◆『バンドで歌うシンガー』に対して
バンドメンバー集められるくらいの…
誰かが「バンドメンバー集めれるくらいの交友関係持ってるくせに孤独とか歌うなよ」みたいなこと言っててめっちゃ感動した
◆『雪見だいふく1個』の重み
「雪見だいふく1個食べる?」って言われたら、もうそれは…
6個しか入ってないのに「ピノ1個食べる?」って言われたら(あ、これは相当重いお願い来るな)と考えて間違いない思うんだけど「雪見だいふく1個食べる?」って言われたらもう「消して欲しい人間がいる」とかそういう話になって来るよね
◆『年配の方の言葉』
年配の方が「近頃の若者はすぐ辞める、心が弱くなってる、俺の頃は〜」
@y___g___ 運送業で働いたことあるけど、年配のおじさんが「昔はクソ重いゴルフバッグや高層ビルなんて無かった。今の物量と時間の仕事に比べれば、昔は遊びみたいなものだった。だから若者が仕事をすぐ辞めてしまうのは当たり前だと思う。俺だって若ければ今すぐ辞めたい」って退職する日に言ってくれました。
当たり前だと思う。俺だって若ければ今すぐ辞めたい」って退職する日に言ってくれました。
◆『仕事』に関して
「待遇の良さ、お給料の低さをなんとかしてほしい」って言葉を出す度に…
◆『休日』に関して
金曜日に代理店から連絡があり…
◆『差別』の議論に関して
差別の議論を見る度に小学校の同級生のAちゃんを思い出す…
◆『国際的感覚』に関して
今朝、先生を含む小学生の集団に突然英語で話しかけられた…
@Isaacsaso @TakahikoNojima 二重、三重にダメな教育ですね。
第一に、ご指摘の点がまず問題。
第二に、「外国人=見た目で分かる人」になっている。
第三に、なぜ、「外国人=英語」なのか。
@Isaacsaso おっしゃる通り。
観光地で外国人観光客つかまえて会話する宿題してる修学旅行生を大量にみます。限られた時間で自分たちの旅行を楽しんでらっしゃる外国人観光客が本当に気の毒。
◆『日本社会の闇』
日本社会の闇の一つとして、 「既婚者が勝ち組」っていう変な考えがある…
日本社会の闇の一つとして、
「既婚者が勝ち組」っていう変な考えあるよね。それが原因でしんどい独身の人多い。
海外だと「独身かい?」って質問の後に「結婚しないの?」じゃなくて「楽しんでる?」って続くんだよ。
そうだよ。
人生結婚してるかどうかじゃなく、楽しんでるかどうかだよ。
割と伸びてるので補足...
イギリス人上司「Are you married?」
日本人スタッフ「No...」
イギリス人上司「Are you enjoying?」
日本人スタッフ「....Yes!」
って感じでした。
目からウロコだった。
◆思わず「ごもっとも」ってなる逸話 【2選】
『ブッタの教え』
悪口雑言を受けたブッダが…
悪口雑言を受けたブッダが、「出した食事に客が手を付けなければ、それは主人のものになるしかないように、向けた怒りを相手が受け取らなければ、それは本人の元へ戻り、本人のものになるしかない」と言ったという有名な話がありますが、これは本当にそういうものだろうと思いますね。
故・中村勘三郎さんの言葉
『型破り』に関して。。
◆『コミュニケーション』に関して
新入社員のA子さんの話
先輩から「湯飲みがたまっているよね」と声をかけられ…
◆『Twitter』に関して
ツイッターを馴れ合いツールとして使って長続きした人を見たことがない…
◆『女性の怒り』に関して
会社の既婚男性が「嫁の地雷がわからん」と嘆いてた…
会社の既婚男性が「嫁の地雷がわからん」と嘆いてたので「女の怒りはポイント制なので満額になるとキレるのであって、キレた事案だけが地雷なわけではない」と説明したら全員納得してた。
◆『人間の欲望』に関して
人間の欲望にはキリがない…
人間の欲望にはキリがない。現状に満足できない奴はこの先もずっと満足できない。どうすればいいか?感謝だ。足りないものよりも今あるものを探せ。今あるものに感謝して大切にしろ。今あるものが当たり前だと思うなよ。失ってからでは遅い。君は今でも沢山大切なものを持ってるはず。感謝を忘れるな。
◆『正義』に関して
自分の中に「正義」を感じた時は…
自分の中に「正義」を感じた時は、一度立ち止まって、深呼吸して、その「正義」をじっくり吟味するべきだ。
「正義」は容易に、暴力になる。
省みられない正しさは、人を傷つけるよ。
「正義」を守ることよりも、「人を傷つけないこと」を大切にする人間でありたいんだ。
◆『決めつけ』に関して
某ドラマの脚本家に対して、おそらくファンであった人が批判してが…
某ドラマの脚本家に対して、おそらくファンであったであろう人たちが「劣化した」「才能の枯渇がひどい」などと批判してたんだけど、「悪いのはすべて脚本家」と決めつけ、自分自身の感性が変わってしまった可能性をまったく考えないのも、ある種の妄信だなと思う。
◆『生き方』に関して
世の中にケチをつけるのは簡単だ…
世の中にケチをつけるのは簡単だ。情報はあふれているし、他人の悪口は読み手にとっても痛感だから。一方、相手の長所を見つけ、それを称えるのは難しい。労多くして功も少ない。でも、だからこそやりがいがあるし、クリエイティブ。同じ生きるなら、後者のほうが面白い。