◆『呼び名』における相撲ファンと一般人との認識の差
「遠藤」と言えば…
「ガガ」と言えば…当然レディガガさんが一般的ですが。。
「はるま」と言えば…イケメン三浦春馬を思い浮かべますが。。
ちなみに「コウヘイ」も…
「あみちゃん」と言えば…E-girlsのAmiのイメージが強いですが。。
あみちゃん #一般人と俺達で決定的に意味が違う https://t.co/JdkGZr8bEq
【安美錦関】安美錦 竜児は、青森県西津軽郡深浦町出身で伊勢ヶ濱部屋所属の現役大相撲力士。本名は杉野森 竜児、愛称は「リュウジ」。インターネット上では「あみたん」とも呼ばれる。
「翔くん」と言えば…もはやアノ方しかいませんが。。
「高橋大輔」と言えば…当然スケーターの方なのですが。。
「忍」と言えば…アノ方で確定ですが。。
「里山」と言えば…風景ですが。。
里山
#一般人と俺達で決定的に意味が違う https://t.co/Vtr0QCssFg
里山 浩作は、鹿児島県大島郡笠利町出身で尾上部屋所属の現役大相撲力士。本名は同じ。身長176cm、体重115kg。血液型A型。得意手は左四つ、下手投げ。最高位は西前頭12枚目。
「そうこくらい」…???
「GLAY」のメンバーかと思いきや…
「キムラタクヤ」と言えば…
#相撲クラスタのわけのわからない常識
・キムラタクヤといえば
世間一般「SMAP」
放送界「お台場のアナウンサー」
野球クラスタ「元カープ」
相撲クラスタ「千賀ノ浦部屋の行司」
マニアックすぎる…(汗)
◆その食べ物…『相撲界』ではかなりイメージが異なります。
マカロン #一般人と俺達で決定的に意味が違う https://t.co/RzTAU4aH68
幕内最高優勝に伴う副賞。「日仏友好杯」の副賞として、ピエール・エルメ・パリの真っ赤なスペシャルボックスと黄金の『巨大マカロン』が優勝力士に寄贈されます。
あんこ
#一般人と俺達で決定的に意味が違う https://t.co/Cjvws40fn9
「あんこ」とは、肉付きが良く丸い体型をした力士を指す相撲用語。和菓子の「餡子」では なく、魚の「アンコウ」のような体型に喩えた言葉である。逆に、痩せ型の力士を「そっぷ」と呼ぶ。
つきだし #一般人と俺達で決定的に意味が違う https://t.co/I2RD1sadyk
突き出し(つきだし)とは、相撲の決まり手の一つである。相手の胸や顔を掌で突っ張り、土俵の外に出す技。最も基本的な技の一つ。
◆その基本的な言葉…『相撲界』では意味するところがかなり違います。。
#一般人と俺達で決定的に意味が違う
ツッパリ https://t.co/8uqqYlzifh
突っ張り(つっぱり)は、相撲の技の1つである。手を広げて指を下に向けた形で下からやや上向きに胸などを突き飛ばすように突く。ちなみに1枚目の画像は元大関・千代大海のツッパリ時代。
◆その言葉…「読み方」も異なってきます。
#相撲クラスタのわけのわからない常識
国際ニュースの「両国」を読み間違える https://t.co/JGuKIsPgFU
#相撲クラスタのわけのわからない常識
・左が東で、右が西なのが常識。
・金星は「きんぼし」と読むのが常識。
・中日は「なかび」と読むのが常識。
・正直は「まさなお」と読むのが常識。
・wktkは「わかたか」と読むのが常識。
・おっぱいポロリと聞くと力士を思い浮かべるのが常識。
◆最後に…"相撲ファンあるある"をご覧ください。。
相撲クラスタの皆様…日々、そんなことになっているんですね。。
#相撲クラスタのわけのわからない常識
・一般人に力士を「選手」と言われるとちょっとイラッと来る。
・一般人に取組を「試合」と言われるとちょっとイラッと来る。
#相撲クラスタのわけのわからない常識
「ユーザー辞書が四股名だらけ」に激しく同意。 https://t.co/V0FNv3SIW5
「体型」に関して妙な意識が働く…
身長高い人に「◯◯関と同じですね」って言ってしまい怪訝な顔をされる。 #相撲クラスタのわけのわからない常識
体格のいい小学生男子をみかけると、フツフツとある感情が沸き起こる。
「ねえ、君!!おすもうをやってみないか?」
が、実際には声はかけられない…
#相撲クラスタのわけのわからない常識
それはもう、特殊すぎなんですけど…(汗)
電車に乗った瞬間、力士が乗っているかそうでないか、瞬時にわかる。鬢付け油の香りがしたら、どこだどこだ!と探してしまう。
#相撲クラスタのわけのわからない常識
すごい。。