詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

◆悲哀感溢れる『10代』の頃との比較

10代の頃は、「こいしたい あいしたい」だったのに…

とれみす@Galaxy_breaker

10代
「こいしたい あいしたい」

30代
「こしいたい あしいたい」

返信 リツイート 2017.07.23 12:07:38

10代の頃は、心が叫びたがっていたのに…

@wideangle

心が叫びたがってるのが10代なら身体が悲鳴をあげ始めるのが30代です。きつい。きついよ。

返信 リツイート 2017.07.29 20:16:06

10代の頃は、根拠の無い自信に満ちていたのに…

露傍の石@isiken78

10代の頃は根拠の無い自信に満ちていた。今は根拠のある不安ばかりだ。

返信 リツイート 2016.12.31 09:06:55

10,20代の頃は、黙っていても周囲に人がいて友達ができていたが…

ウイ@ui0723

10代、20代の頃は黙っていても周囲に人がいて友達ができていた。30過ぎると自分から会いに行かないと友達はできない。もっと会いに行かなきゃ。めっちゃ会いに行こ。会いたい人に、知らない人に。

返信 リツイート 2017.06.27 00:13:29

◆『話し相手』

若い頃スナックに行きまくってた親父、曰く…
「お前らはあれだろ…」

◆『若さと健康とやる気』

若い時は、若さと健康とやる気はタダだったんだけど…

島国大和@shimaguniyamato

若い時は、若さと健康とやる気はタダだったんだけど、年を取ると全部その維持費は有料だし、失ったものは帰ってこないし、それまでの貯金で頑張るしかないってのはほんとだよ。若いうちの知識やスキルの貯金で食うしかないんだ年寄は。

返信 リツイート 2017.06.21 13:42:41

島国大和@shimaguniyamato

ちなみに、歳を取ってからでももちろん学べるが、学ぶベースになる知力は、若いうちに築いたほうが全然ラクチンというのは本当に思う。歳食うと集中力が落ちるし、時間も断片的にしか手に入らないから。

返信 リツイート 2017.06.21 23:07:22

◆『準備運動』

小学生の頃やってた準備運動は…

◆『ネット用語』の変遷

(笑)→

セノにゃん@ceno_sougou

(笑)→笑→藁→ワラ→ワラタ→ワロタ→ワロス→→w→www→wwwwwwwwwwwwww→wwwwwwwwwwwっうぇwwっうぇwww→草→草生える→大草原→草不可避→若干ゃ草 という言語史
#インターネット老人会

返信 リツイート 2017.07.24 08:04:13

◆『2chのオカルト板』

昔は「バイクで一人旅していたら道間違えて謎の集落に入り込んで」みたいな話盛り上がってたが…

◆『ボーナス』の話

1980年代…「公務員のボーナスいくらよ?手取りで65万?」

咲来さん@ばばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべ…@sakkurusan

1980年代…「公務員のボーナスいくらよ?手取りで65万?安っ!俺なんか袋が札束立ったぞ、40代でその金額なんて、公務員はやはり安いよなー」
いま…「40代公務員のボーナスが65万だなんて!高すぎる!ありえん!民間はもっと安いぞ!」

これ、わかりやすい経済低迷の図式だよな。

返信 リツイート 2017.07.02 20:45:11

91年放映、『101回目のプロポーズ』をCSで流していたが…

ココロ社@kokorosha

91年放映、『101回目のプロポーズ』をCSで流していたが、武田鉄矢演じるサラリーマンが、夏のボーナスが80万円で、マンションも持ってるのに、パッとしなくて真面目なだけが取り柄という扱いで、今このスペックなら悪くないし、たぶん3回めのプロポーズくらいでいけると思ってしまった。

返信 リツイート 2016.05.15 21:21:08

◆『イスラム教徒の戒律』

小学校の社会科ではじめてイスラム教のことを知ったときは…

柞刈湯葉(いすかり・ゆば)@yubais

小学校の社会科ではじめてイスラム教のことを知ったときは「1日5回も祈ってたら生産性落ちそう」って思ったけど、最近では「生活リズムが整って生産性上がりそう」って思い始めている

返信 リツイート 2017.07.30 16:45:01

◆『新卒の言葉』

新卒の人に「叱られるの嫌だよね」と聞いたら…

土屋つかさ@t_tutiya

新卒の人に「叱られるの嫌だよね」と聞いたら「昔の人は、叱られると「悔しい。見返すために頑張る」というメンタルで、叱られて伸びていたのかもしれないが、我々ゆとり世代は、褒められると「嬉しい。認められるために頑張る」というメンタルなのだと思う」と言われ、分析がしっかりしてると感じた

返信 リツイート 2017.05.28 12:54:00

◆『嫌なものに向かい合うこと』

若い頃から嫌なものに向かい合ってると将来耐性がつく人もいる…

まっくろくろいの@makkurokuroino

若い頃から嫌なものに向かい合ってると将来耐性がつく人もいる。大自然に生きる動物達を見習え、嫌な匂いがする所で生きる知恵をつけ、リスク承知で餌場を確保する。そういう感覚をしっかり磨き、嫌な場所、嫌な事、嫌な人間に対する処世術を学べ。すると大人になってブラック企業で社畜になって死ぬ

まさかのオチ…(汗)

返信 リツイート 2016.01.26 12:46:05

◆『敷かれたレール』

昔は「敷かれたレールの上を走る人生なんて…」みたいな歌がもてはやされてたけど…
今は。。

深爪@fukazume_taro

私が中高生の頃は「敷かれたレールの上を走る人生なんて真っ平ゴメンだぜ」みたいな歌がもてはやされてたけど、多くの若者が必死で敷かれたレールに乗ろうとしてる現状を見ると時代は大きく変わったんだなと実感する。

返信 リツイート 2016.04.27 09:40:04

◆『20分』

小学生の頃よくもまあ20分しかない休み時間で元気に外に出てドッヂボールとかしてたな…

春野 海@Rock_ozanari

小学生の頃よくもまあ20分しかない休み時間で元気に外に出てドッヂボールとかしてたな。仕事中の20分休憩なんてコーヒー飲んで煙草を一本吸って、少し人生について考えて絶望したらすぐに終わる。音楽を4曲聴けばおしまい。思えば子供の頃の20分は大人になってからの20分よりずっと長かった。

返信 リツイート 2016.01.25 11:11:03

Duvel@tsuputo

@Rock_ozanari 10分休みでもダッシュで校庭に出て、3~4分ドッヂボールやって帰還してた気がします。なんだったんでしょうね、あのバイタリティ…

返信 リツイート 2016.01.25 16:25:18

この現象に対してまさかの心理学的考察が…

Hebo@HeboHebo3

@Rock_ozanari フランスの心理学者が提唱した「ジャネーの法則」によれば「時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する。」と言われています、つまり25歳の人間の20分は5歳の子には100分に相当することになります。 https://t.co/nzfVT5h9Aw

返信 リツイート 2016.01.25 13:43:27

◆『携帯電話もLINEもない時代』

「僕らはどうやって待ち合わせできてたんだろうね?」

は * る@PlasterStar999

「携帯電話もLINEもないあの時代、僕らはどうやって待ち合わせできてたんだろうね?」ってよく聞くけど待ち合わせできてなかったよな。しょっちゅう場所を間違えて何時間も待ったり、駅でアナウンスかけてもらったり、来ないやつ置いて行ったりしてたよな。でもそれでもそんなもんだと思ってたね。

返信 リツイート 2017.07.18 21:52:05

◆『異性との電話』

中学生の頃、初めて異性と夜、電話で話した時…

たられば@tarareba722

中学生の頃、初めて異性と夜、電話で話した時「耳元で声が聞こえて心に入ってくる感じ」に(別に性的な話でなく同級生の噂話とかだった)めちゃくちゃドキドキして一気に好きになったりしたんだけど、今の若者はそういうの、「初めてのLINE」とかで経験するんだろうななどと考える日曜の昼下がり。

返信 リツイート 2017.06.11 17:06:11

現代の若者の恋愛はやはり…『LINE』経由。。

たられば@tarareba722

好きな人に送ったLINEだと、「既読」と付いただけですげえドキドキするし、送られてきた動くスタンプをじーっと何度も眺めてしまう、とかいう感覚があるんだろうなと思う。

返信 リツイート 2017.06.11 21:36:16

理恵子@shamiryu0625

@tarareba722 中学の時、私の部下だった男子(笑)が誕生日だと騒ぐので電話してやったら、最初に電話をとったお母さんが小さな声で「女の子よ、女の子よ〜」って……風流な時代でしたwww

返信 リツイート 2017.06.11 21:09:14

smile@rinrinfumi

@tarareba722 そしてイマドキの中学生はお付き合いの始まりも終わりもLINEです。
息子に彼女から別れようLINEが来て、私がびっくりしました!!
面と向かって言いなさい!って思いましたよ。

返信 リツイート 2017.06.11 23:27:36

1