◆そんな時は、こう自分に『言い聞かせる』とよい。 【3選】
気が沈んでいる時は…
学生時代、気が沈んでいると友人に話したら「最近生産してる?」と聞かれ「なんでもいいからいつものプラスαで生産しな。本を読んで感想を書く、料理を作る、外食したらレビューを書く。なんでもいいから生産しな。生産は心にいいぞ」としみじみ言われた。落ち込むとよく、何か生産を、と言い聞かせる
やる気がでない時は…
やる気がでないときには、無理にやる気を出そうとせずに「ここをしのげば、また自然とやる気がでてくるはず」と信じること。休んでもいいし、ダラダラと作業を続けてもいい。重要なのはこのあとで、回復してきたときに「ほら!ちゃんと回復するでしょ」と自分にいいきかせ、その経験を記憶に刻むこと。
プレッシャーやストレスを感じる時は…
どなたかのツイートでためになった言葉で今でも実践してるコトがある。プレッシャーに感じる事、ストレスに感じる事の前に「コント」をつけるという俺プラシーボを実践してる。ちなみにこれからプレゼンです。〝コント プレゼン〟。就活の人は〝コント 面接〟といってドアを開けるのはどうだろうか。
◆『夫』に対してイライラしてしまう妻へ
「旦那」のことをこう思えばよい。。
友人(既婚女性)が「自分の夫だと思うからイライラするんであって、旦那を近所のおじさんだと思うと、ただの近所のおじさんなのにお金を持ってきてくれる!なんて親切な人!って幸せな気持ちになれる」という物凄いライフハックをブチ上げてきたのでシェアしますね。
「夫ではなく近所のおじさんだと思えば、近所のおじさんなのにお金を持ってきてくれる!なんて親切な人!と幸せになれる」っていう友人の発言に対する反響が凄いんですけど、私の場合は、揉め事が起きそうなときは夫を取引先だと思って接すると割と冷静に解決できます。
配偶者であれ子供で親であれ、家族間における争いの大半は相手を「身内」とみなすことによる甘えが原因だと思ってるので、過剰な期待や「自分なら相手をコントロールできるはず」という幻想を捨て、ビジネスライクに対応するのは割と大事なことだと思ってる。
尚、イライラする場合以外でも…
先程、イライラすると夫を取引先だと思うようにしてると言いましたが、円満な時にも「取引先とこんなことを!」と思うと興奮も倍増するのでとりあえず夫のことは取引先と思うのがオススメ。
◆『職』が長続きしない人へ
微調整の感覚が必要。。
友人からまた仕事を辞めてしまったとの連絡を受けた。彼はとにかく続かない人だ。いいヤツだけど根気がない。話の内容は分かるけど、微調整が足りないとも伝えた。ピッタリの職はなかなか無い。ピッタリの相手も同様に。消去法でいい。イヤじゃないくらいから始めて、やりながら微調整していくしかない
◆『態度』に関する考察
「コンビニや飲食店の従業員への態度」イコール…
昔っから言われていることですけど、何回も言いたい。
「コンビニや飲食店の従業員への態度は、将来の配偶者への態度と同じ」
です。今、交際している人や上司の人格を見極めたい人は、これを肝に銘じておくと色々と捗ります。
◆『失敗』に関する考察
「失敗を楽しめ」という言い方がありますが…
たまに若い人相手に「失敗を楽しめ」みたいなことを言ってるオッサンがいますが、失敗を楽しめるのは成功したことがあって、その失敗がいつか成功の糧になると実感できる人間だけですからね。失敗ばかり繰り返してたら普通に人格が歪むので、たとえ小さくても安くても目先の成功めっちゃ大事ですよ。
◆相手からの『謝罪』がない場合
人混みの中で"被害者"となる時がありますが…
やり返したり怒鳴ったりしないで…
例えば電車から降りる時に足を思いっきり踏まれたり、道で思いっきりぶつかられたりした時に相手からの謝罪がなかった場合、やり返したり怒鳴ったりするべきではありません。やるべきは、加害者の後ろをかなりの近距離を保ってずっと真顔で歩き続けことです。大抵の人が速攻謝ってくれてオススメです。
◆おススメの『習慣』 【3選】
行動に移すのが億劫な時に…
これを習慣化すると実行率が上がります。
運動とか勉強とか、まだ「やろっかなーどうしようかなー」と考えちゃう段階の習慣については、とりあえず着替えながら考えよう、とか、とりあえず参考書とか準備しながら考えよう、っていう「準備しながら考えよう」を合言葉にすると格段に実行率あがるのを発見しましたのでここにご報告いたします。
「早寝早起き」の習慣
早寝早起きの習慣を身につけるだけで人生の質は確実に良くなる。夜遊びとか深酒とか悪しき習慣って夜に多いんだけど、それらが入り込む隙間がなくなる。夜は誘惑が多い上に思考も鈍る。大抵の過ちって夜に起きるだろ?早寝早起きの習慣持ってて道を大きく外れる奴は滅多にいない。早寝早起き、超大切。
「筋トレ」を行う習慣
仕事もプライベートもダメで八方塞がり。死にてえって思ったら3ヶ月だけ筋トレしてみてくれ。テストステロンという支配欲を司るホルモンが分泌されてネガティブな気持ちを打ち消してくれる。それに加えて筋肉が付き良い身体になれば気分は最高だ。見た目が良くなれば気分も良くなる。非常に単純な事だ
◆人に伝えたい『注意喚起』 『4選』
普段から100%で動いていると…
これは経験談ですが、普段から100%で動いていると「よっしゃ、つまり無理すれば110%くらいで動いてくれるんやな!」と周りの人から認識され、それが何人も重なって最終的に300%くらいの仕事をぶっこまれるので平素から50%くらいを限界値と自己申告するのが良いです
歳を取ると…
「小さな約束事」を守るべし…
何度か書いてることだけど、約束した時間に遅れる時は遅れることが分かった時点で連絡する、大事なメールを受け取ったらその旨を先方に知らせる、挨拶は丁寧になどの「小さな約束」を守れない人は、若い人にかぎらずオッサンでもオバサンでもたくさんいるんですよね。びっくりするほどたくさんいる。
じゃあなぜこういう「小さな約束を守りましょう」とか「丁寧な仕事を心がけるだけで有利に立てます」という話がだいたい若い人向けに言われるかというと、オッサンやオバサンはおおむね役職や体面や持ってるコネに守られているからなんですね。若い人のほうが「守らなかった時のダメージ」が大きいと。
眼鏡男子よ…
衝撃の実話を教訓にすべし。。
眼鏡男子よ。彼女と向かい合わせに居て、相手に画面が見えないと思ってLINEで誰かにハートスタンプ送ってたり、「仕事の連絡かも、ちょっと待って」と言ってツイッターを開いたりしている間中、画面はぜんぶ眼鏡に映っていますホントです「なんで嘘つくの?」って怒られてる人がいま電車にいます。
◆かなりニッチな『注意喚起』 【2選】
一応、知っておきたい。。
九州大学から出張で来てる古生物の先生「地質学者は100万年を最近と表現するから金を貸さないほうがいい返ってこない」
新しいOutlookに「取り戻し」の機能がついていますが、皆さん、これ、他社へのメールの場合、成功率ほぼゼロの上に、相手は「差出人はこのメールを取り戻したがってるぞワロス」みたいな報告メールをもらっちゃうので、皆さん、よほどのことがない限り、この機能は使わないほうがいい。
◆本格的な『冬』の到来に際して、知って得すること 【2選】
「こたつ」と「みかん」の関係性
凡骨、何故こたつで寝ると風邪をひくと言われるか知っているか?実はこれには「上半身と下半身の温度差」「体温の上昇による発汗と乾燥」等諸説あり、こたつと言えばみかんなのは風邪予防のためではないかと言われている。別にオレは貴様が風邪をひこうと知った事ではないが…みかんは食べろ。ではな!
お風呂の「追いだき」と「お湯張り」はどちらが得か?
季節によって異なるらしい。。
教えてやろう、凡骨…「追いだき」と「お湯張り」はどちらが得か!200Lの浴槽で1度上げるには約3.2円。水温が15度まで下がったとすれば、40度まで上げるには80円かかる。一方お湯張りは一回約65円。夏ならば追いだきだが、冬はお湯張りの方が得だ!そしてオレにこんな事を言わせるな!
◆『人間関係』に関すること 【5選】
「おれは、あんたが気に入らないんだ」という人がいても…
「おれは、あんたが気に入らないんだ」という人に、「気に入ってくださいよ」とか苦労してるひまはない。「気に入らない」が、すべての前提なんだから、なにをしても無駄だと思ってる。
「気に入らない」とか言わない別の人たちと、やりたいことをやっていくだけで十分だ。
人の感情は感染する…
人の感情は感染するンだよね。ハッピーな人といるとハッピーでやさしい気持ちになるし、性格の歪んだ者を相手にしていると、自分にも感染する。だからね、嫌な人だと思ったら、その感染源から速攻で逃げること。そして、幸せな感情はどンどン感染させて、嫌な感情は人に感染させないように気を付ける。
どっちを呟く方が得?
「自分が嫌いなもの」vs「自分の好きなもの」
最近思うんだけど「自分が嫌いなもの」をいつも言ってると、周りの人はそれを気にして何も出来なくなってくる。「自分の好きなもの」をいつも言ってると、何かの機会にそれが貰えたりする。なら、好きなものを呟いてるほうが得じゃないですかね?って思うんだけどどう?
人の悪口や噂話に巻き込まれた際は…
人の悪口やうわさ話ばかりする人に巻き込まれるとややこしい。
下手に肯定したら「〇〇さんもこう言ってた」と他で言われるし、否定したらしたで「わかってくれない」など言われるので、全部「なるほどー。」(否定も肯定もしませんが、あなたはそう思うようですね)と返すのがオススメです。
たいていそういう人は、ただ自分の言い分を聞いてほしいだけなので、「なるほどー。」と返しておけば、どっかで適当に話が終わります。
それを繰り返してたら、「この人は悪口とかうわさ話には便乗しないタイプだ」と思われて、いずれ自分には言ってこなくなる可能性が高いです。
「不幸自慢」や「自虐」を語るのはよくない。
不幸自慢や自虐はしない方がいい。不思議なもので自虐が事実になり、不幸が本当になっていく。自分から落ちる必要はない。この世の素晴らしい出来事は全て明るく幸せな場所に存在するから。
◆『過去』に関すること 【2選】
『罪悪感』に苛まれる人へ
浮世のしがらみで、ここ数日で30人の女性の人生相談を受けていたんだけど、だいたいこんがらがった悩みを持っている人って「人の顔色を伺いすぎる/期待に応えようとしすぎて辛くなる」か「まったく周りの言うことに聞く耳を持たない/四面楚歌の八方塞がりになる」のどちらかに分類される気がした
あとこれもまったく他人事ではないんだけど、自分の心が勝手に産んだ「罪悪感」にとらわれている人も多い。罪悪感は百害あって一利なし。「あの時はああするしかなかったし、これでいいのだ」と、まあ難しいんだけど、全肯定して幸せの方向を向いていったほうが、自分のためにも周囲の人のためにもいい
辛い過去がある人へ
過去の解釈は変えることはできる。
過去を変えることは出来ないが、過去の解釈を変えることは出来る。嫌なことや苦しいことや辛い過去があったとしても「今、こンなに幸せなのだから、まあ、いいや」と思うことが出来れば、過去の解釈を変えることができる。今の幸せの為には、過去の全人生が必要だったのだ。辛かった経験のモトを取れ。
◆『未来』に関すること 【3選】
小学校の担任の言葉
子どもの頃 イジメられてたボクに小学校の担任は「大人になって好きなコが出来たら今日の事を話すといい。抱きしめてくれるよ、約束してやる。しばらくしたら全部面白い話しになるから」と言って抱きしめてくれた。どんな言葉よりも未来に希望が持てたし、その話しはワインバーで特にモテた。
アヒージョを食べたおじいさんの言葉
飲み友達の72歳のおじいさんがアヒージョ食べて「生まれて初めて食べた。美味しい。この歳になっても生まれて初めてがまだ沢山ある。わくわくする」って言っていた。僕らはもっとわくわくできるはず。
最後に…シンプルながら心に響く言葉