Tokyo)は、東京都文京区本郷七丁目3番1号に本部を置く日本の国立大学である。1877年に設置された。大学の略称は東大(とうだい)。
3月25日、東京大学の卒業式は、耐震改修を終えた安田講堂で3年ぶりに行われた。
出典:Yahoo!ニュース
東京大学の卒業式や大学院修了式で、安田講堂の座席に座り切れず、立ち見をしたり、廊下でモニターを見たりする人が続出。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150325-00000008-jct-soci
パブリックビューイングの利用も
「東大の卒業式、始発から並ばないと安田講堂入れないらしいよ」「めっちゃ並んでる」「会場入れないまま卒業式始まってワロタ」
東京大学で2015年3月25日に卒業式が行われたが、ツイッターなどでは、参列者とみられるこんな悲鳴が相次いだ。
その結果が学位授与式立ち見パブリックビューイングですよ http://t.co/Gj3UDv6fMf
学位授与式、安田講堂キャパオーバーのまとめ
・講堂内で立見あり
・あぶれると、安田講堂廊下でライブビュー
・更にあぶれると、安田講堂入口で立ち往生からの御殿下記念館送り
・外に千人規模で並んでいるのに学位授与式は時間通りに開始 http://t.co/6wcqIq2VOE
卒業式に来ました!皆さんご覧ください!早起きして学校に来た結果、会場にすら入れず、モニターを立ち見です!何事も早い者勝ち、出遅れたやつは同じフィールドにすらいられない!最後までこの世界の厳しさを教えてくれる東大に圧倒的感謝! http://t.co/sbWOZ2hGB3
修了予定人数: 第一部1,543人、第二部2,747人(安田講堂定員1,144人)
え、誰なのこれ考えた人
・どうしてこんな事態に???
安田講堂
東大では年々、卒業生らの参列者や付添いの父母らの数が増え続け、報道によると、1993年から、卒業式を一度に行えず2部に分けた。それでも、安田講堂のキャパ不足は深刻で、01年3月に一度、外部の会場を借りて卒業式を行ったことがある。
安田講堂には、1136座席があり、卒業生3160人を一度に収容しきれないため、文系と理系の2部に分けて行っている。これまでは耐震改修工事を行っていたため、3年ぶりに講堂で行う卒業式になった。
東大では年々、卒業生らの参列者や付添いの父母らの数が増え続け、報道によると、1993年から、卒業式を一度に行えず2部に分けた。それでも、安田講堂のキャパ不足は深刻で、01年3月に一度、外部の会場を借りて卒業式を行ったことがある。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150325-00000008-jct-soci
ところが、朝日新聞の01年11月10日付夕刊記事によると、卒業生や父母らから「東大のシンボルでやりたかったのに」「せっかく上京して、東大を見に来たのに、あんな場所でやるなんて」と苦情が相次いだ。
当日は、卒業式終了後に、安田講堂をわざわざ訪れ、そこで記念撮影する親子連れが続出したそうだ。そこで、東大でも、その気持ちを汲んで、翌年から会場を安田講堂に戻していた。
しかし安田講堂がキャパオーバーとなり、会場内にすら入れない学生が続出。その結果、「パブリックビューイング」するという事態が起こっていたようだ。
◆一方、京都大学の卒業式の話題は…
京都大学
京都大学(英語: Kyoto University)は、京都府京都市左京区吉田本町36番地1に本部を置く日本の国立大学である。1897年に設置された。京都大学は日本で2番目に創設された帝国大学の流れを汲んでいる国立大学である。精神的な基盤として京都大学では「自由の学風」を謳っている。
京都大学で卒業式が行われ、卒業生たち が慣れ親しんだ学び舎を巣立ちました。京都大学では10学部の2803人が晴れの日を 迎えた。
・式にはロッテに投手として入団した工学部の田中英祐も出席。
式典には工学部を卒業した京大初となるプロ野球選手・ロッテの田中英祐投手も出席し、目覚ましい活躍がたたえられ、総長賞を受賞した。
プロ野球・ロッテに投手として入団した工学部の田中英祐さん(22)もスーツ姿で出席
山極総長は式辞で「京大としては初めての挑戦。きっと従来の選手にはない能力を発揮してくれると期待している」とエールを送った。田中さんは「名前を挙げていただいて光栄。結果で応えたい。あしたから、上で投げられるように頑張りたい」と表情を引き締めていた。
・毎年恒例の仮装する卒業生でいっぱいだった。
京大の卒業式は卒業生が仮装して参加するのが恒例で、今年も奇抜な扮装をした卒業生がたくさん見られました。
毎年恒例になっている京都大学の卒業式。今年も当然のようにコスプレをした学生が多数、卒業式の様子はテレビでも取り上げられているようです。
・自由な学風を象徴!?仮装で盛り上がった卒業式の裏側で「留年式」開催
3月24日に卒業式が行われた京都大学。カオスすぎる卒業式が行われるなか、同日、卒業できなかった人たちのための”留年式”も開催されたよう。
これは、留年した京都大学法学部生しか入れない「京都大学法留会(@KyotoLawRyunen)」が企画したもの。
落とした単位や留年で失った内定への黙祷をはじめ、歌ってるのか歌ってないのかよく分からない学歌“黙唱”などを行った。お祝いムードの卒業式とは対照的だ。
留年式次第(予定)
・開会の辞
・学歌黙唱
・元総長っぽい人の言葉
・留年記授与、留年生代表の挨拶
・黙祷(落とした単位、消えて行った内定、来年度の学費)
・閉会の辞