詳細検索

検索対象

matomeHub(まとめハブ)

◆『地球に生命が生まれた確率』

「10の4万乗分の1」らしいが…

あたそ@ataso00

今日からNHKラジオの夏休み子ども科学電話相談が再開した。嬉しい……。地球に生命が生まれた確率は10の4万乗分の1らしいんだけど、プールの中に腕時計の部品を投げ込んで、水の流れだけで時計が組み立てられるのと同じくらいの確立らしい。それだけで凄いんだけど、例え方が素敵過ぎません?

返信 リツイート 2017.08.24 09:37:19

◆『Fax』の現状

日本では年間170万台Faxが売れてるのに…

◆『人間とバナナの共通点』

人間とバナナのDNAは…

乃木@nogipus

最近知ってびっくりしたことなんだけど、人間とバナナのDNAは60%共通らしい つまり私は60%はバナナ 何しても「まあ6割はバナナだからな…」って許されたい

返信 リツイート 2017.08.12 11:02:36

◆『5318008』

グーグルに「5318008」と打ち込んでI'm Feeling Luckyを押すと…

フランス書院文庫編集部@franceshoin1985

グーグルに「5318008」と打ち込んでI'm Feeling Luckyを押すと「オッパイ」が出てくる

【理由】電卓でその数字を逆さにするとBOOBIES(乳房のスラング)と読めるから

返信 リツイート 2017.07.31 21:38:05

◆『Japanの語源』

「日の出の国」を中国の福建語で…

龍谷ミュージアム元館長のつぶやき@tirisawa

日本をどうしてJapanというか、考えたことありますか。。「日の出の国」を中国の福建語でジペンクオJih-pen-kuoといいます。唐代には、クオ(国)を省略して、ジーペンと言ってました。これがJapanの語源です。聖徳太子が隋に対して述べた「日出処天子」は影響力があったのか

返信 リツイート 2017.08.12 15:24:12

◆『soy(大豆)の語源』

日本の国民的調味料に由来する…?!

rain@0incook

ニュージーランド人は味噌汁をうまいうまいと飲んでいて「味噌って何でできてるの?」「soy」「ところでこれ(豆腐)は何?」「soy」「へえ、あっこれ(油揚げ)おもしろいね、うまい」「それsoy」「マジかよウケる、怖、もう寿司食べるわ…ハッ……!Soy sauce……!」てなってた

返信 リツイート 2017.08.21 12:20:07

ドルウ@Dreaux_CHt

@0incook @murrhauser soyって言葉の語源
江戸時代に密貿易してた薩摩藩の輸出品にあった醤油を「この調味料は何か?」と尋ねられ「そいっ(醤油)」と鹿児島弁で答えたから
って説、本当ですかね?

返信 リツイート 2017.08.21 22:59:48

Vatanabe Takàjuki@Segsyoxafu

@GrtRyk @togokikunoshin こんばんは٩( 'ω' )و。Shorter Oxford English Dictionaryという、英語の語源に強い辞書(の縮小版)で調べました所、soyは醤油のことだったみたいです。(゚∀゚) https://t.co/Z1wlqd92xV

返信 リツイート 2017.08.22 22:10:13

◆『アーメン』の意味

「アーメン」と言うのは「本当に、心から」という意味で…

◆『可愛いモノへの呼び名』

映画の中で両親が子供を「cookie」「peanuts」って呼ぶのが不思議で…

宙魚@catfish_and_blowfish@galacticfishy

@1eiri0n 学校の先生も生徒のことをsweetie, honey, darlingと呼びますよ!少なくとも小3くらいまではみんな先生のスウィーティですね(*˘︶˘*).。.:*♡

返信 リツイート 2017.08.20 19:09:52

◆『クリストファー・コロンブス』に関すること

近年はその業績が再評価され…

ノッツォ@s_s_nozzo

クリストファー・コロンブスはアメリカ大陸を「発見」した冒険者として名高く、近年はその生前の業績が再評価され、彼を讃える声には「畜生の中の畜生」「終身名誉クソ野郎」「人類史の汚点」「後半生を教科書に載せられない男」「エクストリーム虐殺おじさん」「クズ(直球)」などがあり(以下略)

返信 リツイート 2017.06.30 21:03:20

◆『社名の由来』の話

『ドトール・コーヒー』の由来は…

『サンリオ』の由来は…

あゆみ@ayumiyuami

「サンリオ」の社名の由来は「聖なる河」(スペイン語でSan Rioは聖なる河という意味)とされています。しかし、山(さん)梨(り)王(おう)⇒サンリオという説もあります。創業時の社長がそれを認めているとか。サンリオはもともと山梨の会社です。

返信 リツイート 2017.08.27 08:02:27

◆あの『言葉』を最初に広めたのは…

『バツイチ』は…

ひなたぽっこ@poccko

えーっ!バツイチっていう言葉を世に広めたのは、さんまさんなのか!!すげー。(外国人は日本の戸籍に入れないので私の戸籍にはバツはついてない。そんなのどっちでもいいけどね;)

返信 リツイート 2014.05.04 20:42:57

『最初はグー』は…

ねこのヤムチャ@neko_yamucha

昼間、近所で元気に遊ぶ子供達の「最初はグー、じゃんけんぽん」という声が聞こえてきた。意外と知られていないが、じゃんけんの「最初はグー」という統一ルールを全国に広めたのは、志村けんである。「最初はグー」は、これからも未来永劫子供達の間で語り継がれるであろう。志村けんってすごいな。

返信 リツイート 2011.04.13 22:30:38

◆『1万円』に関すること

一万円札1枚あたりの原価は…

猫柳墓場@NM_amida

原価厨「この料理の料金は1500円だが、原価で言えば200円くらいだろう。なので200円しか払いたくない」
原価店主「なるほど。ちなみに一万円札1枚あたりの原価は20円ちょいらしいので、お代は福沢諭吉のお札10枚でお願いいたします」

返信 リツイート 2017.05.01 10:07:05

◆『人間の記憶に一番残るもの』

それは…香り。。

巡里ぼっと@mitsuzato_bot

人間は一番記憶に残るのは香りだという。だからふと懐かしい香りがしてもそれが何の匂いだか思い出せなかったり、逆にそれが引き金になって記憶が一気に蘇る事がある
五月待つ花橘の香をかげば昔の人の袖の香ぞする、なんて多分その典型

返信 リツイート 2017.07.25 15:28:45

◆『耳かき』に関すること

耳あかには殺菌作用とか乾燥を防ぐとか虫を寄せ付けないとかいろいろないいことがある上に…

シエ@s_sh

耳あかには殺菌作用とか乾燥を防ぐとか虫を寄せ付けないとかいろいろないいことがある上に自浄作用で勝手に出てくるので本来耳かきはあまり必要ないのに耳の中には迷走神経という耳かきでこすると気持ちよくなる神経があって、ついつい耳かきしてしまうらしいんですね。つくるなよそんなもん。

返信 リツイート 2016.04.08 13:16:04

◆『猫』に関すること

猫を一定時間構い倒してるといきなり噛まれるという行為の名前が…

さにわ米@orphexxx00

猫を一定時間構い倒してるといきなり噛まれるという行為の名前が「愛撫誘発性攻撃行動」だと知って死ぬほどもえてるし意図しての事じゃなく反射で噛んじゃうらしくてもうどうしようもないもえる

返信 リツイート 2013.07.08 17:34:26

◆『ゼブラゾーン』に関して

知らなかった…

◆『骨格』に関すること

マンボウの骨格って…
知らなかった。。(汗)

骨灰@albostria

待ってマンボウお前そんな骨格してんの...? https://t.co/0yDiYRoGSt

返信 リツイート 2017.08.23 22:34:41

Ettore@bugatti26230755

@albostriatum フクロウの骨格にも意外性が滲み出てる。ふくよかな体型は大半が羽毛🦉 https://t.co/xLpVYaVgZl

返信 リツイート 2017.08.24 18:42:40

1