◆とある『教師』からの告白
教え子がブログで…
高校の時の顧問は部活嫌だとか言わずに一生懸命やってくれてた、と書いてくれていた。
教え子がブログで、高校の時の顧問は部活嫌だとか言わずに一生懸命やってくれてた。だからやりたくないっていう教員はダメ教師。的なことと書いていた。その高校の時の顧問、私です。部活で笑って、家で妻と泣いていた。新婚の6年間部活部活で徹夜して仕事するしかなくて辛かった。
その時は一生懸命な生徒の手前言えなかったけど、その時辛いと言っても良かったのかな?そうすれば病むこともなかったのかな。生徒の前で良き教師であろうとし過ぎると、いいことない。
良き教師であろう(生徒に嫌われたくない?)と無理していた私のせいで、本当はやりたくなかったのに無理してた生徒もいたんだろうなと今になって思う。
「ボランティア経験の有無」に関して…
「家のことは全部お母さんがやってくれて、毎月お小遣いもらって、土日はボランティアです」という生徒と、「狭い家に兄弟が沢山いて、毎日バイト漬けで、家事の手伝いで忙しいです」という生徒を同じ「ボランティア経験の有無」という軸で評価するなんて茶番だよ。後者に目を向けない教育は虚構だ。
「学校は全然来ないけど、バイトはちゃんと行く生徒」をそんなに心配はしていなかった…
正直、「学校は全然来ないけど、バイトはちゃんと行く生徒」をそんなに心配はしていなかった。「学校と違って、カネをくれるから行くのは当たり前」という生徒はしっかり生きていける。むしろ、「学校はちゃんと来れるけど、バイトが続かない生徒」のほうが心配だった。卒業後、実際彼らは困っている。
◆とある『大学教授』からの話
学生からたまに聞かれることについて…
「いい教科書とか論文ってどうやって見つけるんですか」
「なんでそんな本知ってるんですか」
学生に「いい教科書とか論文ってどうやって見つけるんですか」とか「なんでそんな本知ってるんですか」ってたまに聞かれるんだけど、答えは簡単で、それに出会うまでにクッソつまらない本を10冊読んでるからです。
癲狂院たかヲ@猫さんの座椅子、でありたい@tenkyoin_takawo
@hirokiarato 専門学校の学生時代に先生から「一つの用語を理解するのに3冊、本を読む(資料にあたる)」という言を貰った事を思いだしました。
ネットワーク時代の昨今、情報元が(時に)薄く感じる瞬間がありますね┐('~`;)┌
◆『融資』の仕事に従事する人からの話
嫁が融資の仕事してるのでリボ払いのメリットを聞いたことがあるけど…
嫁が融資の仕事してるのでリボ払いのメリットを聞いたことがあるけど「説明を受けてもおかしいと思わないようなバカを騙して利息をむしり取る仕組み」って答えが返ってきたことがあります
◆『営業』に従事する人からの話
半年前くらいから営業がぼく以外全員辞めてるのに…
◆『求人広告会社』で働いたことがある人の話
求人広告にあるキャッチコピーの意味合いが…
求人広告会社に行ってたことあるけど、
アットホーム云々は、単に人数少ない会社で特に書くことない時に穴埋めに書いておくことで、
若い人が活躍っていうのは「若い人しかいらん」ってことで、女性が活躍っていうのも「女性しかとる気がない」ってことです。未経験者歓迎は人がすぐやめるってこと
◆とある『社長』からの告白
「社員には言ってないけど…」
知り合いの社長も、「社員には言ってないけど、休日のBBQに来るかどうかが実は人事評価に含まれている」という話をしていたし、私たちのような「生きてるだけでつらい人々」にとってこの世は本当に生きづらい、普通に生きていくことができない世の中なのよね。
◆『医療』に従事する人からの話
1時間におよぶ患者家族からの厳しい問答が。。
「先月まで歩いていたんですよ!病院にいるのになぜどんどん衰弱していくんですか!手術とか何か方法があるでしょう!」という1時間におよぶ患者家族からの厳しい問答が終わった。なお、患者は90歳代の終末期肺がんである。医師を目指す若者たちよ、これが今の医療だ。
コップ一杯の水を差しだして…
コップ一杯の水を差しだし、「がんに効く」と言い、100万円受け取ったとします。医師のライセンスなかったらすぐに逮捕されます。医師がやったら、許されます。罪に問われません。これが日本の現状なのです。
インチキ療法は儲かります。確かにそうですね。藁をもすがる患者さんに、医者が「効くかもしれない」と言えば、誰でも騙されてしまいます。効果が不確かな治療を患者さんに試すには、臨床試験でやるべきですが、臨床試験もやらず、お金だけ取るのは、人体実験以下のレベルです。
看護師さんと結婚すると…
看護師さんと結婚すると、病気になった時に優しく看病してもらえると思っている人、それは大間違いです。
看護師さんは、命のやりとりをし過ぎていて、ただの風邪だと『寝てたら治る』、『そんなの病気に入らない』と的確なトリアージをされてしまい、下手すると『病気なめんな』と言われます🦆
◆『メンタルの病気』に関して
精神科の病気で苦しんでいる人は…
決して甘えているわけでない。。
精神科の病気や障害は
×気の持ちよう
○脳の異常
お薬は
×飲むとラクになるからズルしてる
○飲むとラクになるが、それが「普通の人の状態」だと知って目玉飛び出る
副作用
×とんでもないから飲むと毒
○それでも命のために必要だからめっちゃ慎重に医師が処方
かかりつけの心療内科医や精神科医がいて、適切な服薬をすることは、社会に適応するうえで必要なセルフマネジメント。
恥ずべきことでも隠すことでもないという認識が社会に広まって欲しい。
◆『獣医』の実情
獣医師が地方公務員で定着しない理由…
私も地方公務員の獣医師職だったけど、獣医師が地方公務員で定着しない理由はきちんとある。6年制でかなりハードな勉強してきたのに新卒の給料は医師の半分、たいていは年数重ねると事務職よりも賃金は低くなる(ポストがないため)。
やりがいという意味では、他の国では獣医師がやらなくて済む仕事に多くが配属されている。屠畜検査は全部獣医師がやらなきゃいけないとか。他の国なら屠畜検査員のスーパーバイズを獣医師がやる。BSEのELISA検査の全行程を獣医がやる意味もよくわからない。そんなわけで獣医師たりない。
あと、言っちゃなんだが公務員獣医師は基本的に動物を殺す仕事か、ほとんど獣医師の専門性と関係のない仕事かのどちらかなんだよな。
◆とある『店員』さんの訴え
店員さんは「子供がやったこと」に怒ってるんじゃありません…
◆『ホテル』で従事する方からの要望
ホテルでチェックアウトする際に…
「部屋をきれいにして出る」という気遣いが仇となっていた。。
S U Z U@ 旅行等のサービス研究「客力の磨き方」@suzukyuin
ホテルチェックアウトする際に「部屋をきれいにして出る」ってのやめましょうね。掃除の人が一瞥して使ったかどうかわかりにくいものは交換されず、次の客が「パッと見きれいな風に見えるが、あきらかに使用済みの何か」を触る羽目になります。ほんと勘弁して。
S U Z U@ 旅行等のサービス研究「客力の磨き方」@suzukyuin
ゴミならごみだとわかるようにとか、使ったら明らかに使ったとわかるようにしておくってのがホテルチェックアウトでのマナーです。パジャマとか畳んではいけませんし、ベッドメイクなんかしては絶対にダメです。そこんとこ間違えないように。
S U Z U@ 旅行等のサービス研究「客力の磨き方」@suzukyuin
部屋を掃除の人はね、ぱっと見きれいだと「使ってない」とみなして掃除しませんから。その部屋に次に入った客は前の客がつかったあと勝手に整えたベッドを目にするみたいな被害にあいますので、ほんとこれやめてほしいの。あとコップとかも雑に洗ってもとの位置に戻すとかやったら絶対にいかん。
S U Z U@ 旅行等のサービス研究「客力の磨き方」@suzukyuin
ホテルで掃除の人が掃除しやすいようにして部屋を出るというのと、部屋をきれいにして出るというのは全く違います。そこはちゃんと考えてほしいと、前の客の使いかけのバスローブを廊下に出しながら思ったりします。
◆『禅僧』の方の話
「○○が上手くいかない」系の人生相談に対して…
知ってる禅僧の方、「○○が上手くいかない」系の人生相談に対しては、「なぜ上手くいかなければならないと思うのか。上手くいかないなら、その上手くいかない己を感じきって、それを受容してみたらいかがですか」という回答をしているらしいけど、禅僧の場合はだいたいそれでいけるらしい。
◆『ラブホスタッフ』からの告白
お客様がお連れ様のことを「ママ」と呼んでいる場面を何度かお見かけしたことが御座います…
お客様がお連れ様のことを「ママ」と呼んでいる場面を何度かお見かけしたことが御座います。
私の職場はラブホテル。これが「お母さん」だったら色々と問題もありそうなものですが、「ママ」であればそういうプレイの一環なのでしょう。
もちろん血縁関係であっても「ラブホの利用」は可能です。
一番人気な部屋は…
私のラブホは部屋ごとに料金が違うタイプで御座いま「すが、1番人気は2番目に安いお部屋で御座います。
1番安いお部屋が1番人気にならないのは男の意地と言ったところでしょうか。
ちなみに1番不人気なのは2番目に高いお部屋。そこまで出すなら1番をと言ったところでしょう。
◆『元キャバ嬢』からの告白
この仕事に染まって一番ヤバいと思ったのは…
貞操観念や金銭感覚が狂うことじゃなく。。
元キャバ嬢の友人が、この仕事に染まって一番ヤバいと思ったのは、貞操観念や金銭感覚が狂うことじゃなくて、男友達と普通に飲んでる時にふと「なんでこいつタダで私と飲めてるんだろ?」と思ってしまうことだと言っていて、確かにそれはKOEEEE!!ってなった。
◆『Twitterのオフ会』事情
フォロワーの女性とオフ会したことのある大学の知り合い16人を調査したら…
フォロワーの女性とオフ会したことのある大学の知り合い16人を調査したら、その女性は
・可愛かった 2名
・可愛くなかった6名
・女性じゃなかった8名
という結果になったのでTwitterの女性アカウントの半数は男性説を提唱します。
◆『女子会』事情
「女子会って人の悪口ばっか言ってるんでしょ?(笑)」とか言ってくる男多いけど…
いいえ。違います。