◆運動会のシーズンですが…Twitterでは斜め上を行く『競技名』が続々と報告されています。
競技より、競技名の方がオモシロいことに…
あの映画のタイトルを活用しないわけにいかない
「ポケモンGO!」人気は今も…
弟の運動会のプログラムなんやけど、、、
デカパンってあのデカパンなんか??!笑笑笑 https://t.co/SSTWGZa5Qn
上手く融合させてるw
パロディのセンス高すぎワロタw
我が母校の大運動会プログラムですお納めください https://t.co/duKgCDIqbo
「ひるが来た」…じわるw
妹の学校の体育祭の種目名センスあるwwww https://t.co/CbInjuaSzz
「普通に100mがすっき~」「ムカデですがなにか。」は卑怯w
「安心してください」の汎用性、高い。。
小学校の運動会 PTAの競技名が笑える。 http://t.co/oGztmvJ9Wu
「安心してください。走ってますよ!」
姪の運動会観戦!競技名ウケたwww https://t.co/hWmeLnVkk7
「安心してください。まっすぐ走りますよ!」
今日は小学校の運動会に来たぜ。
そしてウチの子の競技名
曲もバタンキューだって(*´ω`*) https://t.co/nSCdn2kTdV
「安心してください。引いてますよ。」
女、捨てるの…
その競技…"謎"すぎですよ…
小学校の運動会のプログラムに書かれていたBHKという種目の謎が解けた。フィールドに紅白に色分けされた見覚えのある棒が配置されて、「次は、3年生がBをHKします。棒引です!」
地区運動会の競技に「今日の夕飯にいかが?」とかあったから参加しようと思ってたんだけど申し込み制で締め切り過ぎてた。あとプログラムの3つ目が「血圧測定」で謎過ぎた。
近所で幼稚園の運動会やってるんだけど
アナウンスが全部聞こえてきる中で
「プログラム13 くまモンvsふなっしー」
で、夫婦揃ってコーヒー吹いた∵ゞ(≧ε≦๑)wwww
想像しただけで、カオスwww
\( ˙꒳˙ \quete/ ˙꒳˙)/@quetecaki
(「;・ω・)「昨日は子供達の運動会だったんだが、、、なんかとんでもなく怖い競技があってん。。
(一斗缶を金属バットで叩いて、、一分間にどれだけ小さく薄くできるかを競う競技…)
子供達の前でやる競技ではないよな((((← https://t.co/eQqBk2sZ7y
(「;・ω・)「昨日は子供達の運動会だったんだが、、、なんかとんでもなく怖い競技があってん。。
— \( ˙꒳˙ \quete/ ˙꒳˙)/ (@quetecaki) 2016年5月3日
(一斗缶を金属バットで叩いて、、一分間にどれだけ小さく薄くできるかを競う競技…)
子供達の前でやる競技ではないよな((((←
保育園の運動会…親子競技が斜め上すぎた…
親「一体、何やらされるんだろ…」
うえー。土曜に保育所の運動会があるんだけど、親子競技の内容が謎すぎて怖い。というか、内容が書いてない。競技名はオリジナルっぽくて予想ができない。何をやらされるんだ…。お義父さんも来るんだし、変なのやめてほしいなw
保育園の初運動会。1歳はかけっこや体操まだできないしどうすんだろ、とプログラムみたら「競技:おすし」と。保護者がうずくまってシャリになり、ネタになった子が上に乗るという競技(?)。うちはマグロで赤、隣の子は玉子で黄色。シュールすぎたので、ズームでなく引きで動画撮った。おすしーズ。
中学校の運動会あるある…スローガンが醸し出す"リアル厨二病感"
弟の中学校の運動会のスローガン、これ以上無いくらい中学生っぽい https://t.co/eaE0cdi57W
絶好@Splatoon2楽しい@Itoshiki_Joshi
@kuwa_katsu 丁度厨二病をこじらせてるときですから
今の時期だから許される発症ですから
◆実際に「競技名」を考えるのも大変なようで…
いいのないかな…
運動会の競技名どうしよおおお
センスないからおもいつかん、、
大玉ころがしと障害物競争
誰かいい名前ないけ、、、
妹の運動会のプログラム見てたら「人生山あり谷あり!」とか「人生色々!」とかやたら人生の大変さを説く競技名が多くて、先生方も大変だなあと感じている
◆実は「競技」におもしろネーミングをつけるのは、明治時代からの伝統だったようです。
当時、運動会とは言わず、アスレチック・スポーツを訳して、「競技遊戯」と呼ばれるものだった。
日本初の運動会は、1874(明治7)年3月21日に海軍兵学寮で行われた「競闘遊戯会」が最初といわれている。競技種目は「武芸十八般」にちなんで全部で十八だった。
「ぼらのあみごえ」「ちょうのはなおい」「うさぎのつきみ」.....何やら動物を題材にした絵画の名前のようだが、実はこれ、日本で初めて行われた運動会の競技種目である。
出典:http://www.zatsugakuking.click/article/440280960.html?seesaa_related=category
日本初の運動会は明治7年、海軍兵学寮で行われた。面白いのが競技名で、例えば棒高跳びは「とんぼのかざかえり」、ボール投げは「古狸のつぶてうち」、二人三脚は「蝶の花追い」、三段跳びは「兎の月見」、競歩は「かごの逃げ鶴」etcと呼んでいた。個性的でなかなかいいんじゃないか?