本屋さんで横を通り抜けただけなのに『トマトさん』に心を撃ち抜かれたw
絵本のトマトさんは声や水の音が聞こえそうな逸品。
ご縁があって我が家に来たトマトさん。
超可愛いの! https://t.co/Er8FXExCjb
それ…欲しい。。
『きょうはマラカスのひ』
そして今日、数年前に一目見て以来死ぬほど気になっていた絵本を遂におそるおそる入手しました
…………ああ………… えっ…………………
なんだこれ…………
どうしよう………… https://t.co/6EtuFarcLi
クネクネさんはマラカスが大好き。今日はおともだちのパーマさんとフワフワさんをよんでマラカスの発表会です。むずかしいリズムを毎日一生懸命練習して、この日をとても楽しみにしていたのですが…。
出典:きょうはマラカスのひの通販/樋勝 朋巳 - 紙の本:honto本の通販ストア
初版発行: 2013年4月15日
著者: 樋勝朋巳
2014年度にほん絵本大賞、大賞作品。
絵本読んだ!なんかシュールで不思議な感じだけど、あったかい気持ちになりました٩( ‘ω’ )و https://t.co/UHwIbj9s6O
◆その絵本…"タイトル"からしてカオスな予感…
『自殺うさぎの本』
自殺うさぎの本とかいうカオスな絵本を見つけてしまった https://t.co/2X786HRjXD
イギリスの漫画家アンディ・ライリーによる作品。 さまざまな方法で「自殺」しようとしているウサギをコミカルに描いている。
初版発行: 2003年10月27日
著者: アンディー・ライリー
続編として『またまた自殺うさぎの本』、『たぶん最期の自殺うさぎの本』がある。
自殺うさぎの本、(たぶん)絵本なんだけどこんな調子でずっと続いててさいこーと言うしかない https://t.co/KQXJPn8OvA
『しんでくれた』
谷川俊太郎の「しんでくれた」って絵本が狂気じみてて怖かった
対象年齢が3歳〜なのも意味がわからない…… https://t.co/uk6wYrJd0t
このドキッとするタイトルの絵本は、谷川俊太郎さんの詩から生まれた作品。
うし しんでくれた ぼくのために
そいではんばーぐになった
ありがとう うし
出典:しんでくれた|数ページ読める|絵本ナビ : 谷川 俊太郎,塚本 やすし みんなの声・通販
初版発行: 2014年4月30日
著者: 谷川俊太郎、 塚本やすし
この「しんでくれた」っていう絵本、なんとも言えない怖さがある💦 https://t.co/rm2wxnOzxF
『ガンバレ‼︎まけるな‼︎ナメクジくん』
よく似ているナメクジとカタツムリ。それなのに、カラのないナメクジは気持ち悪いと塩をかけられ、カラのあるカタツムリはみんなの人気者。でも、ナメクジって、実は「冒険野郎」なのです…。
出典:?K???o??!!?܂???!!?i???N?W???? - ?O?ֈ?Y - Google ?u?b?N?X
初版発行: 2004年11月
著者: 三輪一雄
◆その絵本…"世界観"が意味不明すぎて心が震える。。
『もけら もけら』
天才ジャズ・ピアニストとモダンアートの鬼才のコンビによる絵本。言葉はリズムとなって、つぎつぎに展開する絵の世界を行進します。
出典:http://books.rakuten.co.jp/rb/441898/
初版発行: 1990年
著者: 山下洋輔
挿絵: 元永定正
taekokondo/sometae@koetaudonko
にわとり文庫さんで買った絵本。元永定正さんの絵も、山下洋輔さんの文と言うかリズム使いもどちらも意味不明さが良い。子どもも私も読んでて楽しい。 https://t.co/Vq0qjA1Dad
『カニ ツンツン』
カニ ツンツン ビイ ツンツン ツンツン ツンツン カニ チャララ ビイ チャララ チャララ チャララ なんじゃこりゃ~と、思うかもしれませんが、これは「カニ ツンツン」の本文の出だしです。
著者: 金関寿夫
挿絵: 元永定正
この絵本のことばは、作者の金関寿夫さんが、ご自身で創り出したことばと、様々な形ですでに存在していることばの響きとを、自在に組み合わせてできたもの。
奈良市、ベニヤ書店さんの近くにある、豊住書店さんで見つけてしまった「カニ ツンツン」。この絵本は…前衛的な内容の絵本で(笑) 見つけてしまったからには、仕方がないなと。 https://t.co/duqaWVQAYx
『ちくわのわーさん』
ちくわのわーさんはおひるねしたり、鯉のぼりになってみたり、巻きずしさんの服をきてみたり.....ふしぎな世界のナンセンス・ユーモアえほん。
出典:????????[???? - ???c?悵???? - Google ?u?b?N?X
初版発行: 2011年10月
著者: 岡田よしたか
フォローワの方に教えてもらったこの絵本シリーズ、シュールで面白かった。特に、ちくわのわーさんに、海苔とかんぴょうやキュウリを貸してあげた後の巻き寿司さんの哀愁漂う姿が笑えた! https://t.co/m7ViKn7Yi0
絵本作家「岡田よしたか」氏の不思議な世界観を楽しみたい方は他にもこんな作品が。。
以前RTで回ってきた『ちくわのわーさん』という絵本の奇怪な表紙が気になって尼を見たら、同じ人が『うどん』と『こんぶ』も書いていた。 http://t.co/xUUYYgZW5T
『バナナです』
『もう脱げない』
ふくがひっかかってぬげなくなって、もう どれくらいたったのかしら。このままずっとぬげなかったらどうしよう。このままおとなになるのかな。
初版発行: 2015年10月
著者: ヨシタケシンスケ
◆その絵本…"狂気"を感じざるを得ない…(震え)
『いちにちおもちゃ』
おもちゃって、たのしそうだな。よし、いちにちおもちゃになってみよう。いちにちくれよん。紙にこすりつけられて、いたたたた~。
出典:http://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-198170/
初版発行: 2009年7月22日
挿絵: かわしまななえ
『いちにちのりもの』
この絵本の作者、ぶっ飛びすぎて薬きめてるんじゃないかと思った。
しかし、それを笑もせず真顔で見続ける二歳児も怖かった。 https://t.co/Bs6IrnHmIh
のりものって、かっこいいな。よし、いちにちのりものになってみよう!いちにちさんりんしゃ! ぬぉぉぉぉぉぉぉ?
出典:いちにちのりもの (PHPにこにこえほん) | ふくべ あきひろ, かわしま ななえ |本 | 通販 | Amazon
初版発行: 2011年12月
挿絵: かわしまななえ
『いない いない ばあ』
いない、いない、ばあ。にゃあにゃが、くまちゃんが、ほらね、いない、いない……。発売から48年、560万部をこえる、日本で一番売れている絵本。
出典:いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本 Aセット 松谷みよ子 あかちゃんの本) :松谷 みよ子/瀬川 康男 - 童心社
初版発行: 1967年
著者: 松谷 みよ子
挿絵: 瀬川康男
『ケチャップマン』
うどんのうーやん、ちくわのわーさんに次ぐヤバい絵本見つけた
このトマト、のちに爆発するんやで https://t.co/sGpCLy3vBA
彼の名前は、ケチャップマン。押せば出てくる、真っ赤なケチャップ。自分にしかできない何かをさがして、毎日なやむケチャップマン。ポテトフライの専門店で、ひたすらポテトをあげる日々。ある日突然、トメイト博士があらわれて......。
初版発行: 2008年1月30日
著者: 鈴木のりたけ
文芸社ビジュアルアート出版文化賞絵本部門個性派賞受賞作。
絵本作家「鈴木のりかけ」氏のシュールで切ない世界観を楽しみたい方は他にもこんな作品が。。
『いるの いないの』
職場にあったこの絵本怖すぎんだけど……。表紙からしてヤバいのに、オチとかトラウマもんだよ。子供に読んだら泣くよコレ。
作者が京極夏彦ってのもポイント。 https://t.co/m7sL9HOfXS
おばあさんの住む古い家でしばらく暮らすことになった。家の暗がりが気になって気になってしかたない。―京極夏彦と町田尚子が腹の底から「こわい」をひきずりだす。
出典:???????Ȃ??? - ???ɉĕF - Google ?u?b?N?X
初版発行: 2012年1月
著者: 京極夏彦
挿絵: 町田尚子
◆最後に…絵本ではありませんが、話題の本がこちら。
『へんないきもの』は、デザイン・ライターである早川いくをの2004年の著作。また、同書籍を元にした食玩の名称。約45万部を売り上げるベストセラーとなった。
初版発行: 2004年8月
著者: 早川いくを
電車の中なのに思わす笑ってしまった。
無反動砲と粉砕はやばい。 https://t.co/LMexbTk7bM
こんな作品も存在しています…
今日はうんこの本買ってました。面白い。「へんないきもの」うんこ編 http://t.co/XHTMUnlTM6